東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー芝浦ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. ブランズタワー芝浦ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-25 14:22:35

ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
   都営地下鉄浅草線三田線 「三田」駅 から徒歩9分
   ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
東急不動産港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 15587 匿名さん 2022/04/29 09:01:47

    >>15586 匿名さん
    それには@500台で大量在庫状態の物件の完売不可避ですね。

  2. 15588 マンション掲示板さん 2022/04/29 09:09:57

    臭さは
    東京で二番目に臭いエリアです。

    豊洲と蒲田の中間。
    芝浦の環境について、文句を言っている時点でおかしい。
    劣悪な環境だから、この安いマンションが成り立つ。

  3. 15589 匿名さん 2022/04/29 09:11:10

    ニオイがあるのは高浜水門の周辺では?ブランズは関係ないですよ。

  4. 15590 マンション検討中さん 2022/04/29 10:09:53

    >>15588 マンション掲示板さん
    じゃあ、法改正で25年までには放水の水質改善にむけた工事が完了するから、そういうエリアは今が買いですね。

  5. 15591 匿名さん 2022/04/29 10:13:03

    >>15590 マンション検討中さん
    @500が@502くらいにはなるかもしれないですね。買いです

  6. 15592 匿名さん 2022/04/29 10:13:25

    >>15590 マンション検討中さん
    そんな話あったっけ?今もニオイはあるものの環境基準は満たしてるから放流してるという扱いだったはず。

  7. 15593 名無しさん 2022/04/29 10:25:23

    地盤が悪いから。
    災害の時にはマンションをちゃんと捨てる意思を持って買った方が良い

    使い捨て感覚マンション

  8. 15594 匿名さん 2022/04/29 11:16:36

    >>15573 匿名さん
    前段は正しいけど、一番のウェイトはどの駅の駅近かですよ。その次にその駅からの距離。
    大江戸線やモノレールやゆりかもめの駅近と、山手線の駅近を同列で語られてもね。

  9. 15595 匿名さん 2022/04/29 11:21:16

    >>15572 マンション検討中さん
    浜松町再開発の恩恵、特に東芝ビル再開発の恩恵は、確実に直ぐ近くのグローバルフロントタワーにはある。グローバルフロントタワーが値上がれば、当然、より築浅のブランズも吊られて値上がるでしょう。

  10. 15596 通りがかりさん 2022/04/29 11:22:49

    劣悪な環境だから。
    湾岸て結構そのような場所が多い。

  11. 15597 マンション比較中さん 2022/04/29 11:50:18

    >>15595 匿名さん

    虎の門もついでに入れとけよ

  12. 15598 匿名さん 2022/04/29 14:29:54

    >>15595 匿名さん
    GFTはある程度織り込まれての今の@550という中古価格。

  13. 15599 匿名さん 2022/04/29 14:34:25

    >>15594 匿名さん
    山手線は資産性として鉄板とは言われているけれども、資産価値の高いエリアや騰落率の高いエリアは実は山手線沿線ではないね。
    内陸のメトロ駅近物件が実は鉄板。
    どうしても地上線の沿線は騒音と背中合わせだからね。地下鉄駅は駅近でも騒音あるわけではないので。
    とはいえ、どこの駅の物件でも駅遠が一番あかん

  14. 15600 評判気になるさん 2022/04/29 15:21:30

    ブランズだからな

    東急沿線以外はほとんどハズレ

  15. 15601 匿名さん 2022/04/29 23:18:44

    >>15600 評判気になるさん
    豊洲とかかなり上がってるし、むしろ沿線以外の方が良い物件良いかも。あえて沿線外に作るのだから気合が入っている。

  16. 15602 匿名さん 2022/04/30 00:01:31

    >>15601 匿名さん
    例えば?

  17. 15603 マンション検討中さん 2022/04/30 01:39:26

    >>15587 匿名さん

    あと100戸くらいですね。
    販売してない21階とプレミアム除けば60くらい。

  18. 15604 匿名さん 2022/04/30 02:25:01

    結局東急はマンションをブランズ一本に絞ったため、
    低所得者用マンションしか作らなくなった

  19. 15605 匿名さん 2022/04/30 02:28:15

    >>15599 匿名さん

    ここ2年ぐらいでしょ不動産に興味持ったの

  20. 15606 匿名さん 2022/04/30 03:48:54

    >>15604 匿名さん
    ここもそうだけどブランズは仕様高いマンションが多いですよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「ブランズタワー芝浦」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    スムログ出張所
    価格調査を見る(3件):マンションマニア

    • avatar
      マンションマニア2022-12-31 16:04:32
      40E 1LDK 40.79m2
      11階 7210万円 坪単価584万円
      
      40G 1LDK 41.24m2
      6階 7030万円 坪単価563万円
      13階 7380万円 坪単価591万円
      
      100A 3LDK 100.07m2
      32階 26070万円 坪単価861万円
      
      100B 3LDK 100.35m2
      32階 24680万円 坪単価813万円
      
      105A 3LDK 105.71m2
      30階 24360万円 坪単価761万円

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    暮らしやすさアンケート (7件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2022-08-17 17:39:18
      芝浦民(回答したくない・入居済み・50歳以上)
      アンケート回答日:2022/07/31
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ブランズタワー芝浦(新築・3LDK・13000万円万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/647057/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/667578/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      以前何年か前に芝浦に住んでいたが、田町駅近辺の再開発で街並みが格段に綺麗になってびっくりした。
      
      マンションまでの道も広く整備されて、歩きやすい。
      
      マンション前に広い道路があるが、車の通りはそれほど多くなく静かである。
      
      田町近辺は評判の良いクリニックが多く、以前から通っているクリニックにも通いやすくなった。
      
      
      駅からやや距離がある為、人によっては遠く感じるかもしれない。
      
      駅から離れてはいるが、高層階はJRの電車の音が響く。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      新築なので、全てにおいて快適で住み心地が良い。
      
      ロビーから廊下、共用施設までホテルの様な落ち着いた雰囲気がある。
      
      住民専用の自転車の貸し出しが8台あり、ちょっとした買い物に便利。
      
      他にも、マンション敷地内に港区の貸し出し自転車用ポートがある。
      
      エレベーターの中が外から見えるのは好みが分かれると思うが、デリバリーの増加やペット同伴等も考えると、防犯の観点からむしろ安心だと思う。
      
      
      ライブラリースペース内に、静かに仕事が出来る様に完全な学習用のスペースがあると良かった。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      徒歩5分に港区スポーツセンター、区役所があるのが大変便利。
      
      子育て世代には、公園、小学校、保育園、愛育病院があり、マンション敷地内にも保育園があり至れり尽せり。
      
      向かいにセブンイレブン、徒歩1分にリコスや100円ローソン、駅前のムスブにライフやドラッグストアのスマイル、徒歩5分の芝浦アイランドにイオン等があり、気分によって使い分けが出来る。
      
      飲食店も色々あり食べる場所には苦労しない。
      
      
      特に無い。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      田町駅からは徒歩8分ですが、大雨の日や暑い日はムスブの中を快適に通れるので助かる。
      
      通勤は地下鉄三田線一本だが、羽田までは浅草線、新幹線利用時はJRが使えるのは大変便利。
      
      京浜東北線の急行が止まるのもポイント高い。
      
      
      特に無い。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安はとても良い。
      
      マンションまでの道は広く整備されており、途中24時間営業のスーパーリコスもあり、夜の女性一人歩きでも安心である。
      
      
      特に無い。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      マンションの共用部並びに、敷地内の植栽も綺麗に掃除管理されている。
      
      メインエントランス付近の植栽と水の流れるオブジェに癒される。
      
      
      各階のゴミ捨て場に段ボールを捨てるスペースが無い所。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      下層部外壁タイルのピンク色の評判が良くない様ですが、私は気になりません。
      
      桜の季節に訪れた際、すぐ横の通りの桜並木とのコントラストが大変美しいと思った。
      
      また、エントランスロビーの石垣や和テイストのデザインは好みが分かれると思いますが、私はむしろ、通り一遍のデザインでなく和の個性が際立ち、外国からの来客をお迎えするのにも好評だと思う。
      
      ベランダが広くウッドデッキである所が気に入っている。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      特に無い。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      パークタワー勝どき
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666909/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      駅近を探していたが、上記の抽選に外れた為。
      
      こちらのマンションは駅徒歩8分という事で検討外だったが、実際に現地を確認し施工済の部屋を見せてもらったら大変気に入った。
      
      最初は広さを優先していたが、大江戸線利用と比べて、こちらの方が通勤通学含めどこに行くにも便利だと感じた。
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2022-08-09 01:43:53
      ブランズタワー芝浦と最後まで比較した物件は次の中ならどれでしょうか?
      1. ブランズタワー豊洲
        21.4%
      2. パークタワー勝どき
        17.9%
      3. プラウドタワー芝浦
        46.4%
      4. ジオ品川天王洲
        14.3%
      28票 
    [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    サンウッドテラス東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸