東京23区の新築分譲マンション掲示板「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金高輪駅
  8. SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)
名無しさん [更新日時] 2024-11-23 23:01:49

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
情報更新日:2019年5月17日
次回情報更新予定日:2019年5月31日

「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」 第1期予告物件概要

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2

<予告広告>
※専有面積にトランクルーム面積を含みます。
※本広告を行い取引を開始するまでは、契約、予約の受付は一切できません。また申込の順位の確保に関する措置を講じられません。予めご了承ください。
※販売戸数が未定の場合、住居専有面積等の数値および予定最多価格帯・予定価格は、本販売期以降の総販売戸数に対応したものです。確定情報は本広告時に掲載いたします。

全体概要

所在地 東京都港区白金一丁目1000番(地番)
東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通 東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
敷地面積 11,087.01m2
建築面積 6,628.17m2
建築延床面積 134,941.82m2
土地の権利 所有権
地目 宅地
用途地域 商業地域、準工業地域
地域地区 防火地域、第2種中高層階住居専用地区、白金一丁目東部北地区地区計画
総戸数 1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
建築確認番号 第HPA19-01994-1号 (2019年4月23日付)
建蔽率 59.79%
容積率 819.02%
建物竣工時期 2022年12月下旬(予定)
入居開始時期 2023年3月下旬(予定)
駐車場台数/使用料 381台(平置(管理用2台含む):33台、機械式(身障者用15台含む):348台)、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 住宅用ラック式(レンタサイクル用15台・来客用8台含む):1,353台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 49台、月額使用料未定
その他設備/使用料 その他施設用駐車場20台・駐輪場106台・バイク置場12台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は再開発事業の権利変換計画の各割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
施工 大林・長谷工建設共同企業体
設計 株式会社梓設計
監理 株式会社梓設計
管理会社:未定
売主 東京建物株式会社 八重洲分室(売主)
国土交通大臣(16)第6号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル

株式会社長谷工コーポレーション(売主)
国土交通大臣免許(16)第68号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都港区芝二丁目32番1号

住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(16)第38号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル

野村不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(13)第1370号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 新宿野村ビル

三井不動産レジデンシャル株式会社 (売主)
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区銀座六丁目17番1号

お問合せ先 「白金ザ・スカイ」販売準備室
電話番号 0120-770-460
営業時間 平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~18:00
定休日 水・木曜日・第2火曜日(※但し、月曜日が祝日に当たる場合は第3火曜日)
お問合せ先備考 携帯電話・PHSからもご利用になれます。
備考 ※1 1993年1月から2019年1月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータで、山手線内側の供給物件で最大戸数となります。

※白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業(完了予定:2023年12月。現在の状況:工事中)の完成は遅れる場合があります。また、計画が変更になる場合があり、眺望・景観等がかわることがあります。
※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
※本物件価格には建物にかかる消費税率10%が適用となります。

[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/

[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/

[スレッド本文を修正しました。2020.12.16 管理担当]

[スレ作成日時]2019-05-17 21:24:12

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHIROKANE The SKY口コミ掲示板・評判

  1. 13351 匿名さん

    サイトに3期の案内出てました。

    年明けオープンと同時にモデルルームもリニューアルするそう。

    https://www.shirokane-sky.jp/





    1. サイトに3期の案内出てました。年明けオー...
  2. 13352 匿名さん

    おそらく急に混んでるのは、住宅ローン控除が40平米以下にも適用される可能性が高いから、独身の方や不動産投資家が買いにきてるんだと思う。正直西棟南向きのワンルームはいいと思う。

  3. 13353 匿名さん

    >>13352 匿名さん

    間違えた50以下か

  4. 13354 匿名さん

    >>13352 匿名さん

    40平米~50平米って所得制限あるでしょ。ここ購入者は無理なのでは

  5. 13355 匿名さん

    モデルルーム、スカイプレミアなくして狭めの部屋にかえるのかな。そのままでいいのに。80部屋リビングの丸い天井は正直やめた方がいいと思った

  6. 13356 匿名さん

    >>13354 匿名さん

    確か所得1000以下なので、税込1400万くらいの人はいけるんじゃないですか?詳しくなくてすみません、誰かお願いします

  7. 13357 匿名さん

    >>13356 匿名さん
    所得で1400ー1500ぐらいならオッケーです。

    手堅い1Lってことなら此処アリですね。

    1チャン狙います。

  8. 13358 匿名さん

    3期レジデンス棟推しになってますが、タワー棟はもう無くなっちゃったんでしょうか?

  9. 13359 匿名さん

    >>13358 匿名さん
    焦らなくてもまだあります。

  10. 13360 匿名さん

    >>13352 匿名さん
    コンパクトは、1期6次でほとんど売れてしまったのでは?

  11. 13361 匿名さん

    ここの様な物件だと、タワーとレジデンスならやっぱりタワーの方が人気なんですかね?

  12. 13362 検討板ユーザーさん

    >>13361 匿名さん
    レジデンスだとタワーの日陰になるかもですね。

    それと見下ろされてる感じがしません?

    よってタワーに1票。

  13. 13363 匿名さん

    >>13350 匿名さん
    一の橋の地下工事終わったみたいですね。余程なことがない限り地下調節池で対処できると思います。

  14. 13364 マンコミュファンさん

    この辺のお部屋はもう無いんでしょうか?

    左→北向き

    右→南向き

    1. この辺のお部屋はもう無いんでしょうか?左...
  15. 13365 匿名さん

    >>13364 マンコミュファンさん
    左のとこって最高倍率43倍叩き出したブロックだからね。瞬間蒸発よ

  16. 13366 匿名さん

    >13362

    タワーのほうが圧倒的時修繕コストが嵩む。低層棟の住民はタワー住民に貢ぐだけの構図。見返りは共用施設使わせてもらうってだけなので会わない。

  17. 13367 匿名さん

    >>13364 マンコミュファンさん
    お祭りでした

    ちょっと遅かったですねー

  18. 13368 匿名さん

    >13366

    タワーの低層も同じ構図だけどね。

  19. 13369 匿名さん

    もしかして既にレジデンス棟への牽制始まってます?

  20. 13370 匿名さん

    >>13369 匿名さん

    確かに。
    なんか外からみた感じでみんな話してるけど、中入ったらタワーもレジデンスも同じ屋根の下でしかないわ。
    あんまり気にせず間取りと予算で選べばいいよ。

  21. 13371 匿名さん

    レジデンスの価格って既にどこかに出てますか?

    今までタワーばかり見てたもので。

  22. 13372 匿名さん

    >>13371 匿名さん
    1期6次であればわかるよ

  23. 13373 匿名さん

    満を持してレジデンス棟売り出しみたいなHPだけど、すでに1/4売っちゃってるからね。

  24. 13374 匿名さん

    新モデルルームってあるけどタワー棟もまだ残ってる中どういう売り方するんだろうね。タワーと低層だとレイアウト違うと思うけど。

  25. 13375 匿名さん

    戸数が多いタワー棟より、レジデンス棟の方が静かに暮らせるとかありますか?

    駐車場のコーチエントランスや、エントランス、エレベーターなども両棟分かれてましたよね?

  26. 13376 匿名さん

    パーコー南麻布買っときゃ良かった、、

    さすれば、女子アナと同じマンションだったのに。。

  27. 13377 匿名さん

    >>13376 匿名さん
    ん?

    だれの事?

  28. 13378 匿名さん

    局アナの中でいま一番人気のあの人でしょ。あえて書きませんが。

  29. 13379 匿名さん

    >>13375 匿名さん
    一回モデルルーム行ったら?
    駐車場の利用者は、東棟西棟別れてない。エントランスも別れてない。両エントランスからそれぞれの棟に行ける。エレベーターは4階まで両棟行ける。そこから上は別れる

  30. 13380 匿名さん

    >>13376 匿名さん
    あそこに限らずとも、この近辺なら有名・無名問わず普通に居ると思いますけど。

  31. 13381 匿名さん

    >>13373 匿名さん
    でもまだ1/3はありますからね。

  32. 13382 匿名さん

    >>13381 匿名さん

    1/3×

    2/3◯

  33. 13383 口コミ知りたいさん

    みなさんここ何目的で買われるんですか?

    住まい?セカンド?投資?節税?

  34. 13384 匿名さん

    >>13380 匿名さん
    いますね。私は通りの向かい側からの住み替えですが、古川橋のまいばすけっとで有名人によく会います。

  35. 13385 マンション検討中さん

    >>13383 口コミ知りたいさん

    やけくそだと思います。いつかは3A

  36. 13386 匿名さん

    >>13383 口コミ知りたいさん
    これだけの世帯数なので、満遍なくいらっしゃるでしょうね。ちなみに我が家は住まいとしてです。

  37. 13387 匿名さん

    タワーは毎朝・夕方のエレベーターの混み具合が心配よね。下手したら1時間ぐらい掛かる時あるんじゃないかしら?

  38. 13388 匿名さん

    >>13385 マンション検討中さん
    3Aっていってもピンキリ。パークコート南麻布はここよりずっと安かったし、ここ買えるなら麻布の大抵のマンションは余裕で買えるでしょ。
    そもそもマスターズハウスとかパークハウス外苑西通りの立地なら白金高輪の方が遥かに人気エリア。

  39. 13389 マンション掲示板さん

    しかしてここは室内空間のクオリティが低いよね。。。

    ファミリー層は良くここのマンション買うよね。。。

  40. 13390 匿名さん

    >>13389 マンション掲示板さん
    はいはい

  41. 13391 匿名さん

    魚藍坂のグランドメゾン待とうかな

  42. 13392 匿名さん

    >>13391 匿名さん
    ピーコックの隣は賃貸と店舗では?

  43. 13393 通りすがり

    >>13375 匿名さん

    タワーとレジデンスというより、低中層は北と南で変わると思います。

  44. 13394 匿名さん

    >>13383 口コミ知りたいさん
    9割投資でしょうね。

    そのうち7割が中華系の方と聞きました。

    管理とかめちゃくちゃになりそうで不安です。

  45. 13395 名無しさん

    年内最終日にモデルルーム初訪問。家族3人だから70平米以上は欲しいが流石の価格だね…50、60平米台なら手が届くが3人にはリビングやら間取り狭いしなー。借入して広め3期で買うかな。

  46. 13396 匿名さん

    3期の概要が出ましたよ

    2月下旬販売開始

    今回16戸

    気になる人は年明け直ぐにモデルルームへ

    https://www.shirokane-sky.jp/outline/



    1. 3期の概要が出ましたよ2月下旬販売開始今...
  47. 13397 通りすがり

    >>13394 匿名さん

    ネガ乙
    そんなことしても倍率は下がらない

    前半戦は港区からの買い替えが多く、最近は多方面に渡っているそうです。外国人はほとんどないと。
    そういう意味ではコロナに感謝。

  48. 13398 匿名さん

    >>13396 匿名さん
    高っっ!

  49. 13399 名無しさん

    >>13394 匿名さん
    荒らし相手にしてもしょうがないけど、契約属性の1、2割が投資かな、中資1割も入ってないよ。今日ちょうどモデルルーム行って聞いた内容なので。

  50. 13400 匿名さん

    >>13396 匿名さん
    1月8日からモデルルームオープンするのに販売が2月下旬ってなんでそんなに遅いの?客集めるのに必死なのかって勘ぐっちゃうな。

  • スムログにタビー「白金ザ・スカイ」の記事があります
  • [スムラボ]2LDK「白金ザスカイ」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸