東京23区の新築分譲マンション掲示板「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金高輪駅
  8. SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)
名無しさん [更新日時] 2024-11-23 23:01:49

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
情報更新日:2019年5月17日
次回情報更新予定日:2019年5月31日

「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」 第1期予告物件概要

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2

<予告広告>
※専有面積にトランクルーム面積を含みます。
※本広告を行い取引を開始するまでは、契約、予約の受付は一切できません。また申込の順位の確保に関する措置を講じられません。予めご了承ください。
※販売戸数が未定の場合、住居専有面積等の数値および予定最多価格帯・予定価格は、本販売期以降の総販売戸数に対応したものです。確定情報は本広告時に掲載いたします。

全体概要

所在地 東京都港区白金一丁目1000番(地番)
東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通 東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
敷地面積 11,087.01m2
建築面積 6,628.17m2
建築延床面積 134,941.82m2
土地の権利 所有権
地目 宅地
用途地域 商業地域、準工業地域
地域地区 防火地域、第2種中高層階住居専用地区、白金一丁目東部北地区地区計画
総戸数 1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
建築確認番号 第HPA19-01994-1号 (2019年4月23日付)
建蔽率 59.79%
容積率 819.02%
建物竣工時期 2022年12月下旬(予定)
入居開始時期 2023年3月下旬(予定)
駐車場台数/使用料 381台(平置(管理用2台含む):33台、機械式(身障者用15台含む):348台)、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 住宅用ラック式(レンタサイクル用15台・来客用8台含む):1,353台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 49台、月額使用料未定
その他設備/使用料 その他施設用駐車場20台・駐輪場106台・バイク置場12台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は再開発事業の権利変換計画の各割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
施工 大林・長谷工建設共同企業体
設計 株式会社梓設計
監理 株式会社梓設計
管理会社:未定
売主 東京建物株式会社 八重洲分室(売主)
国土交通大臣(16)第6号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル

株式会社長谷工コーポレーション(売主)
国土交通大臣免許(16)第68号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都港区芝二丁目32番1号

住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(16)第38号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル

野村不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(13)第1370号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 新宿野村ビル

三井不動産レジデンシャル株式会社 (売主)
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区銀座六丁目17番1号

お問合せ先 「白金ザ・スカイ」販売準備室
電話番号 0120-770-460
営業時間 平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~18:00
定休日 水・木曜日・第2火曜日(※但し、月曜日が祝日に当たる場合は第3火曜日)
お問合せ先備考 携帯電話・PHSからもご利用になれます。
備考 ※1 1993年1月から2019年1月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータで、山手線内側の供給物件で最大戸数となります。

※白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業(完了予定:2023年12月。現在の状況:工事中)の完成は遅れる場合があります。また、計画が変更になる場合があり、眺望・景観等がかわることがあります。
※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
※本物件価格には建物にかかる消費税率10%が適用となります。

[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/

[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/

[スレッド本文を修正しました。2020.12.16 管理担当]

[スレ作成日時]2019-05-17 21:24:12

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHIROKANE The SKY口コミ掲示板・評判

  1. 12001 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  2. 12002 匿名さん

    「いやー港区凄いね凄いねってみんな言ってくれるけど○○もあるし△△だったりしてそんないいことだけじゃないんだけどね~」
    「昔は自分もそう感じてた時はあったけど、もう長いから最近はそういう気もなくなってきたなー」
    「そういう奴多いのは知ってるけど、自分は本当に感じないんだよねー」

    みたいなことすら一切出さず、相手を否定しまくるだけ。
    何を言われても妥協せず、そんなものは一切ない、断じてない、この世に存在しない、と全否定するのみ。

    ちなみに、自称地元民さんは学歴や職業や年収、容姿等についても世間ではマウントは何もないと信じてるのだろうか。
    それとも、様々はヒエラルキーはあるけど、マンションにだけはないと盲目的に信じてるのだろうかw

  3. 12003 匿名さん

    >>11980 匿名さん
    スカイプレミアムの王様部屋買う人ってどんな人だろ?

  4. 12004 匿名さん

    >>11982 eマンションさん
    残りそんなもんなんですね。



  5. 12005 匿名さん

    分かる
    私より上の階4フロアがプレミアムなんだけど、エレベーターで上の階の住民に会う度に凄いなと思ってる
    向こうは何か思うのかな

  6. 12006 匿名さん

    >>12005 匿名さん
    上の階しかプレミア無いならエレベーターのボタンで何か思うのかもしれんが、ここは低層階にもプレミアあるからな。
    私の今住んでるタワーマンションは、分譲価格の階層差が少ないので、各フロアの4方角住戸がマンション内での一番高い部屋になっている。若葉は、なぜかタワマンには階層マウンティングが絶対ある事にしたいみたいだけど、そうじゃないタワマンもあることを知らないらしい。

  7. 12007 匿名さん

    結局階層ヒエラルキーなんてものは、他人との比較でしか自分を確認できない人が勝手に作るものであって、仕事や生活におわれて忙しく暮らしている普通の人はそういう感情を忘れていることが多いのでは。逆にそういう発言が多い人を目にしたら、何か人生面白くない事があるんだろうな、おだいじに、って気分でスルーするけどね。

  8. 12008 評判気になるさん

    白金は最近のマンションはどこもベランダに洗濯物干せないんですかね?それが残念

  9. 12009 匿名さん

    洗濯物干せるタワマン知ってるけど外観が非常に残念になるので禁止の方がいいですよ

  10. 12010 マンション検討中さん

    すみません。
    ここを検討もしくは購入された方にお聞きしたいですが、年収いくらですか?
    私は年収450万の独身男性ですが、カタログをみて惚れました。
    50m2ぐらいでいいので買おうかと思ってます。

  11. 12011 匿名さん

    >>12010 マンション検討中さん

    年収約1500万円です

  12. 12012 検討さん

    >>12010 マンション検討中さん
    世帯年収2馬力で2000万ぐらいで、子供1で、1.5億の部屋検討中です。

  13. 12013 匿名さん

    2000万しかないのに1.5億ですか
    よくその年収で突っ張りますねぇ…

  14. 12014 匿名さん

    年収の話をするとスレ荒れるので、止めましょう。
    他の人を下げるような書き込みには、削除依頼いたします。

  15. 12015 eマンションさん

    >>12010 マンション検討中さん
    年収450万だと50平米9500万円程度として頭金3000万円無いとローン難しいのでわ

  16. 12016 マンション検討中さん

    オーナーズボイスに出てらっしゃる方々はやはりスカイプレミアム購入者ですか?

  17. 12017 匿名さん

    >結局階層ヒエラルキーなんてものは、他人との比較でしか自分を確認できない人が勝手に作るものであって、仕事や生活におわれて忙しく暮らしている普通の人はそういう感情を忘れていることが多いのでは。

    そんなことないと思うよ。

  18. 12018 匿名さん

    >なぜかタワマンには階層マウンティングが絶対ある事にしたいみたいだけど、そうじゃないタワマンもあることを知らないらしい。

    そんなことじゃないよね。
    単に上の階が下の階をってだけじゃなく様々なものがあるって話。

  19. 12019 匿名さん

    >>12018 匿名さん
    もうどうでもいいから。

  20. 12020 マンション検討中さん

    >>12016 マンション検討中さん
    私はスカイプレミアム契約者です。
    わたしにもオファーがありましたので、担当者に聞くとやはりスカイプレミアム契約者の中でも気品がある人を選んでるとのことでした。

  21. 12021 匿名さん

    実際オーナーズボイスに出ておられた方は気品ありましたよねぇ

    特に1番目の方

  22. 12022 匿名さん

    >>12020 マンション検討中さん
    私にもオファーありましたが、別に気品はありません。

  23. 12023 匿名さん

    オファーは買った人全員にあったのでは? 私小さめの投資部屋でしたがありました
    当然断りましたけど

  24. 12024 匿名さん

    >>12023 匿名さん
    そうだろね。
    ところで、あのオーナーズに出てる人はスカイプレミア契約者ですって、営業が言うのかね。プライバシー考慮したらヤバいでしょ

  25. 12025 eマンションさん

    >>12023 匿名さん
    全員にあった。
    オーナーズに掲載される人はセキュリティとか心配しないのかね、何処で窃盗団が記事見てるかわからんぞ

  26. 12026 匿名さん

    >>12025 eマンションさん
    最近、中目黒がニュースになってましたからね。

  27. 12027 匿名さん

    誘拐とかのリスク考えたら、子供を載せるというのはなかなかの決断

  28. 12028 評判気になるさん

    >>12025 eマンションさん
    イメージ程度でタレント家族を起用すべきだね
    安くあげると誘拐とか事件になったら大事だぞ

  29. 12029 匿名さん

    スカイプレミア契約者かどうかは勝手にここの掲示板の人が決めつけてるだけじゃね?

  30. 12030 匿名さん

    >>12029 匿名さん
    12020に言いなさい。

  31. 12031 匿名さん

    残り300戸前後ってとこ?

  32. 12032 匿名さん

    >>12026 匿名さん
    中目黒でなく目黒駅のタワマンでは?

  33. 12033 匿名さん

    >>12032 匿名さん

    ナカメのアトラスタワーの話でしょ。

  34. 12034 匿名さん

    >>12031 匿名さん
    ペースとしては悪くない?

  35. 12035 eマンションさん

    >>12032 匿名さん
    報道は目黒だったけど中目黒で正しい

  36. 12036 eマンションさん

    >>12034 匿名さん
    コロナで半年営業遊んで実質1年程度で1247戸の75%の進捗、高額物件を考えると驚異のペース

  37. 12037 匿名さん

    ゆりあちゃんが住んでいるドスケベマンション、俺も住みたい。

  38. 12038 匿名さん

    >>12035 eマンションさん
    そうだったのですね。てっきり目黒駅とばかり思い込んでいました。

  39. 12039 マンション検討中さん

    すみません。
    再来年、大学に合格したらここの50米の部屋を親からプレゼントされる予定ですが、女の子受けはいいでしょうか。

  40. 12040 マンション検討中さん

    >>12039 マンション検討中さん

    くだらない

  41. 12041 匿名さん

    >>12040 マンション検討中さん
    この間から、ただの荒らしだから相手しない方がいいよ

  42. 12042 マンション検討中さん

    いつも思うんだけど、買いもせず訳の分からない書き込みしてる人は他にやることないのだろうか。

  43. 12043 匿名さん

    モデルサロンでの情報
    最近1か月で約25件の契約状況とのことでした。

  44. 12044 匿名さん

    この感じだと完成前には完売するのかな?

  45. 12045 匿名さん

    2期1次 27戸
    2期2次 7戸
    のうち、25戸売れたという認識でいいのかな。

  46. 12046 マンション検討中さん

    >>12043 匿名さん
    凄いですね。毎日契約ありじゃないですか。

  47. 12047 マンション検討中さん

    独身で買ったひといますか?

  48. 12048 マンション検討中さん

    これは「駅徒歩2分」って表記に修正ってこと?

    1. これは「駅徒歩2分」って表記に修正ってこ...
  49. 12049 名無しさん

    >>12048 マンション検討中さん
    信号渡るから何とも言えないですよね。いっその事こと、地下で直結して欲しいですねー

  50. 12050 匿名さん

    当初駅徒歩2分だったのが、いつのまにか3分になりましたよね。

  51. 12051 匿名さん

    >>12049 名無しさん
    確かに駅直結して欲しいね

  52. 12052 マンション検討中さん

    投資用の人にとっては徒歩2分or3分って、資産価値に影響してくるもんじゃないのかな?
    誤差の範囲?

  53. 12053 eマンションさん

    >>12049 名無しさん

    駅距離表記は距離で換算するから信号待ち関係ないよ

  54. 12054 匿名さん

    >>12052 マンション検討中さん
    駅直結表記できない限り、2分も3分もそんなに資産価値かわらん

  55. 12055 匿名さん

    >>12048 マンション検討中さん
    この計画は、スカイ住人よりも、ガーデン住人の方が恩恵受けるよね。ただでさえ、今売り出し物件中で圧倒的に駅から遠いからね

  56. 12056 マンション検討中さん

    直近は1次で25戸、2次で優先合わせて13戸と聞きましたよ、16日にモデルルームで。優先住戸は売れたら中身入れ替えて常時10戸超出してるので個別照会してくれ言われました。

  57. 12057 匿名さん

    >>12056 マンション検討中さん
    優先住戸って何?先着順のこと?

  58. 12058 マンション検討中さん

    あ、それのこと。先着順という言い方か。希望あれば抽選なく優先的に買えると言われたから誤記したわ。

  59. 12059 匿名さん

    >>12058 マンション検討中さん
    抽選方式と先着順方式の両輪で販売するとなると、実際どの位売れたかわからなくなるね。

  60. 12060 匿名さん

    >>12048 マンション検討中さん
    その三角地帯、お気に入りのお店がいくつかあるのに再開発でなくなっちゃうのかな。残念。街が綺麗になるのは良いことだと思うけど、味気なくなるような気もする。

  61. 12061 口コミ知りたいさん

    スカイプレミアムってまだ残ってますか?

  62. 12062 マンション検討中さん

    白金高輪に住んでる方の車の所有率ってどの位なんですかね? マンションの駐車場が借りれるか気になりまして。

  63. 12063 匿名さん

    >>12062 マンション検討中さん
    白金高輪に住んでる人の買い替えはごく一部だし、これから引っ越してくるここの購入者と既存の白金高輪住人の層は違うから、白金高輪の車の所有率調べても意味ないでしょ。
    ハイルーフの抽選は高倍率避けられないので、周辺駐車場を前もって抑えるかキャンセル待ちしておくのが良いと思います

  64. 12064 匿名さん

    >>12063 匿名さん

    そんなことないと思う

  65. 12065 名無しさん

    駅も近いしバス停も至近にいくつもあるから、この辺は車乗る人少ないですよ。自転車移動の人も多いですしね。駐車場の心配をする必要はないと思います。

  66. 12066 匿名さん

    >>12065 名無しさん
    へー、それは意外ですね。

    この辺りに住む人は、駅近などの利便性とはまた別に車所有されてる方もそれなりに多いイメージでしたけど。

  67. 12067 匿名さん

    >>12066 匿名さん
    乗る人は乗る。乗らない人は乗らない。

    どのエリアでも同じです。

    駅近物件買って住んでても、電車に乗らない人が居るのも確か。

  68. 12068 匿名さん

    >>12066 匿名さん
    すでに水面下で駐車場抽選の熾烈な争い始まってるのか。
    どう考えてもハイルーフは足りない。

  69. 12069 匿名さん

    白金の不動産屋回ればいいと思うけど、マンション近くの空いてる駐車場って少ない。

  70. 12070 匿名さん

    >>14033 名無しさん
    ハイルーフが人気なんですか?

    ところで次はいつ供給なんでしょう?


  71. 12071 匿名さん

    田舎じゃあるまいし今時港区住んでて車乗ってる人なんて居ませんよ。

  72. 12072 マンション掲示板さん

    >>12071 匿名さん
    んなことはない。

    僕のAMGは常にレッドゾーンよ。

  73. 12073 匿名さん

    >>12072 マンション掲示板さん
    アーマーゲーか。

  74. 12074 マンション掲示板さん

    >>12073 匿名さん
    そんな呼び方する人いないよ。

    お爺ちゃんですか??

  75. 12075 匿名さん

    >>12070 匿名さん
    自分はクーペスタイルが好きだから、ハイルーフ希望しないけど、ハイルーフはどのタワマンも足りてない感じ。
    ここは、車幅が2050までOKだからいいよね。1850までしかダメで荒れてるマンションスレある

  76. 12076 匿名さん

    >僕のAMGは常にレッドゾーンよ。

    ンムフフフ。しびれるな。

  77. 12077 匿名さん

    車でマウント取る奴に聞きたいが、ちゃんと駐車場に止めてるか?
    路駐して交通の邪魔してるだろ?
    貧乏すぎるよ。

  78. 12078 匿名さん

    >>12077 匿名さん
    何言ってるのかわからないんですけど

  79. 12079 マンション検討中さん

    >>12075 匿名さん
    そんな低仕様なマンション、令和の今の時代では珍しいですね。

  80. 12080 匿名さん

    >>12077 匿名さん
    そんなクダリありました?

  81. 12081 匿名さん

    >>12079 マンション検討中さん
    BTT
    PTK
    BTS

  82. 12082 匿名さん

    高速沿いって結構低スぺですからね。中々無いのでは?

  83. 12083 匿名さん

    >>12081 匿名さん
    何処です?

  84. 12084 匿名さん

    ハイルーフ希望されてる方が多そうですが、駐車場確保する為に優先権のある部屋を2部屋購入しました。申し訳ないです。

  85. 12085 匿名さん

    >>12075 匿名さん
    サイドの立ち上がりの有無はどうですか?

  86. 12086 匿名さん

    >>12084 匿名さん
    申し訳ない気持ちがあるなら無償提供でもしたら如何ですか?
    まだ優先権無い部屋しか買えない貧民ザマァwwみたいなレスの方が潔いですよ。

  87. 12087 匿名さん

    港区こそ駐車場は争奪戦。

    取るか取られるか。

    私のアルピナが負ける訳にはいかない。

  88. 12088 匿名さん

    >>12083 匿名さん
    つまりは、

    BTT
    ぶっちゃけ、停められるの?、テスラ

    PTK
    ポルシェって、高いけど、カッコイイよね

    BTS
    僕の、タルガ、最高!


    って意味なのかと。

  89. 12089 匿名さん

    >>12088 匿名さん
    くだらん

  90. 12090 マンション検討中さん

    最近まで穏やかなスレッドだったのに、またマウンティング合戦か、、

  91. 12091 匿名さん

    マウントって、取られてると思う側が一方的に感じる事なんだろうね。多分相手側は微塵も感じてないと思う。

    つまりそういう事だ。

  92. 12092 匿名さん

    誰がどの投稿に対してマウンティングしてるのかが全く分からない。

  93. 12093 匿名さん

    荒らしが1、2人いるだけの話だね。

  94. 12094 匿名さん

    くだらない。私は地元ですが金持ちでもないので車など持っていませんし、間取りも狭い部屋で十分です。このエリアが好きでずっと住みたいというだけです。
    ここ20年での白金の変わり様は本当に感慨深いものがあります。

  95. 12095 匿名さん

    港区内の新築物件で現在一番人気はこちらでよろしいでしょうか?

  96. 12096 匿名さん

    >>12095 匿名さん
    そういう投稿は、スレが荒れるからやめましょう

  97. 12097 匿名さん

    >>12096 匿名さん



  98. 12098 匿名さん

    >>12097 匿名さん
    どこが一番とかやると、ネガを集めます。
    どこの物件も長短あります。その長短の比較であったり、実際売れた戸数等判断材料にして、購入のご検討に役立てればいいかと思います。

  99. 12099 匿名さん

    >>12098 匿名さん
    ネガ意見もあって良いと思います。問題なのは検討してないのに荒らしたりするアンチですね。その手のは徹底排除するのが良いでしょう。

    ここが一番人気かは分かりませんが、再開発エリアかつ、これほど大規模な物件なので注目度は高いと思います。


  100. 12100 匿名さん

    入居まで長いなぁ。買ったら早く住みたくなっちゃうよね。

    既に購入された方は、どの様に高ぶる気持ちを落ち着かせてますか?

  • スムログにタビー「白金ザ・スカイ」の記事があります
  • [スムラボ]2LDK「白金ザスカイ」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸