東京23区の新築分譲マンション掲示板「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金高輪駅
  8. SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)
名無しさん [更新日時] 2024-11-23 23:01:49

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
情報更新日:2019年5月17日
次回情報更新予定日:2019年5月31日

「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」 第1期予告物件概要

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2

<予告広告>
※専有面積にトランクルーム面積を含みます。
※本広告を行い取引を開始するまでは、契約、予約の受付は一切できません。また申込の順位の確保に関する措置を講じられません。予めご了承ください。
※販売戸数が未定の場合、住居専有面積等の数値および予定最多価格帯・予定価格は、本販売期以降の総販売戸数に対応したものです。確定情報は本広告時に掲載いたします。

全体概要

所在地 東京都港区白金一丁目1000番(地番)
東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通 東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
敷地面積 11,087.01m2
建築面積 6,628.17m2
建築延床面積 134,941.82m2
土地の権利 所有権
地目 宅地
用途地域 商業地域、準工業地域
地域地区 防火地域、第2種中高層階住居専用地区、白金一丁目東部北地区地区計画
総戸数 1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
建築確認番号 第HPA19-01994-1号 (2019年4月23日付)
建蔽率 59.79%
容積率 819.02%
建物竣工時期 2022年12月下旬(予定)
入居開始時期 2023年3月下旬(予定)
駐車場台数/使用料 381台(平置(管理用2台含む):33台、機械式(身障者用15台含む):348台)、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 住宅用ラック式(レンタサイクル用15台・来客用8台含む):1,353台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 49台、月額使用料未定
その他設備/使用料 その他施設用駐車場20台・駐輪場106台・バイク置場12台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は再開発事業の権利変換計画の各割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
施工 大林・長谷工建設共同企業体
設計 株式会社梓設計
監理 株式会社梓設計
管理会社:未定
売主 東京建物株式会社 八重洲分室(売主)
国土交通大臣(16)第6号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル

株式会社長谷工コーポレーション(売主)
国土交通大臣免許(16)第68号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都港区芝二丁目32番1号

住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(16)第38号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル

野村不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(13)第1370号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 新宿野村ビル

三井不動産レジデンシャル株式会社 (売主)
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区銀座六丁目17番1号

お問合せ先 「白金ザ・スカイ」販売準備室
電話番号 0120-770-460
営業時間 平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~18:00
定休日 水・木曜日・第2火曜日(※但し、月曜日が祝日に当たる場合は第3火曜日)
お問合せ先備考 携帯電話・PHSからもご利用になれます。
備考 ※1 1993年1月から2019年1月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータで、山手線内側の供給物件で最大戸数となります。

※白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業(完了予定:2023年12月。現在の状況:工事中)の完成は遅れる場合があります。また、計画が変更になる場合があり、眺望・景観等がかわることがあります。
※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
※本物件価格には建物にかかる消費税率10%が適用となります。

[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/

[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/

[スレッド本文を修正しました。2020.12.16 管理担当]

[スレ作成日時]2019-05-17 21:24:12

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHIROKANE The SKY口コミ掲示板・評判

  1. 14601 匿名さん

    いろんな釣りがあっておもしろい
    スレ盛り上げてくれてありがと

  2. 14602 匿名さん

    >>14599 匿名さん
    ウチも駐車場次第で車種選びが決まります

  3. 14603 匿名さん

    >>14595 匿名さん
    地権者若葉

  4. 14604 匿名さん

    >>14602 匿名さん

    >>14549 匿名さん

    みなさん、エグゼクティブの部屋かしら。どうなるんでしょうね。白金タワーは駐車場少し空いてますけどね。

  5. 14605 匿名さん

    >>14598 匿名さん
    はいはい

  6. 14606 匿名さん

    >>14604 匿名さん

    大型は空き待ちですよ。
    中型以下は空いてます

  7. 14607 匿名さん

    北側

    1. 北側
  8. 14608 匿名さん

    ひょっこり

    1. ひょっこり
  9. 14609 匿名さん

    >>14596 検討板ユーザーさん

    5000万台?
    1億5000ってことか?
    謎だな。

  10. 14610 匿名さん

    写真をあげてくださるみなさま、ありがとうございます!わくわくです

  11. 14611 匿名さん

    >>14608 匿名さん
    あ!それ私のカリナン。

  12. 14612 匿名さん

    私も兵庫県芦屋市からの購入ですので
    写真とても楽しんで見させて頂いております。
    ありがとうございます。

  13. 14613 匿名さん

    >>14604 匿名さん
    やっぱり車持ちは白金タワーなのかも。

  14. 14614 匿名さん

    >>14611 匿名さん
    危ない運転してんじゃないよ、このヘタクソ

  15. 14615 匿名さん

    >>14614 匿名さん
    あはは笑

  16. 14616 匿名さん

    >>14613 匿名さん
    まだリンク先変わりませんねー。

  17. 14617 匿名さん

    護岸壁はもう少し高くした方が良いんじゃないか?

    あとこの水道管みたいの邪魔だな。

  18. 14618 マンション検討中さん

    >>14617 匿名さん
    あの菅は何ですか?

  19. 14619 匿名さん

    >>14618 マンション検討中さん
    水道局の水道管?

    マンションが完成する頃には移設されるでしょう。

  20. 14620 eマンションさん

    >>14617 匿名さん
    若葉釣りか?
    古川地下調節池

    https://dailyportalz.jp/kiji/120712156405

  21. 14621 匿名さん

    >>14619 匿名さん
    無くならないよ。

    移してもらうなり進言した方が良いと思うよ。

  22. 14622 口コミ知りたいさん

    ここの掲示板はネガティブな意見を極端に嫌う地権者様の監視がある様に見受けられますが、検討する上でポジティブ・ネガティブどちらの意見もあって良いと思います。

    あまりに過敏だと売行き悪いのか?など心配になってしまいますし。

  23. 14623 匿名さん

    >>14612 匿名さん
    よろしくお願いします。

  24. 14624 匿名さん

    >>14622 口コミ知りたいさん
    例えばどの辺の投稿だろ?

  25. 14625 匿名さん

    >>14624 匿名さん
    釣られちゃダメです笑

  26. 14626 匿名さん

    >>14624 匿名さん

    >>14625のいう通り

  27. 14627 匿名さん

    >>14617 匿名さん
    あの配管、景観的にもイマイチですよねー。

    移設出来ないのかしら?

  28. 14628 匿名さん

    >>14608 匿名さん

    なんか隣のマンションと比べると、DWのせいか一階毎の高さが全然違って見える

  29. 14629 匿名さん

    >>14607 匿名さん

    すでにすごい迫力ですね

  30. 14630 マンション検討中さん

    最近見学に行きました。場所、規模と非常に気に入り前向きに検討しています。ただ、出遅れたせいか探している3LDKがリビングアクセスが多く(予算にはまるところ)、また駐車場が入れるかという点で悩んでいます。年明け低層の棟もみにいくので、気に入った間取りがあれば良いなと思っていますが、皆さんリビングアクセスってあまり気にならないものなのでしょうか。子供がまだ小さいのですが、わたしが田舎育ちの性分か、将来リビングアクセスの部屋というのはかわいそうかなと思い。

  31. 14631 匿名さん

    >>14630 マンション検討中さん
    プレミア角部屋にすれば良いんじゃない。それで全て解決
    予算外だったら、お金が無いことを嘆いて他の物件を当たるしかない

  32. 14632 匿名さん

    >>14630 マンション検討中さん
    せいぜい80平米如きの部屋で、リビングインだろうが廊下インだろうが、プライバシーも何もあったもんじゃないだろうが。
    子供がかわいそうと思うのなら、もっと広い部屋が買えるよう親が頑張れ

  33. 14633 匿名さん

    >>14630 マンション検討中さん

    大きくなって狭いなと思ったら買い替えたらいいんじゃないですか?ここはもう値上がりはしづらい価格帯ですが維持はできそうですしね。駐車場は確かに気になります。自分は趣味じゃなく通勤なので特に。
    までもワクワク感あるなら買いましょ、心配が上回るならやめましょ。

  34. 14634 匿名さん

    >>14568 匿名さん

    医療機関て、やっぱ人ですよね。人がいいとはやるし、だめだとあっという間に人が去る。流行るクリニックの先生は素敵な方が多いですハート
    マンションに関係ない話失礼しました

  35. 14635 匿名さん

    >>14630 マンション検討中さん

    リビングイン…
    好みはそれぞれですからね。
    大きなお買い物ですから、総合的に気に入ったところを購入すれば良いかと。
    子供が大きくなってリビングインがネックになったら住み替えという手もありますしね。

  36. 14636 匿名さん

    お子さんが小さいうちは寧ろリビングインの部屋の方が勝手が良かったりする場合もありますよ。大きくなる頃には住み替えるか、リフォームするなどするのも手でしょうかね。我が家は子供が小さいので、初めは3L→2Lに替えて住むつもりです。将来的に部屋が必要になった際に、3Lに戻す予定でいます。

    駐車場に関しては乗られてる車のサイズによると思いますが、ハイルーフはグレードの高い部屋以外だと運になるでしょうかね?ミドルサイズやノーマルサイズであれば上手くいけば確保可能だと思います。

    年明けからレジデンス棟が本格販売になるとの事で、気にいる部屋が見つかると良いですね。サイトにあったレジデンス棟の3L 70㎡の間取りを載せておきます。

    https://www.shirokane-sky.jp/plan/

    1. お子さんが小さいうちは寧ろリビングインの...
  37. 14637 匿名さん

    小さい単身者向けの部屋もそれなりに多いし、駐車場はハイルーフ以外だと大丈夫だと思うよ。長さ5300、横幅は2050サイズで統一だから全く問題ないし。

  38. 14638 匿名さん

    地権者が平置きの大半を占有してる。

    これを先ず何とかさせた方が良いな。

    部屋もいい場所押さえちゃってんだから、せめて駐車場は遠慮すべき。

  39. 14639 匿名さん

    >>14638 匿名さん
    地権者と分譲購入者の争いにして荒らしたいんだろうけど、そうはいかないのでご愁傷様です。

  40. 14640 匿名さん

    >>14638 匿名さん
    地権者若葉さん、お疲れ様です

  41. 14641 匿名さん

    >>14638 匿名さん

    毎日毎日 おつかれさまです!

  42. 14642 匿名さん

    白金はやはり3Aより格下のエリアになるんですかね?

  43. 14643 匿名さん

    白金 広尾 六本木 虎ノ門 は別格です

  44. 14644 名無しさん

    >>14642 匿名さん

    白金は下町ですから少し下かもしれません。その雰囲気が好きで住んでる方が多いと思います!

  45. 14645 匿名さん

    やはり3A+六本木が頂点で、白金は少しマイナーなのですね。

  46. 14646 匿名さん

    古いねー
    今は広尾

  47. 14647 匿名さん

    >>14645 匿名さん
    赤坂、青山、麻布、六本木らと比べると、白金を知ってる人はあまり居ないかもしれないな。

  48. 14648 匿名さん

    いやいや、ドラマや映画でも白金がダントツです

  49. 14649 匿名さん

    >>14647 匿名さん

    毎度、若葉くん

    な訳ないよ

  50. 14650 匿名さん

    >>14647 匿名さん
    付け加えるなら、白金は恵比寿や広尾、目黒よりも知名度は低いな。

  51. 14651 匿名さん

    奇数偶数問題

  52. 14652 匿名さん

    >>14651 匿名さん
    昭和おじさん、こんにちわ。

  53. 14653 匿名さん

    >>14650 匿名さん
    んな事はない。

  54. 14654 匿名さん

    真面目な話だと、今一番熱いのは虎ノ門じゃないの?

  55. 14655 匿名さん

    >>14638 匿名さん

    地権者さん裏山。

  56. 14656 名無しさん

    地元民は上とか下とか気にせずのんびり暮らしてますよ。そういう順位付けしたがるのはいつもお登りさん

  57. 14657 名無しさん

    東京以外のお友達とお話しすると、虎ノ門とか檜町とか六本木とかよりも、白金の方がリアクションが良い気がしています。メディアの影響でしょうね。もちろんそれらのエリアの方のほうが地価は高いんでしょうけど、どっちが合うかは個人の好みですから。足を運んで自分にしっくりくる街を選ばれてください。私は下町が好きよ。

  58. 14658 匿名さん

    港区に住んでる方は、相手にどこに住んでる?と聞かれて「港区」って区で説明するんですか?それともそのエリア毎ですか?ここだと「白金」みたいに。

    他エリア在住で単純に興味あったので。

  59. 14659 匿名さん

    >>14658 匿名さん
    港区だろうね。白金って言っても伝わらない事もあるし、時に”シロガネ”と勘違いされる。エリアで誰にでも通じるのは青山、赤坂、麻布、六本木あたり。

  60. 14660 匿名さん

    >>14659 匿名さん
    (笑)

  61. 14661 匿名さん

    >>14659 匿名さん
    ん?それは冗談で言ってるのかい??


  62. 14662 匿名さん

    >>14659 匿名さん
    お疲れさま

  63. 14663 匿名さん

    >>14652 匿名さん

    >奇数偶数問題

    今も根強い

  64. 14664 匿名さん

    残念ながら将来
    都心に一番近い一丁目の価値が上がります

  65. 14665 匿名さん

    >>14655 匿名さん
    権利意識を強く持たせ過ぎない様に、新しく買って住む人はちゃんと観察してた方が良いぞ。住んだ後は平等だから。

  66. 14666 匿名さん

    >>14658 匿名さん
    >港区に住んでる方は、相手にどこに住んでる?と聞かれて「港区」って区で説明するんですか?それともそのエリア毎ですか?ここだと「白金」みたいに。

    普通というか多いのは港区ですかね。
    大体は仕事関係なんかで東京(関東)の枠での会話なので。

    港区(もしくは近隣)である事が前提(例、地元の人が集まる様なbar)であれば
    もちろんそれを踏まえて答えますけど。

    クラブ活動中心の人はもっとストレートで違うかもですねw

  67. 14667 匿名さん

    港区最高。

  68. 14668 通りがかりさん

    株儲かったので資金化して年明け一部屋買います。まだ2億未満の部屋あるよね。建ち上がってく建物の写真見てたら欲しくなっちゃった!

  69. 14669 名無しさん

    どこ住んでるの?に素直に白金と答えると、自分としては下町の静かな街に住んでます的な伝えたなのに、地方出身の方にはシロカネ?シロカネーゼ?自慢?みたいになるのが面倒くさいので、品川の近くですとか、新しくできた高輪ゲートウェイの近くよ、とか言います。

  70. 14670 匿名さん

    >>14669 名無しさん
    んな事はない。

  71. 14671 匿名さん

    六本木とか虎ノ門とかの人って、そこに住んでると言いたいがために住むみたいな方もいるから、ほんと不思議
    住環境考えたらこの辺はすごく落ち着いてていいよ。タワーマンションが増えてもかわらないといいな

  72. 14672 匿名さん

    普通に白金でしょ。

  73. 14673 匿名さん

    白金に住んでると言いたい。

  74. 14674 匿名さん

    >>14666 匿名さん

    港区は、何区と聞かれたら答える。
    港区女子みたいなギラギラ好き人はもっと北の方いきな。ハイヒールで歩いてたらこの辺は浮くぜ

  75. 14675 匿名さん

    >>14672 匿名さん

    近所の人にはそうですね

  76. 14676 匿名さん

    アドレスの住居表示は白金1-1000で確定なんですか?

  77. 14677 匿名さん

    >>14674 匿名さん

    どこ住んでるの?
    港区

    その返答きついな笑

  78. 14678 匿名さん

    自分みたいな庶民からすると、白金って憧れですわ。

  79. 14679 匿名さん

    >>14674 匿名さん
    何区?って聞いて来るやつも嫌だなぁ笑

  80. 14680 匿名さん

    >>14668 通りがかりさん
    日経平均27,000円突破して凄い事になってますねー。

  81. 14681 匿名さん

    >>14671 匿名さん
    六本木、赤坂、虎ノ門は日本中探してもなかなかお目にかかれないような超ラグジュアリーなレジデンスがありますから、港区の中でも特別。

  82. 14682 マンション検討中さん

    年明けてそろそろ決算時期に入ると思いますが、ここは新春の値引きとかキャンペーンはあったりするんでしょうか?

  83. 14683 匿名さん

    >>14682 マンション検討中さん

    ブランズ芝浦はなんかやってますね
    ここは建物が完成に近づくにつれ自然に売れると思います。

  84. 14684 匿名さん

    六本木育ちですが、この度この物件を購入しました。
    早く白金の住民、気取りたいです。

  85. 14685 マンション検討中さん

    >>14683 匿名さん
    と言うと、値引きは難しいのでしょうか?

  86. 14686 匿名さん

    >>14685 マンション検討中さん

    市況をふまえると値引きを期待している方は少ないのでは。まだ西棟の価格表でてないですからわかりませんね、年明けMRレポお願いします!

  87. 14687 匿名さん

    >>14685 マンション検討中さん
    値引きとかは無いと思いますよ

  88. 14688 匿名さん

    白金住んでてシロカネシロカネいじられるとなんか面倒なんだよね、とくに大学から東京きた人とかはすげー言ってくる。そんな金持ちエリアなつもりないのに。

  89. 14689 匿名さん

    一期の価格表
    参考までにどうぞ

    写真はTwitterにありました

    1. 一期の価格表参考までにどうぞ写真はTwi...
  90. 14690 匿名さん

    >>14688 匿名さん
    そうですか?うちも白金ですけど娘は渋谷から二駅先の大学に通っていて中目黒や恵比寿に住んでいる友人のことを羨ましがってますよ。

  91. 14691 匿名さん

    >>14690 匿名さん
    自分は白金台生まれだけど、学校でシロガネーゼと言われるの嫌で目黒とか品川に住んでると言ってた。まだ地下鉄できる前だから、最寄り駅なので

  92. 14692 匿名さん

    通りがけに

    今日のスカイーーー!!

    1. 通りがけに今日のスカイーーー!!
  93. 14693 匿名さん

    麻布通りからよりも明治通りの新古川橋あたりからの見え方が迫力を感じる。

  94. 14694 匿名さん

    >>14689 匿名さん
    高くなりました?

  95. 14695 口コミ知りたいさん

    今出てる近隣の新築物件の中だとここが1番駅まで距離ありますよね?

    皆さんその点はどう考えてますか?

  96. 14696 匿名さん

    >>14692 匿名さん
    艶消しゲレンデ?

  97. 14697 匿名さん

    >>14695 口コミ知りたいさん
    些末

  98. 14698 匿名さん

    >>14695 口コミ知りたいさん

    電車自体乗らないので。

  99. 14699 マンション比較中さん

    1億以下で買える部屋はまだ残ってるかな?

    あれば前向きに検討しようと思うが。

  100. 14700 匿名さん

    >>14699 マンション比較中さん
    あると思いますよ。

    どこかは年明け問い合わせてみて下さい。

  • スムログにタビー「白金ザ・スカイ」の記事があります
  • [スムラボ]2LDK「白金ザスカイ」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸