広告を掲載
口コミ知りたいさん
[更新日時] 2022-06-18 11:41:30
プレサンス ロジェ 金沢 香林坊についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:石川県金沢市下柿木畠1番15(地番)
交通:北鉄バス「片町」停(金沢駅方面のりば)徒歩3分
間取:3LDK・3LDK+F・4LDK
面積:74.10㎡~101.11㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:村中建設株式会社
管理会社:株式会社合人社計画研究所 株式会社プレサンスコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-05-31 17:35:14
物件概要 |
所在地 |
石川県金沢市下柿木畠1番15(地番) |
交通 |
北陸本線 「金沢」駅 バス10分 「片町」バス停から 徒歩3分 北陸新幹線 「金沢」駅 バス10分 「片町」バス停から 徒歩3分 「片町」バス停から 徒歩3分(北鉄バス 金沢駅方面のりば)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
72戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社プレサンスコーポレーション [販売代理]株式会社プレサンス住販
|
施工会社 |
村中建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社合人社計画研究所・株式会社プレサンスコミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレサンス ロジェ 金沢 香林坊口コミ掲示板・評判
-
241
評判気になるさん
>>240 eマンションさん
県緊急事態宣言下で人通り少ないのでコロナ禍終わっても静かなのかはちょっと不安。でも商店街が境目になって余り人来ないんですかね。
ここが高いとなると新築マンションは厳しいですね。後発は更に高そうだし。中古のいい出物を狙うしかないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
eマンションさん
>>241 評判気になるさん
そうですね。これからもっと新築マンション価格は上がるかも知れませんね。そう考えると、坪単価がお手頃なのと、管理費や修繕積立、駐車場代のランニングコストが安いので、私みたいな庶民がなんとか買える最後の物件かもしれませんね。検討してみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
評判気になるさん
>>242 eマンションさん
ここ真剣に検討されるならあと1ヶ月くらいで新築ではなくなること、キャンペーンなどうってもまだ残っている点を考慮して、タイミングと交渉を間違えないようお気を付け下さい。
支払いで不安がある場合は売主紹介でないFPさんに相談するのがおすすめです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
通りがかりさん
>>240 eマンションさん
ベタ誉め過ぎて利害関係者のステマかと思うほどだけど、それはまあ置いといて。
バルコニーからの眺望は、おそらく将来も変わらないでしょうね。
裏手の宮太郎邸などこの一帯は道が細くてそんなに高いビルは建てられないでしょうし、歌劇座は高さ制限で建替え不能とか言ってますし。
中央小学校は今よりも少し遠くなる(現在工事中)だけど、これはまあ誤差の範囲内か。
機械式駐車場は維持費が高いので嫌気されることもあるのですが、この物件はそれがタワーパーキングと多段式10列の両方あるので、将来的に管理費,修繕積立金をかなり圧迫することになるかもしれません。
この立地ならクルマがなくても健康で文化的な生活は可能でしょうが、オシャレな店や量販店は郊外のクルマがないと行けない場所にあるので、その辺りはちょっと辛いかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
通りがかりさん
>>241 評判気になるさん
もしコロナが終息して観光客が戻ってきたら、この辺りの人通りは増えると思います。
以前は、21世紀美術館-兼六園と片町のアパホテル群?との間の近道的な使い方をされてるように見えたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
通りがかりさん
>>242 eマンションさん
新築マンション価格はこれ以上あまり上がらないでしょう。デフレ状態なのに価格を上げて、庶民が買えなくなってしまっては意味がない。
ただし、この物件相当のものが同じ価格で買えるわけではない。
お値段据え置きで原価を下げる、具体的には専有面積を狭くするとか設備をグレードダウンさせるとか、そういうことは行われるでしょうし、以前と比べても既に行われていますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
eマンションさん
皆さんアドバイスありがとうございます!
コロナはいつか終息しますので買い時を悩みます。良く考えて購入します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
通りがかりさん
>>236 通りがかりさん
トップページから消えて すっかり忘れてたけど、特別モニターキャンペーンはまだ続いてたのね。
それにしてもよく分からないなあ。
2/15 に第3期4次の1戸が売れて以降、キャンペーン対象住戸は何度か変わってるけど、物件概要の販売中住戸は実質的に何も変わっていない。
キャンペーン対象を代えることで売れている雰囲気を出してるだけなのか、期分け販売せずに先着順の本広告に記載の数値の範囲内で売れた分を補充しているのか、あるいは本広告に記載されていない住戸を販売しているのか??
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
通りがかりさん
>>239 通りがかりさん
まったく売れる気配がないね。
12/20以降 6ヶ月間で2/15に 1戸売れただけ。
2020年6月竣工だからもはや新築ではなくなったのに、まだ 40%(29/72戸)も残ってるし。
このペースだと大規模修繕までに全戸完売できそうに思えないけど、どうするつもりなんだろ、プレサンスさん??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
検討板ユーザーさん
>>249 通りがかりさん
ホームページは期分けの表示がなくなり、先着順12戸という表現になりました。
売れた分を新たな部屋と入替している可能性はどうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
251
通りがかりさん
>>250 検討板ユーザーさん
その可能性は当然ありますね。
ただ、期分け表示してる場合でも戸数と価格や専有面積などの範囲しか書かれていませんが、その中身を入れ替えて販売するのは厳密にはルール違反なのだそうです。(実際はごく当たり前に行われてるようですが。)
237 でその可能性を暗に示唆したのですが誰も反応しませんでしたし、もし売れて中身を入れ替えてるなら最低価格が上がる(安い方が売れやすい)とか、トップページ information に「○タイプ残り1戸!」とか出そうなものですが、それもありません。
このままではあまりにも酷すぎますから、実際には中身を入れ替えていて、ある日突然「全戸完売御礼!」が出ることをむしろ期待したいですね。
(グレーな売り方をしていたことがバレてしまいますが。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
検討板ユーザーさん
>>251 通りがかりさん
中身の入れ替えはルール違反なんですね。この物件は、今となってはジオ、プレミスト橋場、ブリリアなどこれからの物件に比べて、割安ファミリータイプなので以外とそこそこ売れているかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
通りがかりさん
>>248 通りがかりさん
202号室さん、2回目の延長いただきました、って感じか。
トップページのお知らせは GW 前から更新されてないけど、夏休みはどうするんだろう?
既に専任スタッフがいなくなって休みとか関係ない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
通りがかりさん
>>254 匿名さん
それは貴方の主観ですね。
売れている証拠は何一つ存在しないけど。
物件概要の本広告の内容は 2/15に1戸売れてから半年間、実質的に何も変わっていない。
これではあまりにも酷すぎるから、「ほら、売れてるでしょ?」という証拠を何か出してほしいくらいなんですけどね、プレサンスさんには。
何かないのかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
通りがかりさん
>>255 通りがかりさん
やっと見つけた、間違い探し。
4/24 以降、物件概要は
販売戸数 12戸
販売価格(税込) 3,780万円~6,580万円
最多販売価格帯(税込) 4,600万円台(2戸)
住居専有面積 74.10m2~101.11m2
で変わってないけど、間取りだけは
間取り 2LDK+F・2LDK+N・3LDK
間取り 3LDK・3LDK+DEN
情報登録日 2021年4月24日
間取り 3LDK・3LDK+F・3LDK+DEN・4LDK
情報登録日 2021年5月13日
間取り 3LDK・3LDK+S(納戸)・3LDK+DEN・4LDK
情報登録日 2021年9月2日
と地味に変化してた。
第3期5次で最低・最高価格と最大専有面積を追加して、以降は期分けせず売れた分だけ先着順に補充するスタイルに移行してたのですね。
このスタイルは以前シエリアもやってましたし、物件概要で本広告してない住戸を販売してるわけではない(はず)ので、業界ルールには違反してないのでしょう。
何戸売れたのかは全く分からなくなったけど、早く販売戸数が 11, 10, …… と減るようになると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
マンション検討中さん
ホームページに大幅値引きが載ってます。また、物件概要も10戸になってます。どなたか解説いただけると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
評判気になるさん
>>257 マンション検討中さん
公開値引き合戦になってしまったんですね。モデルルーム・事務所使用は言い訳で、他の住戸でも交渉でこれくらい値引き出来るんじゃないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
通りがかりさん
>>258 評判気になるさん
公開値引き自体は、以前から 100万円,200万円とやってましたね。
今回のような 400万円,550万円あるいはもっと大きな値引きも、交渉次第で以前からやってたのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
通りがかりさん
>>257 マンション検討中さん
印象としては、在庫一掃処分セールを始めたようにも見えますねえ。
--------
information
2021.10.11限定2邸
モデルルーム・事務所使用住戸販売開始
--------
先着順販売概要
販売戸数 10戸
販売価格(税込) 3,890万円~5,400万円
※対象住戸301号室(Aタイプ)/5,300万円【旧価格】→4,900万円【新価格】
※対象住戸402号室(Bタイプ)/4,540万円【旧価格】→3,990万円【新価格】
※旧価格公表日/2021年5月27日※新価格改定日/2021年10月11日
最多販売価格帯(税込) 4,700万円台(2戸)
間取り 2LDK+N・2LDK+S(納戸)・3LDK
住居専有面積 74.10m2~92.88m2
情報登録日 2021年10月11日
次回更新予定日 2021年10月25日
--------
よく見ると戸数だけでなく、中身もかなり変わってるようですね。
・販売価格(税込)
旧 3,780万円~6,580万円
新 3,890万円~5,400万円
→ 上下とも狭くなっている。
・最多販売価格帯(税込)
旧 4,600万円台(2戸)
新 4,700万円台(2戸)
→ 逆に高くなっている?
・間取り
旧 3LDK・3LDK+S(納戸)・3LDK+DEN・4LDK
新 2LDK+N・2LDK+S(納戸)・3LDK
→ 明らかに別の住戸に入れ替わってる。
・住居専有面積
旧 74.10m2~101.11m2
新 74.10m2~92.88m2
→ 少なくとも最大面積は売れたらしい。
物件概要以外にも、
・間取りページから「今月の目玉商品」がなくなり、有償でのリノベーションに対応するようになった?
・このスレの先頭から公式ページのリンクが消えた。
という変化もあるようです。
今年春までの売れ行きから考えると、9/2 以降の1ヶ月あまりで 12戸の大部分が売れて、こんなに早く「全戸完売まで残り 10戸」になるとは到底思えないのですが。
どこかの業者がまとめ買いでもしたのでしょうかね??
まさか、モデルルームと現地販売事務所を放出して、残りの販売を放棄したわけでもないでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件