東京23区の新築分譲マンション掲示板「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金高輪駅
  8. SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)
名無しさん [更新日時] 2024-11-23 23:01:49

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
情報更新日:2019年5月17日
次回情報更新予定日:2019年5月31日

「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」 第1期予告物件概要

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2

<予告広告>
※専有面積にトランクルーム面積を含みます。
※本広告を行い取引を開始するまでは、契約、予約の受付は一切できません。また申込の順位の確保に関する措置を講じられません。予めご了承ください。
※販売戸数が未定の場合、住居専有面積等の数値および予定最多価格帯・予定価格は、本販売期以降の総販売戸数に対応したものです。確定情報は本広告時に掲載いたします。

全体概要

所在地 東京都港区白金一丁目1000番(地番)
東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通 東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
敷地面積 11,087.01m2
建築面積 6,628.17m2
建築延床面積 134,941.82m2
土地の権利 所有権
地目 宅地
用途地域 商業地域、準工業地域
地域地区 防火地域、第2種中高層階住居専用地区、白金一丁目東部北地区地区計画
総戸数 1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
建築確認番号 第HPA19-01994-1号 (2019年4月23日付)
建蔽率 59.79%
容積率 819.02%
建物竣工時期 2022年12月下旬(予定)
入居開始時期 2023年3月下旬(予定)
駐車場台数/使用料 381台(平置(管理用2台含む):33台、機械式(身障者用15台含む):348台)、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 住宅用ラック式(レンタサイクル用15台・来客用8台含む):1,353台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 49台、月額使用料未定
その他設備/使用料 その他施設用駐車場20台・駐輪場106台・バイク置場12台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は再開発事業の権利変換計画の各割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
施工 大林・長谷工建設共同企業体
設計 株式会社梓設計
監理 株式会社梓設計
管理会社:未定
売主 東京建物株式会社 八重洲分室(売主)
国土交通大臣(16)第6号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル

株式会社長谷工コーポレーション(売主)
国土交通大臣免許(16)第68号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都港区芝二丁目32番1号

住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(16)第38号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル

野村不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(13)第1370号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 新宿野村ビル

三井不動産レジデンシャル株式会社 (売主)
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区銀座六丁目17番1号

お問合せ先 「白金ザ・スカイ」販売準備室
電話番号 0120-770-460
営業時間 平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~18:00
定休日 水・木曜日・第2火曜日(※但し、月曜日が祝日に当たる場合は第3火曜日)
お問合せ先備考 携帯電話・PHSからもご利用になれます。
備考 ※1 1993年1月から2019年1月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータで、山手線内側の供給物件で最大戸数となります。

※白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業(完了予定:2023年12月。現在の状況:工事中)の完成は遅れる場合があります。また、計画が変更になる場合があり、眺望・景観等がかわることがあります。
※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
※本物件価格には建物にかかる消費税率10%が適用となります。

[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/

[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/

[スレッド本文を修正しました。2020.12.16 管理担当]

[スレ作成日時]2019-05-17 21:24:12

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHIROKANE The SKY口コミ掲示板・評判

  1. 43601 名無しさん

    >>43597 匿名さん

    荒らしは排除されて当然。ネガの情報は間違いだらけだし。

  2. 43602 匿名さん


    ポジはここに何らかのコンプレックスがあるのですよね。

  3. 43603 マンション掲示板さん

    >>43599 匿名さん
    と、即座に噛み付く契約者ポジ笑笑

  4. 43604 匿名さん

    どう見てもネガが拗らせてるだろw完売した物件にいつまで張り付いてるんだよw

  5. 43606 匿名さん

    [No.43605と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  6. 43607 マンション検討中さん

    >>43590 検討板ユーザーさん
    え?私はもっともっとリーズナブルでしたよ。すでに1.4倍くらいの価値になりましたけど。

  7. 43608 名無しさん

    >>43607 マンション検討中さん

    私は1.5倍。
    でもうりません!

  8. 43609 マンション検討中さん

    スカイ含めて近隣の物件を散歩がてら見て周りましたが、これじゃあ中小物件は全てスカイに需要持ってかれるだろうなぁと思いました。それだけインパクト大きいですね。

    中見た人の情報だと相当出来栄えも良かった様だし、まぁ嫉妬・僻みが集まり易い特徴の物件と思います。

  9. 43610 匿名さん

    スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]



  10. 43611 匿名さん

    東急は坪900ぐらいしそうですよね。

  11. 43612 匿名さん

    東急が出るまでだろうな。

    東急が出たらスカイは抜かれるよ。

  12. 43613 名無しさん

    >>43609 マンション検討中さん

    スカイに全部持ってかれる?寝言は寝て言えW

    プレミストが何故白金高輪のランドマーク物件と云われているのか、

    1)立地
    港区山手線内側徒歩1分
    ハザードok
    高輪1丁目アドレス

    2)仕様
    全熱交換マンション/T-3
    全室窓/天カセ
    35F/131m

    3)マーケットの評価
    ランドマーク


    ハセコーザスカイは内覧しても、チープさが隠し切れない低仕様。どちらが欲しいかは本質を知ってる人間からすれば一目瞭然。古川ワキ、低地、貧乏人共が集うのがハセコーザスカイ!!忘れんなよ!

    1. スカイに全部持ってかれる?寝言は寝て言え...
  13. 43614 口コミ知りたいさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  14. 43615 マンション掲示板さん

    >>43613 名無しさん
    ペンシルじゃん!
    北側に住友タワー建って塞がれるじゃん!
    お前そこも買えてないじゃん!笑笑

  15. 43616 匿名さん


    今日は古川の臭気が ぷんっ て鼻につきますね。

  16. 43617 匿名さん

    >>43613 名無しさん
    他スレ来てまでもうやめましょう、ご近所同士なんだから。

  17. 43618 eマンションさん


    準工業イッチョメ高級特権人民になりたければ、臭気くらい慣れなくっちゃ。

  18. 43619 匿名さん

    外でも臭わないし、中はすげーいい匂いだしなあ。気にしたことなかったわ

  19. 43620 口コミ知りたいさん

    よくもまぁ飽きずに毎日同じ内容の話題続けられるよね。

    何か真新しい情報ないの?

  20. 43621 匿名さん


    パークコート浜離宮から白金ザスカイに都落ちした人がここの必死ポジのリーダーのようですよ。

  21. 43622 匿名さん

    そのスカイすらも買えていないネガw自分で自分をディスって楽しいの?

  22. 43623 eマンションさん

    なるほど。
    それはリーダーも必死になるでしょうね。

  23. 43624 マンション検討中さん

    >>43608 名無しさん
    売って、次に買いたいとこないですよね!

  24. 43625 名無しさん

    >売って、次に買いたいとこないですよね


    ご質問ありがとうございます。
    それに対するご回答は『ここを売っても港区は買えません』となります。

    ご査収くださいませ。

  25. 43628 管理担当

    [No.43626~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信ため、削除しました。管理担当]

  26. 43629 匿名さん

    あ、今飛行機が通った笑
    昼間からうるせぇなあ笑

  27. 43630 通りがかりさん

    >>43591 匿名さん
    竣工は2028年度で遅れる可能性もあるから、来年ここが竣工してから5年は大型の供給はないね。実需向け3Lは争奪戦だな

  28. 43631 通りがかりさん

    >>43596 検討板ユーザーさん
    営業に聞いたら、キャンセル待ちの問い合わせ多数で、抽選になりそうとのこと。価格は最終期よりも一段高く出てくるでしょうね

  29. 43632 匿名さん

    >>43631 通りがかりさん
    私の担当者は問い合わせ自体 ほとんどないと仰っていますが。。。

  30. 43633 検討板ユーザーさん


    私も問い合わせてみましたが、不安になったポジが一々問い合わせてくるのでウンザリだ、と営業さんは仰っていましたよ。

  31. 43634 マンション掲示板さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  32. 43635 マンション掲示板さん

    内覧会いきました。

    ラグジュアリーホテルそのものでした。毎日帰宅するのはとても楽しみです。疲れが取れますね。

  33. 43636 匿名さん


    しかし、中古が売れませんね。

  34. 43637 評判気になるさん

    >>43635 マンション掲示板さん

    ロビーやラウンジや、全て細部まで上質なマテリアル使ってて凄かったですね。パーティールームや屋上庭園からもバッチリ東京タワー&スカイツリービューで最高でした。

  35. 43638 匿名さん

    内覧したいです。
    ここまで来たら現物見て買いたい。

  36. 43639 マテリアル好き

    >>43534 検討板ユーザーさん

    郊外の団地みたいな 吹き付け壁 ですね。笑
    どこの写真ですかソレ。

    ここは長谷工コーポレーション自慢の上質マテリアルマンションです。

  37. 43640 匿名さん

    >>43637 評判気になるさん

    東京タワービューすごかったですねー。

  38. 43641 匿名さん


    東京タワー初めてみました。

  39. 43642 匿名さん

    内覧時についてくれた施工担当者は大林組だったね。大林組が責任持って施工したんだろう。キチンと対応してくださり好印象。

  40. 43643 マンション検討中さん

    >>43635 マンション掲示板さん

    出たな、プラチナラグジュアリー。

    港区は高台一択。麻布台、三田、南青山、赤坂1、南麻布、白金台、高輪台。
    知られた土地は全部高台。
    白金高輪は地名じゃないし、古川橋周辺は無名過ぎて誰も知らない。駅名も古川橋になりそうだったな。
    残念。

  41. 43644 匿名さん

    スーゼネの中でも大林組施工は安心感がありますよね。

  42. 43645 匿名さん


    施工主の長谷工コーポレーションの技術が詰まったマンションに住めるだけでも、満足です。

  43. 43646 匿名さん

    売主である長谷工の元、大林さんは動いていますからね。

  44. 43647 匿名さん

    外歩いたけど若くてエッチな娘が多い街だね
    この特権プラチナマンションに誘えば一発だわこりゃ

  45. 43648 匿名さん




    『ネガの投稿数=嫉妬の数』



    もちろん、内覧会にも出られない笑


  46. 43649 マンコミュファンさん

    >>43647 匿名さん

    所有できれば!の話ね笑
    お前は貧乏だから、、、

  47. 43650 eマンションさん

    >>43633 検討板ユーザーさん

    営業がそんなこと言うか?笑

  48. 43651 匿名さん

    ウチに東京タワー観にこいよ?

    でパツイチ笑

  49. 43652 マンション検討中さん




    『ネガの投稿数=嫉妬の数』


  50. 43653 名無しさん

    >>43651 匿名さん

    お前の家から東京タワーが見えることはないな。
    見えたとしても木くらいだろ。貧乏なんだから。

  51. 43654 匿名さん

    とりま、パーナンしたエロギャルは広いロビーで待たしとこうや。
    東京タワーみたいなら、ちっとは待てるべ。

  52. 43655 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  53. 43656 通りがかりさん

    >>43655 評判気になるさん

    大事なこと忘れてますよ。

    ネガは、低年収、低脳、モテない!

  54. 43657 匿名さん


    股間が乾く暇のないマンションになりそうですね

  55. 43658 匿名さん

    >>43657 匿名さん

    コメントが、モテない男そのもの!男が腐ってるから貧乏。

  56. 43659 匿名さん




    今日のポジさんは品性下劣ですね。長谷工の看板が泣いていますよ。



  57. 43660 検討板ユーザーさん

    >>43659 匿名さん

    ネガ同士で罵り合ってて大変ですねw

  58. 43661 匿名さん



    他人の掲示板で、ネガ同士の喧嘩って笑

  59. 43662

    星です

    メジャー準備完了


    ワクワクしてきました。
    夢が広がるマンション

  60. 43663 匿名さん



    内覧会すごかったです。ホテルみたいでした。

    1. 内覧会すごかったです。ホテルみたいでした...
  61. 43664 マンション検討中さん

    >>43648 匿名さん
    ネガは殆ど一人が大量に、みたいな話になってなかった?
    一人がどれだけ執着してても、ね

  62. 43665 マンション検討中さん

    >>43663 匿名さん
    この写真いいですね。加工はしていないですよね?

  63. 43666 マンション掲示板さん

    >>43664 マンション検討中さん

    ネガ全部1人笑笑

  64. 43667 マンション掲示板さん

    >>43665 マンション検討中さん

    加工なしです!

  65. 43668 匿名さん

    相当白金に憧れてるのだろうな。

  66. 43669 マンション検討中さん

    >>43667 マンション掲示板さん
    素晴らしい。
    空間を贅沢に使った美術館の様なエントランス、からの、高級ホテルの様なロビー、ですね。

  67. 43670 eマンションさん

    >>43650 eマンションさん
    ただの風説の流布。相手にする価値ないし、ここの人気はすごいね

  68. 43671 名無しさん

    >>43663 匿名さん

    うーん。

    戸数の割にスケール感に欠けますね。

    天井も安っぽいです。

    ブランズタワー豊洲の勝利としますね。


    1. うーん。戸数の割にスケール感に欠けますね...
  69. 43672 マンコミュファンさん

    >>43663 匿名さん

    ここの奥がもっと凄いんですよね

  70. 43675 マンコミュファンさん

    >>43671 名無しさん
    江東区港区比較してどうすんだよ。同じ港区内陸で比較しろよ

  71. 43676 マンコミュファンさん

    質は断然スカイだよ

  72. 43679 マンション検討中さん

    >>43673 マンション検討中さん





    港区最下層のここと豊洲最高峰立地のBTTだと釣り合い取れてるよ。
    海抜も同じくらいだしね。






  73. 43689 評判気になるさん

    >>43663 匿名さん
    これはCGですか?リアルですか?

  74. 43690 検討板ユーザーさん

    >>43689 評判気になるさん
    ふつーにiPhoneで撮りました。

  75. 43693 マンション検討中さん

    3Lを真剣に検討してます。早く一般向けに内覧始まってほしい。

  76. 43694 匿名さん

    南東の部屋からも東京タワー、スカイツリー観れたね。

  77. 43697 通りがかりさん

    >>43693 マンション検討中さん

    ここの3lはほとんどがリビングイン。受験には向かないでっせ。

  78. 43698 評判気になるさん

    >>43693 マンション検討中さん
    5月くらいに売りましょか?25坪900くらいで

  79. 43701 匿名さん

    >>43698
    そこまでの単価で売れるかいな。。

  80. 43714 マンション検討中さん

    [No.43673~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくかの投稿を削除しました。管理担当]

  81. 43715 匿名さん

    なんだかんだ言っても、価格はもう1.5倍になってるんだよな。完全に勝ち組やん

  82. 43716 マンション検討中さん

    古川沿い低地ぢゃなくて、城南の地盤の良い高台の駅前タワマンが欲しかった。
    ハセコー施工だなんて友達にも言えないよ。
    スーゼネ免震タワマン住みさんが羨ましいは。

  83. 43717 口コミ知りたいさん

    >>43707 匿名さん

    お金さえかければなんぼでも良いもん作れるでしょ。オフィスでもあるまいし、外観に全力投球しても住民にとってはメリット薄い。このレベルでもぶっちぎりでランドマークになれてしまうんだから、そうであれば内装にお金かけて欲しいですね。

    ここの良さは港区内陸でこのゆとりある設計と豊富な共有施設。東京タワービューは東急にはないし、10年は天下取れるね。

  84. 43718 マンコミュファンさん

    >>43716 マンション検討中さん

    山手線外側には全く興味ありませんので

  85. 43719 eマンションさん

    >>43716 マンション検討中さん

    もっと頭の良いネガいないの?再放送ばっかりだしつまらない

  86. 43720 匿名さん


    芝浦から住み替えてきましたが、芝浦の半分くらいの東京タワーが見れて、よかったです。

    東京タワーが見れるマンションなので、港区の知り合いに自慢できます。

  87. 43721 匿名さん


    対等に議論できるネガがいいなー。このネガは頭悪いから同じことしか言わないしね。ここまで頭足りないときつい。

  88. 43722 匿名さん

    >>43720 匿名さん

    東京タワーが見れると、港区民の知り合いに自慢できますよね。

  89. 43723 匿名さん


    港区民って...w

  90. 43724 eマンションさん

    >>43722 匿名さん
    港区って言っても嫌悪施設の集まるエリアもあるし、ピンキリなんだよね。ここは白金だから良いのですよ。

  91. 43725 マンコミュファンさん

    お台場でも東京タワーが見えるだけで数段価格高いですからね。白金高輪の駅近タワマンの中で、スカイが唯一の東京タワービューになりそうなので、最高の眺望をエンジョイしつつ資産価値も期待できそう。

  92. 43726 匿名さん


    もし仮に、準工業地域の古川ワキ水没ハザード低地の首都高幹線道路サンドイッチ物件、みたいなのが港区に存在したとしても、嫌悪エリアではないです。

  93. 43727 口コミ知りたいさん

    冷静に考えて一生懸命ネガコメしてる人は必死に掲示板を盛り上げようとしてくれてるのでは??これだけ更新頻度速いと、常にマンコミの更新ランキング上位に上がってくるし。

  94. 43728 匿名さん

    >>43727 口コミ知りたいさん
    とっくに完売してるけど…ありがたいですね。

  95. 43729 検討板ユーザーさん

    >もし仮に、準工業地域の古川ワキ水没ハザード低地の首都高幹線道路サンドイッチ物件、みたいなのが港区に存在したとしても、嫌悪エリアではないです。


    最悪な住環境ですね。
    どこですか、それ。

  96. 43730 マンション掲示板さん

    >>43727 さん

    その通りですね。検討していないマンションこれだけのエネルギーを使うなんてアホらしく思えるものですが、よくやってくれてます。

    一方でポジは多額の含み益があって入居が楽しみで仕方がないので、スカイについてつい語りたくなっちゃうんですよね。

  97. 43731 マンション検討中さん

    ここは安く売り過ぎたんだと思います。

    結果、毎期高倍率の抽選となってしまい、途中から値上げ加速したけど追いつかず、ネガキャンしても効果なく、買えない人が続出してしまった。

    それで他物件で良い所見つけて買えれば良かったけど、何処も馬鹿みたいな一段高、二段高の高価格となってしまい、この世を彷徨う地縛霊と化し、このスレに居座ってしまった。

    心から早く成仏してほしい。

  98. 43732 匿名さん

    >>43727 口コミ知りたいさん
    1パターンで落書きみたいな投稿ばっかだけど笑

    ありがたいですね。

  99. 43733 検討板ユーザーさん



    全部が全部とは思いませんが、ポジが必死になってアピールする内容は、ほぼほぼ何かうしろめたい事が原動力になっているように感じますね


  100. 43734 通りがかりさん

    今日の内覧会の自慢写真には笑いました。

    メシウマな気持ちでぐっすり眠れそうです。

  101. 43735 買い替え検討中さん

    キャンセル住戸って出る可能性あるんでしょうか?

    例えば直前でローン否決されたとか?

  102. 43736 匿名さん

    第一印象でスカイを見送って大後悔中のネガなのかな?

    高速脇、古川脇のデメリット部分は十分な対策済み。逆にそれによって、向かいの建物との距離が取れていたり、マンションのプライベート感が高かったり、水辺の豊かさがあったり等のメリット部分だけ享受できている。

    低地と言っても内陸だし、それによって直接基礎や45階建てが可能となったり、メリット大きいよ。ここだけ高さ制限ないし、大規模にもってこいの奇跡の立地。

  103. 43737 評判気になるさん

    >>43733 検討板ユーザーさん

    入居半年前の段階でやましいことはないでしょw純粋にウキウキなだけw

  104. 43740 匿名さん

    >>43733 検討板ユーザーさん
    それを巷ではブーメランという笑

  105. 43741 通りがかりさん

    >>43739 匿名さん

    いらないのに検討スレにいるのはなぜ??矛盾だらけのネガさんw

  106. 43742 管理担当

    [No.43738~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  107. 43743 匿名さん




    ポジは早くこれ以外の共用部の写真張り付けないとブランズタワー豊洲に勝てないよ



    1. ポジは早くこれ以外の共用部の写真張り付け...
  108. 43744 eマンションさん

    ここの購入者・検討者はエリアのランドマークであるプレミストタワーを忘れてない??

    駅1分は最強だし、全熱交換や天カセの豪華ハイグレード、そして131mの圧倒的ハイデザインタワーです。

  109. 43745 検討板ユーザーさん

    >>43743 匿名さん

    まあ待ちなさいw今はアップできないルールになってるから。それに写真じゃわからないでしょう。内覧されること、お待ちしております。

  110. 43746 匿名さん

    1パターンでみんな飽きてるよ。。

  111. 43747 匿名さん

    >>43743 匿名さん

    この壁面、エコカラットにしか見えないんだけど…w
    近くのドブ川の湿気と臭気が凄いから消臭吸湿機能に期待でもしてるの?

  112. 43748 匿名さん

    >>43743 匿名さん
    それでいーの?みんな飽きてるよ。

  113. 43749 匿名さん

    >>43744 eマンションさん
    またそれ??みんな飽きてるよ。

  114. 43750 匿名さん

    >>43747 匿名さん
    バカの一つ覚えでスカイ?みんな飽きてるよ。

  115. 43751 契約者さん1



    ネガは内覧会行けないね、、、笑笑

  116. 43752 匿名さん

    >>43735 買い替え検討中さん

    可能性はゼロではないね。

  117. 43753 匿名さん

    キャンセル住戸は出ても買える可能性は限りなくゼロに近いです。駐車場と一緒です。

  118. 43754 検討板ユーザーさん

    とっくに完売して、入居まであと半年近くもあるのに、この盛り上がり。相変わらず大人気だな。

  119. 43755 eマンションさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  120. 43761 管理担当

    [No.43756~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  121. 43762 匿名さん

    スカイほど魅力の高いマンションも他になかなか無いですよね。

  122. 43763 eマンションさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  123. 43764 マンション検討中さん

    ネガさんからすると、私もポジになるんだろうが、別にスカイが名前の通りの青天井とは思っていないよ。
    共用部は、三井の絡んだ物件で言うと千代田富士見とかと比べて「おお!」となるほど力が入っている感じはしないし、専有部はまあ…外観はうん…って感じ。
    一番大事な立地に関してはポジティブサプライズもあったので、これは評価されていいが、それでも再開発によって一級の場所になることはない。
    結局、目立つという特長を足しても、超好立地超高仕様の物件に対し伍していけるほどの魅力はないし、そこからの相対的地位によって値段が決まって大きく逸脱することはないとは思う。

  124. 43765 契約者さん1



    ネガは何度も同じことばかりだから飽きる

  125. 43766 匿名さん

    >>43743 匿名さん

    長谷工も分譲初期の坪600想定で作ってるからこの程度なのは仕方ない。
    まぁ、うん。壺600相当だねって感じ。

  126. 43767 匿名さん

    >>43764 マンション検討中さん
    1人何約も、大変だな。

  127. 43768 名無しさん

    >>43766 匿名さん

    坪600ではないでしょ。ちょいちょいネガよりの嘘入れてくるから話にならないんだよな

  128. 43769 匿名さん

    完売したマンションストーカーしてる時間があるなら、2025年に出るブランズを買えるようにお金貯めた方が良いよ。

  129. 43770 匿名さん

    >>43768 名無しさん
    で、是正されると「ポジがー、住民がー」と発狂しだす。

    どんだけw

  130. 43771 マンコミュファンさん

    >>43768 名無しさん

    時代に取り残された情弱なお爺ちゃんだから労ってあげて。

  131. 43772 検討板ユーザーさん

    今年の2月、3月だっけ完売したの?売り切るの早過ぎたんだよね。

    みんな暇を持て余してる。

  132. 43773 匿名さん

    1パターンなネガやアンチコメはみんな正直飽きてきてるから新しいの頼む。

  133. 43774 匿名さん




    ポジさん、ポジさん、マンマニ氏がこのスレの下に記録を残してくれてますよ。

    >当初は一般層でもなんとかてが届く部屋もありました。
    >・35Aタイプ 1LDK 35.15㎡ 7階 5440万円 坪単価511万円
    >・44Aタイプ 1LDK 44.16㎡ 10階 6890万円 坪単価515万円
    >・55A´タイプ 2LDK 55.89㎡ 8階 9280万円 坪単価548万円


    チャック全開で貧相なポークピッツ開陳してるの気づいてなかったんですね 笑




  134. 43775 匿名さん

    買えた人は引き渡し前から20%-40%アップしてるんじゃ、いくら外野に何言われようが全く無問題でしょうね。

  135. 43776 契約者さん1

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  136. 43777 匿名さん

    >>43774 匿名さん
    へーー。
    改めて見ると凄い値上がりしたんだね。

    やはり再開発の大規模物件は鉄板。地下鉄延伸と周辺の再開発が進む今後10年でどうなってくだろう?じゃ東急は幾らで出すつもりだろ?って感じ

  137. 43778 マンション検討中さん

    完売してもなお、ネガやアンチが黙ってられない程の大人気物件。

  138. 43779 マンション検討中さん

    3L高層の角部屋希望。
    引き渡し終わったら出ますかね?いくらでしょう?

  139. 43780 匿名さん

    >>43779 マンション検討中さん
    角部屋高層は基本プレミアだから、90㎡台で25000万は最低必要

  140. 43781 eマンションさん

    >>43779 マンション検討中さん
    坪1050万ー1200万

  141. 43782 マンコミュファンさん

    >>43780 匿名さん

    3億です。90米台

  142. 43783 匿名さん

    この辺りの3Lは何処もいま希少ですよね。まして高層角部屋となると…

  143. 43784 匿名さん

    [差別表現のため、削除しました。管理担当]

  144. 43785 マンション掲示板さん

    >>43784 匿名さん
    貴方の物差しは聞いてない。

  145. 43786 検討板ユーザーさん

    買った人以外つまらない思いをしてる。

  146. 43787 評判気になるさん

    この物件いいけどファミリー層以外も入ってるから騒がしくなりそう

  147. 43788 通りがかりさん

    投機勢が殆どだから実需はご愁傷様って感じですかね。賃貸多いと落ち着かないよ。

  148. 43789 匿名さん

    >>43778 マンション検討中さん
    完売してもなお、契約者がスレッドを見張っていないと不安な物件。とも言えますね。

  149. 43790 匿名さん

    >>43775 匿名さん

    ちょっとしたものでも嘘はだめだ、価格に関する情報は正確にしないと、ネガが落ちたダークサイドに落ちることになる
    確実な比較では、40%はない。最大30

  150. 43791 名無しさん

    坪600どころか坪500のファクトを突きつけられてむ妄想ポジが仲間割れ起こしてるのか?

  151. 43792 匿名さん

    坪500が坪900で売れたら1.8倍ですな。

  152. 43793 匿名さん

    >>43783 匿名さん
    間取りはリフォームすればいいけど、広さとして80㎡以上の物件が今枯渇してるね。

  153. 43794 評判気になるさん

    >>43787 評判気になるさん

     ファミリーは 住むところではない 以上

  154. 43795 匿名さん

    またポジのウソが暴かれたのか。こいつら高値で売り抜けるためには何でもするな。

  155. 43796 匿名さん

    高倍率抽選となった僅かな最安価格を今更持ち出してきて意味あんの?平均価格は当初で坪700程度なんだが。今となっては平均で800超えかなw

  156. 43797 匿名さん

    私は湾岸レベル民が港区民として暴れまわっているのが悲しいよ
    WCTと変わらないじゃん

    Twitterが全てじゃないですよ
    そうであるなら自民となんて政権取れるはずがない
    一部の意見を見て見誤るおっさん達は日本のガンです

  157. 43798 匿名さん

    スカイを安く買いたいならタイムマシーンを発明するしかないですよ。

  158. 43799 匿名さん

    >>43797 匿名さん
    港区もピンキリだからね。白金高輪は民度の面でも優れた人が多いです。

  159. 43800 匿名さん

    品川高ゲーの再開発が完成したら白金高輪ももう一段価格上昇しそうだな。今でも便利なのに、10年以上も楽しみが残存する街なんてそうそうない。

  • スムログにタビー「白金ザ・スカイ」の記事があります
  • [スムラボ]2LDK「白金ザスカイ」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸