東京23区の新築分譲マンション掲示板「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金高輪駅
  8. SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)
名無しさん [更新日時] 2024-11-23 23:01:49

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
情報更新日:2019年5月17日
次回情報更新予定日:2019年5月31日

「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」 第1期予告物件概要

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2

<予告広告>
※専有面積にトランクルーム面積を含みます。
※本広告を行い取引を開始するまでは、契約、予約の受付は一切できません。また申込の順位の確保に関する措置を講じられません。予めご了承ください。
※販売戸数が未定の場合、住居専有面積等の数値および予定最多価格帯・予定価格は、本販売期以降の総販売戸数に対応したものです。確定情報は本広告時に掲載いたします。

全体概要

所在地 東京都港区白金一丁目1000番(地番)
東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通 東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
敷地面積 11,087.01m2
建築面積 6,628.17m2
建築延床面積 134,941.82m2
土地の権利 所有権
地目 宅地
用途地域 商業地域、準工業地域
地域地区 防火地域、第2種中高層階住居専用地区、白金一丁目東部北地区地区計画
総戸数 1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
建築確認番号 第HPA19-01994-1号 (2019年4月23日付)
建蔽率 59.79%
容積率 819.02%
建物竣工時期 2022年12月下旬(予定)
入居開始時期 2023年3月下旬(予定)
駐車場台数/使用料 381台(平置(管理用2台含む):33台、機械式(身障者用15台含む):348台)、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 住宅用ラック式(レンタサイクル用15台・来客用8台含む):1,353台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 49台、月額使用料未定
その他設備/使用料 その他施設用駐車場20台・駐輪場106台・バイク置場12台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は再開発事業の権利変換計画の各割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
施工 大林・長谷工建設共同企業体
設計 株式会社梓設計
監理 株式会社梓設計
管理会社:未定
売主 東京建物株式会社 八重洲分室(売主)
国土交通大臣(16)第6号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル

株式会社長谷工コーポレーション(売主)
国土交通大臣免許(16)第68号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都港区芝二丁目32番1号

住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(16)第38号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル

野村不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(13)第1370号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 新宿野村ビル

三井不動産レジデンシャル株式会社 (売主)
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区銀座六丁目17番1号

お問合せ先 「白金ザ・スカイ」販売準備室
電話番号 0120-770-460
営業時間 平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~18:00
定休日 水・木曜日・第2火曜日(※但し、月曜日が祝日に当たる場合は第3火曜日)
お問合せ先備考 携帯電話・PHSからもご利用になれます。
備考 ※1 1993年1月から2019年1月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータで、山手線内側の供給物件で最大戸数となります。

※白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業(完了予定:2023年12月。現在の状況:工事中)の完成は遅れる場合があります。また、計画が変更になる場合があり、眺望・景観等がかわることがあります。
※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
※本物件価格には建物にかかる消費税率10%が適用となります。

[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/

[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/

[スレッド本文を修正しました。2020.12.16 管理担当]

[スレ作成日時]2019-05-17 21:24:12

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHIROKANE The SKY口コミ掲示板・評判

  1. 4351 マンション検討中さん

    >>4349 匿名さん
    大規模駅近の方が価格維持がしやすい事が明らかになったので、本当に欲しい場所でない限り普通の物件には手を出しづらくなってますよね。

  2. 4352 匿名さん

    >>4351 マンション検討中さん
    30年後にはどうなってるかわからんね。
    短期目線なら、駅近タワマンは値下がりしにくいだろうけど

  3. 4353 匿名さん

    >>4351 マンション検討中さん
    資産価値は希少性により修飾される。壮大なババ抜きに勝ち残れる自信があれば大規模駅近タワマンを選択するのは悪くない。5年以内で売るならまず大丈夫だろうが、10年以上住むつもり、または住まざるを得ない将来が予測されるなら相応の覚悟が必要。大規模は裏を返せば競合中古物件も大量になるということ。

  4. 4354 匿名さん

    10年後、今売っているマンションが築9年か8年になったころに、競合となりうる今築10年のマンションはその時20年。20年を経ればさすがに値下がりし、その時には高止まっている同程度の新築は高くて買えない、今と同程度の中古もおいそれと見当たらないとなると、売りに出さずに住もうとか貸そうという話になるだろう。思ったほどには供給は増えないんじゃないかな。

  5. 4355 匿名さん

    将来、デベロッパーやゼネコンはタワマンの新築販売じゃなくて大規模修繕が収益の柱になったりして

  6. 4356 マンション検討中さん

    >>4351 マンション検討中さん

    まさにそう
    普通のマンションじゃないパークハウス麻布外苑西通りを買うべき。

  7. 4357 匿名さん

    >>4356 マンション検討中さん

    誰が買うべき?
    お前みたいな田舎出身のチョンガー?

  8. 4358 マンション検討中さん

    抽選もうすぐですね。
    複数当たった場合に備えて、
    現金は用意できた。

  9. 4359 匿名さん

    いいなあ
    激戦区で当たる気がしないよ

  10. 4360 匿名さん

    行灯部屋ありや、高速お見合いのお得感を演出するように、条件の良い部屋をかなり高めに値付けしている。条件が悪い部屋も早めに捌く徹底ぶりは、流石百戦錬磨の長谷工

  11. 4361 匿名さん

    主幹事は東建

  12. 4362 マンション検討中さん

    >>4361 匿名さん
    だから最終的に価格が下がって買いやすくなった。幹事が住友だったらと思うとゾッとしますね笑

  13. 4363 匿名さん

    みんなどの部屋買うー?
    やっぱりリセール考えるなら東京タワービューかな?

  14. 4364 匿名さん

    9280万の2LDKが買い!

  15. 4365 マンション検討中さん

    >>4363 匿名さん
    広さが欲しいので南の80平米3Lにしました。

  16. 4366 マンコミュファンさん

    >>4362 マンション検討中さん
    住友はマジギレしてたらしい。笑

  17. 4367 匿名さん

    >>4363 匿名さん
    高速横、幹線道路沿いはリセールに響く。青田の分譲と一番差が出る要素の一つ。安くないと内見から次に繋がらない。中古は実際をくまなく見られる

  18. 4368 口コミ知りたいさん

    >>4367 匿名さん
    パークコート麻布十番も、サンウッド三田も、リセール強いですが?

  19. 4369 マンション検討中さん

    >>4366 マンコミュファンさん
    東建のタワーは安全価格で売れ過ぎるパターンが多いからね。
    過去のタワーでは竣工直後に価格上乗せ転売が続出してるけど、事業責任者はどう思ってるんだろう笑

  20. 4370 匿名さん

    >>4369 マンション検討中さん
    目黒は当時の雰囲気では、安くはなかったけどね

  21. 4371 匿名さん

    >>4349 匿名さん

    相変わらず、富裕層でない人たちが、富裕層とは…と富裕層を語る流れw

  22. 4372 マンション検討中さん

    >>4370 匿名さん
    先を読む力も含めて企業体質とも言えますね。
    その結果が株価とかROEに現れてますし。

  23. 4373 匿名さん

    それはマンションよりもビル事業様々だけどね

  24. 4374 匿名さん

    >>4371 匿名さん
    ロングパスだけで中身ない書き込みをする恥知らず

  25. 4375 匿名さん

    >相変わらず、富裕層でない人たちが、富裕層とは…と富裕層を語る流れw

    ハハハ、おもろい

  26. 4376 匿名さん

    飛行機の音は北向きの部屋より南向きの部屋の方がうるさいですか?

  27. 4377 匿名さん

    >>4376 匿名さん
    お答え致します。
    同じとお考えください

  28. 4378 匿名さん

    結局、富裕層が好む大使館、公園脇の浜離宮や三田二丁目より、一般でも嫌われる首都高、大通り沿いのここが安くなった。
    都内マンションほ大手寡占だから値下がりしないと言ってた提灯記事受け売り連中は外歩ける?

    大手が7社もある他の業界を教えてくれ。

    7社以下の業界でも値下げバンバンしてるよ。車、半導体、パネル、、
    需要次第。売り手都合のはずなかろう。

  29. 4379 匿名さん

    >>4376 匿名さん
    比較すればその通り。エンジン音は後ろに流れる。大した差はないよ。

  30. 4380 匿名さん

    元若葉のおっさんがついに壊れたかw

  31. 4381 匿名さん

    >>4375 匿名さん
    投稿マナー違反。やりたきゃ紙でやれ

  32. 4382 匿名さん

    >>4379 匿名さん
    ありがとうございます。ちなみに低層階より高層階の部屋の方がうるさいですか?

  33. 4383 匿名さん

    >>4380 匿名さん
    ?笑いながら書き込み?躁ですね

  34. 4384 匿名さん

    >>4382 匿名さん
    建物に遮られれば多少変わる。眺望とトレードオフ

  35. 4385 匿名さん

    >>4380 匿名さん
    毎日掲示板ですか?だからネット情報信じちゃうの?

  36. 4386 匿名さん

    >>4382 匿名さん
    部屋の中の話だったら、かわらん。
    サッシの性能次第
    この物件の室内は、ほぼ気にならないと思った方がいい。飛行機を想定して設計してるから。
    問題は、飛行機が発表になる以前に建てられた周辺マンション。想定外だから

  37. 4387 匿名さん

    >その人、相手にしちゃダメ。
    >理解力ないもん。



  38. 4388 匿名さん

    >>4387 匿名さん
    同じレスありました。本当に毎日なんですね。しかもマンションの検討の話なし
    大手が7社もある業界は?

  39. 4389 匿名さん

    >>4382 匿名さん
    騒音だけでなく空気も首都高と大通りの方が影響大です。

  40. 4390 匿名さん

    こいつ発狂させたの誰だよ、責任取れよw

  41. 4391 匿名さん

    >>4387 匿名さん
    部屋によっては1千万円以上も値下がりしましたよ。

  42. 4392 匿名さん

    >>4390 匿名さん
    笑ってる

  43. 4393 匿名さん

    >>4371 匿名さん
    高速横にパークマンションはないね。大使館、公園横にはある。

  44. 4394 匿名さん

    >>4393 匿名さん
    ここはパークマンションではない。

  45. 4395 匿名さん

    浜離宮より高くなると言ってた連中は?
    大手寡占だから値下がりしないと言ってた連中は?
    大手が7社もあってシェアが5割しかない業界は他にそんなあるか?
    他の業界は大手7社以下、シェア5割以上が普通。値下がりは当然ある。
    ネットばかり見てないで外に出よう。

  46. 4396 匿名さん

    >>4394 匿名さん
    そんなの当たり前。>>4371読んだ?
    富裕層は好まないという趣旨だけど

  47. 4397 匿名さん

    結局は景気次第(需要次第)。
    景気が良くなると思えば買えばいいし、悪くなると思えば待った方がいい。

  48. 4398 匿名さん

    >相変わらず、富裕層でない人たちが、富裕層とは…と富裕層を語る流れw

    それな

  49. 4399 匿名さん

    本当の金持ちならば●●しない(●●する)
    本当に頭が良けりゃ●●しない(●●する)
    本当に自信があれば●●しない(●●する)


    これ、すべて幻想です。

  50. 4400 匿名さん

    >>4397
    >景気が良くなると思えば買えばいいし、悪くなると思えば待った方がいい。

    払えるんであれば別に景気や世間の事なんか気にせず
    自分や嫁や家族にとってよいタイミングで買えばいいんだよ

  • スムログにタビー「白金ザ・スカイ」の記事があります
  • [スムラボ]2LDK「白金ザスカイ」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸