東京23区の新築分譲マンション掲示板「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金高輪駅
  8. SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)
名無しさん [更新日時] 2024-11-23 23:01:49

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
情報更新日:2019年5月17日
次回情報更新予定日:2019年5月31日

「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」 第1期予告物件概要

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2

<予告広告>
※専有面積にトランクルーム面積を含みます。
※本広告を行い取引を開始するまでは、契約、予約の受付は一切できません。また申込の順位の確保に関する措置を講じられません。予めご了承ください。
※販売戸数が未定の場合、住居専有面積等の数値および予定最多価格帯・予定価格は、本販売期以降の総販売戸数に対応したものです。確定情報は本広告時に掲載いたします。

全体概要

所在地 東京都港区白金一丁目1000番(地番)
東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通 東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
敷地面積 11,087.01m2
建築面積 6,628.17m2
建築延床面積 134,941.82m2
土地の権利 所有権
地目 宅地
用途地域 商業地域、準工業地域
地域地区 防火地域、第2種中高層階住居専用地区、白金一丁目東部北地区地区計画
総戸数 1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
建築確認番号 第HPA19-01994-1号 (2019年4月23日付)
建蔽率 59.79%
容積率 819.02%
建物竣工時期 2022年12月下旬(予定)
入居開始時期 2023年3月下旬(予定)
駐車場台数/使用料 381台(平置(管理用2台含む):33台、機械式(身障者用15台含む):348台)、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 住宅用ラック式(レンタサイクル用15台・来客用8台含む):1,353台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 49台、月額使用料未定
その他設備/使用料 その他施設用駐車場20台・駐輪場106台・バイク置場12台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は再開発事業の権利変換計画の各割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
施工 大林・長谷工建設共同企業体
設計 株式会社梓設計
監理 株式会社梓設計
管理会社:未定
売主 東京建物株式会社 八重洲分室(売主)
国土交通大臣(16)第6号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル

株式会社長谷工コーポレーション(売主)
国土交通大臣免許(16)第68号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都港区芝二丁目32番1号

住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(16)第38号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル

野村不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(13)第1370号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 新宿野村ビル

三井不動産レジデンシャル株式会社 (売主)
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区銀座六丁目17番1号

お問合せ先 「白金ザ・スカイ」販売準備室
電話番号 0120-770-460
営業時間 平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~18:00
定休日 水・木曜日・第2火曜日(※但し、月曜日が祝日に当たる場合は第3火曜日)
お問合せ先備考 携帯電話・PHSからもご利用になれます。
備考 ※1 1993年1月から2019年1月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータで、山手線内側の供給物件で最大戸数となります。

※白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業(完了予定:2023年12月。現在の状況:工事中)の完成は遅れる場合があります。また、計画が変更になる場合があり、眺望・景観等がかわることがあります。
※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
※本物件価格には建物にかかる消費税率10%が適用となります。

[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/

[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/

[スレッド本文を修正しました。2020.12.16 管理担当]

[スレ作成日時]2019-05-17 21:24:12

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHIROKANE The SKY口コミ掲示板・評判

  1. 13451 匿名さん

    >>13450 匿名さん
    驚くほど安いって事でしょうか?

  2. 13452 匿名さん

    >>13451 匿名さん
    高いってことです

  3. 13453 匿名さん

    >>13448 匿名さん

    コロナで海外旅行も行けず、お金の使い道がないからここ買いました。

  4. 13454 匿名さん

    >13450

    住友はぼったくりで有名だからね。それで驚くようでは。東急はどう出てくるか。

  5. 13455 匿名さん

    >>13453 匿名さん

    寄付とかなさらない?

  6. 13456 匿名さん

    >>13454 匿名さん

    少なくとも芝浦よりは高いだろうね

  7. 13457 契約済みさん

    >>13451 匿名さん

  8. 13458 匿名さん

    >>13448 匿名さん
    …すみません(><)

  9. 13459 匿名さん

    >>13455 匿名さん

    もちろん、たくさんさせているいただいております。
    (こんな場で言うことではありませんが)

  10. 13460 匿名さん

    >>13456 匿名さん
    芝浦ってこことは比べ物になりませんよ

  11. 13461 匿名さん

    >>13460 匿名さん

    芝浦でけっこういいお値段つけてますから、白金ではどれくらいチャレンジ価格のせてくるか楽しみですね。スカイは多社複合再開発なので値段が据え置きになりやすいのです。買う方はありがたいですよね。

  12. 13462 匿名さん

    >>13461 匿名さん
    なるほどです

  13. 13463 匿名さん

    東建さんは、スカイ完売までネットにださないようひっそりしてるのかもしれないけど、西向き買う人は、白金一丁目西部北部再開発も念頭にね。準備組合はできてます。エリアは推定です。まだまだ先ですがおそらくブリリアが建つでしょう。10年くらい先の話です

    1. 東建さんは、スカイ完売までネットにださな...
  14. 13464 匿名さん

    東急は普通に高いですよ。
    安くなる期待をしてたらガッカリします。

    地方都市でもKY価格で売り出して周辺から白目剥かれるなんてのは良くあります。

  15. 13465 匿名さん

    もう都心のマンションでは1億円がスタンダードになってしまうんでしょうかね?

  16. 13466 匿名さん

    >>13463 匿名さん
    表に出てる大きな再開発以外にも、水面下で再開発の動きがあるんですね。確かにこの周辺は今後まだまだ動きありそうな気はします。

    隣が再開発され綺麗になったら、ウチもやりたいって声が挙がりそうですしね。

    10年後の景色はガラッと変わってそう。

  17. 13467 匿名さん

    他に流れない様にこれからの物件は高いって風説を流して必死だね。東急でぼったくり価格って聞かないけど。

  18. 13468 匿名さん

    足並み揃えてやらないとチグハグ感出ちゃう

  19. 13469 匿名さん

    日本は景観条例ないからバラバラになっちゃうんだよね。

  20. 13470 匿名さん

    >>13467 匿名さん
    えっ?普通に高いですよ東急は。地方でも都内でも。

    これとか坪200万前半のエリアで、平均400万ですから。案の定竣工して暫く経っても売れ残ってますが。

    https://www.homes.co.jp/mansion/b-16100030000458/

  21. 13471 匿名さん

    >>13469 匿名さん

    ね。例えばみなとみらいも最初はよかったけど、最近めちゃくちゃ
    ちゃんと計画的に都市開発してほしい

  22. 13472 匿名さん

    小杉は開発が進んでから景観条例作ったから、既にバラバラ。計画的にやらないで失敗したいい例。

  23. 13473 匿名さん

    >>13470 匿名さん
    東急物件って管理が良くないってのは割と有名。

  24. 13474 匿名さん

    まだ先のお話をしていても仕方ないでしょう。

    東急も住友もここより安くなる可能性だってゼロでは無いのですから、僅かな期待を持って待ちましょうよ。

  25. 13475 検討板ユーザーさん

    >>13474 匿名さん
    そうですね。彼らも売れない価格では出してこないでしょうし。

  26. 13476 匿名さん

    >>13475 検討板ユーザーさん

    みんながあがるあがるというと下がる
    相場とはそういうもんかもね

  27. 13477 匿名さん

    >>13461 匿名さん
    ブランズタワー芝浦が売れない理由がイマイチ分かりません。悪くないと思うですけどね。

  28. 13478 匿名さん

    >>13477 匿名さん
    と思うなら2部屋ぐらい買ってあげたら?

  29. 13479 匿名さん

    >>13477 匿名さん
    港区民からすると湾岸って事に抵抗あるって人も少なからず居るのかもしれないですね。

  30. 13480 匿名さん

    >>13477 匿名さん

    単純に駅から遠いからでしょうね
    芝浦って雰囲気雑多ですし、その値段だすなら他あるでしょうと普通に思います

  31. 13481 匿名さん

    >>13471 匿名さん

    ロープウェイ、あれなんで?

  32. 13482 匿名さん

    >>13481 匿名さん
    1周回って行き着いたのかロープウェイ

  33. 13483 匿名さん

    >>13476 匿名さん
    不動産価格は今が天井ってみんな言ってますもんね、だからまだまだ上がります。

  34. 13484 匿名さん

    >>13483 匿名さん
    これ以上上がっても誰が買えるんでしょうか?

  35. 13485 匿名さん

    今後この近辺でここ含めて3000戸ー4000戸の開発があるって考えるとビックリするのと同時に怖いですねえ。

  36. 13486 匿名さん

    >>13485 匿名さん

    高輪ゲートウェイから虎麻、第二ヒルズ
    地下鉄(予定)、環状4号道路

    港区は話題が尽きませんね
    その中でもローカルな雰囲気を残すこのエリアは、今後どうかわっていくのかな
    下町と都会がうまく調和した落ち着いた雰囲気の街になってほしいなと思います

    Twitterからの拾いです

    1. 高輪ゲートウェイから虎麻、第二ヒルズ地下...
  37. 13487 匿名さん

    らしいよ

    1. らしいよ
  38. 13488 匿名さん

    2020年度  東京の不動産投資額が世界首位 
    コロナで海外資金流入
    まだまだ安い東京!   世界4位→1位

  39. 13489 マンション比較中さん

    >>13486 匿名さん
    最上の部屋、、5億超っすか!?(*゚д゚)

  40. 13490 名無しさん

    分かってはいたけど港区ってやっぱお金持ち多いのね。

    1億とか5億とかの部屋がバンバン売れちゃうんだからさ。

  41. 13491 匿名さん

    >>13490 名無しさん
    最近の都心マンションなら1億は割と普通になってきてますよね。。

  42. 13492 eマンションさん

    >>13489 マンション比較中さん
    地権者の住戸です。

  43. 13493 マンション比較中さん

    ここは窓がfixガラスが多いため、ベランダ面積が少なく窮屈に感じるだろうなと思いました。

  44. 13494 匿名さん

    >>13492 eマンションさん

    地権者?じゃなく価格出てるのは一般分譲された部屋ですよ。もう最上階は全部売れたと思いますけど。

    その中の1期1次で売り出した王様部屋の5.4億円の部屋でも確か、倍率7倍とか8倍だった気がします。

  45. 13495 買い替え検討中さん

    >>13485 匿名さん
    そんなに増えるんですか?

  46. 13496 匿名さん

    >>13486 匿名さん
    テレワーク進んだ今となれば会社に出勤する事も少なくなり港区離れは加速。これからは郊外とか都心でも割と安めのとこが
    人気出るでしょうね。

    港区は高杉。

  47. 13497 名無しさん

    >>13463 匿名さん
    この規模だとそこまで高層は作れなさそう?

  48. 13498 匿名さん

    >>13496 匿名さん
    高いと思ってる人が買っても、その後が大変になるでしょうから他買いましょ。

  49. 13499 匿名さん

    >>13485 匿名さん
    ええ。怖いので他買いましょ。

  50. 13500 匿名さん

    >>13493 マンション比較中さん
    ベランダ使えないときっと後悔します。他買いましょ。

  • スムログにタビー「白金ザ・スカイ」の記事があります
  • [スムラボ]2LDK「白金ザスカイ」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸