東京23区の新築分譲マンション掲示板「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金高輪駅
  8. SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)
名無しさん [更新日時] 2024-11-23 23:01:49

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
情報更新日:2019年5月17日
次回情報更新予定日:2019年5月31日

「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」 第1期予告物件概要

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2

<予告広告>
※専有面積にトランクルーム面積を含みます。
※本広告を行い取引を開始するまでは、契約、予約の受付は一切できません。また申込の順位の確保に関する措置を講じられません。予めご了承ください。
※販売戸数が未定の場合、住居専有面積等の数値および予定最多価格帯・予定価格は、本販売期以降の総販売戸数に対応したものです。確定情報は本広告時に掲載いたします。

全体概要

所在地 東京都港区白金一丁目1000番(地番)
東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通 東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
敷地面積 11,087.01m2
建築面積 6,628.17m2
建築延床面積 134,941.82m2
土地の権利 所有権
地目 宅地
用途地域 商業地域、準工業地域
地域地区 防火地域、第2種中高層階住居専用地区、白金一丁目東部北地区地区計画
総戸数 1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
建築確認番号 第HPA19-01994-1号 (2019年4月23日付)
建蔽率 59.79%
容積率 819.02%
建物竣工時期 2022年12月下旬(予定)
入居開始時期 2023年3月下旬(予定)
駐車場台数/使用料 381台(平置(管理用2台含む):33台、機械式(身障者用15台含む):348台)、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 住宅用ラック式(レンタサイクル用15台・来客用8台含む):1,353台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 49台、月額使用料未定
その他設備/使用料 その他施設用駐車場20台・駐輪場106台・バイク置場12台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は再開発事業の権利変換計画の各割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
施工 大林・長谷工建設共同企業体
設計 株式会社梓設計
監理 株式会社梓設計
管理会社:未定
売主 東京建物株式会社 八重洲分室(売主)
国土交通大臣(16)第6号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル

株式会社長谷工コーポレーション(売主)
国土交通大臣免許(16)第68号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都港区芝二丁目32番1号

住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(16)第38号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル

野村不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(13)第1370号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 新宿野村ビル

三井不動産レジデンシャル株式会社 (売主)
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区銀座六丁目17番1号

お問合せ先 「白金ザ・スカイ」販売準備室
電話番号 0120-770-460
営業時間 平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~18:00
定休日 水・木曜日・第2火曜日(※但し、月曜日が祝日に当たる場合は第3火曜日)
お問合せ先備考 携帯電話・PHSからもご利用になれます。
備考 ※1 1993年1月から2019年1月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータで、山手線内側の供給物件で最大戸数となります。

※白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業(完了予定:2023年12月。現在の状況:工事中)の完成は遅れる場合があります。また、計画が変更になる場合があり、眺望・景観等がかわることがあります。
※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
※本物件価格には建物にかかる消費税率10%が適用となります。

[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/

[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/

[スレッド本文を修正しました。2020.12.16 管理担当]

[スレ作成日時]2019-05-17 21:24:12

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHIROKANE The SKY口コミ掲示板・評判

  1. 17551 匿名さん 2021/02/12 03:07:28

    >>17538 匿名さん
    正式名称は
    シロカネザスカイ tower & residence
    (Power & elegance)

    となります。

  2. 17552 匿名さん 2021/02/12 03:12:20

    >>17540 匿名さん
    そうですね。明治屋は六本木にも広尾にもありますからね。白金高輪エリアの富裕層の人口急増ぶりを考えたら明治屋がここに出店したとしても不自然ではないですね。

  3. 17553 匿名さん 2021/02/12 03:12:25

    >>17540 匿名さん
    そうですね。明治屋は六本木にも広尾にもありますからね。白金高輪エリアの富裕層の人口急増ぶりを考えたら明治屋がここに出店したとしても不自然ではないですね。

  4. 17554 検討板ユーザーさん 2021/02/12 03:15:28

    小学受験や中学受験を考えてるご家庭って多いんでしょうか?公立・私立それぞれの割合ってどの程度なんだろう?

  5. 17555 マンション検討中さん 2021/02/12 04:12:00

    3期販売開始まであと2週間。

    年末から長かった…。

    当たりますよーに。

  6. 17556 匿名さん 2021/02/12 05:03:26

    またこの周辺の中古相場上がりました?

  7. 17557 匿名さん 2021/02/12 05:13:05

    >>17556 匿名さん
    ここ数年ずっと上がってる

  8. 17558 匿名さん 2021/02/12 05:14:41

    >>17555 マンション検討中さん
    まだ引き渡しまで2年もあるしね

    長いよね

  9. 17559 マンション掲示板さん 2021/02/12 05:50:05

    出遅れ組ですが3期は抽選になりそうな感じ?

  10. 17560 匿名さん 2021/02/12 05:53:22

    >>17554 検討板ユーザーさん
    丘学園も最近人気が出て来てて、越境入学も難しくなってますね。それでも中受で私立に進学する人は50%ほどでしょうか。

  11. 17561 匿名さん 2021/02/12 05:55:32

    >>17559 マンション掲示板さん
    例え外れても2次も階数違いの部屋出すと思うから、然程焦らなくても良いと思う。

  12. 17562 評判気になるさん 2021/02/12 06:41:23

    今じゃこの辺も最低1億出さないと買えない時代になったよね。

  13. 17563 匿名さん 2021/02/12 08:05:04

    今や埋立地でも坪500万とかって笑っちゃう価格だからねー。凄い時代よ。

  14. 17564 匿名さん 2021/02/12 08:34:31

    >>17563 匿名さん
    この辺は700万がデフォルトになりそうね。
    東急辺りは750ぐらいするんじゃない?

  15. 17565 匿名さん 2021/02/12 08:42:06

    >>17564 匿名さん

    港区高級中古マンション
    https://www.nomu.com/premium/catalog/1/

  16. 17566 匿名さん 2021/02/12 09:04:10

    >>17564 匿名さん

    北向きの抜け感ある部屋は坪750になっても違和感ないね。お見合いや首都高ビューはアップサイドなさそうだけど。

  17. 17567 匿名さん 2021/02/12 09:34:18

    >>17566 匿名さん
    北向き中住戸は、しょせん中住戸でしょ。元々の価格に乗せられてるから、そこまでいくかね。ここで希少性あるのは北東角だけ

  18. 17568 匿名さん 2021/02/12 09:41:30

    >>17567 匿名さん

    大規模タワマンで、しっかりとした東京タワービューって他にありましたっけ?中住戸とはいえ、都内有数の希少性では。

  19. 17569 匿名さん 2021/02/12 09:44:20

    >>17568 匿名さん
    あるよ。
    中住戸はしょせん中住戸で、それだけでアッパーの選択から除外されるわ

  20. 17570 匿名さん 2021/02/12 09:59:00

    >>17564 匿名さん
    今進んでる品川や虎麻再開発が完成したら、一段と上がりそうな悪寒。。あとは近隣の計画予定や麻布十番などの再開発も。

    今後5年で色々と激変しそうよね。

  21. 17571 匿名さん 2021/02/12 09:59:56

    >>17559 マンション掲示板さん
    ローンの与信を調べておきましょう。

  22. 17572 匿名さん 2021/02/12 10:03:21

    >>17570 匿名さん
    そうね。なので、北高層中住戸が@750いくためには、満遍なく白金高輪の相場が上がらないと無理だね。
    北高層中住戸だけ突出した存在にはなりえない

  23. 17573 匿名さん 2021/02/12 10:10:09

    現時点で既にここ割安感出てるのよね。
    築10年以上経過した中古と殆ど変わらない。

    やっぱJVだから?

  24. 17574 買い替え検討中さん 2021/02/12 10:15:05

    眺望良くても北向きは陽当たりが心配です。

  25. 17575 通りがかりさん 2021/02/12 10:18:22

    >>17569 匿名さん
    てか、この金額クラスでアッパーとか、小さいな。検討層はそもそも全然アッパーじゃないし。ただ、数億しか資金無い層には北向き高層中層は魅力だから@750でも充分刺さりそう。

  26. 17576 匿名さん 2021/02/12 10:20:32

    >>17574 買い替え検討中さん

    15階以上は反射光が充分に入ってきて照明がいらないくらい明るいでしょうな。抜け感あるダイレクトウィンドウのタワマンにとって日差しが入らないことは寧ろメリット。

  27. 17577 匿名さん 2021/02/12 10:25:38

    DWだと寧ろ南側や西側は夏厳しでしょ。

  28. 17578 評判気になるさん 2021/02/12 10:26:09

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  29. 17579 匿名さん 2021/02/12 10:28:34

    >>17578 評判気になるさん
    こういうネガが一番笑える。だいたい妬み半分の残念なやつ。もっと煽りなよー。

  30. 17580 匿名さん 2021/02/12 10:30:16

    わざとらしい若葉の連投。

  31. 17581 匿名さん 2021/02/12 10:31:38

    最早600万切ってる物件は既に割安に見えてくるよねー。不思議

  32. 17582 評判気になるさん 2021/02/12 10:33:04

    俺はたしかに住んだことないけどね、金ないもん。

  33. 17583 マンコミュファンさん 2021/02/12 10:34:46

    あれこれ悩んでてプレミストにしようと思ってます。

    皆さんさようなら。。

  34. 17584 匿名さん 2021/02/12 10:36:21

    >>17583 マンコミュファンさん
    はい、さようなら。

  35. 17585 評判気になるさん 2021/02/12 10:36:41

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  36. 17586 匿名さん 2021/02/12 10:36:52

    >>17583 マンコミュファンさん
    おめでとうございます!

  37. 17587 匿名さん 2021/02/12 10:40:39

    >>17582 評判気になるさん
    ローン組めれば買えるよ。

  38. 17588 匿名さん 2021/02/12 10:45:23

    プラチナも6年ぶりの高値を記録中。

    白金住民やここのポジさんも良かったですね。

  39. 17589 匿名さん 2021/02/12 10:49:11

    >>17585 評判気になるさん
    貴方が勝手に荒れてる雰囲気を作ろうとしてるだけよ。

  40. 17590 マンション検討中さん 2021/02/12 10:52:09

    >>17577 匿名さん
    やはりDWは北向きが良いですか?

  41. 17591 匿名さん 2021/02/12 10:53:13

    >>17588 匿名さん
    白金長者

  42. 17592 匿名さん 2021/02/12 11:28:33

    >>17556 匿名
    >>17564 匿名

    2020年までの直近のエリア相場。



    1. 2020年までの直近のエリア相場。
  43. 17593 匿名さん 2021/02/12 11:30:50

    ↑広さは70平米

  44. 17594 匿名さん 2021/02/12 11:40:21

    >>17592 匿名さん
    これはスカイも含まれてるのかな?

  45. 17595 匿名さん 2021/02/12 11:40:41

    流石に今は麻布十番の方が高いでしょうけど、再開発完了後は越える可能性がありそうですね。高ゲーまでの距離は近いですし。

  46. 17596 匿名さん 2021/02/12 11:41:15

    >>17588 匿名さん
    プラチナの時代がきたのか。

  47. 17597 匿名さん 2021/02/12 11:44:48

    >>17595 匿名さん
    それは流石にないでしょう。ここが上がれば十番はまた上がる。三田小山西や三田一丁目も控えてますしね。

  48. 17598 匿名さん 2021/02/12 11:58:25

    >>17597 匿名さん

    ですよね。。

  49. 17599 匿名さん 2021/02/12 12:31:21

    >>17594 匿名さん
    ノーカン。

  50. 17600 匿名さん 2021/02/12 13:20:53

    東急はいつになったら売り出すのやら。

  51. 17601 匿名さん 2021/02/12 13:31:27

    ここを契約しましたが、住むのが楽しみ過ぎる。今の白金高輪には利便性以外には大したものはないが、再開発を経て生まれ変わる気がする。

  52. 17602 匿名さん 2021/02/12 13:31:43

    来週末の見学を申し込んだ。
    ここの先着順、そのまま抽選なしで買えるでしょうか。

  53. 17603 匿名さん 2021/02/12 13:33:12

    >>17602 匿名さん

    俺は今週末、勝どき落選組より

  54. 17604 匿名さん 2021/02/12 13:34:32

    >>17602 匿名さん
    先着順に抽選なんかないから、書類揃えればその場で買えるわ

  55. 17605 匿名さん 2021/02/12 13:57:59

    >>17602 匿名さん

    買えますよ。先着順でサクッと契約できました。先着順がオススメ。

  56. 17606 匿名さん 2021/02/12 14:03:53

    >>17605 匿名さん

    ありがとうございました!
    最近いろいろ見るたびにここも検討範囲になりました。最初はスコープ外だが

  57. 17607 匿名さん 2021/02/12 14:18:55

    >>17606 匿名さん

    私もその口。そういう人多いと思いますよ。だって最近の中古は高過ぎるんだもん。冴えない新築でも坪550超で萎えます。

  58. 17608 匿名さん 2021/02/13 01:50:15

    やはり、先着順はガンガンなくなっていますね。北向きの減り方がエグい。

  59. 17609 匿名さん 2021/02/13 02:33:00

    >>17608 匿名さん
    DWとはいえ北向きは陽当たりが心配です。


  60. 17610 匿名さん 2021/02/13 02:35:02

    >>17608 匿名さん
    常に13戸で出してる印象ですが、どこかで見れるんですか?

    モデルルーム?

  61. 17611 匿名さん 2021/02/13 02:58:48

    >>17610 匿名さん
    今朝間取り更新のメール来てましたね。先着順のかな?

    営業に聞くか、モデルルーム行くのが間違いないかと。

  62. 17612 匿名さん 2021/02/13 03:36:53

    >>17610 匿名さん

    モデルルームです。約1ヵ月ぶりにモデルルームに行きましたが、タワー棟の先着順住戸がかなり減っていました。レジデンス棟はこれから申し込みなので時間はありますが。

  63. 17613 匿名さん 2021/02/13 03:41:56

    >>17612 匿名さん
    東西合わせて残り200切ったかな

  64. 17614 匿名さん 2021/02/13 03:55:40

    売り出し当初は確かに高く感じましたが、今となれば新築で考えると安いですからね。周辺築古の物件と殆ど変わらない価格という。

    港区山手線内側でこれだけの大規模新築物件をこの価格で買えるのはきっと最後でしょうし。今新築で購入検討してる人にはタイミング的にはバッチリでしょう。

  65. 17615 関西在住 2021/02/13 04:05:33

    遠方より。

    サイトのこちらの部屋はまだ残ってますかね?

    1. 遠方より。サイトのこちらの部屋はまだ残っ...
  66. 17616 匿名さん 2021/02/13 04:18:14

    >>17615 関西在住さん
    北西角のここですね。

    どこが残ってるかは不明ですが、参考までに1期1次の価格表です。

    1. 北西角のここですね。どこが残ってるかは不...
  67. 17617 匿名さん 2021/02/13 04:26:17

    タワー北側の高層はほとんど無かったと思う。

  68. 17618 関西在住 2021/02/13 04:30:53

    >>17616 匿名さん
    >>17617 匿名さん

    ありがとうございます。聞いてみます。

  69. 17619 匿名さん 2021/02/13 04:52:26

    最近の売り出しと成約!
    売り出し価格は急騰し、成約価格も。

    1. 最近の売り出しと成約!売り出し価格は急騰...
  70. 17620 検討板ユーザーさん 2021/02/13 04:53:49

    >>17619 匿名さん
    マジやばいな。分譲坪300とかだったぞ。。

  71. 17621 匿名さん 2021/02/13 04:59:43

    ここがいかにお得か分かりますね。

  72. 17622 匿名さん 2021/02/13 05:00:53

    5年後はこの時は安かったとか言われてそう。

  73. 17623 匿名さん 2021/02/13 05:34:06

    築16年の中古でも700万超か。。

    そう考えると価格据え置きで来てるスカイは安いわな。

    ブランズは750万ー800万ぐらいになったりして。

  74. 17624 eマンションさん 2021/02/13 05:36:17

    みんな現金で買うの?ローン?

  75. 17625 匿名さん 2021/02/13 05:49:58

    >>17624 eマンションさん

    現金は買えるとしても使わない。ローンいっぱい使う予定。投資で余裕で毎年2-3割増し

  76. 17626 匿名さん 2021/02/13 05:56:18

    >>17624 eマンションさん
    今は与信枠の中で最大ローン組むのが正解でしょうね。余剰資金を金融商品に投資するのが効率が良い。

  77. 17627 匿名さん 2021/02/13 05:58:48

    ここが相対的に安いとしても、白金とかにマンション買える人はやっぱ凄いよね。。

    私の様な一般人には高いわけで。

  78. 17628 匿名さん 2021/02/13 06:03:41

    >>17627 匿名さん
    一般人の定義がよくわからん。自分も一般人だと思っている。所詮ローンを組めば買えるじゃない

  79. 17629 匿名さん 2021/02/13 07:07:00

    今後一層2極化が進むでしょうね。
    持つ者と持たざる者。

    https://jp.reuters.com/article/column-kazuhiko-tamaki-idJPKBN2AC0JP

  80. 17630 匿名さん 2021/02/13 07:48:48

    >>17627 匿名さん
    今の相場見てここが高いと感じる人が買う物件ではないかな。

  81. 17631 匿名さん 2021/02/13 07:58:58

    高いけど欲しい

    欲しいけど高い

    一体どうしろっちゅうんや

  82. 17632 匿名さん 2021/02/13 08:36:16

    この規模の再開発なら駅徒歩5分以上かかる場所になることが多いが、ここは港区始発駅から徒歩3分っていう奇跡の案件。今後20年間はランドマークとして君臨し続けるでしょうね。

  83. 17633 通りがかりさん 2021/02/13 10:29:52

    白金高輪はほんとスィーツのお店は多いね。
    https://www.google.co.jp/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000091...
    2020年12月15日(火)、 ジェイズ株式会社が運営するラ・メゾン白金グランの本店が、 白金高輪駅すぐ側の白金高輪ステーションビル1階にオープン致します。
    ひとつひとつ丁寧に仕上げたプチガトーや記念日にピッタリのアントルメ、 焼き立てのスコーンなど幅広い商品ラインナップをお届け致します。

    ラ・メゾン白金グランのプチガトーやアントルメは、 「素材」にこだわり、 卵黄、 バター、 牛乳などの鮮度で味が変化する素材には国産のものを使用しています。

  84. 17634 匿名さん 2021/02/13 10:50:55

    今日ガスタの期間限定のチョコレートチーズケーキ食べたけど美味しかったよー。

  85. 17635 匿名さん 2021/02/13 11:12:44

    胃薬やないんかい!

  86. 17636 口コミ知りたいさん 2021/02/13 12:50:25

    先着順住戸ってまた入れ替わったの?

  87. 17637 匿名さん 2021/02/13 12:53:43

    >>17622 匿名さん
    まぁこれだけお金じゃぶじゃぶさせてますからねー

    みんな今回のコロナで相当資産増やしたでしょう。

  88. 17638 匿名さん 2021/02/13 13:10:52

    >>17637 匿名さん
    ウフフフ

  89. 17639 匿名さん 2021/02/13 13:16:58

    >>17637 匿名さん
    貨幣価値が下がっただけで、実質的な資産は増えてないかもよ。

  90. 17640 匿名さん 2021/02/13 13:18:21

    ビットコインとゲームストップ株で数千万単位で儲かっていますよねw

  91. 17641 匿名さん 2021/02/13 13:43:39

    BTTのLineチャットが炎上中らしいね。久々にスレ見たけど、方角で契約者が喧嘩してるね。
    湾岸のタワマンは、購入者が資産価値に拘りすぎるので、方角・階層が原因でスレ荒れるのよくあるけど、よくまあLineでそれをやるなと。
    ここは、たまに北高層推しが現れるけど、皆さん至って冷静。心の余裕の違いなんだろね

  92. 17642 匿名さん 2021/02/13 13:55:41

    >>17641 匿名さん
    BTTのLineチャットって何?

  93. 17643 匿名さん 2021/02/13 14:24:13

    >>17641 匿名さん
    ここ買った人ってあまり掲示板見てないんじゃない?中には居るだろうけど、湾岸物件に比べると極めて少ないと思う。あっちの方の掲示板でちょっと異質よね。

  94. 17644 匿名さん 2021/02/13 14:27:27

    >>17642 匿名さん
    知らない方が幸せ。ヒトの醜さの集大成

  95. 17645 匿名さん 2021/02/13 14:34:13

    >>17644 匿名さん
    付近は地震の影響ありますか?

  96. 17646 匿名さん 2021/02/13 14:38:10

    地震ありましたね。
    この辺で震度4ぐらいでしょうか?

  97. 17647 匿名さん 2021/02/13 14:40:15

    >>17646 匿名さん
    この辺というか、東京全域震度4じゃん

  98. 17648 匿名さん 2021/02/13 14:42:30

    わざわざここで湾岸の話題を出したりディスらなくてもええがな

  99. 17649 匿名さん 2021/02/13 14:47:19

    >>17648 匿名さん

    そうだね。こちらより湾岸のほうをが心配でしょ

  100. 17650 匿名さん 2021/02/13 14:49:09

    まぁ首都直下来たら全滅な湾岸のことはそっとしておいてあげましょう。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログにタビー「白金ザ・スカイ」の記事があります
    • [スムラボ]2LDK「白金ザスカイ」のレビューもチェック

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      管理担当2023-09-24 20:07:58
      [No.51800~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
      ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
      ・個人を特定した中傷
      ・他の利用者様に対する暴言や中傷
      ・削除されたレスへの返信
        0票 
      [PR] 周辺の物件
      MJR新川崎
      サンウッドテラス東京尾久

      ご近所マンション

      同じエリアの物件(大規模順)

      新着物件

      スポンサードリンク広告を掲載
      スポンサードリンク広告を掲載
      スムログ 最新情報
      スムラボ 最新情報
      スポンサードリンク広告を掲載
      スポンサードリンク広告を掲載

      [PR] 周辺の物件

      リビオタワー品川

      東京都港区港南3丁目

      未定

      1LDK~3LDK

      42.1m2~130.24m2

      総戸数 815戸

      グランリビオ恵比寿

      東京都目黒区三田2丁目

      未定

      1LDK~3LDK

      44.12m2~184.24m2

      総戸数 16戸

      サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

      東京都新宿区信濃町11-2

      9,440万円~13,480万円

      2LDK

      49.74m2~63.42m2

      総戸数 37戸

      クラッシィタワー新宿御苑

      東京都新宿区四谷4丁目

      1億800万円

      1LDK

      43.9m2

      総戸数 280戸

      サンウッド大森山王三丁目

      東京都大田区山王三丁目

      8,430万円・13,780万円

      2LDK・3LDK

      44.22m2・68.50m2

      総戸数 21戸

      オーベルアーバンツ秋葉原

      東京都台東区浅草橋4丁目

      1LDK~3LDK

      34.63㎡~65.51㎡

      未定/総戸数 87戸

      リビオシティ文京小石川

      東京都文京区小石川4丁目

      9290万円~1億5990万円※権利金含む

      2LDK~4LDK

      57.4m2~82.67m2

      総戸数 522戸

      カーサソサエティ本駒込

      東京都文京区本駒込一丁目

      2LDK+S・3LDK

      74.71㎡~83.36㎡

      未定/総戸数 5戸

      サンクレイドル西日暮里II・III

      東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

      6490万円・7940万円

      2LDK

      50.02m2・52.63m2

      ピアース西日暮里

      東京都荒川区西日暮里1-63-1他

      未定

      2LDK・3LDK

      44.33m2~70.9m2

      総戸数 48戸

      バウス板橋大山

      東京都板橋区中丸町30-1ほか

      3990万円~9230万円

      1DK~4LDK

      26.25m2~73.69m2

      総戸数 70戸

      サンウッドテラス東京尾久

      東京都荒川区西尾久7丁目

      4,298万円~6,498万円

      1DK~3LDK

      34.81m2~59.95m2

      総戸数 33戸

      イニシア東京尾久

      東京都荒川区西尾久7-142-2

      5198万円~6168万円

      2LDK・3LDK

      43.42m2・53.4m2

      総戸数 49戸

      グランドメゾン武蔵小杉の杜

      神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

      9090万円~9640万円

      2LDK+S(納戸)・3LDK

      70.28m2・70.78m2

      総戸数 271戸

      ミオカステーロ高津諏訪

      神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

      2LDK~4LDK

      55.34㎡~83.27㎡

      未定/総戸数 21戸

      バウス氷川台

      東京都練馬区桜台3-9-7

      7400万円台~9600万円台(予定)

      2LDK~3LDK

      50.41m2~70.48m2

      総戸数 93戸

      MJR新川崎

      神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

      5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

      3LDK~4LDK

      67.07m2~76.05m2

      総戸数 92戸

      クレストプライムレジデンス

      神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

      6,598万円・7,098万円

      3LDK

      63.59m²・70.34m²

      総戸数 2517戸

      リーフィアレジデンス練馬中村橋

      東京都練馬区中村南3-3-1

      6858万円~9088万円

      3LDK

      58.46m2~75.04m2

      総戸数 67戸

      クレヴィア西葛西レジデンス

      東京都江戸川区中葛西四丁目

      未定/総戸数 48戸

      [PR] 東京都の物件

      ヴェレーナ西新井

      東京都足立区栗原1-19-2他

      5568万円~7528万円

      3LDK

      66.72m2~72.59m2

      総戸数 62戸

      プレディア小岩

      東京都江戸川区西小岩2丁目

      6400万円台~7900万円台(予定)

      3LDK

      65.96m2~73.68m2

      総戸数 56戸

      ユニハイム小岩

      東京都江戸川区南小岩7丁目

      5600万円台・8200万円台(予定)

      2LDK・2LDK+S(納戸)

      45.12m2~74.98m2

      総戸数 45戸

      オーベル葛西ガーラレジデンス

      東京都江戸川区南葛西5-6-4

      4600万円台~7700万円台(予定)

      1LDK+2S(納戸)~4LDK

      62.72m2~82.02m2

      総戸数 155戸

      リビオ亀有ステーションプレミア

      東京都葛飾区亀有3丁目

      4390万円~9290万円

      1LDK~3LDK

      35.34m2~65.43m2

      総戸数 42戸

      ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

      東京都足立区梅島2-17-3ほか

      4900万円台~7100万円台(予定)

      3LDK

      55.92m2~63.18m2

      総戸数 78戸

      サンクレイドル南葛西

      東京都江戸川区南葛西4-6-17

      3998万円・5948万円

      2LDK・3LDK

      58.01m2・72.68m2

      総戸数 39戸

      ヴェレーナ大泉学園

      東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

      5798万円~7698万円

      2LDK+S(納戸)~3LDK

      55.04m2~72.33m2

      総戸数 42戸

      レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

      東京都江戸川区東葛西6丁目

      未定

      1LDK~4LDK

      45.18m²~104.44m²

      総戸数 78戸

      ジェイグラン船堀

      東京都江戸川区船堀5丁目

      6998万円・7248万円

      3LDK

      70.34m2・74.58m2

      総戸数 58戸