東京23区の新築分譲マンション掲示板「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金高輪駅
  8. SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)
名無しさん [更新日時] 2024-11-23 23:01:49

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
情報更新日:2019年5月17日
次回情報更新予定日:2019年5月31日

「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」 第1期予告物件概要

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2

<予告広告>
※専有面積にトランクルーム面積を含みます。
※本広告を行い取引を開始するまでは、契約、予約の受付は一切できません。また申込の順位の確保に関する措置を講じられません。予めご了承ください。
※販売戸数が未定の場合、住居専有面積等の数値および予定最多価格帯・予定価格は、本販売期以降の総販売戸数に対応したものです。確定情報は本広告時に掲載いたします。

全体概要

所在地 東京都港区白金一丁目1000番(地番)
東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通 東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
敷地面積 11,087.01m2
建築面積 6,628.17m2
建築延床面積 134,941.82m2
土地の権利 所有権
地目 宅地
用途地域 商業地域、準工業地域
地域地区 防火地域、第2種中高層階住居専用地区、白金一丁目東部北地区地区計画
総戸数 1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
建築確認番号 第HPA19-01994-1号 (2019年4月23日付)
建蔽率 59.79%
容積率 819.02%
建物竣工時期 2022年12月下旬(予定)
入居開始時期 2023年3月下旬(予定)
駐車場台数/使用料 381台(平置(管理用2台含む):33台、機械式(身障者用15台含む):348台)、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 住宅用ラック式(レンタサイクル用15台・来客用8台含む):1,353台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 49台、月額使用料未定
その他設備/使用料 その他施設用駐車場20台・駐輪場106台・バイク置場12台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は再開発事業の権利変換計画の各割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
施工 大林・長谷工建設共同企業体
設計 株式会社梓設計
監理 株式会社梓設計
管理会社:未定
売主 東京建物株式会社 八重洲分室(売主)
国土交通大臣(16)第6号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル

株式会社長谷工コーポレーション(売主)
国土交通大臣免許(16)第68号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都港区芝二丁目32番1号

住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(16)第38号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル

野村不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(13)第1370号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 新宿野村ビル

三井不動産レジデンシャル株式会社 (売主)
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区銀座六丁目17番1号

お問合せ先 「白金ザ・スカイ」販売準備室
電話番号 0120-770-460
営業時間 平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~18:00
定休日 水・木曜日・第2火曜日(※但し、月曜日が祝日に当たる場合は第3火曜日)
お問合せ先備考 携帯電話・PHSからもご利用になれます。
備考 ※1 1993年1月から2019年1月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータで、山手線内側の供給物件で最大戸数となります。

※白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業(完了予定:2023年12月。現在の状況:工事中)の完成は遅れる場合があります。また、計画が変更になる場合があり、眺望・景観等がかわることがあります。
※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
※本物件価格には建物にかかる消費税率10%が適用となります。

[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/

[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/

[スレッド本文を修正しました。2020.12.16 管理担当]

[スレ作成日時]2019-05-17 21:24:12

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHIROKANE The SKY口コミ掲示板・評判

  1. 21151 匿名さん

    >>21149 匿名さん
    まだ未確定だけど予想されてるのは750ー800?

  2. 21152 匿名さん

    >>21149 匿名さん
    まだ出てないけど@700万オーバーかと

  3. 21153 匿名さん

    >>21151 匿名さん
    >>21152 匿名さん

    ありがとうございます。

  4. 21154 匿名さん

    白金スカイ700
    北参道で700ー800

    とすると、これから出る東急白金はいくらなんでしょうね?730ー750ぐらい?

  5. 21155 匿名さん

    >>21154 匿名さん
    今からあれこれ予想しても仕方ない。


  6. 21156 マンション検討中さん

    >>21140 匿名さん
    スタディルームも1日2時間月2回までしか使えないというクソ仕様

  7. 21157 匿名さん

    >>21145 匿名さん

    影響なさそうですね

  8. 21158 匿名さん

    >>21156 マンション検討中さん
    その辺の規約に不満があるなら後から住民の意見纏めて変えれば良し。

  9. 21159 匿名さん

    >>22156
    知らなかった笑 そりゃクソ仕様ですね。

  10. 21160 匿名さん

    >>21155 匿名さん
    今の情勢ですとブランズは750-800になりそうな気がするわ

  11. 21161 匿名さん

    1200戸で考えるとゲストルームなどの共用施設は多くないので予約はなかなか取れないでしょうね
    私的にはエントランスやロビーなどが規模感に応じてスペースが広いので良しと考えます

  12. 21162 匿名さん

    >>21160 匿名さん
    高い

  13. 21163 匿名さん

    >>21161 匿名さん
    予約取れないのは最初だけだよ。

  14. 21164 匿名さん

    >>21156 マンション検討中さん

    え?回数制限もあるの?糞過ぎない?暴動起きるレベル。

  15. 21165 匿名さん

    >>21164 匿名さん
    そういう声が多数なら変更もしやすいね。


  16. 21166 匿名さん

    >>21164 匿名さん
    そもそもそんなに利用したいの?笑

  17. 21167 匿名さん

    スタディルームに関してはルール変更してもいいと思いますが、ずーっと同じ人に占拠されるリスクを抑えるルールは残したいですね。

  18. 21168 匿名さん

    >>21166 匿名さん

    勉強って日々積み重ねるものじゃん。
    月2とかもはやスタディルームじゃないよ。

  19. 21169 匿名さん

    >>21168 匿名さん

    近くの図書館にいきましょう

  20. 21170 匿名さん

    ここのテナント料って修繕積立や管理費に補填されますよね?
    知ってる方いますか?

  21. 21171 マンション検討中さん

    >>21156 マンション検討中さん
    今日聞いてみたらこう言われました、、、

  22. 21172 匿名さん

    >スタディルームに関してはルール変更してもいいと思いますが、ずーっと同じ人に占拠されるリスクを抑えるルールは残したいですね。

    こういうのは同じ人(達)に独占されるのは避けられないでしょうね。
    私は使うつもりないので構いませんが。

  23. 21173 匿名さん

    >ここのテナント料って修繕積立や管理費に補填されますよね?

    んなわけあるかい

  24. 21174 匿名さん

    他デベ物件だけど管理費が高い理由を店舗があるから警備人を増やす必要があるからなんて説明してたところがあるよね。それなら店舗が負担すべきなのに。

  25. 21175 匿名さん

    >>21170 匿名さん
    テナント部分の所有者に広さに合わせて管理費修繕積立金が入居者と同水準でかかるのが一般的ですよ
    テナント料は棚子が所有者に払うものですから

  26. 21176 匿名さん

    フィットネス
    PTK
    24H利用可、無料、90平米×2箇所

    スカイ
    7時~22時、有料、60平米

    うーんこの…。

  27. 21177 匿名さん

    >>21174 匿名さん
    それは営業が無知なだけ
    テナントにとって必要な警備費を全体の管理費からまかなうなんて無いですよ
    仮にそんなことが有れば、組合で警備費を削るでしょ
    どんなに大きなテナントでも議決権は1つですから

  28. 21178 匿名さん

    >21177

    いやっ、それがテナントの為の警備ではなく、テナントがあって人通りがあるからマンションとしての警備って論理みたい。

    あと、そこは住民と店舗の管理組合は別。

    まあ、ここもテナントと住民のための管理の費用と負担がどうなってるかは確認しておいた方がいいよね。

  29. 21179 匿名さん

    >>21176 匿名さん

    フィットネスのスペースを拡大して欲しい。24時間で、有料でも構いませんが。

  30. 21180 匿名さん

    >>21177 匿名さん
    >>21178 匿名さん

    その辺は理論上の話通り100ゼロで線引出来るか(出来てるか)どうか分からんわね。

    個人的にはグレード下げたから細かい事は気にしてないけど。

  31. 21181 匿名さん

    >>21179
    マジもんで鍛えてるのか。
    俺なんか気持ちの切り替えが出来ないのと
    あんまり余分に住民と関わりたくないので使う気ないけど
    設備充実化案が出たら>>21179の為にも賛成するよ。

  32. 21182 匿名さん

    >>21178 匿名さん
    たしかにマンション居住者が自己の生活を守るために雇った警備員ならありえますね
    ただ、その費用は元来はテナント側が払うべき費用なので、新築なのであれば住居区分所有者が負担する流れになってるのはよくわからないですが、中古ならテナントと居住者はバチバチ揉めてますね

  33. 21183 匿名さん

    >>21181 匿名さん
    ちなみにフィットネスルーム、貸切可となってるので貸切不可に変更しましょう。管理規約読むと、??となる部分が多々あり

  34. 21184 匿名さん

    >>21176 匿名さん
    フィットネスなどの利用料金は設備のメンテや交換のために積み立てるもの
    無料にするということは管理費修繕費を利用してメンテや交換をするということ
    利用しない人は納得しないよ

  35. 21185 匿名さん

    >>21184 匿名さん
    そうね。無料である必要はない。受益者負担にして管理費を下げる方が公平だわ

  36. 21186 匿名さん

    それより商業施設の営業時間を24時までにしてもらえないかな。
    多分スーパーが入ったらコンビニはないよね?

  37. 21187 匿名さん

    ラウンジ貸し切りも止めてほしいな

  38. 21188 匿名さん

    >>21183 匿名さん
    貸切可なんですか?
    気付かなかったです笑
    フィットネス貸切って教室とかされたらセキュリティ上、良くないですね

  39. 21189 匿名さん

    フィットネス使わない人多いんですね
    下っ腹が出た中年ばかりなんだろうか。
    若しくはガリガリのメガネ。

  40. 21190 匿名さん

    >>21187 匿名さん
    ラウンジ貸切は本当に危険です。
    1Lとかの若い子が港区女子よんで大騒ぎするのが想像できます。
    俺も昔やってたけど

  41. 21191 匿名さん

    >>21189 匿名さん
    自分は使う気ないですが、今の日本人の平均年齢が50弱でしょ。
    実際の利用者は相当年齢層高いと思いますよ。

  42. 21192 匿名さん

    >ラウンジ貸切は1Lとかの若い子が港区女子よんで大騒ぎするのが想像できます。

    個人的には問題ございません。認めます。

  43. 21193 匿名さん

    >>21192 匿名さん

    むしろ混ぜてくれと

  44. 21194 匿名さん

    >>21193 匿名さん

    yesでございます

  45. 21195 匿名さん

    ここは駅には非直結ですが、下半身直結の方が多いみたいですね…。入居が不安です。

  46. 21196 匿名さん

    気持ち悪い投稿が多いなぁ

  47. 21197 匿名さん

    ラウンジ貸切可だと、ラウンジ近くの住戸やEVからラウンジまでの動線の住戸は辛いかもですね…
    まぁマナー悪い人がいればすぐ貸切不可になると思いますよ

  48. 21198 匿名さん

    >>21189 匿名さん
    トレーナーのいるジムに行ってるわ

  49. 21199 匿名さん

    大歓迎とか言ってるけど貸し切りだから入れないんだぜ 

  50. 21200 匿名さん

    >>21199 匿名さん
    しれっと潜り込む

  • スムログにタビー「白金ザ・スカイ」の記事があります
  • [スムラボ]2LDK「白金ザスカイ」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸