マンション比較中さん
[更新日時] 2021-06-05 11:29:32
リビオ柏の葉キャンパスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県柏市柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内179街区1画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.60平米~73.26平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-05-26 20:26:37
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内179街区1画地(保留地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
166戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有(換地処分公告までは使用収益権(準共有)) 完成時期:2020年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日鉄興和不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社日鉄コミュニティ(予定) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リビオ柏の葉キャンパス口コミ掲示板・評判
-
151
匿名さん
グーグルマップを見ましたが本当にすぐ近くにららぽーとがあるんですね。
食料品を買うにはららぽーとが便利なのか、それとも別のスーパーを利用した方が
時間がかからないのか、お近くに住まれる方のご意見を聞かせていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
マンション比較中さん
>150
写真ありがとうございます。
やはりかなり線路から近いですよね。10mもないような・・・。
今も線路そばなのですが、通風孔等は防音?減音?用のダクトになっています。ここはそういう処理あるのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
>>151 匿名さん
近くに住む者です。
私は生鮮食品はおっかさんを使い、その他調味料等をららぽーとで買っております。お菓子、アイス、ちょっとした物はアコレが安くて便利ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
通りがかりさん
>>151 匿名さん
おっかさんまで徒歩5分、アコレまで徒歩1分、ららぽーとまで徒歩5分といったところですね。
私はサウスフロント住みなのでアコレで牛乳や卵を買っています。
車で5分位の所にあるセレクションは、火曜日が安いです。この前は卵を79円で買いました。
鮮魚は高いけど東急ストア前のお魚屋さんがおいしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
通りがかりさん
>>152 マンション比較中さん
>>152 マンション比較中さん
150です。設備についてはすみません、わかりません。ただ、角部屋の低層階はそれなりに音がすると思います。
サウスフロントに住んでいますが、それなりに音は聞こえます。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
お買い物には困らない感じなんですね、それは何よりだと思います。
複数のお店を利用できる点もいいなと思いました。
駅も近くてお部屋も広めな感じ、価格も控えめな感じがします。
毎回即日完売なのもわかるような気がしました。
ディスポーザー、食洗器などは標準で付いていないようですが、
全体的には設備も十分整っていると思います。
もう一つ注目したのは光熱費の節約で、年間約165,266円浮くのだそうです。
それだけあれば、旅行とか何かちょっとした贅沢ができそうに思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
駅に近くお店もたくさんあって、更に光熱費が節約できるのは良いですね!
線路に近いお部屋の窓は防音の二重サッシになっていて音にも配慮されているようですし、住みやすそうなマンションですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名
モデルルーム見てきました。
東側は線路が近くにあり廊下側窓は二重扉等で防音対策していました、柏の葉キャンパス駅は快速が止まらないので(1時間に1~3本程度通過)その際の音の感じ方で意見が分かれると思います。
ベランダ側は拓けていますが、目の前にマンションが建つとの事でした、低階層の方は確認した方が良いかもしれません。ただその分(?)リーズナブルな値段設定。
西側は値段設定が高く、無理をしないと手が出せないので候補にはしませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
名無しさん
>>158 匿名さん
東向き側の目の前にマンションが建つのですか?たしか線路挟んですぐのところはサウスの駐車場になっていたような気がしますが、、南向き側は研修センターが建ってますが幅があるので陽当たり良さそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
東側はマンションが建つとモデルルームに行った際、説明がありました。ららぽーとに近い方のお部屋は駐車場予定地なので眺望は抜けるようですが、それ以外はマンションが被ってしまうそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
161
匿名さん
>>159 名無しさん
サウスマークタワーのことではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
ディスポーザーがついていないのは仕方がないとして、食洗機がつかないのは残念です。
どちらも建設コストを抑える為ですか?
このような水回りの設備を抑えるのは日鉄興和不動産株式会社と言うよりは施工会社の
長谷工の特色なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
マンション検討中さん
とにかく日当たりと、電車の騒音が気になる。日も当たらず、騒音がうるさいなら、最悪。
向きをもうちょいなんとか出来なかったのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
マンション検討中さん
現地見ましたが線路にピッタリ過ぎてさすがに引きました。駐車場を線路側にして、建物は線路から少しでも離れるよう西側に配置してベランダも西に向ければ良かったのに、と思いますね。線路が邪魔、電車うるさい、サウスフロントとサウスマークタワーが遮って採光も絶望という三重苦。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
マンション検討中さん
東側11時ぐらいですが、今のところ日当たりは良さそうです。サウスマークタワーがどのくらい影響するでしょうか。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
マンション検討中さん
サウスマークタワーは29階建てでした。縦横どちらもほぼ被っています。
リビオの日当たりは分かりませんが、電車側から視線や音が気になるなら、カーテンは閉めたままですね。
それなら日当たりと眺望は余り関係ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
日中の日当たりは問題なさそうですね。
リビング側は柱もバルコニー側なので家具の配置が楽そうです。洋室側は柱や収納部が出てしまっていますが、ベッドや机が置ければいいのかと思っています。
物件概要を見たら、今は第2期5次まですすんでいるんですね。3月16日からは第2期4次の発売。
コロナウイルスでの影響がどれだけあるかわかりませんが、販売途中で価格を変えることがないといいのかなと思っています。
電車のホームから見えてしまうのは、気になる人は気になりそうです。
レースカーテンをしておけば、外からもそこまで見えにくくなります。厚手のカーテンをしなくてもいいのかな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
マンション検討中さん
ここは売れ残りますね、確実に。東棟は、電車や採光を気にしない方にはアリかと思いましたが、それ以外にサウスマークタワーに比較優位の要素がない。デベロッパーが入札で高値掴みして値段も高めに設定せざるを得ない、そんなところでしょう。のんびり付き合って、値下げオファー待つくらいのスタンスかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
第1期、2期は即日完売だったとか。
価格、たしかに魅力的だと思いますから、多少のマイナス要素があっても
支払いが楽で駅も近く利便性が良いというプラスの要素を重視したのではと思います。
線路からもう少し離れていればとも思いますが、だからこその価格でもあるのでしょう。
値下げ、あるでしょうか。
現在の価格でもすでにお得感を感じる部屋もあるので、
せめてキャンペーンでオプションやインテリアや家電のプレゼントなどあってもいいかなとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
マンション検討中さん
一人暮らし車無しで、食事は外食中心ですが、飲食施設となるとららぽーとくらいでしょうか?ららぽーと内飲食施設の場合、極端に安価なお店というのは少ないですね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
マンション検討中さん
171さんありがとうございます。
サイゼリヤ、すき家、かつやのような安価なチェーン店は無さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
駅が近いのは便利でいいのですが
線路沿いとなると騒音や揺れなどは大丈夫なのかと気になります。
耐震性はもちろん考えられているようですが・・・。
どの期も完売しているということは人気物件ということなのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
電車の音は結構響きますし、踏切の音も遠くまで聞こえます。
メリットとしては電車の音が響く分、子供がいたりして子供やペットの鳴き声がうるさくても
周辺が騒音だと気にしないで生活できるという点でしょう。
その分、音はうるさいですが電車の音離れてしまえばそれほど苦にはならないのかなと思います。
振動に関してはちょっと気になりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
マンション検討中
>>174 匿名さん
近隣(おおたかの森)の賃貸住民です
えっ?TXに踏切?
周辺には他の鉄道も無いハズですが…
私はこの物件に全く興味はありませんが、虚偽情報を流して購入検討者の心理を揺さぶるようなやり方は許せません!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
176
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
検討板ユーザーさん
>>176 マンション検討中さん
紛らわしくてスミマセン。
私はおおたか住民ですが、この物件は柏の葉キャンパスです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
ららぽーとに入っている飲食店ですが、鎌倉パスタ、タリーズ、牛たん伊之助、100時間カレー、モスバーガー、オムライスラボ、リンガーハット、紅虎餃子房、大戸屋、丸亀製麺などですかね。
安価チェーンは入っていないようですが種類が豊富なので行く度違う店を開拓する楽しみはありそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
マンション比較中さん
178>
たまにいきますが、ここの大戸屋はだめだめですね。牛タンもそんなに美味しくなかったです。都内のねぎしのほうがよっぽどいいです。
羽田空港へのバス便でてて便利です。ただ時間がかかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
ラーメン屋さんは入っていないみたいですが、このへんで美味しいラーメンを食べたい場合はどこに行かれるのでしょう?周辺の案内地図を見ても目につきませんでしたが。
柏の葉公園は心惹かれるものがあります。広くて多彩な施設があって、自分の気に入った場所がみつかりそうに思います。
マンションのエントランスまでのアプローチがいいなと思いました。変化に富んだサークルテラスのデザインが素敵だなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
サークルテラス、手前にちょっとした階段があるということはスロープの方は少し勾配があるということでしょうか。
雨が降った時は水が流れますし、デザインと実用の両方を兼ねていて良い感じですね。花の植え付けイベントも家族で参加したら楽しいんだろうなと思います。
フォーシーカンパニーという会社が色々企画してくれるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
検討板ユーザーさん
俺なら1番街の中古を購入します。設備も環境もステータスも最高です。
中古があったらですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
コミュニティ体制づくりとしてガーデン活動のサポートで花の植え付けやワークショップが開催されるんですね。
ガーデニングが趣味の方やシニアの方にとってはいいイベントだと思います。
私が住む地域では町内会の有志が花壇の整備をされていますが、活動を通じてコミュニティも活発になっているような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
マンション検討中さん
モデルルームはコロナで営業していないみたいですが、工事も休止されているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
>>184 マンション検討中さん
詳しくはわかりませんが、この2カ月間でも工事は進捗し最上階くらいまで建ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
186
マンション検討中さん
>>185 匿名さん
ありがとうございます。気になっている物件だったので営業が再開したら見学に行ってみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
こちらのマンションを検討されている方にとっては今更な話題かもしれませんが、
物件概要の『敷地は換地処分公告までは使用収益権(準共有)、換地処分公告の翌日以降は所有権。建物は区分所有権。共用部分は専有面積割合による所有権の共有』の部分が全く理解できません。
結局のところ、所有権のマンションという事で大丈夫ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
住民板ユーザーさん1
すっごい安いですよね。子供の勉強部屋用に一部屋買おうかと検討しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
契約済みさん
>>187 匿名さん
区画整理の保留地のため、そのような表記になりますので、区画整理完了と同時に所有権となります。
あまり深く考えると難しいですので、形式上、まだ所有権ではないですが、所有権になると考えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
189さん、わかりやすい説明をありがとうございます。
借地権物件などは避けたいと考えている者にとっては、こういう詳しい情報はありがたいです。
最寄り駅まで徒歩4分程度で、買いやすい価格帯のマンションは子育て世帯にはとても嬉しいです。
所有権になるということであれば、安心して検討できると思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
ああ、なんだか難しい決まりごとがあるものだなと読ませていただきました。
手続き上とか面倒なことってないのでしょうか?
所有権になる前に購入してしまったら、その後また何らかの手続きが必要になるとかないのかな?
たしかに買いやすそうな価格帯は注目されそうですね。
室内も開放感のある空間づくりをされているようですから、生活しやすいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
>>191 匿名さん
区画整理が完了すると、住所が変わります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
マンコミュファンさん
購入後に地目が変わった時点で登記をし直すので登記料30万プラスになると聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
>193
>購入後に地目が変わった時点で登記をし直すので登記料30万プラスになると聞きました。
え!そうなのですか。
登記料30万円プラスって、なかなかな額になってしまいます。
そういうことって、最初に全て説明を受けておかないと後でどうしようもなくなりそう。
そこまでしてこの物件を購入したいかどうかでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
住所が変わるとなったら、役所で住民登録とかもまたしなおさないといけないのでしょうか?やはりちょっと面倒そうな感じがしますね。
すべて変更になってから購入すると楽なのかなと思ったりしますが、それまで部屋が残っているかどうかわからないですね。
一応買っておいて登記などを区画整理完了後にするってことはできないのでしょうか?全くの無知なのでそんなことを思ったりしたのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
196
匿名さん
>193さん
>194さん
私は登記費用30万円高いなどという説明受けていないですね。
営業の方も登記費用に関しては気にされているようで
神経質な印象を受けるぐらいに丁寧に説明されていました。
検討時に提示される登記費用は将来の登記手続き分も含んでおり、
想定外の要因で予定額を上回った場合は売主が負担すると説明受けました。
確かに一般的な登記費用よりも数万高いとは思っていたので、
当方からもこだわって質問しており間違いないかと思います。
補足としてお支払の見積もりを拝見した上での感想を申し上げますと、
こちらのマンションは2020年の年末に完成し、2021年の1月に入居開始。
そのため2021年分の固定資産税から建物分を負担しなければならないのは
少し残念かなあ、と感じております。
しかしながら引越に関しては、繁忙期の3月は避け易いため、
経済的なメリットもあり検討材料としては考慮に入れないことにしました。
皆様のご検討の参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
通りがかりさん
背面(西側)のイメージ図ってどこかで確認できますか?
囲い外れて見えるようになってきたけど。ちょっとイメージと違ったので。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
口コミ知りたいさん
自分もマンション購入後区画整理で住所かわりましたが、登記はそのままです。履歴がわかれば問題ないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
背面(西側)のイメージ図って、公式サイトには見当たらない感じです。これから完成までまだ時間があるので変わってくるのでは?
デザインはきちんと整った都会的な雰囲気を感じるのですが、サークルテラスがそれをやわらかく緩和している感じがいいなと思います。
部屋の広さもあり、駅も近くてお値段も手ごろな感じがします。売れ行きはどうなのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件