東京23区の新築分譲マンション掲示板「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金高輪駅
  8. SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)
名無しさん [更新日時] 2024-11-23 23:01:49

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
情報更新日:2019年5月17日
次回情報更新予定日:2019年5月31日

「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」 第1期予告物件概要

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2

<予告広告>
※専有面積にトランクルーム面積を含みます。
※本広告を行い取引を開始するまでは、契約、予約の受付は一切できません。また申込の順位の確保に関する措置を講じられません。予めご了承ください。
※販売戸数が未定の場合、住居専有面積等の数値および予定最多価格帯・予定価格は、本販売期以降の総販売戸数に対応したものです。確定情報は本広告時に掲載いたします。

全体概要

所在地 東京都港区白金一丁目1000番(地番)
東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通 東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
敷地面積 11,087.01m2
建築面積 6,628.17m2
建築延床面積 134,941.82m2
土地の権利 所有権
地目 宅地
用途地域 商業地域、準工業地域
地域地区 防火地域、第2種中高層階住居専用地区、白金一丁目東部北地区地区計画
総戸数 1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
建築確認番号 第HPA19-01994-1号 (2019年4月23日付)
建蔽率 59.79%
容積率 819.02%
建物竣工時期 2022年12月下旬(予定)
入居開始時期 2023年3月下旬(予定)
駐車場台数/使用料 381台(平置(管理用2台含む):33台、機械式(身障者用15台含む):348台)、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 住宅用ラック式(レンタサイクル用15台・来客用8台含む):1,353台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 49台、月額使用料未定
その他設備/使用料 その他施設用駐車場20台・駐輪場106台・バイク置場12台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は再開発事業の権利変換計画の各割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
施工 大林・長谷工建設共同企業体
設計 株式会社梓設計
監理 株式会社梓設計
管理会社:未定
売主 東京建物株式会社 八重洲分室(売主)
国土交通大臣(16)第6号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル

株式会社長谷工コーポレーション(売主)
国土交通大臣免許(16)第68号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都港区芝二丁目32番1号

住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(16)第38号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル

野村不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(13)第1370号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 新宿野村ビル

三井不動産レジデンシャル株式会社 (売主)
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区銀座六丁目17番1号

お問合せ先 「白金ザ・スカイ」販売準備室
電話番号 0120-770-460
営業時間 平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~18:00
定休日 水・木曜日・第2火曜日(※但し、月曜日が祝日に当たる場合は第3火曜日)
お問合せ先備考 携帯電話・PHSからもご利用になれます。
備考 ※1 1993年1月から2019年1月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータで、山手線内側の供給物件で最大戸数となります。

※白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業(完了予定:2023年12月。現在の状況:工事中)の完成は遅れる場合があります。また、計画が変更になる場合があり、眺望・景観等がかわることがあります。
※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
※本物件価格には建物にかかる消費税率10%が適用となります。

[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/

[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/

[スレッド本文を修正しました。2020.12.16 管理担当]

[スレ作成日時]2019-05-17 21:24:12

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHIROKANE The SKY口コミ掲示板・評判

  1. 45501 マンション比較中さん

    >>45498 マンション検討中さん
    私も8000万円くらいの含み益です。ネガは無料掲示板で無料生活。決断もできずにどんぐり公園暮らしw

  2. 45502 マンション比較中さん

    >>45500 匿名さん
    では、2連チャンで坪1000万円で売れた事実に関して、ネガさんコメントお願いしますねw

  3. 45503 匿名さん

    おや、歯切れが悪いですね。

    ではもう一度言います。

    契約者さんだけが坪1000だと主張する物件ですが、
    坪700~800くらいの大量にある転売部屋が長期間売れずに晒しものになっている事実に関して、ポジさんコメントお願いしますね。

  4. 45504 管理担当

    [NO.45457~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  5. 45505 評判気になるさん

    とにかく、ここの契約者の一部には値上がりに舞い上がって毎日ここ見てネガチェックして、坪1000で売れたのがあればドヤる、ネガと言われる人を罵倒する品のない人が多すぎますせんか。

    多少不動産であがろうが5年以内に転売してしまえば税金はたんまり持ってかれますし、3000万控除を使えば次の住宅にはローン減税は使えない。結局5年以上は住むのがベターだし、その中でまたどう市況が変わるかは誰にもわからない。最初にドカンと上がる物件もあれば、後に周辺の再開発でドカンとくる物件もある。まだ入居も始まってないのなら値上がりだなんだに発狂しすぎでは。

    ここの高層階や90平米以上を買ったそれなりの純富裕層以上の人はもっと落ち着いていると思いますよ。大騒ぎしてる時点で小物の貧乏性曝け出しているようなもの。

    せっかく満足できる物件買ったのだから入居後楽しく生活をしましょう。、

  6. 45506 マンション検討中さん

    >>45505 評判気になるさん
    長文お疲れ様です。
    大暴れのネガに言及しないダブスタ投稿、尊敬に値します。

  7. 45507 マンション比較中さん

    >>45505 評判気になるさん
    3000万控除わかってないのがウケるw

  8. 45509 eマンションさん

    >ここは契約者さんだけが坪1000だと主張する物件ですが、坪700~800くらいの大量にある転売部屋が長期間売れずに晒しものになっている事実に関して、ポジさんコメントお願いしますね。


    簡単やん。
    ここは結論、坪700台で売れるか売れないか、って感じの物件ってことやろ。

  9. 45510 名無しさん

    >>45503 匿名さん

    3L今買える最低単価はいくら?教えてください。
    3Lのみ検討している。

  10. 45511 匿名さん

    ここって買いたいと思った方角とか階のいい条件の部屋を根こそぎ地権者住戸になっていた記憶が鮮明にある。うちらが買えるのは残りカスみたいな部屋ばかりだった。地権者住戸の方がここは転売は高く売れるよね。長谷工が地権者に対して弱気すぎたのかとあの時は思った。

  11. 45512 匿名さん


    反論に困ると3LDKさんが現れますのよね。

  12. 45513 口コミ知りたいさん

    >>45505 評判気になるさん
    夫婦で6000万控除。住宅ローン控除は10分の1以下。算数ができないのかな?バカだからw

  13. 45514 マンション検討中さん

    貧困層のネガちゃんは竣工前は住宅ローンをつけられないってことを知らないんだろね。

    ま、竣工後の来春を見ていないって。
    坪1200が楽しみ笑

  14. 45515 匿名さん


    >ここは結論、坪700台で売れるか売れないか、って感じの物件ってことやろ。


    長谷工さんの物件で坪700の評価は快挙ですよ。

  15. 45516 匿名さん

    こういう物件は上値は軽いよ。極端に言えば買える人の100人に1人しか買おうと思わなくても、検討した人が100人いればいいから。
    一方で、割安部屋が長期間残ることはない。理由は大体同じ。低層の3LDK角部屋(北向き13階だったかな?)が坪600台で10か月以上も放置されている時点で、ここで喧伝されているほどには、市場評価は高くないと言える。

  16. 45519 マンション検討中さん

    学生時代は億ションを買うとは想像していなかったけど、
    まさか含み益が億になるマンションをゲット出来ているとは昔の自分が見たらなんて思うだろう?笑
    地下鉄、周辺再開発継続で坪いくらまで伸びるのか本当に楽しみだ♪

  17. 45520 匿名さん


    今日も一つも売れませんでしたね。

  18. 45521 匿名さん

    >>45503 匿名さん
    ポジ君たちは、なにもわかってないので、我々で教育してあげないといけないですね。
    ホント授業料ほしいくらいですよね。

    ポジ君は、まず事実を確認するところかなやりなよ?

  19. 45522 マンション検討中さん

    貧困層でローンを借りられないネガちゃんには無関係な話だけど、
    竣工前物件でも貸してくれる銀行ってないよね?
    借りられるなら限界まで借りて今出ている物件全部買うよね笑笑

  20. 45523 販売関係者さん

    >>45481 eマンションさん
    シティタワー住んでますが空きは結構あります
    パレット幅が1950mmだからだと思います
    平面は全て埋まっていてランボルギーニやフェラーリ乗ってる人は隣の麻布十番タワーやオークウッドの駐車場借りてますね。

  21. 45524 管理担当

    [No45508~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  22. 45525 マンコミュファンさん

    >>45481 eマンションさん
    パークコートもシティタワーはぼちぼち空きでてる印象。
    但しシティタワーは幅小さいので良い車だと911ぐらいしか選択肢無かった気がする。

    平置きがほぼ期待出来ないので最近は見てないけと。

  23. 45526 匿名さん

    なんかもう投資目的で買っちゃったのか必死な方が一人で吠えちゃってる感じですね。見苦しいというか、本当に気に入って購入した人も嫌になるでしょうね。こういうネガネガ言ってる人を見てて。
    含み益どうたらで一生懸命価格下落を防衛するんじゃなくて、設備やら品質やらでこんなにこの物件は魅力的っていう内容にすればいいのに。

  24. 45527 販売関係者さん

    投資用物件ならまだしも実需でローンを組んでまで家を買う人がいることが信じられない。
    スカイを実需で買う人にそんな人はいないと思うが、もしいるなら早いとこ売却してその利益で事業なり投資なり何か始めたほうがいいと思う

  25. 45528 契約済みさん

    >>45527 販売関係者さん
    意味不明なことを言い出して爆笑

  26. 45529 契約済みさん

    白金ザスカイは含み益が億ションというパワーワードw

  27. 45530 匿名さん

    含み益が1億でそんなにドヤ顔するほどら金に困ってんのかw 5年以内に売ったら控除は3000万まで、それに減価償却引いて残りは40%以上税金で持ってかれるんだよ。大した金じゃないし、本業でそれくらい稼げないくらいのリーマン人生なのかしら。

  28. 45531 評判気になるさん

    >>45493 通りがかりさん
    どんぐり公園行くくらいなら有栖川公園行くわ。わざわざ陸の孤島の白金台に行かなくても広尾の方が店もあるしね

  29. 45532 契約済みさん

    >>45530 匿名さん
    そんなチンケな額の含み益に妬み狂って粘着しているのがお前だよ爆笑爆笑

  30. 45533 評判気になるさん

    >>45532 契約済みさん
    なんで十条のスレからこっちに移動してきたの?

  31. 45534 匿名さん

    スミマセン、少し興味がてら教えてください。
    購入された方って、st、ex、pr、spのどのスペックなんでしょうか?
    最近坪700で別の新築タワマン買ったのですが、スペックが白金ザスカイでのex・prの中間ぐらいだったので、気になりまして。

  32. 45535 契約済みさん

    >>45533 評判気になるさん
    どゆこと?十条ってなに?

  33. 45536 匿名さん

    含み益億ションはすごいですよね。

  34. 45537 名無しさん

    >>45510 名無しさん
    80平米2億

  35. 45538 検討板ユーザーさん

    >>45527 販売関係者さん
    投資のことなんもわかってないんだねw

  36. 45539 マンション検討中さん

    >>45530 匿名さん
    お前は年収350万だろ。貧乏なのに偉そうなこというなよな。

  37. 45540 匿名さん

    有栖川公園はさらに遠いですね。

    土地勘ないと港区はつらい目にあいますよ。ww

  38. 45541 匿名さん

    >>45540 匿名さん
    キモいww

  39. 45542 マンション掲示板さん

    >>45540 匿名さん
    お前の好きなどんぐり公園24分、有栖川公園15分

    土地勘ないと港区はつらい目にあいますよ。WW

    不動産から公園までことごとく無知ですねWW

  40. 45543 販売関係者さん

    >>45538 検討板ユーザーさん
    不動産投資ではむしろローン組んだほうがいいけど、実需でローンを組む意味がわからないってことです。それとも住宅ローンのまま賃貸にだすってことですか?

  41. 45544 匿名さん

    引き渡し前に高値で売れるだけですごいんだが。1期から5割高で実績あるんだし、まずはそこがスタートラインでしょ。引き渡し後、2年間売れ残ってたら突っ込んでくれ。

  42. 45545 匿名さん

    そもそも、どんぐり公園は1ミリも興味ないw

  43. 45546 検討板ユーザーさん

    >>45543 販売関係者さん
    アホだなぁ。実需を変動0.37%で借りて、手元の現金は投資で7%で運用する。そんな基本知らないことに驚きだしバカなの?

  44. 45547 契約者


    ちょっと恥ずかしいですねぇネガは頭悪すぎてw

  45. 45548 匿名さん


    有栖川に憧れるならなぜこんな水没古川ワキにしか住めなかったのか、人生を振り返るタイミングでしょう

  46. 45549 匿名さん

    >ここは契約者さんだけが坪1000だと主張する物件ですが、坪700~800くらいの大量にある転売部屋が長期間売れずに晒しものになっている事実に関して、ポジさんコメントお願いしますね。


    簡単やん。
    ここは結論、坪700台で売れるか売れないか、って感じの物件ってことやろ。

  47. 45550 匿名さん

    >>45526 匿名さん
    掲示板で防衛て…笑
    掲示板の書き込みで価格が左右されると思ってるのは貴方ぐらいだよ。

  48. 45551 販売関係者さん

    >>45546 検討板ユーザーさん
    今って0.37%で借りれるんですね。
    不動産は現金一括でしか買わなくてその辺は全然知りませんでした。
    バカに教えてくださりありがとうございます。

  49. 45552 検討板ユーザーさん

    まぁ買えてない人からすると下がって欲しいって願望は分かるけど、普通に考えて下がる要素はないよね。そうこうしてる間に出る新築はとても手の出ない価格ばかり。

    もう郊外や湾岸辺りに行くしかないかと。都心や内陸の人気物件は一般リーマンでは手が出ない水準になっちゃったよ。

  50. 45553 名無しさん

    >>45549 匿名さん

    坪700台って何階の部屋か知ってますか?ディスってるようで、実はアゲてしまっているんですけどね

  51. 45554 マンション検討中さん

    レベルが低いというかネガってる人は極端な事ばかり言ってるから、誰にもマトモに相手にされず皆んなに遊ばれてんじゃない?

  52. 45555 匿名さん

    ネガポジ言ってますが、
    煽り系のネガから始まり、契約者のフリして罵詈雑言レス、そして「下品だぁー」「民度がぁー」ってオチまでが1セットです。

    ↑これ実は全部一人でやってるんですよ。ほんと笑っちゃいますよね。

  53. 45556 マンション掲示板さん

    >>45553 名無しさん

    4階や5階の部屋が坪730万って言うのはさすがスカイですね。15階超なら坪900超相当。しかしながら湾岸が坪600半ばまで来たら瞬殺で売れそう。

  54. 45557 匿名さん

    しょうもない煽りや荒らした所で、ここが安く買える訳でも自身の与信が増える訳でもないんだから、もう少し時間を有益に使い予算に合う物件を1日でも早く見つけましょう。

  55. 45558 口コミ知りたいさん

    >>45530 匿名さん

    含み益1億の場合、夫婦で6000万免税、
    4000*0.4=1600。
    手取りは6000+2400=8400です。
    1600万を国にも納税するよ。

  56. 45559 マンション検討中さん

    >>45551 販売関係者さん
    知らなかったの恥ずかしい、、、金利は投資の基本だろ。アホだな変動金利率知らないのは。ド素人だなw

  57. 45560 名無しさん

    >>45559 マンション検討中さん
    親にもらった2000万を仮想通貨につっこんだら億り人になって、そのお金でテスラ株買ったらそこそこの利益がでちゃった投資初心者なので就活でも終わったら本格的に投資の勉強してみます!

  58. 45561 通りがかりさん

    相変わらずここは超人気だな。

    そりゃあ右から左で8,000万とか1億儲かっちゃうんだから妬み僻みも多いのかな?今後スカイみたいな新築物件ってもう中々出ないだろうね。

  59. 45562 匿名さん

    >>45542 マンション掲示板さん
    白金台がいつまでもナンバーワンだと思ってるガラパゴス。時代に取り残されていくんでしょうね。まぁこの土地勘ない田舎もんは白金台にすら住んでないんだろうけど

  60. 45563 口コミ知りたいさん

    目黒マークス買ったら、ここみたいに入居前に値上がりしますか?

  61. 45564 匿名さん

    目黒MARCも魅力的なマンションですよね。目黒周辺は美味しいレストランが多いのでよく行きますよ。

  62. 45565 契約者

    1億円の利益がでたらフルオプションのフェラーリが1台買えます。正確には1台しか買えません。その程度のお金です。これに僻むようではお金持ちにはなれないだろうな。もっと何十億って稼いで日本経済盛り上げようぜ!

  63. 45566 通りがかりさん

    >>45563 口コミ知りたいさん

    そんなことあるわけなかろうて

  64. 45567 通りがかりさん

    >>45555 匿名さん

    妄想乙

  65. 45568 評判気になるさん

    >>45565 契約者さん
    むしろその程度のお金でそこまで喜んでる契約者が滑稽だな!

  66. 45569 匿名さん

    作話がエスカレートしてきたのでもう一度言います


    ここがもし本当に坪1000なら、坪700~800くらいの大量にある転売部屋が長期間売れずに晒しものになっている事実に関して、ポジさんコメントお願いしますね

  67. 45570 マンション掲示板さん

    >>45563 口コミ知りたいさん
    品川区のマンションに興味ないけど、駅近じゃないタワマンはやめといた方がいいよ。

  68. 45571 検討板ユーザーさん

    >>45569 匿名さん
    ポジ太郎は論点ずらしばかりで、まともな反論ができません。
    妄想の世界にいて大変なんです。

    坪1000を連呼することしかできないんです。

  69. 45572 通りがかりさん

    >>45569 匿名さん

    成約見れないのか?本当かどうか。

  70. 45573 マンコミュファンさん

    >>45569 匿名さん

    成約は本当。坪730は4階の部屋で1期価格から5割程度高。そして今は引き渡し前で内覧もできない状況。内覧できるようになったら売れると思うが、今売れたら十分すごいってレベルかと。

  71. 45574 匿名さん

    >>45560 名無しさん
    それ、投機ねw

  72. 45575 匿名さん

    今こんな感じでしょう。

    入居開始後にどうなるか。


    1. 今こんな感じでしょう。入居開始後にどうな...
  73. 45576 eマンションさん

    >>45560 名無しさん
    仮想通貨に全部突っ込んでテスラ買うって、、、どおりで頭悪いなと思ってたら、投資と投機の違いもわからないアホだったんだね。金利知らないってかなりヤバいぞw これで白金ザスカイを否定し続ける理由がわかった。お前はただの頭の悪い投機ヤンキー

  74. 45577 通りがかりさん

    >>45575 匿名さん
    すごくリアルですね。さらに上がるらしいです。私はもうホクホクですm(_ _)m

  75. 45578 匿名さん

    上がらない理由が無いマンションですよね。

  76. 45579 マンション掲示板さん

    >>45578 匿名さん

    無理があるねw

  77. 45580 販売関係者さん

    >>45576 eマンションさん
    私はスカイを否定してませんよ。実需でローンを組むのはどうなのかなって思っただけです。
    確かに頭悪いかもしれませんがアホでも10億近い資産をきずけたわけですし、まだ23歳で人生長いのでこれから色々勉強していきます。
    会ったこともない人にアホとかヤンキーとかいう大人にだけはならないように気をつけます

  78. 45581 マンコミュファンさん

    >>45560 名無しさん
    親?なんだ小僧だったのか。私はこんなパチンコ屋にいるような投機小僧を相手にしてたのか、、、皆さんもこのネガは明らかに格下の人間なので相手にしなくていいですよ。

  79. 45582 評判気になるさん

    >>45580 販売関係者さん
    だから何も知らなかったんだね。しかも荒らしw

  80. 45583 販売関係者さん

    スカイのネガティブなことなんて何一つ言ってないし、荒らしには反応しないのが1番の基本なのに突っかかってるし、勝手に決めつけて格下だのアホだの言っちゃう大人がいることにびっくりです。

  81. 45584 匿名さん

    >>45583 販売関係者さん
    この一連のやり取りが全部ネガさんの自作自演なんですよ。すごいですよね。

  82. 45585 マンション検討中さん

    >>45583 販売関係者さん

    全部キミの自作自演じゃん。武蔵小山君キミ何年マンコミュに張り付いてんの?

  83. 45586 販売関係者さん

    自作自演と思うならIPアドレスでも請求して確認してみては。
    私はこれで失礼します。

  84. 45587 マンション検討中さん

    池袋で700-800言ってるからね
    東急はいくらで出すか迷うよね

  85. 45588 契約者


    全部のネガ投稿が23歳の小僧の仕業とはね...

  86. 45589 検討板ユーザーさん

    作話がエスカレートしてきたのでもう一度言いますね


    ここがもし本当に坪1000なら、坪700~800くらいの大量にある転売部屋が長期間売れずに晒しものになっている事実に関して、ポジさんコメントお願いしますね

  87. 45590 検討板ユーザーさん

    >>45589 検討板ユーザーさん

    階数や方角でそれぞれ違うんじゃないの?

  88. 45591 検討板ユーザーさん

    >>45589 検討板ユーザーさん

    階数や方角でそれぞれ違うんじゃないの?

  89. 45592 周辺住民さん

    >>45589 検討板ユーザーさん
    実際、ここ2週間で3件くらい売れて無くなってますね。
    https://shirokane-sky.com/used/
    700-800は普通に成約してるし、高層北東角は1000台で成約してますね。
    ポジでもネガでもないので、引き渡し後にどのくらいの価格で落ち着いてくる静観してみますよ。

  90. 45593 口コミ知りたいさん

    緑色のガラス窓

    既視感あると思ったらこれか

    1. 緑色のガラス窓既視感あると思ったらこれか
  91. 45594 検討板ユーザーさん


    坪1000だと主張するマンションが坪700~800でも大量に売れ残っているということは、主張内容がデタラメだからではないでしょうか

    非常にシンプルな結論だと思いますが、
    皆様どう思われますか

  92. 45595 マンション検討中さん

    >>45594 検討板ユーザーさん

    苦しいねw一番安い部屋で坪700超だもんね

  93. 45596 通りがかりさん

    >>45594 検討板ユーザーさん
    あなたが騒がなくても年明けたらキャンセル住戸が高値で出てくるから大丈夫だよ。ここで1日張り付いて頑張ってネガするくらいなら、自分の収入上げてデベから色々情報貰えるようになりなよ。今かなりの人数がキャンセル待ちで並んでる。坪800超で大抽選会になるよ。

  94. 45597 匿名さん

    坪1000でも売れてしまうのはすごいですよね。さすがアドレスが良い物件は強い。

  95. 45598 匿名さん


    違うと思いますよ。

  96. 45599 マンション検討中さん

    中層3Lのキャンセル出たら坪900でも抽選でしょうな

  97. 45600 匿名さん


    高層坪800でも売れ残っていますが、抽選になります

  • スムログにタビー「白金ザ・スカイ」の記事があります
  • [スムラボ]2LDK「白金ザスカイ」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸