仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「シエリアタワー仙台青葉通」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 青葉通一番町駅
  8. シエリアタワー仙台青葉通
マンション検討中さん [更新日時] 2023-07-16 01:26:01

所在地:宮城県仙台市青葉区大町1丁目1番6号(地番)
交通:仙台市地下鉄東西線「青葉通一番町」駅 徒歩3分
   仙台市地下鉄南北線「広瀬通」駅 徒歩8分 「仙台」駅徒歩10分
   JR「仙台」駅 徒歩14分
   JR仙石線「あおば通」駅 徒歩9分
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社奥村組 株式会社平野組
管理会社:関電ファシリティーズ株式会社
かなり物件に気合が入った仕様です。

[スムラボ 関連記事]
シエリアタワー仙台青葉通 (関電不動産開発のおもてなし) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/7557/

[スレ作成日時]2019-05-29 20:45:29

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアタワー仙台青葉通口コミ掲示板・評判

  1. 488 匿名さん 2021/11/11 22:17:35

    直近2ヶ月で成約数分かる方いますか?

  2. 489 通りがかり 2021/11/11 22:28:28

    >>487 マンション検討中さん
    いや、上杉からもあまり変わりません。10分はかかりません。晩翠を含め中心部エリアはどこも大して変わらないと思います。

  3. 490 匿名さん 2021/11/13 14:37:47

    >>489 通りがかりさん
    上杉も二日町も場所によるけどさ、けっこう違うよ。青葉通と仙台駅の時間距離は、タクシーでは3分くらい。他は倍近くかかるよ。運賃は初乗り運賃。他はだいたいは違うかな。

  4. 491 マンコミュファンさん 2021/11/14 12:00:22

    >>490 匿名さん
    おっしゃる通りだと思います。
    それぞれ距離も全然違うと思います。

  5. 492 匿名さん 2021/11/19 23:50:44

    >>488 匿名さん

    ゼロじゃないですか?売れてない売れてなと騒いでる人いますけど、本当に売れてないです。そこそこ売れてるとか言ってる人は利害関係者だと思います。

  6. 493 匿名さん 2021/11/20 13:37:50

    売れ行きはわかりませんがあと17戸。
    売れてないって数字ではないね。そこそこ売れてるって数字。
    >>492さんは固定観念が強い人か利害関係者かな。

  7. 494 匿名さん 2021/11/21 00:03:14

    >>493 匿名さん

    総戸数、同時期竣工の他物件の売行き、等々鑑みてもここは売れてるとの評価は私には出せません、ここ直近2ケ月は住宅ローン控除駆け込み契約増えてますがここはそれも無さそう、上の回答はそのことじゃないですかね?

  8. 495 マンション掲示板さん 2021/11/21 00:50:47

    >>494 匿名さん
    とりあえずホームページの来場者しか見れないページ見てから話せば?今の販売状況出てますよ。
    100平米以上、大分売れたみたいですけど。89?平米のモデルの部屋ももう無いみたいだし。
    詳しくどこが残ってるか話そうか?周りが困惑するから憶測で話さない方が良い。それが狙いか?

  9. 496 匿名さん 2021/11/21 03:29:22

    >>495 マンション掲示板さん

    来場者しか見れないページ?どーでもいいわ、本広告の意味を理解しないから利害関係者とか言われんだよ。

  10. 497 匿名さん 2021/11/21 03:31:55

    >>495 マンション掲示板さん

    全てが憶測、無いみたいだし・・物件概要、本広告基準じゃないとそうなるね。

  11. 498 マンション検討中さん 2021/11/21 03:52:04

    マンションの本広告なんて大した情報ないっしょ。来場者ページ見なければ情報弱者になりますよ。まずはモデルルーム行くことですね。
    マンションは行動しないと不利ですね。

  12. 499 匿名さん 2021/11/21 04:16:49

    シエリアタワー 荒れ模様の掲示板住民が際立つ 固執的な特定民と高い坪単価が原因か
    実住民はけやきを眺めて毎日が穏やか

  13. 500 匿名さん 2021/11/21 22:01:14

    来場者ページって、次は目玉の部屋発売しますとか、発売予定価格を具体的載せてるとかじゃないの?人気物件で竣工前とかなら分かるけど何を今更って感じでしょ、本広告は憶測や嘘は載せれない、ここはほぼ全てを売りに出してるから本広告を参考にすれば売行き等分かりますよ。

  14. 501 マンション検討中さん 2021/11/22 00:34:18

    >>498 マンション検討中さん
    竣工後一年になろうかという物件に情報弱者も有利不利も無いと思います。

  15. 502 匿名さん 2021/11/22 03:36:36

    来場者ページに行くと販売済、販売中、未販売の部屋がわかる。
    数を数えれば本広告と大体あってるよ。
    違ってたら来場者にばれてクレーム来ちゃうじゃん。
    錦町もモデルルームできたら見に行くよ。

  16. 503 匿名さん 2021/11/22 03:43:52

    >>502 匿名さん
    皆さんモデルルーム行けばいいのにね。行けば何でも分かるのに。

  17. 504 匿名さん 2021/11/22 07:09:57

    >>503 匿名さん

    個人情報筒抜けになるし、共有されるぞ、匿名ならまだしもデベは個人情報もずけずけと何でも聞いてくる安易にモデルルームとか普通は行かないよ、特に最近は何処のデベも所得部分を開示させる傾向にある。

  18. 505 通りすがり 2021/11/22 07:44:23

    >>504 匿名さん
    検討してるんならいくでしょ
    あの細かいただし書きに部分に第三者に開示とか書いてあるの?
    冷やかしならバツが悪いでしょうね

  19. 506 匿名さん 2021/11/22 09:35:25

    >>505 通りすがりさん

    気軽には行かないってだけで、検討してたら当然行きますよ。しかし本気の検討じゃなければ私なら行かないな、知らないことはモデルルームに行って聞いてみよう!ってこのご時世そちらの方が情弱でしょ、竣工前じゃないんだから、FP、銀行、不動産屋に聞けば大抵のこと分かるけどね。そもそもここ内覧して決めるような物件でもないしね、最終的な展望チェックくらいじゃないの?

  20. 507 匿名さん 2021/11/22 19:36:16

    >>506 匿名さん
    例えば、FP、銀行、不動産屋にこの物件の何について聞くんですか?

  21. 508 匿名さん 2021/11/22 22:29:45

    >>507 匿名さん

    市場の評価では?

  22. 509 匿名さん 2021/11/22 22:37:30

    >>506 匿名さん
    じゃあ銀行に行ってマンションの情報調べればいいんじゃないの?まだほとんどの人はモデルルーム行って話聞く時代ですから。

  23. 510 匿名さん 2021/11/23 01:21:47

    >>509 匿名さん

    掲示板見ないでモデルルームだけ行ってデベの話しだけで判断すれば良いのでは?あなたは何故掲示板見てるの?

  24. 511 匿名さん 2021/11/23 01:43:04

    >>509.510 匿名さん
    モデルルーム行きたい奴は行けばいいし、モデルルーム行きたくない奴は行かなきゃいいでしょ。喧嘩すんなよ。

  25. 512 マンション掲示板さん 2021/11/23 03:47:15

    特定のマンションについて評価をするFPや銀行がどこにあるのか。不動産仲介なんかも同様。同じ業界の特定の物件の事を批判もしないし肯定もしないでしょ。
    仮にする所があるとしても、その担当がマンションの営業よりも物件の事を良く知ってる訳がない。結局主観や思い込みの話になるのでは。

  26. 513 マンション検討中さん 2021/11/23 05:37:27

    マンション営業に嫌われたんじゃないの?自分の知識を全面に出して。知らんけど。

  27. 514 匿名さん 2021/11/23 22:35:02

    >>512 マンション掲示板さん

    銀行は物件の評価しないで住宅ローンは貸しません。

  28. 515 匿名さん 2021/11/24 00:06:24

    >>514 匿名さん
    モデルルームに行くほどの買う気もなく、住宅ローン遥か以前の段階の人物に、
    その物件の評価を教えてくれるのか、と言う話ではありますな。

    そもそもこの話、
    ▽来場者ページは信用ならん、本広告しか信用できない
    ▼来場者用ページと本広告が違ったら来場者にばれるからないだろ
    ▽そもそもモデルルームに行くのは情弱
    ▼じゃあ広告じゃわからない情報をどこで手に入れるのか
    ▽FP、銀行、不動産屋
    ▼特定のマンションの評価を教えてくれるかよ してもデベより詳しいわけない
    ▽評価するだろ

    ▽派の本広告しか信じられない、って話の旗色が悪いから、
    話題のすり替えすり替えしてグデグデになっているにすぎないんですよねぇ。
    この話はもうやめたらどうでしょ。

  29. 516 匿名さん 2021/11/24 02:03:53

    >>515 匿名さん
    ここ買える人は掲示板見てないだろうから別にいいんじゃないですか。

  30. 517 匿名さん 2021/11/24 07:54:22

    1億7000万のマンション買う人は、自らモデルームを予約して現地の営業マンが担当することはまずあり得ません、銀行筋等から話が廻ってきます、その辺で話が既にずれてる。この話のかみ合わさがそのまま理事会でのズレになるからこの手のマンションは注意が必要。そ

  31. 518 匿名さん 2021/11/24 08:40:13

    みっともないから、もうやめなよ。

  32. 519 マンション検討中さん 2021/11/24 11:38:05

    やけに銀行推しの人がいますね。マンション投資営業の存在はありますけど、何しに検討板に来てるのか分からん。銀行からの話が来ない一般人は検討するなと言いたいのかな?

  33. 520 匿名さん 2021/11/28 00:11:32

    銀行推しかはどうかは知りませんが、抵当権設定は気になる、仮に6000万の物件で属性が良い人で他の物件なら満額融資可能でも、ここは2000万は頭金入れなければいけないとかは有りるだろな。

  34. 521 匿名さん 2021/12/17 01:19:19

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  35. 522 匿名さん 2022/02/19 11:48:33

    売れてないね

  36. 523 匿名さん 2022/02/19 12:00:56

    >>522 匿名さん
    何の根拠があって?

  37. 524 マンション検討中さん 2022/02/19 14:50:08

    >>522 匿名さん
    何かあったんですか?

  38. 525 通りがかりさん 2022/03/05 16:43:20

    おもてなしもできるオーナーズスイートルームが14階にあるんだね!レーベンとかは一階なので足音気になる。

  39. 526 eマンションさん 2022/04/06 14:09:55

    一度見学に行くとパスワード貰えて、販売状況が見られるようになるから、それで言ってるんじゃないかな。

    お年寄りにはすごく良いマンションなんだけどね。
    下の階なら、エレベーター止まっても登れるし。

  40. 527 eマンションさん 2022/05/12 10:02:23

    大分、売れたみたいだね。

  41. 528 匿名さん 2022/05/12 13:47:48

    コロナ禍でここ2年くらい郊外物件に人気が集中していたけど、首都圏ではポストコロナを見据えて都心物件に人気が戻ってきていると聞く。仙台も都心は売れ行き悪く、郊外が売れ行き良い状況が続いていたけど、ようやく正常化してきたのだろう。

  42. 529 通りがかりさん 2022/05/12 22:36:16

    >>527 eマンションさん
    残り11戸ですか。
    けっこうがんばりましたね。

  43. 530 匿名さん 2022/05/14 18:25:04

    現時点で、売れ残っている部屋の価格や間取や位置が分かる公式サイトはないのですか。

  44. 531 通りがかりさん 2022/05/14 20:53:31

    >>530 匿名さん

    売れ残っている住戸は、資料請求者の限定サイトに載っているのではないでしょうか。

  45. 532 eマンションさん 2022/05/30 01:53:44

    >>530 匿名さん
    一回見学するとパスワードが貰えて、来場者限定サイトで見ることが出来ます。

    上層階はNタイプが1億オーバー。
    14FのHが6000万台。
    A-Eは階はばらばらですが、それぞれあります。
    (Dは次期分譲のみ。Fも次期分譲で一戸あり)

    まずは見学されてみたら良いのではないでしょうか。

  46. 533 検討板ユーザーさん 2022/05/30 05:09:06

    >>532 eマンションさん
    参考になります。
    529さんが残り11戸って言ってましたが
    現状はどんなもんでしょうか?

  47. 534 名無しさん 2022/06/08 00:44:44

    先着順8戸、次期3戸ってとこですかね。
    性格は違いますが西公園とどちらが早いですかね?

  48. 535 マンション比較中さん 2022/06/12 05:09:53

    先着順7戸に!
    530さんが買われたのかな。

  49. 536 eマンションさん 2022/06/18 05:02:48

    すいません、見てませんでした…。

    住民スレをみると2人降臨されてますね。
    この間の大地震後、引き合いが増えていると言ってたので、その効果ですかね。

    21FのNがモデルルームなので(表示は分譲済)
    次期分譲 2
    先着順 12 - 2(多分、降臨されてる方のはまだ反映されてない)
    ではないかなぁ。

    もっと売れてたらごめんなさい。



  50. 537 eマンションさん 2022/06/18 09:48:01

    >>536
    すいません、535さんへのレスになってました…。
    失礼しました。

    比較中さんは降臨されてた方かな。

    私的にはこのマンションの最大の売りポイントはゴミ捨てが超絶楽なことです。
    各フロアのゴミ捨て場があるマンションの中でも、距離がないので本当に楽です。
    お年寄りが多いのも納得です(笑)

    あと立駐が密かにグレードが高くて素晴らしいです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [スムラボ]トミー「シエリアタワー仙台青葉通」のレビューもチェック
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シエリアタワー仙台青葉通]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ仙台一番町一丁目
    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

    2,998万円~6,898万円

    1LDK~3LDK

    30.03m²~62.77m²

    総戸数 79戸

    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

    2,900万円台予定~6,500万円台予定

    1DK~3LDK

    29.95m²~56.61m²

    総戸数 63戸

    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

    3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円)

    1LDK~3LDK

    45.02m2~137.31m2

    総戸数 43戸