東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー芝浦ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. ブランズタワー芝浦ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-25 14:22:35

ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
   都営地下鉄浅草線三田線 「三田」駅 から徒歩9分
   ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
東急不動産港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 15651 匿名さん

    >>15650 匿名さん
    なぜ?隣接地域のしかもほぼ同じような立地との比較は、有意義だと思いますよ

  2. 15652 匿名さん

    >>15650 匿名さん
    あのスレは一部の頭おかしい人の隔離スレでしょ。まともな比較論ができる場所じゃないですよ。

  3. 15653 匿名さん

    >>15652 匿名さん
    投稿者が頭のおかしい人と思っている時点で浅はか。
    ただの投稿数稼ぎです

  4. 15654 匿名さん

    >>15638 匿名さん

    住環境だけで言えば港南のほうが優れていますね。

  5. 15655 匿名さん

    >>15643 匿名さん

    あと、港南の相場が低く見えるのは人気のシティタワー品川が平均を押し下げている影響が強い。ワールドシティタワーズなどは芝浦新築とあまり変わらない値段でも売買されている。

  6. 15656 匿名さん

    >>15651 匿名さん

    芝浦と港南で若干芝浦優位なのは駅徒歩分数だけ。あとは同等か港南優位だと思う。港南には新築が無いし、中古の値段も高いので検討できないだけ。リビオタワーまで待つのはできない。

  7. 15657 匿名さん

    港南の芝浦コンプレックスが痛々しい(笑)
    山手線スレに帰れよ。

  8. 15658 匿名さん

    芝浦も港南も同じよう見えるけどね。どこが違うのかな?

  9. 15659 匿名さん

    >>15658 匿名さん
    同じと思うのが普通です。


  10. 15660 匿名さん

    芝浦住民だけど、港南とは違うと思うぞ。芝浦アドレスにはこだわりたい。

  11. 15661 匿名さん

    >>15660 匿名さん
    はたから見ると同じです。兄弟と言うよりも双子

  12. 15662 匿名さん

    芝浦も港南も内陸から見たら一緒。同じ埋立地エリア。
    ただ、検討者じゃなくで一部の住民の方には近親憎悪にしか見えないライバル意識が有るんだろうね。

  13. 15663 匿名さん

    芝浦は住環境が良いからどちらかというと内陸に近いエリアでは。

  14. 15664 匿名さん

    港南とケンカさせる新手のつもりだろうけどもう使い古された手だからもう誰も反応しないよ

  15. 15665 匿名さん

    >>15661 匿名さん
    少なくともこのスレに来る人は違いが分かるはずですが…「はた」の人が来てるのが変な話です。

  16. 15666 買い替え検討中さん

    >>15633 じゅうみんさん
    ありがとうございます。EVがしょぼい以外は住みやすそうでしたよ。高級感は特に感じませんが。

  17. 15667 マンション検討中さん

    >>15645 匿名さん

    即完売の意味分かってる?

  18. 15668 名無しさん

    プラウド同様、いつもの港南との対立構造ネガで荒らされてますね。

  19. 15669 匿名さん

    >>15667 マンション検討中さん
    ええ、期ごとや次ごとに申し込み入った部屋だけ売り出して、全部契約入りましたというやつね。
    GFTは違ったよね

  20. 15670 匿名さん

    >>15669 匿名さん
    8年くらい前になると思うけど、随分とGFTの販売状況に詳しいようですが、GFT所有者ですか?それとも抽選外れた?
    あるいは、当時も検討もしてないのにスレに常駐してた?

  21. 15671 匿名さん

    >>15670 匿名さん
    GFTはモデルルーム行きましたよ。ただ、仕様がね・・・
    しょうがない

  22. 15672 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  23. 15673 匿名さん

    港南の話題は山手線駅力スレでやって欲しいですよね。芝浦検討層は港南には興味ないですよ。

  24. 15674 eマンションさん

    >>15669 匿名さん
    相場上昇してるからじわじわ売り出して儲けていく手法にデベ側が変わってきたんじゃないの。ブランズはまだ売り出してない部屋を幾ら希望しても先出しして貰えないから、申込みどころじゃないけど。明らかにデベ側の販売計画で動いてるかと。

  25. 15675 匿名さん

    ブランズは竹芝や築地にも近く、立地が非常に良いです。中古になっても底堅いと思います。

  26. 15676 匿名さん

    >>15673 匿名さん
    芝浦と港南の比較は検討者は普通に興味あるでしょ。
    「もういい」って、だいたい港南が不利な流れになったら、どなたかが言い出しますね。どうぞホームの山手線スレで頑張ってください。

  27. 15677 マンション検討中さん

    芝浦と港南は兄弟のような位置付けですよ。港区の中ではお互い少し浮いた存在なので仲良くしましょう。坪400程度の価値は維持できると思いますよ。

  28. 15678 匿名さん

    >>15674 eマンションさん
    それは今の話ね。
    GFTの分譲時は、まだ即完至上主義な時代です。
    そんな時代に、先着順出してましたよ

  29. 15679 匿名さん

    GFTは野村再開発が近いこともあって相場が上がっていきそう。

  30. 15680 匿名さん

    >>15679 匿名さん
    本日、天気が良かったので浜松町散策したけど、浜松町の再開発って駅中心に広がっているわけだけど、芝浦1の東芝は再開発の端という感じ。
    GFTへの波及効果は少しはあるだろうけど、隣の街の開発だな。あれは

  31. 15681 匿名さん

    GFTから野村再開発エリアまで徒歩5分ぐらいですよ。

  32. 15682 匿名さん

    >>15680 匿名さん
    つまり貴方が言いたい事は、
    浜松町再開発は浜松町駅中心に広がっているが、芝浦1の東芝は(浜松町駅の)端で(浜松町駅の)隣の町の開発、、すなわち田町駅ということですね。
    中には芝浦1は浜松町案件で芝浦関係ないと言う方いますが、芝浦1ですから芝浦エリアの開発ですよね。

  33. 15683 匿名さん

    >>15682 匿名さん
    芝浦1は浜松町駅の再開発ですね。
    GFTは浜松町からも田町からも駅遠で、ちょうど狭間のエリア。
    そして、鉄橋を通る電車の音がとてもうるさかったですね

  34. 15684 匿名さん

    >>15677 マンション検討中さん

    同意。芝浦と港南は違うとかシツコイ人は現地を分かっているんだろうかね?

    1. 同意。芝浦と港南は違うとかシツコイ人は現...
  35. 15685 匿名さん

    >>15677 マンション検討中さん

    マンションレビューによる各マンションの最新相場を調べてみました(高い順)。
    Vタワーは別格として、築10-15年クラスの各マンション揃って坪400万以上。
    こう見ると新築の値付けは妥当と言うか割安に思います。

    品川Vタワー             624万円
    グローバルフロントタワー       535万円
    キャピタルマークタワー        484万円
    ワールドシティタワーズブリーズ    480万円
    芝浦アイランドグローブタワー     462万円
    ワールドシティタワーズアクア     444万円
    芝浦アイランドケープタワー      442万円
    品川タワーフェイス          434万円
    ワールドシティタワーズキャピタル   423万円
    パークタワー芝浦ベイワード      415万円
    パークタワー品川ベイワード      413万円
    コスモポリス品川           403万円
        
       

  36. 15686 匿名さん

    >>15676 匿名さん

    港南には新築が無いし、中古の値段が芝居らの新築と大差ないので
    物件には興味ないですが、相場感や値上がり状況は大いに参考になります。

  37. 15687 匿名さん

    >>15676 匿名さん

    芝浦と港南の比較は検討者は普通に興味あるって言えるあなたは港南の物件も候補に入れて検討している方だと思いますが、港南には新築はありませんがちなみにどちらの中古物件を候補に入れておられるのですか?

  38. 15688 匿名さん

    >>15685 匿名さん
    割安かどうかはあなたが決める話ではなく、市場が決める話。

  39. 15689 匿名さん

    ブランズに関係のない港南の話題は山手線駅力スレでお願いします。芝浦検討層は港南は検討してないですよ。

  40. 15690 匿名さん

    >>15689 匿名さん
    なぜ芝浦検討層が港南検討してないと断言できるの?
    個人的なライバル意識やマウンティングは勝手にすればいいけど、世間一般的には同一エリアの話です。

    1. なぜ芝浦検討層が港南検討してないと断言で...
  41. 15691 マンション掲示板さん

    >>15690 匿名さん
    一緒で構わんけど築古中古しかないじゃん。
    あと、話題としてつまらないから誰もそんな話したがってないんだよね。空気読もうぜ。

  42. 15692 匿名さん

    港区湾岸は嫌悪施設が多いと言われるけど、芝浦には存在しないですからね。

  43. 15693 匿名さん

    >>15687 匿名さん
    港南中古は真剣に検討して内見するレベルには至っていませんが、特に気にしているのは、港南3丁目のコスモポリスやパークタワー品川ベイワードあたりです。新築もできるようですし、確実にプラウド芝浦の販売や値段に影響してきて、芝浦の相場にも影響を与えるので。

  44. 15694 匿名さん

    港南3は高輪GWや芝浦エリアにも近いので、魅力ありますよね。アドレスが芝浦5丁目とかなら尚よかった。

  45. 15695 マンション検討中さん

    相場からしたらここはまだお買い得だよね。地味な物件だけど中身は悪くないと思う。

  46. 15696 匿名さん

    >>15695 マンション検討中さん
    あまりの先着順の多さに話題になった物件ですが。まだお買い得の意味がわからない

  47. 15697 マンション検討中さん

    フィットネスルームの破壊された壁は直ったのかな。

  48. 15698 匿名さん

    一般人は芝浦も港南も区別がつかない。

  49. 15699 匿名さん

    >>15698 匿名さん
    そりゃそうだわ。
    港区で湾岸と内陸を分けるものは線路という明確な境界線があるけど、芝浦港南の間には運河しかない。どの運河かなんて普通は知らない

  50. 15700 匿名さん

    >>15698 匿名さん
    実際住むと全然違うよ。芝浦は住宅街、港南はトラックの街。

  • スムログに「ブランズタワー芝浦」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸