物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝浦二丁目1番1(地番) |
交通 |
山手線 「田町」駅 徒歩8分 京浜東北線 「田町」駅 徒歩8分 都営浅草線 「三田」駅 徒歩9分 都営三田線 「三田」駅 徒歩9分 ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩8分 ※プライベートエントランスより
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
482戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上32階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東急不動産株式会社 [売主]近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部 [売主]京浜急行電鉄株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [売主]相鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズタワー芝浦口コミ掲示板・評判
-
1006
匿名さん
長谷工に高級を求めてはいけない
安く作ってくれるのが取り柄の会社なんだから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
マンション
再開発という口車に乗っかって吊り上げられた値段で買う。そのあとは何が待っているかわかるな?
そもそも港区の不動産価格の上昇傾向が5年も続いている。
政府の金融政策一つで全戻しになりかねない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1008
匿名さん
でも、田町物件は価値が上がるかもしれないらしいよ
高輪ゲートウェイ駅ができるから
歩いていける距離なのかな?
また、新駅周りって、人口が増えることあるのかな
浜松町は、オフィス床で新橋抜いたみたいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
マンション
もうこれ以上ないくらい上がってるよ。
ここは田町駅の方が近い。
新駅周辺って言ったって山側は高輪・泉岳寺でもうすでに開拓されているし、海側は天王洲アイル品川シーサイドでタワマンが建ってる。駅近に余地はない。
品川駅徒歩10越えのWCTは値上がり渋いし。坪330万がいいとこ。
やっぱりみんな歩くのは嫌いなんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1010
匿名さん
芝浦民が仕様が良いわけでもない駅から遠いマンションに金払って住み変えようとは思わない。外の人も坪500万円払ってまで駅から遠い芝浦マンションに住もうとは思わない。
今の芝浦民が一番分かっている。将来を見据えると、数多い芝浦の駅遠タワマンに坪500万円払うのは躊躇することを。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1011
匿名さん
南青山アドレスの常盤松ハウス、パークハウス西麻布外苑西通り、パークコート南麻布よりもここの方が高い。すでに芝浦は麻布、青山を超えたと見るか、ここが高すぎと見るか。
7年前ならここが高すぎと断言できたが、再開発の活発な港区のなかでも圧倒的な再開発で芝浦の街が様変わりしようとしている現状を考慮すると、どちらとも結論が出せない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1012
マンション検討中さん
>>1010 匿名さん
ここが@500で売れれば
中古マンションもここに
引きずられて高くなるから
私を含む芝浦住人は嬉しい。
買う気のない方は
邪魔しないでね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1013
匿名さん
>>1011 匿名さん
それは極一部、特殊な立地、特殊な部屋。95%以上は超えてないですよ。平均では150は差があります。芝浦が500で売れるかもまだ分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1014
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1015
匿名さん、
>>1009
港南と芝浦は生活圏や交通利便性が違いすぎて比較しても意味ないと思いますよ。
msb、芝浦公園、区内最大の売り場面積を誇るスーパー、皇室御用達の愛育病院、区役所支所、区内最大のスポーツセンター、外資系ホテルプルマン。山手線線駅前がこれだけ綺麗に整備されて生活利便施設が揃ってるのは田町駅東口以外にあるかね?今後さらにmsbのB棟完成、東工大敷地再開発、札の辻再開発、ブランズ芝浦、プラウド芝浦、芝浦1丁目再開発、と大規模な商業施設、外資系ホテル、教育施設、タワーマンションの建設が予定されてる。芝浦が上がり続ける理由には山手線、京浜東北線、三田線、浅草線、ゆりかもめと複数の都心主要部との直結ラインがあって、車でもどこでも近い場所という都内有数の交通利便性があると思う。ただし、以前は湾岸特有の場末感が否定できなかったが、今は駅前再開発で劇的に雰囲気が改善、今後の再開発でさらに街が綺麗に便利になることが確定してるのは大きい。
既に高すぎるという意見はアイランド販売時、GFT販売時、クラッシィ販売時にそれぞれ散々ありましたけど結果、ずっと値上がりしてるという事実。2020後は東京全体が不透明だけど、居住エリアで芝浦ほど再開発計画がある場所はほとんど無い事実を考えれば、都内の他エリアより比較して資産価値は保ちやすいと思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1016
匿名さん
芝浦アイランドの新築売り出し時、芝浦のマンションは世田谷目黒の新築マンションよりもずっと安かった。ましてや、芝浦のマンションの価格は麻布、青山の足元にも及ばなかった。
それがいま、芝浦の新築マンションは部分的にでも麻布、青山に肩を並べるまでになり、芝浦アイランドの中古価格よりも高い世田谷目黒の中古マンションはほとんどない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1017
マンション検討中さん
芝浦がこんな値段で売れるわけない。
笑わせないで欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1018
匿名さん
>>1016 匿名さん
麻布、青山と平均で見れば全然肩並べてないし、文京区の一部に既に抜かれてるし、中古の在庫沢山あるし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1019
匿名さん
先住民の懸命の広報活動が中古のたぶつきを物語っている。賃貸も多く出てるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1020
評判気になるさん
>>1016 匿名さん
アイランドの時期に、港区内陸買ってたらもっと上がってたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1021
匿名さん
豊洲が450、中央、文京が500で売れても驚かないけど、芝浦が500で捌けるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1022
匿名さん
>>1012 マンション検討中さん
買う気はあるのでしょう。価格調整してほしいと言う願望の裏返しかと。まだ予定価格の段階なので調整の可能性がありますから。
芝浦には野村のプラウドも控えていて、あそこはより強気に来るとの予測もあり、野村を待つか判断が難しいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1023
匿名さん
マンマニさんのレビューは参考になりますね。芝浦アイランドからの住み替えを検討していましたが、こちらのレビューにある通り、住み替えするほどの魅力は無いですね。
芝浦で坪単価520万円のマンションは買いたくない。自分が購入した時は坪単価200万円台前半でしたからね。
https://manmani.net/?p=28294
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1024
マンション検討中さん
GFTが坪400万くらいで売れてるからこれくらいなら売れるだろうって、客の足下見てんだよね。
お見合い部屋はもう少し安くすべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1025
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件