京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「イーグルコート御所南 柳馬場二条ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 中京区
  7. 烏丸御池駅
  8. イーグルコート御所南 柳馬場二条ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2019-09-15 23:00:52

イーグルコート御所南 柳馬場二条についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:京都府京都市中京区柳馬場通二条上る六町目274-2地(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅徒歩8分
   東西線「京都市役所前」駅徒歩7分、烏丸線「丸太町」駅徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.67平米~74.26平米
売主:株式会社ダイマルヤ
施工会社:株式会社中川工務店
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-05-18 20:27:09

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン京都西大路
ジオ島本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イーグルコート御所南 柳馬場二条口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん 2019/07/20 07:48:22

    https://www.daimaruya-kyoto.co.jp/goshominami19/outline/

    物件概要
    名称 イーグルコート御所南 柳馬場二条

    分譲概要
    販売戸数 19戸
    販売価格(税込) 5,380万円~8,980万円
    最多販売価格帯(税込) 7,200万円台(3戸)
    間取り 1LDK?3LDK
    住居専有面積 44.67㎡~74.26㎡
    バルコニー面積 6.48㎡~7.35㎡
    サービスバルコニー面積 1.56㎡~1.84㎡
    テラス面積 6.57㎡~8.68㎡
    専用庭面積 17.72㎡~21.10㎡
    専用庭使用料(月額) 1,200円?1,400円
    管理費(月額) 15,200円?25,200円
    修繕積立金(月額) 3,600円?5,900円
    修繕積立基金(引渡時一括) 223,000円?371,000円
    管理準備金(引渡時一括) 10,000円
    町会費(月額) 800円
    自転車置場使用料(月額) 200円?500円
    ミニバイク置場使用料(月額) 2,000円
    販売時期 先着順申込受付中
    情報登録日 2019年6月28日
    次回更新予定日 2019年7月31日

  2. 82 匿名さん 2019/07/20 07:49:31

    >>74 匿名

    残り5戸ってどこに記載されてるの?
    公式サイト見たら19戸になってる

  3. 83 匿名 2019/07/25 06:52:42

    私も先週見に行きましたが残り4戸でしたので、早々に考えないと行けないです。

  4. 84 匿名さん 2019/07/25 11:42:10

    高値つかまされないように気をつけましょう。
    慌てるとろくなことないですよ。
    2、3年前と比較したら、まぁ軽く7、8百万円は高くなっていると思います。
    周りの中古は当初よりかなり値上がりしてますが、流石に天井感を感じます。

  5. 85 匿名さん 2019/07/25 15:15:23

    たしかに高すぎ。斜め横のジオもこんなに高くなかった気がする。坪単価で比べれば。

  6. 86 匿名さん 2019/07/26 09:38:47

    イーグルコートはブランドマンションではないけど、価格はブランドマンションのそれ以上だと思います。大手デベロッパーは、もう京都では採算合わないと判断しているのでしょう。
    地場で土地取得が得意なデベロッパーだからできるのでしょうけど、どう見ても価格に見合うマンションには感じられない。
    それだけ土地が高い、だから大手はそんなリスクをとらない。永住するなら別ですが、騰落率から考えたら売却時苦労することが考えられます。
    残債覚悟してなら別ですが。

  7. 87 匿名さん 2019/07/26 11:32:33

    たしかに将来の売却を考えると、購入時の価格(以上)に売れるかどうか・・・
    それにしてもダイマルヤの土地取得はすごいですね。平安神宮の大鳥居近くの
    土地もダイマルヤの看板が出ていました。さすがにあそこはマンションにしないと
    思うけれど。とにかく、人脈があるのかダイマルヤおそるべし。

  8. 88 マンション検討中さん 2019/07/26 12:06:57

    >>87
    あの土地はすごいね
    テナント募集となってたけど、上にマンション下に店舗かなと思った
    どうなるかすごく興味ある

  9. 89 マンション検討中さん 2019/07/26 16:02:47

    >>87 匿名さん
    このブログで紹介されてますね。
    https://kyoto1192.com/heianjingu-okazaki-torimae-daimaruya/
    ガソリンスタンド跡だったでしょうか。

  10. 90 匿名さん 2019/07/27 03:12:15

    ガソリンスタンドでしたね。
    なにができるのかなぁって思っていましたが、ダイマルヤが取得したなら、やっぱりマンションでしょうか。
    元ガソリンスタンドっていうのがネックですが、場所は本当にいい。
    ダイマルヤの土地仕入れ力って今さらながらすごいと思います。

  11. 91 マンション検討中さん 2019/07/27 04:39:26

    今時点の新築分譲では最高立地だと思います。資金力のある方なら購入されるので、完売するでしょうね。

  12. 92 匿名さん 2019/07/27 07:58:09

    立地はいいけど、、、立地にあった高級感がない。賃貸マンションに見えるのが、非常に残念。

  13. 93 マンション検討中さん 2019/07/27 09:17:25

    敷地面積が小さいので、立派に見えにくいのは仕方ないでしょうね。御所南の新築に住みたく、買える方が、19世帯あれば十分なんだと思います。

  14. 94 通りがかりさん 2019/07/27 10:03:07

    ダイマルヤは地権者の方から直接土地を買い取る形を取ってるみたいですね。なので今は珍しいこの御所南で分譲マンションを建てられるんだと思います

  15. 95 匿名さん 2019/07/27 11:29:04

    ふつう地権者から直接土地を買い取るんじゃないの?

  16. 96 匿名さん 2019/08/03 06:23:48

    HPに掲載されているプラン内容を見ると
    各部屋に窓があり、とても通気性が良さそうなので良いなと思いました。
    どうしても窓のない部屋が1室出来たりするのですが、この設計であれば
    窓もありエアコンも各部屋につけることが出来そうだと思います。
    街中で陽当たりはどうかなと思いましたが、大丈夫そうですね。

  17. 97 匿名さん 2019/08/03 07:50:51

    立地は一流、物件は○流?

  18. 98 ご近所さん 2019/08/03 12:52:30

    ダイマルヤは京都では一流でっせ。

  19. 99 マンション検討中さん 2019/08/03 22:30:31

    今、この立地に分譲できるのは、地元京都企業だからでしょう。

  20. 100 匿名さん 2019/08/04 00:39:52

    ここの修繕積み立て金安いけど、19戸でこの金額じゃ、何も出来ないのではない。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [イーグルコート御所南 柳馬場二条]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ大津におの浜
    ユニハイム エクシア樟葉

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4298万円~5698万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    4500万円台~7800万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸