東京23区の新築分譲マンション掲示板「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金高輪駅
  8. SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)
名無しさん [更新日時] 2024-11-23 23:01:49

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
情報更新日:2019年5月17日
次回情報更新予定日:2019年5月31日

「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」 第1期予告物件概要

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2

<予告広告>
※専有面積にトランクルーム面積を含みます。
※本広告を行い取引を開始するまでは、契約、予約の受付は一切できません。また申込の順位の確保に関する措置を講じられません。予めご了承ください。
※販売戸数が未定の場合、住居専有面積等の数値および予定最多価格帯・予定価格は、本販売期以降の総販売戸数に対応したものです。確定情報は本広告時に掲載いたします。

全体概要

所在地 東京都港区白金一丁目1000番(地番)
東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通 東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
敷地面積 11,087.01m2
建築面積 6,628.17m2
建築延床面積 134,941.82m2
土地の権利 所有権
地目 宅地
用途地域 商業地域、準工業地域
地域地区 防火地域、第2種中高層階住居専用地区、白金一丁目東部北地区地区計画
総戸数 1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
建築確認番号 第HPA19-01994-1号 (2019年4月23日付)
建蔽率 59.79%
容積率 819.02%
建物竣工時期 2022年12月下旬(予定)
入居開始時期 2023年3月下旬(予定)
駐車場台数/使用料 381台(平置(管理用2台含む):33台、機械式(身障者用15台含む):348台)、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 住宅用ラック式(レンタサイクル用15台・来客用8台含む):1,353台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 49台、月額使用料未定
その他設備/使用料 その他施設用駐車場20台・駐輪場106台・バイク置場12台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は再開発事業の権利変換計画の各割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
施工 大林・長谷工建設共同企業体
設計 株式会社梓設計
監理 株式会社梓設計
管理会社:未定
売主 東京建物株式会社 八重洲分室(売主)
国土交通大臣(16)第6号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル

株式会社長谷工コーポレーション(売主)
国土交通大臣免許(16)第68号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都港区芝二丁目32番1号

住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(16)第38号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル

野村不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(13)第1370号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 新宿野村ビル

三井不動産レジデンシャル株式会社 (売主)
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区銀座六丁目17番1号

お問合せ先 「白金ザ・スカイ」販売準備室
電話番号 0120-770-460
営業時間 平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~18:00
定休日 水・木曜日・第2火曜日(※但し、月曜日が祝日に当たる場合は第3火曜日)
お問合せ先備考 携帯電話・PHSからもご利用になれます。
備考 ※1 1993年1月から2019年1月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータで、山手線内側の供給物件で最大戸数となります。

※白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業(完了予定:2023年12月。現在の状況:工事中)の完成は遅れる場合があります。また、計画が変更になる場合があり、眺望・景観等がかわることがあります。
※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
※本物件価格には建物にかかる消費税率10%が適用となります。

[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/

[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/

[スレッド本文を修正しました。2020.12.16 管理担当]

[スレ作成日時]2019-05-17 21:24:12

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHIROKANE The SKY口コミ掲示板・評判

  1. 12851 匿名さん

    >>12849 買い替え検討中さん
    行っちゃった方が早いですよ。眺望シュミレーションも出来るし。

    もうそろそろ冬季休業入るでしょうけど、3期の販売前に予習しておくのも良いかと。

  2. 12852 口コミ知りたいさん

    ここ人気ですか?

  3. 12853 匿名さん

    >>12852 口コミ知りたいさん
    人気ならとっくに完売してるよね。

    考えれば分かるでしょう。

  4. 12854 匿名さん

    >>12850 通りがかりさん

    >北側の中高層階が人気で売れてますね

    転売ヤー抜け目ねえな

  5. 12855 匿名さん

    >>12850 通りがかりさん
    数百じゃなくて、2000~3000万高いでしょ。北側

  6. 12856 口コミ知りたいさん

    >>12853 匿名さん
    そういうもんなんですね、、

    失礼しました。。

  7. 12857 匿名さん

    >>12847 匿名さん

    >西陽の方が不快っすよ。

    ありゃなんでだろうな。
    糞暑いとか以外にも嫌われる理由あるんだろうな。

  8. 12858 eマンションさん

    >>12857 匿名さん
    陽が部屋の奥まで挿すから眩しい。

  9. 12859 匿名さん

    クリスマスプレゼントここのお部屋希望してもいいですか?

  10. 12860 匿名さん

    >>12853 匿名さん
    と、書き込みあること自体人気なんでしょうね 笑

  11. 12861 匿名さん

    大島てるのポイントでやや萎えた。。涙

  12. 12862 名無しさん

    戸建て潰して全てタワマンになるのも考えもんだな

    これからは、首相とかもタワマンに住むのかね

  13. 12863 匿名さん

    >>12818 マンション検討中さん
    白金小は現地見に行くとかなり老朽化してますよ。建て替え計画あるので、お子様がプレハブ時期と重ならないか念のためご確認を。三光坂や清正公の坂登るのは低学年はつらいかと。白金の丘はハード面は港区最新でなんら問題ないかと。

  14. 12864 匿名さん

    >>12861 匿名さん
    誤情報で掲載されてて指摘されてるのにも関わらず放置で草。

    管理人…。

  15. 12865 匿名さん

    >>12859 匿名さん
    入居2年後ですよ?

  16. 12866 匿名さん

    >>12864 匿名さん
    あのサイトのあるある。

  17. 12867 匿名さん

    そもそも北より南の方が分譲供給数も少ないですよね?

  18. 12868 匿名さん

    >>12867 匿名さん
    いや、ほぼ同じ

  19. 12869 検討板ユーザーさん

    ここは地下駐車場があるコーチエントランスの階から自分の住んでる階までダイレクトアクセスは可能でしょうか?それとも1度メインエントランスなどの2階を経由する必要がありますか?

    それによって買うかどうするか決まります。

  20. 12870 匿名さん

    >>12869 検討板ユーザーさん
    直接住戸階へ行けますよ。

    高級物件なら当たり前ではありますが。

  21. 12871 匿名さん

    >>12870 匿名さん
    当たり前ではないかな。

  22. 12872 匿名さん

    >>12869 検討板ユーザーさん
    西と東でタワーパーキング別れてる。
    当然ですが、居住棟とパーキングが別になると動線がいまいちになります。それが嫌なら4階で。4階だと東西繋がってるので

  23. 12873 匿名さん

    南東買えるなら南東一択でしょうね。

  24. 12874 匿名さん

    >>12872 匿名さん
    ん?

    地下で西と東棟は繋がってますよね?

  25. 12875 匿名さん

    >>12874 匿名さん
    繋がってますけど、広いので面倒かと。

  26. 12876 匿名さん

    4階東西繋がってるってまぁまぁのメリットだなー
    5階とか選ぶなら4の方が良さそう

  27. 12877 匿名さん

    >>12876 匿名さん
    共用施設を満遍なく使い倒すなら、4階だわな。東西どちらの共用施設にもエレベーター1回で行ける。
    4階の中央部にラウンジ2個あるしね。多分、4階の人専用になりそうな設備

  28. 12878 匿名さん

    4階ラウンジ 低層高級マンション感あるよね

  29. 12879 匿名さん

    >>12878 匿名さん
    あれ、採光どうすんのかな?と思ってます。当然、設計考えているんだろうけど。
    ライティングにこだわれば、凄いいい雰囲気になりそう。煌びやかな2階ラウンジと比較して、落ち着いてるよね。

    1. あれ、採光どうすんのかな?と思ってます。...
  30. 12880 評判気になるさん

    >>12879 匿名さん
    こういう場所って結局使われなくなったりするんですよね。

    コンビニとかにする方が無難。

  31. 12881 匿名さん

    >>12880 評判気になるさん
    だから、4階の人専用になりそうと書いてあるでしょ。
    マンション内にコンビニは勘弁

  32. 12882 匿名さん

    >>12872 匿名さん
    居住棟と駐車場棟が別になるなんてあるんでしょうか?

    例えば住まいは東棟、駐車場は西棟になるなど。

    普通は考えられないですよね。

  33. 12883 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  34. 12884 匿名さん

    >>12882 匿名さん
    駐車場の数が限られているのでね。当然そういう事は起こりうる。むしろ、駐車場当たって良かったになるから、選んでなんかいられない。
    これ、東は東のパーキング、西は西のパーキングにしたら、西の人が有利になって、不公平感満載で揉めるよ

  35. 12885 匿名さん

    >>12883 匿名さん
    荒らし目的のため、削除依頼します。

  36. 12886 匿名さん

    悪いけど、4階は興味ないわ

  37. 12887 匿名さん

    >>12886 匿名さん
    別に4階推ししてるわけでないので。マンションの構造上、そういう感じになるよね、と述べたかっただけです。

  38. 12888 匿名さん

    とにかく長い。

    1. とにかく長い。
  39. 12889 匿名さん

    こんな高級車停まるんですかね?



    1. こんな高級車停まるんですかね?
  40. 12890 匿名さん

    >>12888 匿名さん

    ホテルの結婚式するとこみたいですね。豪華

  41. 12891 匿名さん

    >>12886 匿名さん
    じゃあ自分いかせて貰いまっす!

  42. 12892 匿名さん

    >>12888 匿名さん
    ここのメインエントランスが圧巻だけど、普段って使うの1階のエレベーターですよね。用がないと2階ラウンジ行かない。コンシェルジュとも顔を合わさなくなりそう

  43. 12893 匿名さん

    >>12889 匿名さん
    アストンマーチン位は、マンション内で数台いるでしょ。

  44. 12894 匿名さん

    タワマン数件住んできましたが、基本エレベーターの乗車回数と階数は少なければ少ないほど、日常生活は快適ですよ。

    ま、眺望などを望むのに上階を選択するのも理解出来ますが。

  45. 12896 匿名さん

    >>12892 匿名さん
    それを言っちゃあ、世にあるタワマン共用施設の8割が無用っちゃあ無用。

    大切なのはそれだけのスケール感っていうアピールと、たまにマンション内散歩した際の自己満。

  46. 12897 匿名さん

    やっぱり豪華共用施設や、良いマンションに住んでるって生活してて気分上がりますからね。

  47. 12898 匿名さん

    >>12894 匿名さん

    エレベーターは多分28階が1番便利ですよね

  48. 12899 匿名さん

    >>12892 匿名さん
    タクシー手配などコンシェルジュは宅内のインターホンでのやり取りが楽ですよ。

  49. 12900 匿名さん

    >>12899 匿名さん
    タクシーの手配、アプリの方が便利

  • スムログにタビー「白金ザ・スカイ」の記事があります
  • [スムラボ]2LDK「白金ザスカイ」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸