東京23区の新築分譲マンション掲示板「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金高輪駅
  8. SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)
名無しさん [更新日時] 2024-11-23 23:01:49

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
情報更新日:2019年5月17日
次回情報更新予定日:2019年5月31日

「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」 第1期予告物件概要

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2

<予告広告>
※専有面積にトランクルーム面積を含みます。
※本広告を行い取引を開始するまでは、契約、予約の受付は一切できません。また申込の順位の確保に関する措置を講じられません。予めご了承ください。
※販売戸数が未定の場合、住居専有面積等の数値および予定最多価格帯・予定価格は、本販売期以降の総販売戸数に対応したものです。確定情報は本広告時に掲載いたします。

全体概要

所在地 東京都港区白金一丁目1000番(地番)
東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通 東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
敷地面積 11,087.01m2
建築面積 6,628.17m2
建築延床面積 134,941.82m2
土地の権利 所有権
地目 宅地
用途地域 商業地域、準工業地域
地域地区 防火地域、第2種中高層階住居専用地区、白金一丁目東部北地区地区計画
総戸数 1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
建築確認番号 第HPA19-01994-1号 (2019年4月23日付)
建蔽率 59.79%
容積率 819.02%
建物竣工時期 2022年12月下旬(予定)
入居開始時期 2023年3月下旬(予定)
駐車場台数/使用料 381台(平置(管理用2台含む):33台、機械式(身障者用15台含む):348台)、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 住宅用ラック式(レンタサイクル用15台・来客用8台含む):1,353台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 49台、月額使用料未定
その他設備/使用料 その他施設用駐車場20台・駐輪場106台・バイク置場12台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は再開発事業の権利変換計画の各割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
施工 大林・長谷工建設共同企業体
設計 株式会社梓設計
監理 株式会社梓設計
管理会社:未定
売主 東京建物株式会社 八重洲分室(売主)
国土交通大臣(16)第6号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル

株式会社長谷工コーポレーション(売主)
国土交通大臣免許(16)第68号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都港区芝二丁目32番1号

住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(16)第38号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル

野村不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(13)第1370号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 新宿野村ビル

三井不動産レジデンシャル株式会社 (売主)
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区銀座六丁目17番1号

お問合せ先 「白金ザ・スカイ」販売準備室
電話番号 0120-770-460
営業時間 平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~18:00
定休日 水・木曜日・第2火曜日(※但し、月曜日が祝日に当たる場合は第3火曜日)
お問合せ先備考 携帯電話・PHSからもご利用になれます。
備考 ※1 1993年1月から2019年1月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータで、山手線内側の供給物件で最大戸数となります。

※白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業(完了予定:2023年12月。現在の状況:工事中)の完成は遅れる場合があります。また、計画が変更になる場合があり、眺望・景観等がかわることがあります。
※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
※本物件価格には建物にかかる消費税率10%が適用となります。

[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/

[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/

[スレッド本文を修正しました。2020.12.16 管理担当]

[スレ作成日時]2019-05-17 21:24:12

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHIROKANE The SKY口コミ掲示板・評判

  1. 18101 匿名さん

    今回の3期は全部に倍率付くのかな?

    特定の部屋に偏ってる?

  2. 18102 匿名さん

    >>18101 匿名さん
    要望出すのも週末に集中するから、それまでは分からないと思う。

  3. 18103 匿名さん

    北向きに集中しそう

  4. 18104 匿名さん

    >>18085 匿名さん
    他物件を下げる様な事ばっか書いてるスレってのもね。まぁ対立を狙った愉快犯の煽りなのかは知らないけどさ。

  5. 18105 匿名さん

    >>18104 匿名さん
    まぁスカイはポジション的にも仕方なし。
    有名税ってやつですな。

  6. 18106 匿名さん

    >>18103 匿名さん
    ウチは南向きにしました。

  7. 18108 匿名さん

    [NO.18107と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  8. 18109 匿名さん

    >>18071 匿名さん
    ほんと株も不動産も偉い事になってるね。

  9. 18110 匿名さん

    >>18106 匿名さん
    同じく南でした。

  10. 18111 マンション検討中さん

    あれ、珍しくレスが削除されたり賑わってますな。

    3期は倍率高い部屋が多いの?

  11. 18112 匿名さん

    >>18111 マンション検討中さん
    北に集中してそう

  12. 18113 匿名さん

    ブランズ豊洲サイコーだよ。
    街はきれいで歩道も広いし、ららぽもサイコー!

  13. 18114 匿名さん

    ブランズ芝浦の二の舞を踏む事にならなければ良いが

  14. 18115 匿名さん

    最近よく豊洲ってワード見るけど豊洲ネタで遊ぶのが流行ってるの?

  15. 18116 匿名さん
  16. 18117 匿名さん

    >>18116 匿名さん
    虎麻もスカイと同時期に竣工だし、今後数年で周辺の再開発も進んで楽しみね。

  17. 18118 匿名さん

    倍率はグロス低い部屋に集中してますよ。
    億越え中住戸は軒並み低調

    やっぱ高いんだよ。

  18. 18119 匿名さん

    >>18118 匿名さん
    南中にします。少しは安心した!

  19. 18120 匿名さん

    ここは賃貸に出して虎麻に住むのもありかな。

  20. 18121 匿名さん

    >>18118 匿名さん
    1Lとか2Lの倍率はどれぐらい?

  21. 18122 匿名さん

    >>18120 匿名さん
    虎麻は住宅地じゃないのでまだまだ生活不便だよ。

  22. 18123 匿名さん

    >>18120 匿名さん
    虎麻って表だって販売してるの?

  23. 18124 匿名さん

    >>18120 匿名さん
    行っちゃいましょう!

  24. 18125 匿名さん

    >>18115 匿名さん
    もはやネタ化されてしまってる?

  25. 18126 匿名さん

    >>18121 匿名さん
    この週末で決まりますね

  26. 18127 匿名さん

    >>18125 匿名さん
    ネタにもなっとらんよ。

  27. 18128 匿名さん

    誰か虎麻の開発が頓挫とか言ってる人居なかった?

  28. 18129 匿名さん

    >>18128 匿名さん
    いつもの頓挫言ってる若葉くんだね。

    >>17826
    >>17953
    >>18018

  29. 18130 匿名さん

    スカイ

    1. スカイ
  30. 18131 匿名さん

    スカイ2

    1. スカイ2
  31. 18132 匿名さん

    スカイ3

    病院部分

    1. スカイ3 病院部分
  32. 18133 匿名さん

    スカイ4

    1. スカイ4
  33. 18134 匿名さん

    >>18120
    近くにまいばすけっとや福島屋などのスーパーやクリニックもありますし、完成時にはフードマーケットなどの商業施設が六本木ヒルズ並みに整備されます。また六本木一丁目駅へも神谷町駅へも地下道で直結されるので便利だと思います。西棟は比較的手頃だと思います。

    >>18123 匿名さん
    表立ってはないけど販売は始まっています。

  34. 18135 匿名さん

    >>18134 匿名さん
    虎麻良いですねー。
    我が家には手が出なかった。。

  35. 18136 匿名さん

    虎ノ門麻布台や、三田の麻布十番、品川周辺、そしてここ白金高輪など、近隣あちこちで再開発があって、今後も色々と楽しみ。

  36. 18137 匿名さん

    >>18136 匿名さん
    それら全てが頓挫したら…

    おしまいでは済まない

  37. 18138 匿名さん

    >>18133 匿名さん (若葉)

    写真ありがと。
    でもこの若葉が普段どのスレで暴れて若葉になってのかちょっと興味あるわw

  38. 18139 匿名さん

    >>18133 匿名さん

    ありがとうございます!
    ワクワクしますね

  39. 18140 匿名さん

    >>18136 匿名さん
    白金高輪駅エリアのスカイ1200戸、ブランズ900戸に加えて戸数不明の白金高輪駅前東地区と三田五丁目西地区があって、さらに麻布十番エリアの三田一丁目計画1100戸、三田小山町西1450戸、六本木一丁目エリアの虎麻プロジェクト1400戸。南北線の三駅だけでもすごい供給数。

  40. 18141 匿名さん

    >>18140 匿名さん
    そう考えると凄い規模ですよね。

    品川地下鉄の延伸を急いで欲しい。

  41. 18142 匿名さん

    >>18140 匿名さん

    後ろの三物件はかなり上の金額になるから、ここの購入層とだぶることはないかなぁ

  42. 18143 匿名さん

    >>18141 匿名さん

    6月に何が出るかも

  43. 18144 匿名さん

    >>18143 匿名さん

    近くに下記のアップデート待ちかな、
    https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/s304_tokyochikatetsunetwork.ht...

  44. 18145 匿名さん

    >>18118 匿名さん
    億しないの確か一戸か二戸しかなかったような。

  45. 18146 匿名さん

    >>18141 匿名さん
    ですよね。

  46. 18147 匿名さん

    >>18137 匿名さん
    きゃーー。

  47. 18148 匿名さん

    >>18116 匿名さん
    今後周辺にこういった話題が次々出て来ると思うとワクワクする。

  48. 18149 匿名さん

    >>18140 匿名さん
    電車混むな

  49. 18150 マンション検討中さん

    ここ再来年の入居開始みたいですが、来年にはもう売れて販売終わってますよね?
    来年にならないと買えるか分からない。

  50. 18151 検討者

    >>18150 マンション検討中さん
    来年どころか、年内には希望の間取りはないと思いますよ。このペースだと。先月滑り込みました。

  51. 18152 匿名さん

    >>18138 匿名さん

    最近アプリいれて若葉になりました
    PCは若葉なしです
    スカイ買ってからマンコミュはまってますw

  52. 18153 マンション検討中さん

    勘だけど今回どこも無抽選っぽいね。

    個人的には南向きがオススメかな。

  53. 18154 マンション検討中さん

    >>18153 マンション検討中さん

    そりゃそうだろw

    港区居住というのを真剣に考えると、こんな団地タワマンはアウトだろ。とんでもない連中もいるからだ。

    アトラス白金は住民レベルも高そうだしいいかもしれんが、できれば三田1か六本木5まで進んでいきたいだろ



  54. 18155 匿名さん

    >>18153 マンション検討中さん
    ??
    私の部屋は既に抽選になると聞いてます。
    それが本当なら嬉しいですが…何処他のマンションと間違えてません?

  55. 18156 匿名さん

    >>18150 マンション検討中さん
    現居の売り出しとかですか?

  56. 18157 匿名さん

    >>18154 マンション検討中さん
    とんでもない連中・・・
    自己紹介ですか?

  57. 18158 匿名さん

    >>18153 マンション検討中さん
    勘て、、

    変に期待持たせる様な書き込みはやめてー

  58. 18159 匿名さん

    >>18144 匿名さん
    結局昨日の会議の内容は表には出なかったみたいね。

  59. 18160 匿名さん

    >>18154 マンション検討中さん
    〉アトラス白金は住民レベルも高そうだしいいかもしれんが、

    アトラス不調なの?

  60. 18161 匿名さん

    >>18151 検討者さん
    今で進捗85%って事なら、年末迄に90-95%ってとこかな。

  61. 18162 匿名さん

    今計画されてる案件や再開発が全て頓挫したら…

    終わりの始まり

  62. 18163 匿名さん

    羽田空港アクセス線の事業許可が先月発表されたけど、この辺は何の影響や恩恵もないんだね。

    https://www.jreast.co.jp/press/2020/20210120_ho02.pdf

  63. 18164 匿名さん

    >>18162 匿名さん
    その計画が全て頓挫するまで腕組んで「終わりの始まり」と格好つけてる若葉は、ただのアンポンタン

  64. 18165 匿名さん

    >>18163 匿名さん
    羽田空港行きたいなら、泉岳寺から一本だからね。アクセス線とか関係ない。
    アクセス線って城南エリアの住人の為じゃないからね。そもそも

  65. 18166 マンション検討中さん

    こちらの購入検討してますが、東のビューを教えてください。

  66. 18167 マンション検討中さん

    >>18153 マンション検討中さん
    勘とか無駄投稿w
    俺が昨日希望入れた部屋3倍だわ、、まじ無抽選にしてくれよ

  67. 18168 匿名さん

    サイトから
    高層ですが東向き



    1. サイトから高層ですが東向き
  68. 18169 匿名さん

    >>18166 マンション検討中さん
    サイトから
    高層の南東です

    https://www.shirokane-sky.jp/plan/

    1. サイトから高層の南東です
  69. 18170 マンション検討中さん

    >>18151
    ですよね。来年あってもキャンセル住戸とかですかね?でもそれも抽選かな?
    諦めて他の所にするかな。

    >>18156
    頭金の捻出と仕事の地盤をもう少し固めたいので。

  70. 18171 匿名さん

    >>18166 マンション検討中さん
    東向き高層
    モデルルームでのシュミレーションにて

    1. 東向き高層モデルルームでのシュミレーショ...
  71. 18172 匿名さん

    >>18166 マンション検討中さん
    高層以下はモデルルームで確認するのが良いと思います

  72. 18173 匿名さん

    >>18172 匿名さん
    以下の使い方っ!

  73. 18174 マンション検討中さん

    >>18169 匿名さん
    ありがとうございます。まだまだ調査不足なのですが、東側には何か建設予定はあるんでしょうか?
    ちなみに西側についても高い建物の建設予定、わかれば教えてください。

  74. 18175 匿名さん

    タワーの南東の高層って確かまだありましたよね?

  75. 18176 匿名さん

    >>18174 マンション検討中さん
    東側も再開発予定です。

    西側ら東京建物の再開発予定。

    南側もいずれ再開発予定。

    というより、あちこち再開発が予定されてるので、その心つもりで検討された方が宜しいかと思います。

    https://www.city.minato.tokyo.jp/matizukurikeikakutan/sirokanetakanawa...

    1. 東側も再開発予定です。西側ら東京建物の再...
  76. 18177 匿名さん

    こんな感じですよ

    1. こんな感じですよ
  77. 18178 匿名さん

    ブランズはここより安いという噂だし無抽選はあり得るんじゃないかな。
    欲しい人にとっては喜ばしいよ。

  78. 18179 匿名さん

    >>18177 匿名さん
    早く地下鉄延伸しないと駅が混んじゃう

  79. 18180 匿名さん

    塾や習い事など、一層お受験の激戦区となるなこりゃ。

  80. 18182 匿名さん

    >>18177 匿名さん
    三田五丁目住友不動産はもう一つ南。その図でいうと三田線より南の公園のあるブロック。

  81. 18183 匿名さん

    東側の三菱って開発あるとしても相当先だよね?
    住友はやはり賃貸なのかな。

  82. 18185 匿名さん

    [NO.18181~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  83. 18186 匿名さん

    そういえばモデルルームって新しくなったんですか?

  84. 18187 匿名さん

    >>18186 匿名さん
    80平米の部屋の折り下げ天井が無くなっただけかと。

  85. 18188 匿名さん

    >>18178 匿名さん

    作戦工作に注意!

  86. 18189 匿名さん

    欲しいからってズルやデマはやめて下さいね。

    正々堂々いきましょう。

  87. 18190 匿名さん

    今日モデルルーム行ってきたけど普通に要望ゼロ部屋結構あったぞ。
    そりゃ激安パンダの倍率は高いだろうけど本当に人気があるか?

  88. 18191 匿名さん

    >>18190 匿名さん
    今回何部屋出すんですか?

  89. 18192 匿名さん

    >>18190 匿名さん
    そりゃ、あるでしょ。西棟だけで残り200戸あるから、いきなり200戸全部要望入ったら、それはそれで事件だよ。
    東棟の1期2次も300戸要望入ったけど、それだって全戸じゃないですから。

  90. 18193 匿名さん

    >>18191 匿名さん
    サイトでは16になってますが、それ以上出すとの書き込みもあり。

    実際のところ直接聞かないと分かりません。

  91. 18194 匿名さん

    >>18178 匿名さん
    ブランズが安いかもって噂は、ここの掲示板の書き込みでしょ。

  92. 18195 匿名さん

    >>18194 匿名さん
    ここより敷地大きいのに900戸(地権者含、地権者割合はスカイと同程度)しかない物件が、スカイより安くなるわけないだろ。わり算もできんのかいな

  93. 18196 匿名さん

    東急と住友は空気読まない事で有名ですからね。

  94. 18197 匿名さん

    北向きは眺望特等席が確定しているのか

  95. 18198 マンション検討中さん

    ここ検討する人は年収どれくらいなんですか?
    自分は2500万円ですが、ここを検討する方達はどれくらいなのか参考にお聞きしたいです。

    因みに70平米前後で検討してます。

  96. 18199 匿名さん

    >>18198 マンション検討中さん
    過去レス見ろ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/646401/?q=%E5%B9%B4%E5%8F%8E&go...

  97. 18200 匿名さん

    >>18198 マンション検討中さん
    1Lで世帯1500-2000
    2Lで世帯2000-2500
    3Lで世帯2500-5000
    プレミアムで5000ー6000
    スカイプレミアムで6000以上

    ってとこじゃない?

  • スムログにタビー「白金ザ・スカイ」の記事があります
  • [スムラボ]2LDK「白金ザスカイ」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸