マンション比較中さん
[更新日時] 2022-06-10 17:14:27
アールブラン鵜の木についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都大田区鵜の木三丁目16-4,6,8(地番)
交通:東急多摩川線「鵜の木」駅より徒歩5分
東急池上線「久が原」駅より徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.45m2~76.98m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-05-17 17:50:30
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都大田区鵜の木三丁目16-4、6、8(地番) |
交通 |
東急多摩川線 「鵜の木」駅 徒歩5分 東急池上線 「久が原」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
41戸(他管理員室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年07月下旬予定 入居可能時期:2020年08月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社モリモト
|
施工会社 |
不二建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社モリモトクオリティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アールブラン鵜の木口コミ掲示板・評判
-
1
通りがかりさん
近所に住んでいますが、狭い道路沿いで入口がどこなのか気になります。
後は価格帯。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
出入りは、保育園側になるのかしら…?鵜の木も久が原も普通に歩いていくことができる距離。
2路線を使うことができるということですから
そういう面では便利だと思います
まだマンションについて、そこまで情報がないですから、これからの情報待ちですね。
どういう人達をターゲットにするか、によるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
ご近所さん
6階が一番価格が高いのかな? 地元ですが検討したいですね!資料取り寄せます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
角住戸が多いようですが低層マンションなのでどういう設計になっているのか気になっています。
内廊下なのは天候が悪い時期などはいいと思いますけど、ホテルのように毎日清掃しないと埃っぽくなりそう。
プランを見ましたが、Iタイプなどとても変わったプランがありますね。
Dタイプなどは生活動線的にどうなのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
落ち着きと開放感を感じる外観デザインは好感がもてました。
プラン面白いです。
Iタイプはすべてが独立していてプライバシー性が高いですね。
Dタイプも変わってるなと思います。
玄関の位置がどうなのかなと思ったけれど、短い廊下があるので玄関から室内は見えないようになってます。
引き戸もついてますね。
東南向きのワイドスパンは独身者には良さそうな感じがします。(風水的に?)
洋室は4帖だけれど角々に柱が出てないので広く感じるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
周辺住民さん
鵜の木は多摩川から東横線利用、蒲田から京浜東北線利用と使い勝手がいいんだけど、地元以外の人にはあまり知られていないから盛り上がらないんですかね。
ここ見ているのもほとんど地元の人かな。
多摩川線、京浜東北線利用でなにげに横浜、川崎方面にも行きやすい。
価格がどれくらいになるのかわからないけど、都内の名の知れた駅近よりは低く抑えられると思うので、利便性考えたらお得だと思います。
近くにライフもあるし、駅前のマルエツは夜12時までやっているし、もう少し下丸子寄りに行けば、大型スーパーのオリンピックもあって、園芸用品から自転車まで扱ってます。
ここは図書館も近いです。
普段の生活にはこの駅で困らないし、ちょっとお買い物したりお食事したりは自由が丘、蒲田、武蔵小杉に楽に行けます。
駅の改札からホームへは階段7、8段で一瞬で到着(笑)
駅から徒歩5分ってのがホームから5分ってことなんです。ほんと楽。
他の地域の人も鵜の木に来てほしいなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
>>8 周辺住民さん
京浜東北線への乗り継ぎ便利ですよね。踏切音を聞いてから走れば間に合う(笑)
でも最近この辺りも十分高い。坪340くらいでしょうか?これ以上人気でないで欲しいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
通りがかりさん
近くに美味しいパン屋や緑道もあっていいですよね。近くに住んでますが本当に暮らしやすいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
周辺住民さん
>>9 匿名さん
スレが閑散としてるから、人気ないのかなあと心配になってしまいました^^;
でも確かに価格公表前から人気ありすぎるのも考えものかもしれませんね。
のんびりとした鵜の木に合うお値段になるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名さん
平米数の割に収納スペースがあまり十分ではない気がします
廊下やリビング等に物入れがなかったり、ファミリー世帯にとっては収納力という部分は重要だ音も居ますから、
クローゼットがもう少し広いと良かった。
2LDKタイプは結構広めの収納になっているので、3LDKの収納力の無さはどうしてだろうと疑問。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
いつも思うんですが、完成前の販売なら少しぐらい間取りを自由にさせて欲しい。
こまこました仕切りはいらないのよ。クローゼットも端から端までパイプ1本取り付けてくれるとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
以前は間取りパターン、床や扉のカラー、キッチンの高さとかをセレクトできたりしたんだけどね。最近はできても有償。青田売り物件を買うメリットってないんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
武蔵新田よりどれくらい単価高くしてくるでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
Dtypeいいじゃないですか。
東南向きのワイドスパン。
トイレと浴室以外はどこにいても光が外から入って明るそう。
風通しもきっと良いことでしょう。
ベッドにすれば押し入れも必要ないので、
これくらいの大き目なウォークインクローゼットがあれば
一人暮らしには十分ではないかと思います。
バルコニーも広いし、明るい生活になりそう。
いくらくらいなんでしょう。
駅からの距離も考えると安くはないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
モリモトは価格が発表されるころにはほぼ完売に近くなってますから、欲しい人は早く行ったほうがいいですよ。先着順で抽選はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
マンション検討中さん
始めから先着順なんですか。
それって法律的に良いの?
始めは広く公募しないといけないから他はどこもそうしているのかと思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
>>18
既に入っている住戸には申し込みできません。法律的にはわかりませんが、少しでも気になる部屋があるならすぐに行ったほうが良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件