東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー芝浦ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. ブランズタワー芝浦ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-25 14:22:35

ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
   都営地下鉄浅草線三田線 「三田」駅 から徒歩9分
   ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
東急不動産港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 11051 匿名さん

    豊洲が良すぎただけで、ここも良いマンションなんだよ
    とにかくふざけた値付けしたから売れないだけで

  2. 11052 マンション検討中さん

    >>11047 マンション検討中さん

    ショッピングモールと、ホームセンターが有ればいいなら厚木でもいいじゃん。
    海も欲しいなら幕張でも同じ。
    でも豊洲に住むのは都心が近いからでしょ?
    だからここで絡んでるんじゃないの?
    麻布十番に用はないなんて強がり言っても透けて見えちゃう。
    豊洲が近いのは落ち目の銀座周辺エリアだけ。

  3. 11053 匿名さん

    都心なのに便利なのが芝浦や豊洲の良いところでは。

  4. 11054 匿名さん

    >>11045 匿名さん
    で、結局いくらがいくらになったんですか?

  5. 11055 匿名さん

    豊洲民がこっちに来て必死と言うことは豊洲がダメダメということの証明である。

  6. 11056 マンション検討中さん

    >>11043 検討板ユーザーさん

    これぞ港区アップサイド!

    ファクトベースでエビデンスベース思考なら
    アップサイドフロムゼロはメイクセンス!

    港区/千代田区/渋谷区至上主義なら
    投資ドリブンで実需ドリブンなわけ!

    エモーショナルでノンレガシーな俺達!

  7. 11057 匿名さん

    >>11056 マンション検討中さん
    釣りだとは思うけどそれにしても仕事がとことん出来なそう

  8. 11058 マンション検討中さん

    >>11050 匿名さん
    それは車を持ってればの話だよね。
    駐車場代が毎月5万かかることをお忘れなく。

    まさかバスや電車で行って重たい荷物持って帰って来るっての?すげぇ不便な街だね芝浦。

  9. 11059 匿名さん

    >>11055 匿名さん
    売れなくて焦っている芝浦が、必死で人気の豊洲を叩いているように見える。

  10. 11060 中島

    >>11059 匿名さん

    もう飽きた。もういいよ豊洲最高で。
    最初から調べてもいないから興味ない。
    他でやってくれ。

  11. 11061 かつお

    >>11060 中島さん
    なかじまぁ!

  12. 11062 中島

    >>11061 かつおさん
    ナカシマだぞ、かつおくん(笑)
    で何?

  13. 11063 匿名さん

    >>11047
    狭苦しいスーパーって港区最大の売り場面積を誇るライフのことを指しているのかな?また、エリアあたりのスーパー面積が区内最大の芝浦ですが、これ以上ってどこがあるのか具体例教えてね。

  14. 11064 匿名さん

    >>11059
    そもそも芝浦と豊洲では中古も新築も坪100くらい違うし、比べても意味ないよね。豊洲の比較対象は坪単価やエリアが近い晴海、有明や東雲などが適切だと思うよ。

  15. 11065 匿名さん

    >>11064 匿名さん
    だからそう言う嘘をやめろっての。
    坪単価は豊洲も芝浦もほとんど変わらん。
    好きな方を選べばいい。




  16. 11066 匿名さん

    坪単価安いのは港南とかじゃない?芝浦や豊洲は坪単価高いですよ。

  17. 11067 匿名さん

    >>11064 匿名さん
    地域の最大規模かつ同時期分譲の芝浦アイランドとパークシティ豊洲を比べると、豊洲の方が坪単価が高い。
    https://www.rehouse.co.jp/mansionlibrary/ABM0000489/

    https://www.rehouse.co.jp/mansionlibrary/ABM0000665/


  18. 11068 匿名さん

    まぁ、これが全てだから、もういいよこの議論

    1. まぁ、これが全てだから、もういいよこの議...
  19. 11069 評判気になるさん

    >>11067 匿名さん
    流石に比べるならグローヴタワーでしょ
    普通に芝浦の方が高い

  20. 11070 評判気になるさん

    >>11068 評判気になるさん
    まぁこれが全てですね

  21. 11071 匿名さん

    グローヴタワーが坪420でパークシティ豊洲が坪413みたいですね。

  22. 11072 匿名さん

    >>11068 匿名さん
    これって相場じゃなくて、新築マンションの売り出し価格だよな。
    豊洲はプラウドシティ東雲入ってるし、勝どきは晴海フラッグ入ってるし、芝浦は売れてないブランズタワー芝浦の価格だよね。

  23. 11073 匿名さん

    芝浦と豊洲はほぼ同じぐらいの坪単価かと。

  24. 11074 匿名さん

    >坪単価安いのは港南とかじゃない?芝浦や豊洲は坪単価高いですよ。

    どういう勘違いしたらそうなる?   
     

    1. どういう勘違いしたらそうなる?    
  25. 11075 匿名さん

    >坪単価安いのは港南とかじゃない?芝浦や豊洲は坪単価高いですよ。

    どういう勘違いしたらそうなる?           

    1. どういう勘違いしたらそうなる?     ...
  26. 11076 匿名さん

    >芝浦と豊洲はほぼ同じぐらいの坪単価かと

    おいおい。


    1位 ワールドシティタワーズ  直近売り出し20物件の平均坪単価 487万円
    2位 キャピタルマークタワー  直近売り出し20物件の平均坪単価 466万円
    3位 パークシティ豊洲     直近売り出し20物件の平均坪単価 440万円
    4位 芝浦アイランドケープ   直近売り出し20物件の平均坪単価 428万円
    5位 芝浦アイランドグローブ  直近売り出し20物件の平均坪単価 425万円
    6位 ザトーキョータワーズ   直近売り出し20物件の平均坪単価 418万円
    7位 シティタワーズ豊洲シンボル直近売り出し20物件の平均坪単価 414万円
    8位 スカイズタワー&ガーデン 直近売り出し20物件の平均坪単価 411万円
    9位 ザトヨスタワー      直近売り出し20物件の平均坪単価 407万円
    10位 ブリリア有明シティタワー 直近売り出し20物件の平均坪単価 396万円
    11位 シティタワーズ豊洲ツイン 直近売り出し20物件の平均坪単価 388万円
    12位 ブリリアマーレ有明    直近売り出し20物件の平均坪単価 360万円
    13位 ブリリア有明スカイタワー 直近売り出し20物件の平均坪単価 341万円

  27. 11077 匿名さん

    >坪単価安いのは港南とかじゃない?芝浦や豊洲は坪単価高いですよ。

    おいおい

    1. おいおい
  28. 11078 匿名さん

    >>11074 匿名さん

    港南=月島=芝浦>勝どき>台場>豊洲>東雲>有明だろうな

  29. 11079 匿名さん

    >>11072 匿名さん
    めんどくせーやつだな。じゃあ、とっとと豊洲が高いという証拠だせよ

    特別にもう一つだしてやるよ
    ぐうのねもでないだろ

    1. めんどくせーやつだな。じゃあ、とっとと豊...
  30. 11080 匿名さん

    >>11079 匿名さん
    うん、

    豊洲エリア434万
    芝浦エリア416万

    芝浦圧勝に見えます

  31. 11081 匿名さん

    >>11078 匿名さん
    港南と芝浦では住環境が全然違う。芝浦の方が住みやすいですよ。

  32. 11082 匿名さん

    芝浦は圧勝なのになんでここは売れないの?

  33. 11083 匿名さん

    芝浦と港南を一緒にしてる時点で土地勘が無いのではと思ってしまう。この辺は北に行くほど土地の価値が高い。ブランズは港区湾岸の中でも上位の立地です。

  34. 11084 匿名さん

    >>11080 匿名さん

    豊洲 343万
    芝浦 416万

    こうなるともう同じ湾岸とは言えないね

  35. 11085 匿名さん

    >>11081 匿名さん

    港南も芝浦も豊洲なんかよりはるかに高いですし、住環境が素晴らしくて
    人気ですからさらにどんどん値上がりしています。
    住環境が悪くてマンションの値段も安いのに、尚且つ上がらないのは江東区です。

    1. 港南も芝浦も豊洲なんかよりはるかに高いで...
  36. 11086 匿名さん

    >>11083 匿名さん

    ブランズは立地が素晴らしいね。港南は品川駅エリアで景観が素晴らしい。

  37. 11087 マンション検討中さん

    で、結局豊洲は何がいいの?
    価格は別にして。

  38. 11088 匿名さん

    数が多く1番当てになるのは以下サイトたが、
    芝浦345万 港南坪344万 豊洲坪299万だな。
    これを見ると、芝浦と港南は同レベルで、豊洲が15%ほど安い感じ。
    つまりブランズタワー芝浦はブランズタワー豊洲+15%であれば売れた。実際には+30%だったから、市場は豊洲は割安、芝浦は割高と評価したんだろう。
    https://utinokati.com/details/マンション相場/エリア/東京都-港区-港南/
    https://utinokati.com/details/マンション相場/エリア/東京都-港区-芝浦/
    https://utinokati.com/details/マンション相場/エリア/東京都-江東区-豊洲/

  39. 11089 匿名さん

    豊洲も芝浦もどちらも良い街だと思いますよ。

  40. 11090 マンション検討中さん

    はじめてタワマン角部屋を検討してますが、このマンションはfix窓に通気窓がありません。
    あまり気にしなくても大丈夫なのでしょうか。
    経験されてる方のアドバイスおねがいいたします。

  41. 11091 匿名さん

    >>11090 マンション検討中さん
    PTKスレで聞いた方が的確な回答得られそう。

  42. 11092 マンション検討中さん

    低層あきないじゃーん!

  43. 11093 マンション検討中さん

    強い台風が関東に接近してますね。ここ高潮大丈夫かな

  44. 11094 匿名さん

    >>11093 マンション検討中さん
    最近高潮で都内被害受けたのいつ?

    https://www.mlit.go.jp/river/kaigan/main/kaigandukuri/takashiobousai/0...

    大正6年?笑
    100年に一度の災害心配してるの?笑笑

  45. 11095 マンション検討中さん

    >>11093 マンション検討中さん
    いかんせんハザードマップで沈む地域ですからね。
    何事もなければ良いのですが、電源も地下だし、毎年何回もヤキモキするんだろうな…。

  46. 11096 匿名さん

    >>11095 マンション検討中さん
    100年に一度の災害のために、電源を2Fにおいて高い管理費払うかどうかのトレードオフでしょうね

  47. 11097 マンション検討中さん

    最近は毎年100年に一度級のが襲ってきてもおかしくないです。武蔵小杉水没、関空水没も記憶に新しいところ。この分譲価格で電源設備地下はかなりマイナスだねー。

  48. 11098 匿名さん

    この掲示板は終わっている。11093のような検討者でもないやつが定期的にネガ投稿を行なうことを防ぐことができない。本当の検討者なら過去ログくらい見ろ。

  49. 11099 匿名さん

    >>11097 マンション検討中さん
    統計とか学んだほうがいいね

    そもそも、ムサコの案件を同列で扱ってることが、なってないです、残念!勉強不足

  50. 11100 匿名さん

    豊洲あとプレミアム5戸で終わっちゃうんだからこんなところで宣伝しないでくれよ
    豊洲全く検討してなかった人にまでバレちゃうだろ

  • スムログに「ブランズタワー芝浦」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸