千葉の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル浦安IIIってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 新井
  7. 浦安駅
  8. サンクレイドル浦安IIIってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-10-14 07:56:44

サンクレイドル浦安IIIについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県市川市新井1丁目514-4
交通:東京メトロ東西線「浦安」駅徒歩13分
   東京メトロ東西線「南行徳」駅徒歩15分
間取:2LDK~3LDK
面積:61.83㎡~70.99㎡
売主:株式会社アーネストワン
施工会社:株式会社浅川組
管理会社:伏見管理サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-05-31 15:39:23

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクレイドル浦安III口コミ掲示板・評判

  1. 122 マンコミュファンさん

    それずっとやってますよ。
    あとどれくらい残ってるんですかね。
    近場の建設予定のマンションの話題までされちゃって。
    正直、ロイホ横が完成する前に売り切りたいでしょう。

  2. 123 ご近所さん

    >>121 匿名さん
    市川市の図書館で一番近いのは南行徳図書館ですかね。
    南行徳図書館は蔵書約4万冊で20冊借りられます。
    当代島のほうが近いんですけどね。。。。泣

  3. 124 マンション検討中さん

    安いなあと思いましたが3000万台の割安物件もう売ってないですね。
    4500万台だからここじゃなくて大丈夫かな。

  4. 125 匿名さん

    まだ3,000万台は残りわずかだと思いますが、こないだ行ったときは南でも4,000万前半はまだあったし、ここは今ならヤリますね。

  5. 126 マンコミュファンさん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  6. 127 匿名さん

    >>123 ご近所さん
    >>市川市の図書館で一番近いのは南行徳図書館
    ありがとうございます!浦安市民でも利用できますか?確か、図書館って近隣の人も利用できたハズ。

    市役所近くにも図書館ありますよね?
    おさんぽバスで横を通ったことがあります。
    自転車で行けるのかな?

  7. 128 通りがかりさん

    図書館。
    市川市なら近いのは南行徳の分館ですが、浦安市在勤なら浦安市の図書館も利用出来ますよ。
    浦安市の在勤でなくても、市川市の行徳エリア在住(ここのアドレスも該当します!)なら、条件付き(貸出冊数が少ないとか)で浦安市の図書館も利用出来ますよ。浦安市立図書館のホームページに記載があったかと思います。
    ただ浦安市の図書館は、コロナの緊急事態宣言で現在は市川市行徳エリアの人は使えないようです。
    まぁコロナが落ち着けば使えるようになるハズですし、南行徳分館より浦安市の当代島分館の方が断然近いし、子供と行くのにしても交通量は少なくて安心かと思います。

  8. 129 名無しさん

    >>128 通りがかりさん

    ここて残2戸になったんですね。凄いと思います。
    図書館は確かに分館が良いと思います。
    早く完売して下さい!頑張って。

  9. 130 名無しさん

    プラウドが終わればまたすぐ売れる

  10. 131 マンション検討中さん

    >>129 名無しさん
    そんなに進んだの?!と思って物件概要見たら、

    ・第3期販売概要2戸
    ・先着順販売概要6戸
    ・第3期24次販売概要3戸

    ってなってますよ。残り11戸なのかな?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    サンクレイドル津田沼III
  12. 132 口コミ知りたいさん

    24次って何かの間違いかと思って物件概要を見たが、間違いではなかった…。
    今は
    ・第3期販売概要2戸
    ・先着順販売概要6戸
    ・第3期25次販売概要1戸
    となっていました。

  13. 133 匿名さん

    ここは総戸数102戸になるんですね。
    結構な大きさのマンションですよね。
    もう殆どの部屋は入居されているのかな。
    第3期25次販売とか凄いですね。
    戸数が多いから仕方ないけど、あと何回やるのだろ。

  14. 134 匿名さん

    あともう少しでしょうから近隣住民としては、暖かく見守ってあげましょう

  15. 135 匿名さん

    第3期25次ですか!?こんなに細かく刻んで販売するマンションもあるんですね。
    住み替えを検討中でちょくちょくマンションの公式ホームページを見るようになっていましたが
    大抵は1期に3次販売まであればいい方で、こちらのような販売方法は珍しいと感じます。
    これはサンクレイドル共通の販売スタイルですか?

  16. 136 マンション検討中さん

    ・第3期販売概要2戸
    ・先着順販売概要6戸
    になっています。
    25次になってた部屋は成約したみたいですね。

    爆発的ではないものの順調に売れていそうじゃないですか。

  17. 137 匿名さん

    ほんとすごいですね、ひとつの期で25次まであるなんて。
    期と次の意味が良くわからないのですが、何か意味があるのでしょうか?

    今ホームページを見たら、3期27次になってました!
    販売戸数は2戸。

    先着順で受け付けされてるのが7戸あるので、それらは3期26次までの分ということでしょうか。
    着々と前に進んでる感じがしますね。

    ところであと何戸くらい残ってるのでしょう?
    完成済みということですから、実物が見れて良いなと思います。

  18. 138 匿名さん

    マンション販売はおおむね何期かに分けた期分け販売となり、
    その期分けをさらに数回に分けた販売が〇次になると思います。

    例えば今回の3期27次であれば、3期目中、27回目の販売になりますね。
    マンションの中でもかなり細かい販売方法だと思います。

  19. 139 匿名さん

    「販売戸数」は2戸でも、「あと2戸で完売」ではない点、注意しないといけませんね。
    第〇期が多いほど、何戸販売したのかよくわからなくなりますが。。。

    スーパー「K-fresh」が近くにあるとのこと。
    浦安駅の西友は行ったことあるんですが、K-freshは行ったことがなく・・・どんなお店ですか?
    浦安駅からまっすぐのルネサンス、スシローがある通りは通っても、1本裏はあまり行かなくて。。。
    図書館分館も近くにあるのいいですね。子供に本をたっぷり読ませたいので、定期的に利用しようと思っています。児童遊園も気になります。

  20. 140 ご近所さん

    >>138 匿名さん
    何かが分れているのは分かるのですが、期分けの意味はなんでしょう。
    その「期」というものを”次” で更に数回に分ける意味が分かりかねます。

  21. 141 ご近所さん

    3期3次に戻ってますね。 

  22. 142 購入経験者さん

    >>140 ご近所さん
    マンション販売は一度に全ての部屋を売りに出さずに満遍なく小出しにして販売することが多いです。例えば全100戸のマンションだったら第一期で40戸だけ売りに出すみたいな。
    第一期の1次で40戸全て完売すれば、第二期を開催して残りの60戸を販売できるんですが、第一期の一次でもし売れ残った場合、それは第一期2次を開催して再度販売し、それでも売れ残ったら3次、4次と完売するまで続けていきます。
    これが期と次の違いです。

    このように分ける理由は
    ・第一期の売れ行きをみて第二期でまだ売りに出してない部屋の価格を変更するため
    ・全部一気に出すと人気部屋からなくなっていき後半きた客が選べない

    なので3期27次なんてのは残りカスの中の残りカスみたいなものなので、大幅な値下げがない限りは買う価値はないと思います。

  23. 143 通りがかりさん

    申し込みしないと帰らせてくれない営業に当たってしまった。

  24. 144 名無しさん

    >>143 通りがかりさん
    そんな営業いるんですか?

  25. 145 マンション検討中さん

    >>143 通りがかりさん
    嘘が過ぎると訴えられますよ。
    ほどほどに。

    事実であれば詳細をお書きいただきたく。

  26. 146 匿名さん

    価格はちょっと高めかもしれませんが
    公園があり、教育施設も近いので子育て家庭が住むやすい環境です。
    間取りをみるとリビングが広くて、日当たりも良いのかなと思います。
    設備も水回りなど充実していて家事がはかどりそうだなと感じました。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ジェイグラン船堀
  28. 147 購入経験者さん

    >>146 匿名さん
    リビングが広い部屋ありましたっけ?私が行ったときは11畳と13畳くらいしかなかったですが

  29. 148 ご近所さん

    3期29次になってますね。
    先着順は10戸。
    62~70.99㎡ 3400万~4800万
    専用庭プランもあり(+24㎡)

    駐車場は今どうなんでしょうね。

    時々前を通りますけど、エントランスアプローチはかっこいいですよね。

    リビングはHタイプで縦長の13帖、横の洋室3の引き戸を開けると+5帖で18帖換算、+キッチン3帖、

    空間の感じ方は今住んでいる住居との比較、個人の感覚に依存するんじゃないでしょうか。

    キッチン横通路にリビング帖数は食われてしまっていますが、廊下は比較的コンパクトですし、洋室は各収納で区切って防音配慮しているのかと思います。
    浴室1418で、トイレ浴室洗面室は洋室と接していません。
    シューズクロークも有って、3LDKで子どもさん居る方などには良い気がします。
    そこそこな間取りなんじゃないでしょうか?

    キッチン吊戸棚を設けず収納は不安ですが、
    フラットキッチンにしてますし、10帖程度の賃貸LDで過ごしていれば、広さは感じやすいかもしれませんね。

  30. 149 匿名さん

    各寝室どうしが収納などで区切られているとか、
    水場が寝室に接していないという点はとても配慮が行き届いている感じがします。
    同じ家族だとしても隣室の音とかは気になってしまう場合もあるでしょうから。
    一部を除いてアウトフレームになっている点もまずまずだと思います。
    5帖であっても柱の出っ張りが無くて正方形に近い部屋の形なのでとても使いやすそう。
    引き戸とウォールドアを採用したことでデッドスペースも無いので。

  31. 150 マンション検討中さん

    浦安徒歩圏というのがいいです。お値引きはあるんですかね?

  32. 151 マンション検討中さん

    内覧したけど賃貸感があるから他の新築マンションを
    検討することに。
    あと風が強い日に行ったけどすごい建物うなってますね。。
    安く売ってくれるかわりに大丈夫なんかなと思った。

  33. 152 匿名さん

    ここの営業さんじゃないけど、興味ないなら悪口言わずに黙っていればいいじゃん
    住まないならうなっていたとしても関係ないじゃん。

  34. 153 マンション検討中さん

    情報収集スレッドだから事実なら悪口も糞もないですね。
    情報を元に内覧して正確に判断しましょう。

  35. 154 匿名さん

    DタイプとHタイプを比較してい見ているんですが、リビングダイニングの広さが多少違うだけでそんなに大きな違いは無さそうに思いました。そうなると専有面積の小さいほうがお値段的にお得な感じがしてきます。
    お値段的にはいくらくらいの違いになるんだろう。シューズクローク以外は収納面でもそんなに大差無いようにも思います。どちらにしても整ったいい間取りではないかと思います。

  36. 155 購入経験者さん

    >>154 匿名さん
    個人的な見解ですが、
    お金の問題がないなら迷わずHタイプにすべきだと思う。今の時代多いけど3LDKで60平米台は普通に考えて狭すぎるし、Dタイプは若干廊下が長い分さらに部屋が狭い。
    風呂のサイズもHタイプなら1418で分譲の普通ラインなので、そういうところで差は出ていると思います。

  37. 156 名無しさん

    >>154 匿名さん

    Aはお考えではないんですか?

    リビング横の居室が横開き窓になり、浴室と接してますけど、
    廊下側の居室は成形的に使いやすそうです。


    Hはリビングから2居室出入りになるので、そこが気にならなければ良いと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    シティインデックス行徳テラスコート
  39. 157 匿名さん

    最寄駅から距離はありますが、住みやすい環境かなと思い、

    物件概要を見て、びっくり。第3期31次が販売中との記載がありました。

    正直な表記ではあると思いますが、売れ行きが芳しくないイメージをもってしまいますね。

  40. 158 匿名さん

    間取りの中ではHタイプが一番広いですね。
    それでも専有面積は70㎡で狭くはあるのですが
    角住戸であることと、各部屋に窓もあり総合的に使いやすくて良いと感じました。
    駅までの距離は遠めですが、周辺は静かで住みやすそうです。

  41. 159 マンション検討中さん

    先着6戸になりましたね。

  42. 160 匿名さん

    コロナウイルスが流行っている現在でも、ちゃんと売れているマンションは売れているものですね。

    Hタイプが一番広い間取りでした。
    70平米です。
    子育てするのに60平米台でもいけるのかと不安ですが、どうなんでしょうね。
    住んでいみると意外といけたりするのかなと思いましたが…

    浦安、知り合いが住んでいますが住みやすそうです。
    東西線は西友があって野菜やお肉も安いと聞いています。

  43. 161 周辺住民さん

    先着6戸 3期33次1戸 ですね。

  44. 162 匿名さん

    3期33次ですか!
    サンクレイドルはこんなに細かく分けて期分け販売するんですね。
    今公式ホームページを確認すると先着分が7戸になっているようですが
    残戸は7戸のみという事でしょうか?

  45. 163 匿名さん

    いまだにマンション販売の何期何次の意味が分からないのですが、小出しでやっていくとそうなってしまうのかなと思います。コロナ対策としては良いのかなとは思うけど。購入者が集中しなくて済みそうだから。
    今見たら第3期35次になってました。手続きとしては1世帯ずつの対応は楽なのではと思います。この調子だとまだ先があるかもしれませんね。先着順は7戸と増えてますので、34次までの分かなと思われます。

  46. 164 匿名さん

    住み始めました。値段が安い分、駅徒歩や、部屋の広さを妥協しましたが、思ったよりも快適です。
    駅への徒歩時間を覚悟していましたが、ほぼ直線で歩いてる方も沢山いるので苦にはなりませんでした。そして自転車でしたら5分も掛かりません。バスの利用を考えてる場合、本数は10分に1本前後なので、少しキツいかもしれませんが、、
    部屋の広さは、ウォークインクローゼットが2っあるタイプなので収納に困らず、狭い分掃除も楽に感じます。
    小学校や公園、コンビニ、スーパーが近くにあり治安も良さそうな雰囲気です。目の前の公園も管理人さんが掃除してくれているのでいつも綺麗です。共用部分の掃除が丁寧で感動しました!
    オートロックキーがノンタッチキーではなく、鍵を取り出してかざさなければいけないこと、ディスポーザーがついていないことは、必要と感じている人には少し残念なポイントかもしれません。
    何気に良いなーと思っている点は、ゴミの収集場所が独立していること。日曜日以外は管理人さんが換気をしてくれているので匂いも気になったことがないです。

  47. 165 匿名さん

    実際に住まわれている方の投稿、ものすごく参考になります
    ありがとうございます。
    正直、駅まで遠い印象しかないのですが、
    そこまで負担感はないのですね。
    直線っていうのもあるかもだけど、
    道にアップダウンがないからなのかな…?
    自転車だと楽そうですが、駅そばに自転車が置けるのか…??

  48. 166 通りがかりさん

    駐輪場は意外とたくさんありますよ
    逆に駐輪場に停めないと、シルバー人材のおじいちゃん達にもれなく撤去されちゃいます。。。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    ガーラ・レジデンス松戸
  50. 167 匿名さん

    >>165 匿名さん
    参考にして頂けて良かったです。前住んでたところが徒歩5分だったので、私も駅への距離は気がかりでしたが、今はそこまで気がかりに感じません。私の歩きがやや早いのか10-11分で着きます。乗りたい電車の15分前に家を出るとホームまでは2.3分前に着いています。駅までの道はほんの少し下り坂ですが、アップダウンはありません。新しいマンション(プラウド浦安)が建設中だったり、新しいお店がオープンしたりと、駅までの道に変化があるのも徒歩が苦にならない一つかもしれません。
    欲を言えば、浦安駅の改札口が一つではなく違う方向にもあれば便利だな、と感じます。

  51. 168 匿名さん

    駐輪場、あるんですか・・
    よく見ておかないと汗
    もうとっくにいっぱいになっているところばかりかと思い込んでいました。
    停められるんだったら
    夏場汗かいちゃうときとか
    歩かないで自転車も良いかも?

  52. 169 匿名さん

    浦安駅までって、バス利用者とか、自転車利用者、すごく多いですよね。だから駐輪場も多く用意されているのかと思われます。
    結構、離れたところから駅まで来る人って多いように思う。
    住宅地自体は、駅を中心にかなり広いですからね。

  53. 170 匿名さん

    住み始めました。
    初めは狭いのかなと思ってましたが住んでみると全然気にならないですし、快適ですね。
    綺麗ですし、住んでる方も管理人さんも感じの良い方ばかりです。
    物干し場の使い勝手が悪いのと洗面所の扉が引き戸だったら良かったなぁと思うくらいです。
    近くにコンビニとスーパーがあるのもとてもありがたいです。

  54. 171 匿名さん

    保育園が近く、スーパーも隣接しているので
    主婦にとっては嬉しい条件が揃っている立地ですね。
    ただ駅までは少し歩く感じですし、ここは車が必須なのかなというイメージ。
    既に入居されてるい方が多いと思いますが、まだ駐車場の空きってあるのでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
ジェイグラン船堀
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
スポンサードリンク
プレディア小岩

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸