東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー芝浦ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. ブランズタワー芝浦ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-25 14:22:35

ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
   都営地下鉄浅草線三田線 「三田」駅 から徒歩9分
   ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ブランズタワー芝浦

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
東急不動産港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー南麻布
クレストプライムシティ南砂

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 14889 匿名さん 2022/04/03 10:11:32

    >>14888 eマンションさん
    勝どき晴海や有明と同じくらい、芝浦も人気のエリアであることは間違いないですよ。

  2. 14890 匿名さん 2022/04/03 11:22:45

    >>14888 eマンションさん
    買う気がないのに煽るのはやめといた方が良いよ。

  3. 14891 匿名さん 2022/04/03 12:08:40

    スミフは相当高くなりそうだし、買うなら今しかないですよ。

  4. 14892 通りがかりさん 2022/04/03 12:29:05

    >>14889 匿名さん
    中央区湾岸は中の上、港区湾岸は上の下。芝浦からそこいらへの住み替えは都落ちの感覚。将来的にここらの物件を買ってくれる人を集める牧場みたいなもんだと思ってるよ。

  5. 14893 匿名さん 2022/04/03 12:30:48

    >>14892 通りがかりさん
    港区湾岸はアドレスによるよね。芝浦はイメージ良いけど、豊洲や有明より格下のアドレスもあるよ。

  6. 14894 マンション検討中さん 2022/04/04 01:15:35

    >>14893 匿名さん
    有明ので方が、芝浦2より格上だと思います。

  7. 14895 匿名さん 2022/04/04 01:16:27

    >>14894 マンション検討中さん
    芝浦も有明も住みやすくて良いエリアですよ。

  8. 14896 マンコミュファンさん 2022/04/04 08:14:40

    >>14894 マンション検討中さん
    有明ってテニスできるとこでしょ?アクセス不便かな

  9. 14897 匿名さん 2022/04/04 09:29:49

    >>14888 eマンションさん
    はい。こちらはとても人気の物件ですよ。
    高級ラグジュアリー&エグゼクティブなタワーマンションとなります!
    購入はお早めに!

  10. 14898 匿名さん 2022/04/04 10:07:42

    芝浦アドレス、野村竹中なのに比較的坪単価は割安ですよね。

  11. 14899 匿名さん 2022/04/04 10:08:54

    ↑プラウドと間違えました。ブランズは芝浦アドレスで田町駅8分が魅力ですね。

  12. 14900 匿名さん 2022/04/04 10:22:52

    >>14897 匿名さん
    買う気がない人に煽っても仕方がない。。

  13. 14901 匿名さん 2022/04/04 10:36:52

    芝浦1再開発も近いので将来性も高そうです。

  14. 14902 匿名さん 2022/04/04 10:38:00

    >>14896 マンコミュファンさん
    有明も芝浦も周辺環境が整っているのが魅力です。

  15. 14903 匿名さん 2022/04/04 10:45:09

    >>14892 通りがかりさん
    都落ちって、内陸民の湾岸物件に対する蔑称だよね。

  16. 14904 匿名さん 2022/04/04 10:47:07

    >>14903 匿名さん
    内陸民はそんなこと思ってないですよ。湾岸エリアの中でも芝浦は住環境が良くて魅力あるエリアだと思います。

  17. 14905 匿名さん 2022/04/04 12:43:11

    最近張り付いてるネガからは加齢臭がする…
    都落ちとか内容が全部古い

    若い未熟者ならまだかわいいもんだけど、おいぼれが夜な夜な嬉々とネガ投稿してるとか哀れ過ぎる

  18. 14906 匿名さん 2022/04/04 12:44:03

    ネガさんは芝浦アドレスに憧れてるのだと思いますよ。

  19. 14907 匿名さん 2022/04/04 12:48:07

    >>14904 匿名さん

  20. 14908 匿名さん 2022/04/04 12:49:33

    >>14905 匿名さん

    都落ちって言葉使ってるのは、他エリアをディスってる若葉>>14892です

  21. 14909 匿名さん 2022/04/04 13:15:48

    >>14908 匿名さん
    芝浦も勝どきも有明も住環境良いエリアだと思いますよ。

  22. 14910 匿名さん 2022/04/04 14:31:18

    >>14893 匿名さん
    いやそれは江東区民の発想でしょ笑 そもそも都心とも見做されてないしね。アクセス悪すぎてどこ行くにも不便。
    港区中央区からは見下されてるって気づこうぜ?

  23. 14911 匿名さん 2022/04/04 14:34:21

    ここのスレで湾岸の話いる?笑

  24. 14912 匿名さん 2022/04/04 15:10:47

    >>14910 匿名さん
    対立構造作りたがる奴は相手しない
    相手する奴も同罪の扱い

  25. 14913 匿名さん 2022/04/04 17:18:34

    なんで港区のスレで誰も検討しない有明連呼してる人がいるの?
    例の超絶不人気大量売れ残りマンションの販促かね?

  26. 14914 匿名さん 2022/04/04 17:21:16

    港区物件のスレで誰も検討しない江東区の地名連呼されても
    迷惑なだけなんだが。

  27. 14915 匿名さん 2022/04/04 17:24:40

    >>14910 匿名さん

    まあ、芝浦埠頭や品川埠頭に比べれば有明のほうがマシと言うの
    なら分かるけど、そういう意図ではないでしょうからそうあって
    欲しいという江東区民の願望でしょうな。
    品川、高輪ゲートウェイ、田町、浜松町それぞれで進む再開発と
    合計規模を考えたら資産価値的にも港区湾岸が圧倒的に優位。

  28. 14916 匿名さん 2022/04/04 20:13:17

    >>14915 匿名さん
    港区湾岸は芝浦以外はあまり開発進んでないよ。ブランズは芝浦アドレスだから良いんだと思う。

  29. 14917 匿名さん 2022/04/04 21:16:21

    人気アドレスという意味だと芝浦、勝どき、豊洲、有明、この辺はみんな人気アドレスじゃない?それぞれが発展すれば相互にプラスの効果もあるでしょう。

  30. 14918 匿名さん 2022/04/04 21:17:27

    そもそも港区湾岸という言い方がちょっとネガティブ。芝浦は人気アドレスなのだから、素直に芝浦って書いた方がポジティブな印象。

  31. 14919 マンコミュファンさん 2022/04/05 00:30:56

    港区芝浦というアドレスが良いです。

  32. 14920 匿名さん 2022/04/05 00:33:46

    >>14919 マンコミュファンさん
    そう?

  33. 14921 匿名さん 2022/04/05 01:02:12

    芝浦アドレスは湾岸エリアの中でも人気のアドレスの一つだと思いますよ。

  34. 14922 匿名さん 2022/04/05 01:16:09

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  35. 14923 匿名さん 2022/04/05 01:17:31

    >>14922 匿名さん
    まともな教育を受けた人なら、こういう物言いはしない

  36. 14924 マンション住民さん 2022/04/05 01:48:52

    >>14923 匿名さん
    ナイス!

  37. 14925 匿名さん 2022/04/05 02:56:12

    >>14922 匿名さん
    勝どきや豊洲も最近は再開発が進んでいて、芝浦と同様に人気エリアになってきてると感じます。

  38. 14926 マンション検討中さん 2022/04/05 05:47:13

    生活利便性では豊洲も悪くないと思うよ。

  39. 14927 マンション検討中さん 2022/04/05 06:52:27

    >>14851 マンション検討中さん
    低層階はカーテン開けたら丸見えですな~

  40. 14928 マンション比較中さん 2022/04/05 07:01:28

    駅ちかとはいえ、大雨などで田町駅までタクシー行きたいときに、結構タクシー走ってますでしょうか。

  41. 14929 匿名さん 2022/04/05 10:47:43

    >>14926 マンション検討中さん
    じゃあ逆になんで今まで安かったと思う?
    東京ゴミ紛争
    東京ハエ騒動
    豊洲の液状化
    この辺りで調べてみよう。

  42. 14930 匿名さん 2022/04/05 10:50:45

    >>14928 マンション比較中さん
    そもそも大雨の時に流しは捕まりにくい

  43. 14931 匿名さん 2022/04/05 11:28:04

    >>14928 マンション比較中さん
    コンシェルジュに頼めばタクシー来るはず。
    事前に連絡は必要だけど。

  44. 14932 匿名さん 2022/04/05 11:39:27

    >>14927 マンション検討中さん
    どこでも大半が一緒やぞ笑

  45. 14933 匿名さん 2022/04/05 11:39:30

    >>14931 匿名さん
    タクシー呼ぶのは、もうそういう時代ではない。
    しかも田町駅まででしょ。キレられるよ

  46. 14934 匿名さん 2022/04/05 12:03:02

    田町周辺は流しのタクシーが多いのが便利ですよね。

  47. 14935 匿名さん 2022/04/05 12:36:41

    >>14925 匿名さん

    豊洲は知らんな。江東区は検討対象外。

  48. 14936 匿名さん 2022/04/05 12:47:28

    豊洲と芝浦はどちらも人気のアドレスだと思いますよ。

  49. 14937 匿名さん 2022/04/05 13:00:44

    >>14928 マンション比較中さん
    流しは分からんが最近はTAXY GOやらアプリですぐ予約出来るよ。

  50. 14938 匿名さん 2022/04/05 13:03:05

    アプリは雨の日に全然捕まらないのよね。

  51. 14939 匿名さん 2022/04/05 13:49:56

    >>14933 匿名さん
    タクシー呼ぶのは、もうそういう時代ではない。
    →どういう意味ですか?よくわかりません

  52. 14940 匿名さん 2022/04/05 13:51:23

    >>14939 匿名さん
    コンシェルジュに頼むとかの時代ではない。


  53. 14941 匿名さん 2022/04/05 14:28:17

    >>14940 匿名さん
    ブランズタワー芝浦にはそういうサービスあるやん

  54. 14942 匿名さん 2022/04/05 14:28:52
  55. 14943 匿名さん 2022/04/05 15:34:45

    >>14938 匿名さん
    昨日雨だったのでアイランド付近で使って普通に4-5分で来ましたよ。アプリ見たら他にも多数ありましたし、タクシー運ちゃんとの会話でコロナやら不況でタクシー利用者減少になってるのと、流しよりアプリ利用が増えてるようですので、芝浦民利用においては問題ないでしょう。

  56. 14944 匿名さん 2022/04/05 15:36:12

    芝浦や勝どきあたりは都心に近いからタクシーも多いですよね。

  57. 14945 匿名さん 2022/04/05 16:04:35

    >>14933 匿名さん

    別にキレられないと思いますよ。短距離でも乗って欲しくて初乗り料金引き下げたんだから。いまどきそんなことでキレたらタクシー会社に苦情が行くのは分かってますしね。

  58. 14946 匿名さん 2022/04/05 16:07:16

    >>14936 匿名さん

    豊洲は人気でも芝浦検討者には検討対象外です。

  59. 14948 名無し 2022/04/05 21:36:27

    >>14937 匿名さん
    指摘するのも癪だが、その程度の英語もわからない人間が粘着コメントするんですね納得です

  60. 14949 マンション検討中さん 2022/04/05 22:39:37

    >>14948 名無しさん
    揚げ足取りしか出来ない虚しい人生ですねぇ

  61. 14950 匿名さん 2022/04/05 22:48:36

    >>14948 名無しさん
    ポジとかネガとか関係ないアプリの話をしてくれている人に何言ってるのかと思ったけど、まさかのしょうもない指摘。

  62. 14951 匿名さん 2022/04/05 22:52:19

    >>14946 匿名さん
    BTTが完売してここの販売ペースが上がってるから両方検討してる人が多いと思うよ。

  63. 14952 匿名さん 2022/04/06 04:15:57

    >>14951 匿名さん

    BTTってサンドイッチかなんかですかね?ベーコン・トマト・卵の略?

  64. 14953 匿名さん 2022/04/06 08:24:12

    >>14952 匿名さん
    全然面白くない

  65. 14954 匿名さん 2022/04/06 09:19:17

    >>14952 匿名さん
    ブランズタワー豊洲の略ですよ。

  66. 14955 匿名さん 2022/04/06 09:38:06

    価格表更新されてる
    少しずつだけど減ってきてる。今月あたりに安価な部屋なくなるんじゃね?

  67. 14957 匿名さん 2022/04/06 10:28:55

    順調に売れてそうですね。

  68. 14958 職人さん 2022/04/06 11:18:04

    >>14955 匿名さん
    割高にも程がある。

  69. 14959 匿名さん 2022/04/06 12:01:18

    芝浦の中古相場と比べたら全然高くないと思うよ。

  70. 14960 11154&TGW92&KNK37&PCSK2827&PRTS4307&SG32012&MCH233&PTK5904 2022/04/06 12:29:09

    ▽「祝・芝浜小学校開校=入学&始業式4/6」
    新設校・学区内ではブランズは一番新しいタワマンだけに、新入学世帯や
    今後転入世帯もあるでしょう。
    下記にUP済、最近参照リンクさぼってたが、その他ご当地界隈も多数UP参照
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/640602/res/92

  71. 14961 匿名さん 2022/04/06 12:50:35

    芝浜小は校舎が真新しくて良いですよね。学区的にも著名なタワーマンションが多くて人気になりそう。

  72. 14962 匿名さん 2022/04/06 12:54:52

    >>14961 匿名さん
    芝浦アイランドは別にして、他に著名なタワマンって何?

  73. 14963 匿名さん 2022/04/06 13:06:39

    芝浜という名前がいいですよね。土地の歴史と伝統を感じさせる。

  74. 14964 匿名さん 2022/04/06 14:28:46

    >>14958 職人さん
    割高と思う人に買えないだろうから買える人限定なんで仕方がないですよね 
    諦めてください

  75. 14965 マンション検討中さん 2022/04/06 15:18:17

    芝浦のいいところって何ですか?

  76. 14966 匿名さん 2022/04/06 15:37:34

    >>14965 マンション検討中さん
    港区湾岸の中では古くからの住宅街で周辺環境が良い点では?

  77. 14967 匿名さん 2022/04/06 20:49:38

    >>14966 匿名さん
    準工と商業しかないのに、古くからなの住宅街なわけないだろ。古くは花街、倉庫街でしかない

    1. 準工と商業しかないのに、古くからなの住宅...
  78. 14968 匿名さん 2022/04/06 23:10:53

    >>14967 匿名さん
    倉庫街なのは、芝浦ではなくて港南とかの話だよ。芝浦はもともと漁村で、古くから栄えてた街なのです。

  79. 14969 匿名さん 2022/04/06 23:19:10

    >>14968 匿名さん
    目の前にバカでかい倉庫あるけどね。
    漁村として衰退した後、倉庫街に。
    その倉庫すら使用されなくなり、空いたエリアにロフト文化でしょ。
    そのロフト文化も衰退して、タワマン開発

  80. 14970 匿名さん 2022/04/06 23:22:02

    ここはブランズタワー芝浦のスレなので物件の話をしませんか?港南とのエリア比較がしたいなら山手線駅力スレの方が合ってると思います。

  81. 14971 匿名さん 2022/04/07 00:29:22

    >>14970 匿名さん
    なんだろね、この港南と同列に語られたくないという方々は。
    多くの人は、芝浦も港南も同一の湾岸エリアの話だし、高浜橋で分かれているなんて事すら知らないよ。
    そして、芝浦下水処理場は芝浦にあるもんだと思ってるよ。まさかアドレスが港南とは思わないでしょうね

  82. 14972 匿名さん 2022/04/07 00:35:25

    ブランズの検討層は、やはり芝浦だから買いたいと言う人が多いんじゃないですかね?学区も最寄駅も生活環境も芝浦と港南では結構違いますよ。

  83. 14973 匿名さん 2022/04/07 00:50:29

    >>14972 匿名さん
    港区なら何でも良いというわけではないだろうけど、@500台で買える港区という選択をしている人も多いと思います。
    別に見栄とか言ってるわけではなく、行政サービスや補助金関連で港区という選択する人は結構いるでしょ。

  84. 14974 匿名さん 2022/04/07 03:34:14

    東京23区で行政サービスは変わらないですよ。区同士の調整金があるから、むしろ港区は財政厳しくて、保育所や小学校の整備も他区の方が進んでるよ。

  85. 14975 匿名さん 2022/04/07 03:57:07

    港区なら埋立地でも良いって方が買ってるのかな。

  86. 14976 匿名さん 2022/04/07 04:32:24

    区は関係ないでしょ。芝浦の環境に魅力を感じて買ってるのだと思いますよ。

  87. 14977 匿名さん 2022/04/07 04:34:53

    >>14976 匿名さん
    なわけないでしょ。
    連呼しても願望が現実になるほど、世の中甘くはない

  88. 14978 通りがかりさん 2022/04/07 04:59:56

    >>14974 匿名さん
    んなわけないだろ。笑 調整金は一部だけ。港区の財政が厳しかったら日本全国全行政がズタボロということです。
    https://mansionmarket-lab.com/tokyo-finance
    保育所の整備に関してはもう港区は待機児童0になってて他区が一周遅れでいまさらやっている感じ。

  89. 14979 マンション検討中さん 2022/04/07 05:15:59

    28Fの北西角が安いのはお見合いだから?

  90. 14980 匿名さん 2022/04/07 06:05:11

    >>14978 通りがかりさん
    待機児童ゼロはもはやどこも当たり前。芝浦港南エリアは希望の保育園入れず遠い所に通ってる人が多いのよ。入れさえすれば待機にはならないから。

  91. 14981 匿名さん 2022/04/07 06:29:42

    >>14980 匿名さん
    内陸は保育園には入れずに年少から私立幼稚園とかだからな~

  92. 14982 匿名さん 2022/04/07 06:36:17

    >>14981 匿名さん
    港区の場合、内陸の方が定員余裕ありますよ。投資が内陸中心なので。芝浦は湾岸の中では比較的良いですが、海岸港南は厳し目。

  93. 14983 マンション比較中さん 2022/04/07 10:45:03

    >>14979 マンション検討中さん
    お見合いだからかと思います。ただ、距離があるので気にならないと思います
    以前に内覧でしましたけど、そこまで見合いって感じはなかったです

  94. 14984 匿名さん 2022/04/07 10:46:52

    芝浦アドレスだし、立地は抜群に良いですよね。

  95. 14985 匿名さん 2022/04/07 12:01:29

    埋立地アドレス。

  96. 14986 マンション検討中さん 2022/04/07 13:18:00

    >>14983 マンション比較中さん

    安いんですか?

  97. 14987 マンション検討中さん 2022/04/07 13:35:30

    坪520くらいなら安い方では?
    平均いくらなのか知らんけど。

  98. 14988 通りがかりさん 2022/04/07 13:48:46

    うん、安いな。
    スーモで、港区x徒歩10分以内x築5年以内x角部屋x80㎡以上xタワーで検索してきたけど、最安はローレルタワールネの15000万円だった。

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
クレストタワー西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

[PR] 東京都の物件

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸