東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー芝浦ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. ブランズタワー芝浦ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-25 14:22:35

ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
   都営地下鉄浅草線三田線 「三田」駅 から徒歩9分
   ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
東急不動産港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 12851 匿名さん

    >>12847 匿名さん
    港区湾岸は住環境良くないエリアもある。芝浦だから良いんですよ。

  2. 12852 匿名さん

    >>12851 匿名さん
    その芝浦愛が資産価値に繋がると良いんだけどね

  3. 12853 匿名さん

    芝浦は住環境が良いから、一度住んだらなかなか他に住もうという気にならないんだよね。

  4. 12854 匿名さん

    >>12853 匿名さん
    それはどこのエリアも同じ。
    住めば都
    これは主観だから好きにすればいいね。

    そこに住みたいという客観的評価は、そのエリアの相場でしか量れない

  5. 12855 匿名さん

    どこでも良いわけじゃないよ。例えば嫌悪施設が集積してるエリアとか永住したくないでしょ。芝浦だから永住したいと思える。

  6. 12856 匿名さん

    >>12849 匿名さん

    ブランズタワー芝浦がマンション名に芝浦を冠する事で芝浦ブランドを貶めることにならなければ良いけどね。どうしても芝浦に拘るなら、高値掴みという事を気にしなければブランズも有りかと。

  7. 12857 匿名さん

    >>12855 匿名さん
    芝浦下水処理場は、高浜橋の向こう側の隣接施設だけど

  8. 12859 匿名さん

    >>12857 匿名さん
    下水場自体は嫌悪施設ではない。住環境に影響があるのは放流口のある高浜水門のあたり。

  9. 12861 匿名さん

    >>12859 匿名さん

    高浜水門?何にも影響は無い。

  10. 12862 匿名さん

    >>12859 匿名さん
    芝浦中央公園の高浜橋口周辺って、たまに臭いがキツい

  11. 12864 匿名さん

    水門や運河と言えば芝浦もいいんだけど、運河沿いは天王洲アイルとかあっちの方に軍配が上がりますね。

    高浜運河沿い緑地をずっと歩いて行けるので、歩いていくとわかります。運河の幅が広くて、新芝運河みたいに汚らしくないし、水際のお店とかがあって良いと思います。

    1. 水門や運河と言えば芝浦もいいんだけど、運...
  12. 12866 検討板ユーザーさん

    >>12864 匿名さん
    運河の景観はそりゃ広い方がよく見えるだろうよ。

  13. 12870 匿名さん

    芝浦は再開発も進んでいて環境良いんだよね。坪単価も高いですし。

  14. 12871 匿名さん

    >>12870 匿名さん

    港南も語単価は高いですよ。Vタワーなんか築20年でも坪650万、WCTも駅から遠くて築15年なのにグローブタワーと変わらない坪450万です(笑)

  15. 12872 通りがかりさん

    >>12871 匿名さん
    アドレスのイメージが全然違う。芝浦検討層は芝浦アドレスにこだわると思いますよ。

  16. 12873 匿名さん

    >>12872 通りがかりさん

    はいはい。我慢しきれなくなったんですね。
    分かりやすすぎます。

  17. 12874 匿名さん

    >>12872 通りがかりさん

    芝浦検討層は港区アドレスにこだわりますから
    豊洲連呼は邪魔なだけで全く無意味。

  18. 12875 匿名さん

    >>12848 匿名さん
    それなら2012年に戻ってアークヒルズ仙石山森タワーレジデンスを坪360で買いたいです。もっと安い部屋もあったはず。しかしいまや坪1000超。

  19. 12876 匿名さん

    >>12874 匿名さん
    一般に港区湾岸は環境あまり良くないイメージでしょう。ただ芝浦は再開発が進んでいて住環境が整っているのが魅力なのです。

  20. 12878 匿名

    2人の狂人に破壊されるマンションコミュニティ笑。せめてワンクリックで削除依頼できるようにしてくれ。

  21. 12879 匿名さん

    そもそも完全に別のエリア。芝浦に嫌悪施設は一つもないわけで。

  22. 12880 匿名さん

    >>12879 匿名さん
    嫌悪施設ってそもそも何なんだと思い、調べてみました。芝浦に一つもないはありえない

    1. 嫌悪施設ってそもそも何なんだと思い、調べ...
  23. 12882 匿名さん

    >>12880 匿名さん

    基本的に問題があるとすれば、それらの施設が徒歩数分以内にある場合でしょう。
    ここは強いて言えば一号羽田線まで200mくらいなことでしょうか。
    芝浦港南にそういうものが住んでいて気になるレベルで存在しているマンション
    は無いですね。

  24. 12883 匿名さん

    港南の人が芝浦に来ることはあっても芝浦の人が港南に行くことはまずないよね。港南から見ると同じエリアなのかもしれないけど、芝浦から見ると別のエリア。

  25. 12884 匿名さん

    >>12883 匿名さん

    芝浦に住んでいると運河沿いを港南方面に散歩しますよ。二丁目からは遠いですけど四丁目からなら品川駅までも20分くらいで歩けますし、新幹線に乗るときは田町駅まで歩いて山手線に乗るより直接歩いたほうが早いくらい。

  26. 12885 匿名さん

    >>12883 匿名さん

    高輪ゲートウェイができると当然、芝浦から便利に利用するでしょう。東西連絡道路や港南のシーズンテラスから芝浦港南地区への歩道橋もできますし。港南の人が芝浦に来る用事はあるのかな?港区役所支所に行く用事があるときくらい?

    1. 高輪ゲートウェイができると当然、芝浦から...
  27. 12886 匿名さん

    港南にも良いところはあるのだと思いますが、それ以上に芝浦の満足度が高いのですよ。交通利便性と住環境を高いレベルで両立してる。

  28. 12887 匿名さん

    >>12886 匿名さん

    あなたは芝浦の住環境の良さを具体的に語れますか?
    検討のために是非教えてもらいたいものです。

  29. 12891 検討板ユーザーさん

    >>12882 匿名さん
    WCTは真横に高速とモノレール通ってるけど?

  30. 12895 検討板ユーザーさん

    何回同じ話題すれば気が済むのかって感じだけど新築の検討をしてるわけで新築が無ち港南のアピールを聞きたいわけじゃないしアピールする意味もないんだよね。このレス含めて港南ネタは検討に関連なしとして管理人さん削除してくれませんかね?

  31. 12896 マンション検討中さん

    ブランズタワー芝浦の目の前に五十嵐冷蔵がありますが、移転する可能性はあるのでしょうか。
    五十嵐冷蔵の外観が今の芝浦に合っていないように感じるため、移転するのであればブランズタワー購入者にとってはメリットになりえますかね。しかし移転するとなると再開発で高層マンションが建設されることになるからデメリットのほうが大きいのでしょうか。皆さんどう思われますか?

  32. 12897 匿名さん

    >>12896 マンション検討中さん
    まず、五十嵐倉庫の創業の地ですから、その方々に対するリスペクトが先ではないでしょうか。後から来たのにとやかく言うのは失礼です。

  33. 12898 匿名さん

    >>12896 マンション検討中さん

    まず間違いなくタワマンになりますね。角度的に眺望への影響は限定的でしょうけど。

  34. 12899 検討板ユーザーさん

    >>12896 マンション検討中さん
    五十嵐さんには申し訳ないけど全く同意ですね。ここを含め運河沿いの古い倉庫なんかは軒並みこの地価の立地で建てておく必要性はなく夢の島あたりに行ってほしいですね。

  35. 12900 匿名さん

    海岸3に本社があった安田倉庫が去年msb田町に移転してる。多分旧本社はいずれ再開発されるかな?ゴレイさんも似たような感じで、いずれ本社を利便性の良いところに移して今の土地は再開発する可能性は高いと思います。

  • スムログに「ブランズタワー芝浦」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸