現在、グランディアのマンションを検討していますが、かなりの値引きとサービスしていただきました。が、何か心配で只今検討中です。地元だけの会社みたいですが、大丈夫なんでしょうか?
大きな会社が倒産していますので不安です。みなさん、教えて下さい。売主さんってのは、すごく
大事に思っています。宜しくお願いします。
こちらは過去スレです。
グランディアガーデンプレイスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-01-26 12:11:37
現在、グランディアのマンションを検討していますが、かなりの値引きとサービスしていただきました。が、何か心配で只今検討中です。地元だけの会社みたいですが、大丈夫なんでしょうか?
大きな会社が倒産していますので不安です。みなさん、教えて下さい。売主さんってのは、すごく
大事に思っています。宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2010-01-26 12:11:37
カミングアウト!
1、今銀行から全く融資がつかない。→宮西と言う町に分譲マンションができない。
2、平気でイエスマンの社員以外首切り→少ない社員数なのにダメダメ会社!
3、在庫かかえすぎ。→特に余戸にある価格設定失敗作。
4、業者を大事にしていない。
以上!
宮西のフジグラン前に、ず~~~~っと前から建設予定地と掲げていながらも
半分をフジに売却してスポーツクラブを建てたりなどしてるという現状だけでも、
会社がいい状態ではないってのがうかがえますよね。
内情はしらないけど・・・余戸も売れてないみたいだし、かなり厳しそう。
それに、宮西に仮にマンションができたとしても、フジ前の駐車場渋滞などを考えると
車の出し入れもしにくいし、南はフジグランが邪魔だから西向きのマンションに
なりそうだし、西は交通量の多い道路。あまり良いとは思えない・・・。
大進の内情は厳しいかもしれませんが、穴吹やジョーのように勢いだけで動いてないかいしゃという印象があります。宮西の土地にしても当初からフジのやり方もあるような気がします。JT跡地もそうでしたが…。
宮西の土地はもともと大進が買ったのに、他社(フジ)の意向であんなマンションが建てられない状況にできる?
JT跡地も、マリモの意思でフジに転売しただけで、マンションは問題なく建ったわけだし。
息子もやばいんですね。社長がワンマンな会社は大成しませんね。
デザインばかりこだわって、内部教育は全然しない…僕も大進にはそんなイメージです。
傾いてるんですか、社員が気の毒です。