東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー芝浦ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. ブランズタワー芝浦ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-25 14:22:35

ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
   都営地下鉄浅草線三田線 「三田」駅 から徒歩9分
   ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
東急不動産港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 14801 匿名さん

    >>14799 匿名さん

    えっ、芝浦2丁目の島を橋を渡らずにどうやって脱出するの?
    アイランドもプラウドも芝浦工大も芝浦埠頭も全部島だよ?
    目がおかしいの?

  2. 14802 マンコミュファンさん

    >>14801 匿名さん
    晴海通りの大きな橋を渡すことよりマシだろうなぁ。
    芝浦1丁目も忘れないでください。銀座デッキ直結だぞ。

  3. 14803 匿名さん

    芝浦は埋め立て時期も古いし昔から人が住んでるエリアだから、埋立地と言っても限りなく陸地に近い。

  4. 14804 マンション検討中さん

    >>14803 匿名さん

    芝浦1が銀座直結とか ほんと異常ポジで腹痛い 笑笑笑

  5. 14805 匿名さん

    検討者のコメントがないのが笑えるw

  6. 14806 匿名さん

    >>14801 匿名さん

    GFTが妙に高いのは芝浦タワマンで唯一島じゃないからってのもあるのかも(笑)

  7. 14807 匿名さん

    >>14806 匿名さん
    ないやろ。元々もっと安かったのを売主が市場に乗っかった価格を提示してるだけ。
    バンバン売れてるわけではないし。

  8. 14808 eマンションさん

    >>6101 匿名さん
    立て替えるか立て直すかわかりませんが、向こうの秀和の住民によると窓を取り替えするらしいょ。外から見えない窓になるみたいです。

  9. 14809 匿名さん

    >>14792 匿名さん

    三井不動産は、芝浦アイランドのグローブタワー&ケープタワー以外に、パークタワー芝浦ベイワード、グローバルフロントタワーを分譲してるし、TGMMにも参画してる。土地勘無いのに知ったかぶりしない方がいいよ。

  10. 14810 匿名さん

    >>14806 匿名さん

    普通に考えて島より陸地の方がいいよね。ハザードマップ見ても芝浦一丁目の方が地盤が良いし。

  11. 14811 匿名さん

    >>14810 匿名さん

    別にここが優れているとは言わないが、ハザードマップに言及するなら
    もう少し研究したほうがいいのでは?
     

    1. 別にここが優れているとは言わないが、ハザ...
  12. 14812 匿名さん

    もう一つ、高潮ハザード

    1. もう一つ、高潮ハザード
  13. 14813 匿名さん

    >>14783 匿名さん
    このメダルなし匿名はアンチしかしないし全く参考にならん。必死になって下げたいの分かるけど、もう少し頭使ってやれば。

  14. 14814 匿名さん

    液状化リスクは港区湾岸の中では芝浦が一番低いですよ。ブランズは地盤改良もしているので震災対策はかなりしっかりしています。

  15. 14815 匿名さん

    売れ行き順調そうですね。
    価格表がだいぶ埋まってました

  16. 14816 住民

    >>14796 マンコミュファンさん
    どっちでもえーねんそんなこたぁ

  17. 14817 匿名さん

    >>14814 匿名さん

    どこでも地盤改良くらいやっとるわ

  18. 14818 マンション掲示板さん

    低層南東角埋まってしまった。残ってる60平米未満の部屋はいつ頃売り出すのだろ、プラウド見てからなのかな

  19. 14819 匿名さん

    芝浦は海に近いから津波に気よつけてください。

  20. 14820 検討板ユーザーさん

    桜並木が満開です。

    1. 桜並木が満開です。
  21. 14821 匿名さん

    >>14820 検討板ユーザーさん
    良いですねー!

  22. 14822 匿名さん

    >>14820 検討板ユーザーさん
    言うほどピンクじゃないよね

  23. 14823 匿名さん

    >>14808 eマンションさん
    住不が取得してマンション(坪600~)が建つ予定ですよ。

  24. 14824 匿名さん

    スミフができると相場が上がる法則発動しそう。

  25. 14825 マンション検討中さん

    >>14824 匿名さん
    他力本願が甚だしいな

  26. 14826 匿名さん

    人気のパークタワー武蔵小山だけど、割とこういう色も多いよ。

    1. 人気のパークタワー武蔵小山だけど、割とこ...
  27. 14827 匿名さん

    >>14820 検討板ユーザーさん
    タイル貼りが高級感あって素晴らしいです

  28. 14828 マンション検討中さん

    ここの北向きは全て売れちゃってますか?

  29. 14829 匿名さん

    >>14828 マンション検討中さん
    結構早めに完売してたような。

  30. 14830 マンション検討中さん

    北向きは安くしすぎだったな。今残ってる部屋はバカ高いわ。3LDKは相当な金持ちじゃないと買えんね。

  31. 14831 匿名さん

    >>14828 マンション検討中さん
    残ってるものもあるけど1億円越え。相場から言えば安い。

  32. 14832 匿名さん

    >>14825 マンション検討中さん
    分マンやオフィス、SCなど出来て更に魅力的かつ資産性高いエリアになるのは都市開発の基本ですよ。

  33. 14833 買い替え検討中さん

    85C 11880万 を検討中なんですが、眺望以外に死角は何でしょうか。騒音かな。残り住戸の中ではまともな気がしてるんですが。

  34. 14834 マンション検討中さん

    >>14833 買い替え検討中さん

    低層階であることが気にならなければ、お買い得だと思います!

  35. 14835 匿名さん

    >>14833 買い替え検討中さん
    割安だと思います。坪単価が近いPTKあたりと比べてみてください。

  36. 14836 匿名さん

    芝浦アイランドの頃って、坪単価200万円台でしたっけ?

  37. 14837 匿名さん

    >>14836 匿名さん
    芝浦アイランドは時期によって違う。グローブの最終期とかは坪300近かった。

  38. 14838 口コミ知りたいさん

    >>14835 匿名さん
    今がピークの勝どきか、今後伸び代を残す芝浦か。

  39. 14839 匿名さん

    >>14833 買い替え検討中さん
    奥の部屋が窓がないくらいでそれ以外はない気も(-_-)
    それ以外は良部屋かと

  40. 14840 匿名さん

    >>14838 口コミ知りたいさん
    勝どきは臨海地下鉄ができればもう一段上がる。芝浦は竹芝~海岸エリアの再開発が進めばもう一段上がる。

  41. 14841 マンション検討中さん

    >>14833 買い替え検討中さん
    投稿主です みなさんありがとうございます。
    芝浦内での住み替えなので勝どき考えていませんでした。住めば都だったので。
    渋谷に行く機会が多いので勝どきは不便かなと。

  42. 14842 匿名さん

    渋谷アクセスなら大崎のタワマンも周辺環境良くて魅力高いですよ。

  43. 14843 匿名さん

    >>14842 匿名さん
    芝浦の予算じゃ大崎買えないだろ

  44. 14844 検討板ユーザーさん

    >>14843 匿名さん
    芝浦内での住み替えと言ったまでで、芝浦の予算とは言ってないでしょ

  45. 14845 マンション検討中さん

    >>14843 匿名さん

    芝浦よりも大崎の方が高いんだ。
    でも、大崎には地下鉄が無いし、芝浦よりも不便だね。

  46. 14846 匿名さん

    >>14845 マンション検討中さん
    大崎が芝浦より不便は流石に無い。
    見劣りするとすれば、港区品川区の違い位

  47. 14847 マンション比較中さん

    >>14833 買い替え検討中さん

    その部屋の2階上がいきなり500万くらい上がること考えると確かに割安に見えますね。眺望大して変わらないのになんでこんな価格設定なんだろう、って思うことが多いマンションですよね。だから売れないとも言えるんだろうけど。

  48. 14848 匿名さん

    田町はビジネス街で、ここのマンションはサラリーマンに購入しやすい価格設定だから人気がありますね。いま迷っています。芝浦にするか目黒にするか白金高輪にするか。

  49. 14849 マンション検討中さん

    >>14846 匿名さん

    芝浦より大崎の方が便利なところって何ですか?

  50. 14850 マンション検討中さん

    >>14849 マンション検討中さん
    まあまあ熱くなりなさんな。夜桜に映えるBT芝浦でもどぞ

    1. まあまあ熱くなりなさんな。夜桜に映えるB...

  • スムログに「ブランズタワー芝浦」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸