東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー芝浦ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. ブランズタワー芝浦ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-25 14:22:35

ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
   都営地下鉄浅草線三田線 「三田」駅 から徒歩9分
   ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
東急不動産港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー芝浦口コミ掲示板・評判

検索したキーワード:WCT 吹き付け
参考になるの件数:ー
画像:なし

  1. 7399 マンション掲示板さん

    >>7398 検討板ユーザーさん
    吹き付けのWCTとかは劣化が目立つけどタイル貼りのアイランドは16年の古さを感じさせない

  2. 10708 匿名さん

    >>10694 匿名さん
    港南のWCTもそうだけど吹き付けタワマンは見た目が良くないので、ブランズみたいなタイル貼りの方が良いですよ。

  3. 10710 匿名さん

    >>10708 匿名さん

    WCTは吹き付けと言うよりガラスカーテンでしょ。ガラスって汚れないし
    劣化しないからいつまでたっても老朽感、築古感が出ないってか色褪せなくてよい。
    インフレームになるので柱は多くなるってデメリットはあるけど。

  4. 10722 匿名さん

    >>10715 匿名さん
    高級タワマンWCTみたいな吹き付け仕様なんて皆無ですよ。間違いなくブランズの方が高級感あるかと。

  5. 10735 匿名さん

    WCTは吹き付け面が白いのも汚れが目立つ原因になってると思う。いずれにしてもブランズみたいなタイル貼りマンションの方が経年劣化しにくいですよ。

  6. 10796 匿名さん

    芝浦港南エリアで吹き付けのマンションって都営住宅とWCT以外にある?

  7. 10933 匿名さん

    >>10916 検討板ユーザーさん
    近隣だとWCTとか吹き付けだから現地行って比べて見れば分かりますよ。ブランズの方が間違いなく高級感ある。中古マーケットの評価も高いでしょう。

  8. 11245 匿名さん

    >>11243 匿名さん
    全面吹き付けの都営住宅やWCTと比べたら、ブランズの方が間違いなく高級感あるよ。

  9. 11264 匿名さん

    >>11263 匿名さん

    WCTは基本ガラスカーテンウォールでしょ。一部に吹き付けの部分があるのは
    ここもそうだしタワマンはどこもおんなじ。WCTが今年の値上がりが東京23区で1位って
    デザインの良さもあるのかね?

    https://news.yahoo.co.jp/articles/e0b3184017f63207c379a14636578f85fdb7...

  10. 11773 匿名さん

    吹き付けの都営住宅やWCTと、タイル貼りの芝浦アイランドの外壁を比べれば一目瞭然です。芝浦アイランドの方が明らかにきれいなんですよね。現地行ってみましょう。

  11. 12186 匿名さん

    >>12185 匿名さん
    >>12185 匿名さん
    WCTはガラス以外の部分が吹き付けだったはず。特に内側は全面吹き付け。公園側から見るとよくわかる。

  12. 12192 匿名さん

    現地行ってみると、芝浦アイランドは経年を感じさせないのにWCTの外観は結構古く感じる。これは吹き付けであることも影響していると思う。やはりタイル貼りの方が良いのでは。

  13. 17342 匿名さん

    例えばタイルのケープと吹き付けのWCT比べたら圧倒的にケープの方が景観いいよ。WCTの吹き付け壁とか、かなり劣化して汚い。

  14. 17368 匿名さん

    >>17367 匿名さん
    港南のWCTとか、吹き付け部分がかなり汚れてて古さを感じさせますよ。ガラスだと居住性も悪くなるし、タイル張りでバルコニーがあるブランズの方が良いと思う。

  15. 17374 匿名さん

    WCTは吹き付けだし、ブランズとは比較にならない安っぽい作りですよ。

  16. 17396 匿名さん

    住友はWCTとか吹き付けだしコストカットしてるイメージが強い。

  17. 17398 匿名さん

    >>17396 匿名さん

    WCTはガラスカーテンでしょ。コンクリ部分吹き付けは
    どこのマンションでもやってる。

  18. 17399 匿名さん

    WCTは吹き付けですよ。ガラス部とガラス部の間のコンクリート部分も全部吹き付け。

  19. 18288 匿名さん

    >>18280 評判気になるさん
    WCTは中庭側が全面吹き付けなんだよね。都営住宅並みに汚い。ブランズの方が間違いなく高級感ありますよ。

  20. 18301 通りがかりさん

    >>18299 マンション検討中さん
    WCTは古いしかなりダサいですよ。吹き付け面は汚れも目立つし、ガラス面側も所々吹き付けで目が肥えた人が見れば安物ってすぐ分かる。ブランズの方が断然高級感あるし、中古なら芝浦アイランドの方が遥かに外観良いよ。

  • スムログに「ブランズタワー芝浦」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸