東京23区の新築分譲マンション掲示板「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金高輪駅
  8. SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)
名無しさん [更新日時] 2025-07-10 20:08:57

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
情報更新日:2019年5月17日
次回情報更新予定日:2019年5月31日

「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」 第1期予告物件概要

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2

<予告広告>
※専有面積にトランクルーム面積を含みます。
※本広告を行い取引を開始するまでは、契約、予約の受付は一切できません。また申込の順位の確保に関する措置を講じられません。予めご了承ください。
※販売戸数が未定の場合、住居専有面積等の数値および予定最多価格帯・予定価格は、本販売期以降の総販売戸数に対応したものです。確定情報は本広告時に掲載いたします。

全体概要

所在地 東京都港区白金一丁目1000番(地番)
東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通 東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
敷地面積 11,087.01m2
建築面積 6,628.17m2
建築延床面積 134,941.82m2
土地の権利 所有権
地目 宅地
用途地域 商業地域、準工業地域
地域地区 防火地域、第2種中高層階住居専用地区、白金一丁目東部北地区地区計画
総戸数 1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
建築確認番号 第HPA19-01994-1号 (2019年4月23日付)
建蔽率 59.79%
容積率 819.02%
建物竣工時期 2022年12月下旬(予定)
入居開始時期 2023年3月下旬(予定)
駐車場台数/使用料 381台(平置(管理用2台含む):33台、機械式(身障者用15台含む):348台)、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 住宅用ラック式(レンタサイクル用15台・来客用8台含む):1,353台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 49台、月額使用料未定
その他設備/使用料 その他施設用駐車場20台・駐輪場106台・バイク置場12台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は再開発事業の権利変換計画の各割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
施工 大林・長谷工建設共同企業体
設計 株式会社梓設計
監理 株式会社梓設計
管理会社:未定 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/SHIROKANE The SKY

売主 東京建物株式会社 八重洲分室(売主)
国土交通大臣(16)第6号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル

株式会社長谷工コーポレーション(売主)
国土交通大臣免許(16)第68号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都港区芝二丁目32番1号

住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(16)第38号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル

野村不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(13)第1370号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 新宿野村ビル

三井不動産レジデンシャル株式会社 (売主)
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区銀座六丁目17番1号

お問合せ先 「白金ザ・スカイ」販売準備室
電話番号 0120-770-460
営業時間 平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~18:00
定休日 水・木曜日・第2火曜日(※但し、月曜日が祝日に当たる場合は第3火曜日)
お問合せ先備考 携帯電話・PHSからもご利用になれます。
備考 ※1 1993年1月から2019年1月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータで、山手線内側の供給物件で最大戸数となります。

※白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業(完了予定:2023年12月。現在の状況:工事中)の完成は遅れる場合があります。また、計画が変更になる場合があり、眺望・景観等がかわることがあります。
※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
※本物件価格には建物にかかる消費税率10%が適用となります。

[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/

[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/

[スレッド本文を修正しました。2020.12.16 管理担当]

[スレ作成日時]2019-05-17 21:24:12

[PR] 周辺の物件
クレストプライムシティ南砂
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHIROKANE The SKY口コミ掲示板・評判

  1. 14651 匿名さん 2020/12/29 03:28:27

    奇数偶数問題

  2. 14652 匿名さん 2020/12/29 03:32:04

    >>14651 匿名さん
    昭和おじさん、こんにちわ。

  3. 14653 匿名さん 2020/12/29 03:37:43

    >>14650 匿名さん
    んな事はない。

  4. 14654 匿名さん 2020/12/29 03:39:49

    真面目な話だと、今一番熱いのは虎ノ門じゃないの?

  5. 14655 匿名さん 2020/12/29 03:48:57

    >>14638 匿名さん

    地権者さん裏山。

  6. 14656 名無しさん 2020/12/29 03:52:53

    地元民は上とか下とか気にせずのんびり暮らしてますよ。そういう順位付けしたがるのはいつもお登りさん

  7. 14657 名無しさん 2020/12/29 03:57:21

    東京以外のお友達とお話しすると、虎ノ門とか檜町とか六本木とかよりも、白金の方がリアクションが良い気がしています。メディアの影響でしょうね。もちろんそれらのエリアの方のほうが地価は高いんでしょうけど、どっちが合うかは個人の好みですから。足を運んで自分にしっくりくる街を選ばれてください。私は下町が好きよ。

  8. 14658 匿名さん 2020/12/29 04:03:27

    港区に住んでる方は、相手にどこに住んでる?と聞かれて「港区」って区で説明するんですか?それともそのエリア毎ですか?ここだと「白金」みたいに。

    他エリア在住で単純に興味あったので。

  9. 14659 匿名さん 2020/12/29 04:07:37

    >>14658 匿名さん
    港区だろうね。白金って言っても伝わらない事もあるし、時に”シロガネ”と勘違いされる。エリアで誰にでも通じるのは青山、赤坂、麻布、六本木あたり。

  10. 14660 匿名さん 2020/12/29 04:08:30

    >>14659 匿名さん
    (笑)

  11. 14661 匿名さん 2020/12/29 04:10:44

    >>14659 匿名さん
    ん?それは冗談で言ってるのかい??


  12. 14662 匿名さん 2020/12/29 04:14:15

    >>14659 匿名さん
    お疲れさま

  13. 14663 匿名さん 2020/12/29 04:17:38

    >>14652 匿名さん

    >奇数偶数問題

    今も根強い

  14. 14664 匿名さん 2020/12/29 04:23:58

    残念ながら将来
    都心に一番近い一丁目の価値が上がります

  15. 14665 匿名さん 2020/12/29 04:27:34

    >>14655 匿名さん
    権利意識を強く持たせ過ぎない様に、新しく買って住む人はちゃんと観察してた方が良いぞ。住んだ後は平等だから。

  16. 14666 匿名さん 2020/12/29 04:28:10

    >>14658 匿名さん
    >港区に住んでる方は、相手にどこに住んでる?と聞かれて「港区」って区で説明するんですか?それともそのエリア毎ですか?ここだと「白金」みたいに。

    普通というか多いのは港区ですかね。
    大体は仕事関係なんかで東京(関東)の枠での会話なので。

    港区(もしくは近隣)である事が前提(例、地元の人が集まる様なbar)であれば
    もちろんそれを踏まえて答えますけど。

    クラブ活動中心の人はもっとストレートで違うかもですねw

  17. 14667 匿名さん 2020/12/29 04:30:59

    港区最高。

  18. 14668 通りがかりさん 2020/12/29 04:32:47

    株儲かったので資金化して年明け一部屋買います。まだ2億未満の部屋あるよね。建ち上がってく建物の写真見てたら欲しくなっちゃった!

  19. 14669 名無しさん 2020/12/29 04:56:02

    どこ住んでるの?に素直に白金と答えると、自分としては下町の静かな街に住んでます的な伝えたなのに、地方出身の方にはシロカネ?シロカネーゼ?自慢?みたいになるのが面倒くさいので、品川の近くですとか、新しくできた高輪ゲートウェイの近くよ、とか言います。

  20. 14670 匿名さん 2020/12/29 04:58:42

    >>14669 名無しさん
    んな事はない。

  21. 14671 匿名さん 2020/12/29 04:58:47

    六本木とか虎ノ門とかの人って、そこに住んでると言いたいがために住むみたいな方もいるから、ほんと不思議
    住環境考えたらこの辺はすごく落ち着いてていいよ。タワーマンションが増えてもかわらないといいな

  22. 14672 匿名さん 2020/12/29 05:00:20

    普通に白金でしょ。

  23. 14673 匿名さん 2020/12/29 05:01:02

    白金に住んでると言いたい。

  24. 14674 匿名さん 2020/12/29 05:01:17

    >>14666 匿名さん

    港区は、何区と聞かれたら答える。
    港区女子みたいなギラギラ好き人はもっと北の方いきな。ハイヒールで歩いてたらこの辺は浮くぜ

  25. 14675 匿名さん 2020/12/29 05:02:06

    >>14672 匿名さん

    近所の人にはそうですね

  26. 14676 匿名さん 2020/12/29 05:02:54

    アドレスの住居表示は白金1-1000で確定なんですか?

  27. 14677 匿名さん 2020/12/29 05:03:19

    >>14674 匿名さん

    どこ住んでるの?
    港区

    その返答きついな笑

  28. 14678 匿名さん 2020/12/29 05:05:10

    自分みたいな庶民からすると、白金って憧れですわ。

  29. 14679 匿名さん 2020/12/29 05:06:26

    >>14674 匿名さん
    何区?って聞いて来るやつも嫌だなぁ笑

  30. 14680 匿名さん 2020/12/29 05:15:29

    >>14668 通りがかりさん
    日経平均27,000円突破して凄い事になってますねー。

  31. 14681 匿名さん 2020/12/29 05:21:46

    >>14671 匿名さん
    六本木、赤坂、虎ノ門は日本中探してもなかなかお目にかかれないような超ラグジュアリーなレジデンスがありますから、港区の中でも特別。

  32. 14682 マンション検討中さん 2020/12/29 05:34:39

    年明けてそろそろ決算時期に入ると思いますが、ここは新春の値引きとかキャンペーンはあったりするんでしょうか?

  33. 14683 匿名さん 2020/12/29 05:40:32

    >>14682 マンション検討中さん

    ブランズ芝浦はなんかやってますね
    ここは建物が完成に近づくにつれ自然に売れると思います。

  34. 14684 匿名さん 2020/12/29 05:41:42

    六本木育ちですが、この度この物件を購入しました。
    早く白金の住民、気取りたいです。

  35. 14685 マンション検討中さん 2020/12/29 05:43:28

    >>14683 匿名さん
    と言うと、値引きは難しいのでしょうか?

  36. 14686 匿名さん 2020/12/29 05:49:49

    >>14685 マンション検討中さん

    市況をふまえると値引きを期待している方は少ないのでは。まだ西棟の価格表でてないですからわかりませんね、年明けMRレポお願いします!

  37. 14687 匿名さん 2020/12/29 05:50:59

    >>14685 マンション検討中さん
    値引きとかは無いと思いますよ

  38. 14688 匿名さん 2020/12/29 05:58:53

    白金住んでてシロカネシロカネいじられるとなんか面倒なんだよね、とくに大学から東京きた人とかはすげー言ってくる。そんな金持ちエリアなつもりないのに。

  39. 14689 匿名さん 2020/12/29 06:02:03

    一期の価格表
    参考までにどうぞ

    写真はTwitterにありました

    1. 一期の価格表参考までにどうぞ写真はTwi...
  40. 14690 匿名さん 2020/12/29 06:51:15

    >>14688 匿名さん
    そうですか?うちも白金ですけど娘は渋谷から二駅先の大学に通っていて中目黒や恵比寿に住んでいる友人のことを羨ましがってますよ。

  41. 14691 匿名さん 2020/12/29 06:57:00

    >>14690 匿名さん
    自分は白金台生まれだけど、学校でシロガネーゼと言われるの嫌で目黒とか品川に住んでると言ってた。まだ地下鉄できる前だから、最寄り駅なので

  42. 14692 匿名さん 2020/12/29 07:36:03

    通りがけに

    今日のスカイーーー!!

    1. 通りがけに今日のスカイーーー!!
  43. 14693 匿名さん 2020/12/29 07:39:12

    麻布通りからよりも明治通りの新古川橋あたりからの見え方が迫力を感じる。

  44. 14694 匿名さん 2020/12/29 08:27:26

    >>14689 匿名さん
    高くなりました?

  45. 14695 口コミ知りたいさん 2020/12/29 09:15:21

    今出てる近隣の新築物件の中だとここが1番駅まで距離ありますよね?

    皆さんその点はどう考えてますか?

  46. 14696 匿名さん 2020/12/29 09:17:49

    >>14692 匿名さん
    艶消しゲレンデ?

  47. 14697 匿名さん 2020/12/29 09:19:34

    >>14695 口コミ知りたいさん
    些末

  48. 14698 匿名さん 2020/12/29 09:45:42

    >>14695 口コミ知りたいさん

    電車自体乗らないので。

  49. 14699 マンション比較中さん 2020/12/29 09:47:21

    1億以下で買える部屋はまだ残ってるかな?

    あれば前向きに検討しようと思うが。

  50. 14700 匿名さん 2020/12/29 09:50:18

    >>14699 マンション比較中さん
    あると思いますよ。

    どこかは年明け問い合わせてみて下さい。

  51. 14701 匿名さん 2020/12/29 10:14:38

    >>14698 匿名さん
    電車乗らないんですか?!

  52. 14702 匿名さん 2020/12/29 11:11:08

    私もゼロではないけど電車に乗るのは年に数回かな。

  53. 14703 匿名さん 2020/12/29 11:16:37

    >>14695 口コミ知りたいさん

    確かにそれはそうですね。

  54. 14704 匿名さん 2020/12/29 11:17:49

    >>14701 匿名さん
    私は普通に乗りますよ。

  55. 14705 匿名さん 2020/12/29 11:41:36

    そういえば3月から乗ってないですね

  56. 14706 匿名さん 2020/12/29 11:46:43

    余裕ある人ほど駅近マンションに住むけど(高額になりがち故に買える層も相応)、実際にはそういう人達ほど駅を頻繁に利用する事はない説。

  57. 14707 匿名さん 2020/12/29 11:47:38

    ↑駅というか鉄道利用か。

  58. 14708 匿名さん 2020/12/29 11:48:32

    スカイ

    1. スカイ
  59. 14709 匿名さん 2020/12/29 11:52:55

    私は行く場所で電車、タクシー、バス、自転車と使い分けてます。

  60. 14710 マンション検討中さん 2020/12/29 11:55:11

    >>14695 口コミ知りたいさん
    結構違うんでしたっけ?

  61. 14711 匿名さん 2020/12/29 12:15:24

    >>14710 マンション検討中さん
    些末

  62. 14712 匿名さん 2020/12/29 12:48:45

    名前の通り窓に空が反射していてかっこいいですね

  63. 14713 匿名さん 2020/12/29 12:53:46

    北東部屋、日差しが気持ちよさそう

  64. 14714 eマンションさん 2020/12/29 12:54:16

    ここ高額なマンションですよね?
    掲示板に居る人達は買えるんでしょうか?

  65. 14715 匿名さん 2020/12/29 12:58:01

    借金するんじゃないの

  66. 14716 匿名さん 2020/12/29 13:10:26

    >>14714 eマンションさん
    だから皆ここで「もし自分が買ったら・買えるのなら」の体で話してる。

  67. 14717 匿名さん 2020/12/29 13:12:47

    >>14716 匿名さん
    いや、普通に3LDKの購入者なんだが

  68. 14718 eマンションさん 2020/12/29 13:17:37

    >>14716 匿名さん
    なんだ買えないんじゃん!

    じゃあ自分と一緒。

    でもそう思って見てると違った楽しみがある。

  69. 14719 匿名さん 2020/12/29 13:20:10

    >>14718 eマンションさん
    誰もが妄想膨らましてるわけじゃーない。

  70. 14720 匿名さん 2020/12/29 14:15:17

    >>14718 eマンションさん

    真剣に考えて迷ってます。

  71. 14721 匿名さん 2020/12/29 14:35:17

    >>14714 eマンションさん
    1L、2Lとかなら検討出来る層も増えるでしょう。

  72. 14722 匿名さん 2020/12/29 16:08:47

    >>14695 口コミ知りたいさん
    駅近希望なら大和でしょうね。

  73. 14723 匿名さん 2020/12/29 16:15:13

    >>14722 匿名さん
    プレミストの方が設備も良いんですよね。
    で、価格も安い。

  74. 14724 匿名さん 2020/12/29 17:59:49

    >>14722 匿名さん
    全く別物、スカイが上

  75. 14725 匿名さん 2020/12/29 18:44:19

    >>14713 匿名さん

    南東ですね

  76. 14726 匿名さん 2020/12/29 19:33:16

    >>14724 匿名さん
    どの点で上?大して使わない共用部?
    大和、三菱の方が駅に近いし、首都高からは距離もあるし、行灯ない、リビングイン少ないから間取りもいいよ。

  77. 14727 匿名さん 2020/12/29 19:47:24

    月がキレイ

  78. 14728 匿名さん 2020/12/29 19:52:56

    >>14727 匿名さん

    幻月綺麗ですね
    今日は年内最後の満月です

    おはよう御座います
    皆様良いお年を

  79. 14729 匿名さん 2020/12/29 21:02:41

    >>14726 匿名さん
    全て

  80. 14730 匿名さん 2020/12/29 23:17:59

    >>14726 匿名さん

    高輪タワーの場所も桜田通りと麻布通りあって車うるさいし、駅行くのも毎日桜田通り沿い歩くのいやじゃないかな。車も出にくそう。そして最終的には横並びのレキシントンやグローリオなんかと同じ存在感になる。

    まあ個人の好みですね。
    わざわざスカイのスレまで来て書いて頂かなくても結構な気が致します。


  81. 14731 匿名さん 2020/12/29 23:20:57

    >>14726 匿名さん

    確かに共用部は使わないと言うか、特にゲストルームなんて部屋数ないし、使いたい時には殺到で、全く使えそうにないですね。

  82. 14732 匿名さん 2020/12/29 23:23:47

    >>14726 匿名さん

    大和、三菱かー。
    まだ良い部屋あるのかな?

  83. 14733 匿名さん 2020/12/29 23:23:58

    >>14731 匿名さん

    ゲストルーム、何ヶ月前から予約にするんでしょう。年末年始なんかはどこのタワマンも争奪戦ですね

  84. 14734 匿名さん 2020/12/29 23:25:27

    麻布通りって古川橋までなんですね。
    桜田通りと麻布通りの間はなんて呼ぶんだろ

    1. 麻布通りって古川橋までなんですね。桜田通...
  85. 14735 匿名さん 2020/12/29 23:44:55

    >>14734 匿名さん

    誰か教えてあげて

  86. 14736 eマンションさん 2020/12/29 23:59:06

    ここの他に、三菱の高輪タワーとガーデン、大和のプレミスト、アトラスタワーとそれぞれ良さがあり悩みますね。

  87. 14737 匿名さん 2020/12/30 00:24:43

    >>14736 eマンションさん

    ないよ

  88. 14738 匿名さん 2020/12/30 00:25:14

    >>14734 匿名さん
    415

  89. 14739 匿名さん 2020/12/30 00:36:17

    >>14735 匿名さん

    415

  90. 14740 匿名さん 2020/12/30 00:37:39

    >>14739 匿名さん

    住所が麻布のところから麻布通り

  91. 14741 匿名さん 2020/12/30 00:38:50

    >>14734 匿名さん
    そこに書かれているのは麻布通りのうち麻布地区総合支所管内の区間を示しているのだと思います。古川橋より南側の魚らん坂下バス停付近にも麻布通りと書かれた路線名表示板が出ています。
    ちなみに、魚らん坂下から二股に分かれてマツキヨ前に向かう細い方の通りが麻布通り本線、アエルシティ前を通って桜田通り合流地点までの太い方が支線です。

  92. 14742 匿名さん 2020/12/30 00:42:26

    >>14741 匿名さん

    そうなんですね!

  93. 14743 匿名さん 2020/12/30 00:47:12

    >>14741 匿名さん

    その支線と本線の合流のところ、ナチュラルローソンのとこの歩道橋からチラッと東京タワー見えるけど、まあまあ大きく見えますよね!

  94. 14744 匿名さん 2020/12/30 00:51:25

    >>14737 匿名さん

    ぴえん

    高輪タワー
    間取りよし、南向き高層なら買ってよし
    プレミスト
    仕様よし、スカイ買いそびれたけど白金に所縁未練があるひとは買ってよし
    ガーデン
    白金二丁目タワー的存在になる感あり、リセール検討してない車持ちは買ってよし
    アトラス
    若干価格控えめ、場所静か、南高層、パンダは買ってよし

  95. 14745 匿名さん 2020/12/30 01:05:50

    >>14744 匿名さん
    なるほど

  96. 14746 マンション検討中さん 2020/12/30 01:07:37

    皆さんどの辺りからの検討でしょうか?

  97. 14747 匿名さん 2020/12/30 01:11:15

    今の相場観だとここは安く感じるね。

    早めに良い部屋決めた人はおめでとう。

  98. 14748 匿名さん 2020/12/30 01:13:16

    残り3割程しか残ってないなら、年明け見に行っても仕方ないな。

  99. 14749 匿名さん 2020/12/30 01:15:25

    >>14746 マンション検討中さん
    港区
    渋谷区
    目黒区
    中央区
    品川区
    残りが地方

    って感じじゃない?

  100. 14750 匿名さん 2020/12/30 01:16:36

    >>14736 eマンションさん
    その中でここは地権者が数が目立つな。

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
バウス加賀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸