東京23区の新築分譲マンション掲示板「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金高輪駅
  8. SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)
名無しさん [更新日時] 2024-11-23 23:01:49

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
情報更新日:2019年5月17日
次回情報更新予定日:2019年5月31日

「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」 第1期予告物件概要

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2

<予告広告>
※専有面積にトランクルーム面積を含みます。
※本広告を行い取引を開始するまでは、契約、予約の受付は一切できません。また申込の順位の確保に関する措置を講じられません。予めご了承ください。
※販売戸数が未定の場合、住居専有面積等の数値および予定最多価格帯・予定価格は、本販売期以降の総販売戸数に対応したものです。確定情報は本広告時に掲載いたします。

全体概要

所在地 東京都港区白金一丁目1000番(地番)
東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通 東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
敷地面積 11,087.01m2
建築面積 6,628.17m2
建築延床面積 134,941.82m2
土地の権利 所有権
地目 宅地
用途地域 商業地域、準工業地域
地域地区 防火地域、第2種中高層階住居専用地区、白金一丁目東部北地区地区計画
総戸数 1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
建築確認番号 第HPA19-01994-1号 (2019年4月23日付)
建蔽率 59.79%
容積率 819.02%
建物竣工時期 2022年12月下旬(予定)
入居開始時期 2023年3月下旬(予定)
駐車場台数/使用料 381台(平置(管理用2台含む):33台、機械式(身障者用15台含む):348台)、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 住宅用ラック式(レンタサイクル用15台・来客用8台含む):1,353台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 49台、月額使用料未定
その他設備/使用料 その他施設用駐車場20台・駐輪場106台・バイク置場12台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は再開発事業の権利変換計画の各割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
施工 大林・長谷工建設共同企業体
設計 株式会社梓設計
監理 株式会社梓設計
管理会社:未定
売主 東京建物株式会社 八重洲分室(売主)
国土交通大臣(16)第6号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル

株式会社長谷工コーポレーション(売主)
国土交通大臣免許(16)第68号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都港区芝二丁目32番1号

住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(16)第38号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル

野村不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(13)第1370号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 新宿野村ビル

三井不動産レジデンシャル株式会社 (売主)
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区銀座六丁目17番1号

お問合せ先 「白金ザ・スカイ」販売準備室
電話番号 0120-770-460
営業時間 平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~18:00
定休日 水・木曜日・第2火曜日(※但し、月曜日が祝日に当たる場合は第3火曜日)
お問合せ先備考 携帯電話・PHSからもご利用になれます。
備考 ※1 1993年1月から2019年1月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータで、山手線内側の供給物件で最大戸数となります。

※白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業(完了予定:2023年12月。現在の状況:工事中)の完成は遅れる場合があります。また、計画が変更になる場合があり、眺望・景観等がかわることがあります。
※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
※本物件価格には建物にかかる消費税率10%が適用となります。

[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/

[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/

[スレッド本文を修正しました。2020.12.16 管理担当]

[スレ作成日時]2019-05-17 21:24:12

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHIROKANE The SKY口コミ掲示板・評判

  1. 48401 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]


  2. 48402 匿名さん

    ここの場合、低層の3LDK>高層の1LDK、中層の北向き>高層の南向きなので、階数によるヒエラルキーは生まれにくいかと。

  3. 48403 評判気になるさん

    >>48398 マンション検討中さん
    84平米くらいの低層3LDK角部屋実需だよー。内覧したけどいい感じよー。きみは買えなかったのかな?



  4. 48404 通りがかりさん

    もう直ぐ日銀が利上げ始めるから3月あたりが一旦の天井価格だろうけどね
    俺は不動産バブル弾けた頃に此処買おうかな

  5. 48405 評判気になるさん

    港区山手線内側築浅駅近タワマン3LDKリビング20畳は25000万円が相場でしょうな。2億では買えなくなってしまった。材料費や人件費が高騰してるからまだしばらく上がると思われます。

  6. 48409 匿名

    >>48402 匿名さん
    低層階買われた方ですね、よくわかります!
    私は高層の3LDKを買ってしまいました..

  7. 48410 匿名さん

    >>48406 通りがかりさん
    港南は嫌悪施設が集まっていて周辺環境があまり良くないよ。もし湾岸に住むなら江東区の方が環境が良いと思う。

  8. 48415 管理担当

    [No.48406~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  9. 48417 マンション掲示板さん

    いよいよ入居始まりますね。

    早い人だと来月末には入居開始でしょうか?

  10. 48421 匿名さん

    六本木リンコスが本日で閉店して、ここの下に移転するみたいですね。

  11. 48422 マンション掲示板さん

    >>48421 匿名さん
    白金高輪に2店舗も要らないでしょう

  12. 48423 匿名さん

    直結リンコス楽しみ過ぎるわ。繁盛間違いなしでしょ。

  13. 48425 評判気になるさん

    入居後はますます高騰するだろうね。入居前にここまで上がる高級タワマンみたことないなー。

  14. 48426 マンション検討中さん

    良さそうな出物があれば入居が始まる前に検討しようかと思ってここ見てますが、契約者間の戦いを見てると迷いますね。少なくとも住むイメージがちょっと…

  15. 48427 マンション検討中さん

    >>48426 マンション検討中さん

    私もヒエラルキーの人、少し苦手です。。

  16. 48428 匿名さん

    >>48426 マンション検討中さん

    非契約者がイメージだけで書き込んでるだけだと思いますよ

  17. 48429 匿名さん

    賃貸物件が多いですね。

  18. 48430 マンション検討中さん

    >>48428 匿名さん

    >>48286ですがどこを見たら非契約者がイメージで書き込んでいると分かりますか?
    それが分かると非常にありがたいです。かなり自信がおありのようで教えて頂けますか?

  19. 48431 評判気になるさん

    >>48430 マンション検討中さん
    あと契約者だって画像あげてる人もいましたよね

  20. 48432 eマンションさん

    >>48431 評判気になるさん

    階層マウントに関しては、会話の流れを見たらわかるでしょうとしか言えませんね。そして、基本的に匿名掲示板の8割は嘘や間違いや誇張でできてると考えておいた方が無難ですよ。絶賛で終始しているマンションスレがないことを見れば一目瞭然かと。

  21. 48443 匿名さん

    坪600台前半で中層3LDK買ったが、当時からネガで溢れてたな。今や4000-5000万も価格上昇しており、こんな匿名掲示板より自分を信じて大正解だったわ。むしろネガが活発な方が値上がり確率高いのでは?

  22. 48447 管理担当

    [No.48433~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のためのため、削除しました。管理担当]

  23. 48448 口コミ知りたいさん

    六本木のリンコス後に何が入るかも地味に楽しみ

  24. 48449 検討板ユーザーさん

    この物件は間取りがめちゃくちゃなお部屋が多い印象ですね。
    3LDKでも実質 2LDKくらいの価値しかないのでは?

    検討者の皆様は詳しい人に相談してからにした方がよいですよ。

  25. 48450 匿名さん

    >>48448 口コミ知りたいさん
    いなげやみたいですよ。

  26. 48451 eマンションさん

    >>48449 検討板ユーザーさん
    角部屋はめちゃくちゃいい図面ですよ

  27. 48452 マンション掲示板さん

    >>48451 eマンションさん

    角部屋と中部屋の間取りの室には結構差がありますよね。特に27階以上の上層は差が大きいように思いました。

  28. 48453 匿名さん

    >>48452 マンション掲示板さん
    各々のライフスタイルに合わせて住居は選べばいいわけで、優劣を語るのはただの狭量でしかない。
    ただ参考までに

    https://mansion-madori.com/blog-entry-6770.html

  29. 48454 通りがかりさん

    >>48423 匿名さん

    スーパーが楽しみ過ぎるとかどこの田舎者の冗談なんだろう?笑
    どんだけスーパーが無いところで生きてきたんだよ笑

  30. 48455 匿名さん

    >>48454 通りがかりさん
    むしろスーパー直結マンションは都心の方が少ないよ。
    近隣でどこがある?

  31. 48456 匿名さん

    白金高輪は、白金高輪駅にクイーンズ伊勢丹ありますよね。

  32. 48457 マンコミュファンさん

    >>48455 匿名さん
    高輪ザレジデンス

  33. 48458 匿名さん

    >>48455 匿名さん
    パークコート六本木ヒルトップ

  34. 48459 匿名さん

    >>48455 匿名さん
    ザ東京タワーズ

  35. 48460 匿名さん

    パークシティ豊洲

  36. 48461 匿名さん

    >>48455 さん
    ブランズタワー豊洲

  37. 48462 匿名さん

    >>48455 匿名さん
    シティタワーズ東京ベイ

  38. 48463 マンコミュファンさん

    >>48455 匿名さん

    スーパー直結がどうとかなんて論点にしてないわ
    23区郊外ならいくらでもあるだろうけど、都心に直結マンションが少ないのは、下駄履きマンションなんて下品だから嫌っていう感じじゃ無いの?

    ただスーパーマーケットが楽しみ過ぎるとか、どういう価値観なのかなと笑

  39. 48464 匿名さん

    >>48463 マンコミュファンさん
    楽しみかどうかは別にして、直結もしくは隣接マンションに住むと次の住まいはスーパー至近じゃないと嫌になるのは確か

  40. 48465 匿名さん

    ちなみに人それぞれ価値観があるんだから、他人の価値観に難癖つけるのは大人気なさすぎ

  41. 48467 検討板ユーザーさん

    >>48465 匿名さん

    まぁそれはそうなんだけどさ
    自分はスーパーマーケットなんて入れて欲しくない派だからかもしれない。でもね、23区にはスーパーマーケットのみならずパチンコ屋まで下駄履いてるマンションもあるわけで、えーパチンコ屋?っていくらなんでも難癖つけるでしょ?その度合いの問題で、マンションなんて集合体なんか言いたいこと言わないと場外馬券売場とか魚市場とかできちゃうよ?それいやっていうのも難癖で片付けられる?

  42. 48468 匿名さん

    >>48467 検討板ユーザーさん
    スーパーが入る事は契約時に決定していた話。
    それについてとやかく言うのは、あなたがただの難癖
    どうでもいいよ

  43. 48470 マンコミュファンさん

    >この物件は間取りがめちゃくちゃなお部屋が多い印象ですね。
    >3LDKでも実質 2LDKくらいの価値しかないのでは?
    >検討者の皆様は詳しい人に相談してからにした方がよいですよ。


    仰る通りですね。

  44. 48471 eマンションさん

    >>48467 検討板ユーザーさん

    単純に、スーパー直結だと、そうじゃないマンションより圧倒的に利便性高いじゃん。傘いらずだし、在宅勤務も増えていて駅を利用する頻度も減っているし。

    スーパー直結ってことで売り出して、倍率付けて早期完売したんだから、一般的にはメリットに感じる人が多数派なのでは。嫌なら他のマンション買えば良いだけ。

  45. 48472 匿名さん

    >>48467 検討板ユーザーさん

    そんな事態になったマンションってあるんですか?私が知る限り、下駄のスーパーが業態ごと変わった事例を知らないので。

  46. 48473 通りがかりさん

    契約者と思われる方々の投稿って常に喧嘩腰か罵倒系ですよね。もう少し冷静に対応頂ければと思うのですが。

  47. 48474 通りがかりさん

    まだ板盛り上がってるんだ笑
    利益しか出ない勝ち確定マンション、さすがです。買えた人おめでとう。嫉妬と妬み、やっかみがすごいな笑

  48. 48475 匿名さん

    買えなかった人も東急がありますよ。白金高輪はますます盛り上がりそうです。

  49. 48480 マンコミュファンさん

    >>48478 検討板ユーザーさん

    中古の売り出しって3件しかないように見えるが。しかし、引き渡し前にこんなに価格上昇したマンションなんてないでしょう。これは利食いたくもなるよ。

  50. 48481 口コミ知りたいさん

    >>48463 マンコミュファンさん
    この人、田舎の人?スーパー直結タワマンの資産価値知らないのかな

  51. 48482 匿名さん

    >>48480 マンコミュファンさん
    確かにここほど値上がりしてる新築物件なかなかないと思います。

  52. 48483 検討板ユーザーさん




    契約者が語気を強めて値上がり!値上がり!と叫びますが、その価格で大量に売れ残っているということは、棚晒しの懸念さえあるただの相場アウト価格マンションだと判断できますが、これについては如何でしょう。



  53. 48484 匿名さん

    >>48483 検討板ユーザーさん

    まず、売り出しの大半は地権者住戸。そして、まだ引渡前だし、この価格で売れるなら売っても良いかなって感じなのでは。東急の販売に合わせて売るのが一番売りやすそうだし。

  54. 48485 名無しさん

    >>48484 匿名さん
    お前、地権者をバカにしとるんか。

  55. 48486 匿名さん

    >>48483 検討板ユーザーさん
    全ては自己責任。君が相場ピークアウトすると思うのならば、所有物件を売却するか相変わらず持たざるポジションで居続ければいい。
    ただ、この11年は、持たざる者にとってかなりシンドイ状況であったという事実と、10年後には今以上に築浅が枯渇するよ

  56. 48487 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  57. 48488 マンコミュファンさん

    >>48481 口コミ知りたいさん
    スーパーによるよね。リンコスはいいけど、立地が悪いマンションだと下駄に安っぽいスーパーが入るから微妙。

  58. 48489 評判気になるさん

    >>48488 マンコミュファンさん
    安っぽいスーパーって例えばどんなスーパーでしょうか?

    大体都内はマルエツが一般的ですよ。

  59. 48491 匿名さん

    賃貸が114戸だって。こんなに借りる人いるのかな?

  60. 48492 eマンションさん

    それよりプレミストは全280部屋のうち240部屋超と9割近くが賃貸になっちゃってる、、。

    https://suumo.jp/library/tf_13/sc_13103/to_1000752030/

  61. 48493 eマンションさん

    半分ぐらい重複してるから実際の募集は50部屋ほど。

  62. 48495 管理担当

    [No.48466~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  63. 48496 口コミ知りたいさん

    小竹向原も買えない

    3年前なら白金ザスカイ買えた値段だ

  64. 48497 匿名さん

    小竹向原も相当高くなってますよね。

  65. 48498 マンション検討中さん

    結局ここのアドレスは何になったの??
    白金1の?の?

  66. 48499 購入経験者さん

    六本木のリンコスが閉じたからリンコスかもね。とても好きなスーパーだったので残念。

  67. 48500 マンション掲示板さん

    >>48490 匿名さん
    リンコスはマルエツです。正直言ってどっちでも良いです。

    >>48499
    リンコスで確定しています。

  • スムログにタビー「白金ザ・スカイ」の記事があります
  • [スムラボ]2LDK「白金ザスカイ」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸