口コミ知りたいさん
[更新日時] 2024-09-01 22:14:14
ジークレフ神戸名谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県神戸市須磨区菅の台3丁目14番1他(地番)(WEST棟)
兵庫県神戸市須磨区竜が台5丁目17番2他(地番)(EAST棟)
交通:地下鉄西神・山手線「名谷」歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.05m2~87.83m2
売主:神鋼不動産株式会社 阪急阪神不動産株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:神鋼不動産ジークレフサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-05-17 17:39:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市須磨区菅の台3丁目14番1(WEST)、竜が台5丁目17番2(EAST)(地番) |
交通 |
神戸市営地下鉄西神・山手線 「名谷」駅 徒歩15分 (WEST) 徒歩14分(EAST)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
206戸(99戸、その他店舗2区画(WEST)、107戸、その他店舗2区画(EAST)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建(WEST・EAST) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]TC神鋼不動産株式会社 [売主]阪急阪神不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
TC神鋼不動産サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジークレフ神戸名谷口コミ掲示板・評判
-
301
匿名さん
>>300
すまい給付金は申し込んでから2ヶ月くらい?かかって振り込まれましたよ。申込みも色々めんどくさかったですが、お金が入るとやっぱり嬉しいものですね!
うちもこちらを購入して現在住んでいます。
友人のマンションにお邪魔することがあるのですが、正直自分の家にもあったらいいのになと思う設備はたくさんありますね。。無くても現状困らないんですが、正直、このマンションは本当に最低限の設備なので。
まあ、その分価格も安かったし、子供の学校は近くにそろっているし今のところ特に不満はありません。
あと、今まで駅近に住んでいた人にとっては駅からの遠さが最初は大変かもしれません。
ただマンションの周りは本当に静かなので(夜は特に)、過ごしやすいとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
購入済みさん
>>301 匿名さん
確かに書類揃えるのに時間かかったので2ヶ月くらいだとしたらそろそろかもです。
ちなみにオートロックキーのハンズフリータイプは購入されましたか?
今は最初に頂いたかざすタイプので出入りしているのですが、ハンズフリーキーが少し気になっています。
カバンの中でさらに財布の中とかに入れても反応してくれるのかな?と。
ハンズフリーキーの本体だけなら買ってみようかなと思うのですが登録料?ってのもかかるみたいなので反応悪く使い勝手が悪いならわざわざ買う必要もないのかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
>>302
ハンズフリータイプというものがあるんですね!
すみません、その情報は知らなくて私もかざすタイプのものを使っております。ハンズフリーがあるのでしたら、使ってみたいですね。
オプション会?か最初に色々と部屋の内装を決める時に、自宅の玄関をインテリジェント電気錠にするというオプションがあったので、今思えばそれにしとけばよかったなーという後悔はありますね。(自分のカバンに鍵があれば玄関のボタンを押すと開けることができるという説明でした)
大きい荷物を持っている時に鍵を出すのが面倒なので…
後からでも工事はできるそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
購入済みさん
>>303 匿名さん
玄関の電子錠ですね。オプション会の時に確かにありましたね!
エントランスのハンズフリーキーの事は入る時に貰ったポストの暗証番号とかその他色々な説明書が入ってある分厚いファイルの最初の方に載っていました
入居した時に訪問?で水回りのコーティングしませんかと来たのですがコーティングしましたか?
新築のうちにしておいた方がカビが無いのでその状態を保てると言われてしたのですが…
金額に見合った効果があるのかわからないです(笑)
しなくても変わらないなら割と高かったのでちょっとそこは後悔かなぁと…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
ファイルに書いてあったんですね。完全に見落としておりました…確認してみます!ありがとうございます。
うちは、水回りのコーティングはしてないですね。
コーティングしていたらシンクなど綺麗ですか?
市販のコーティング剤を1ヶ月に1回くらいシンクと洗面所に塗り込んでますけど、細かいキズなんかはついてますね。
オプションのコーティング、どの場所も高かったですね(笑)勧められたのでフロアコーティングはやりましたけど、あれもしてない状態がどうなのか分からないのでやってよかったのか謎です。してたら汚れが落ちやすいのかな?とは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
購入済みさん
>>305 匿名さん
シンクは…一応水垢はなりにくい?と思いたいです(笑)
食器置いたりするので擦り傷多いですね(笑)
風呂場も側面のカバーを外して窓も開けてそこからコーティングみたいなのをしてくれているので、窓を開けて掃除しなくてもカビは出ないと言ってくれているのでとりあえずそれを信じています。
うちはオプションもそんなにつけなかったので、高かったのはカップボードくらいですね
インテリアオプションで表札もありましたけど、自分で気に入ったのを探そうと思って後回しにしていたんですけど、いざ入居してみるとマンションで表札つけてない人も結構いるのでそのままにしています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
購入済みさん
現在ここに住んでいる方にお聞きしたいのですが、
最初からついているトイレットペーパーホルダーってトイレットペーパー1つしか付けれないじゃないですか。
カバー取り付けたら予備の一個ぶら下げれるけど、探して入るのですけどこのトイレットペーパーホルダーに取り付けれるようなカバーが無いような…
2つ目のトイレットペーパーってどこにおいてますか?
オプションでトイレ棚付けた人は棚に置けるけど座ったままでは高くて取りにくい…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
居住中
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
評判気になるさん
>>307 購入済みさん
おしゃれなラッピング素材に入れて直置きしてます。プレゼントとか入ってるような。透明でピカっとしたような素材の。汚くなってきたら取り替えてます。なんかいい方法があればいいですね!私もトイレットホルダー2つつきがよかったのですが、まだ、diyで取り付ける勇気もなくてそのまま使ってます(^^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
通りがかりさん
水回りは赤いカビ気になってます。24時間換気で乾燥はしてるので、薄めたオスバンで消毒してます。コーティング楽そうですね。うちは予算がいっぱいでスルーしちゃいました。毎日のことを考えると、最初にコーティングした方が楽でいいかもですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
居住中
>>310 通りがかりさん
私はお風呂上がりは軽くタオルで拭き取ってそのタオルを干した状態で20分ほど浴槽乾燥してます。
それでも小さな赤カビは発生するのでカビキラーでお掃除してますね。
早いもので住んで1年経ちますね。
最近知ったのがコインランドリー。
下に降りて6分ほどの所のガソリンスタンドにありました。
南会館の前ではお祭り?みたいなのがあったようで前住んでいた地域より子供も多く思えます。
賑やかで何よりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
マンション検討中さん
コインランドリー、気になっていました。まだ行っていませんがどうなんでしょうね。自転車で布団とか持っていけるかな?
お祭り、子供いっぱいいましたねー。賑やかで安心しました。地域に活気があるのはいいですね。
シュガーパインでなにか売ってたのかな。持ち歩きの食べ物を持っている人を見かけました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
居住中
>>312 マンション検討中さん
自転車でお布団は持っていけるなら良いと思いますけど、ちょっと危ないような。
私は折りたたみのキャリーカートに紐で包んで行きましたよ。
コープさんの駐車場のエレベーター使って下に降りたらあとは下るだけなので苦では無かったですね。
春頃にカーペットと式掛け布団洗うのに利用しましたけど、店員さんが常駐していて丁寧に教えてくれました。
ライン登録していれば混雑状況や割引クーポンもついてきましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
評判気になるさん
なるほどです!キャリーカートだと安全そうですね。コープさんのエレベータ、ナイス!ライン登録もめちゃくちゃ便利そうですね。最近はなんでも便利な時代になりましたね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
居住中
ここに住んで1年ちょっと経ちますが、電気代が1万越えたことがありませんでした。
引越の時に家電買い替えたってのもあるんでしょうけど、24時間換気や浴室乾燥も使ってるのに。
電力一括供給サービス?的なのも影響あるんでしょうか?
他にここに住んでいらっしゃる方は電気代どうでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
マンション検討中さん
うちは冷暖房の関係か、1万円少し超えることが多いです^^;でも言われていみると、以前の家では使用していなかった、24時間換気など使っての、1万円少し超えなので、結構節約できているかもしれないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
マンション検討中さん
イーストの方で、バルコニーの使い心地、どうですか。眺めも良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
居住中
>>316 マンション検討中さん
通帳確認してみたら前の家だと冬とか1.8万円とかしてたんですよね。
極端に下がったんでほんとに電気代やすくなったなぁって感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
居住中
>>317 マンション検討中さん
イーストでも南会館向きとコープ向きがありますよね。
私は南会館向きの方ですが、眺めと言われると住宅街なので景色がきれいとかは無いかなと。
コープ向きの方だと、球場でたまに上がる花火がバルコニーからも見えると思うのでその辺り羨ましいかな(笑)
でもバルコニーが広いのでそのあたりはやっぱり良いですね。
最初はウエスト棟の方を検討していたのですが、バスを使うので雨の日とかイースト棟選んでほんとによかったと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
名無しさん
なるほど、イーストは、向きが2つあるんですよね。駐車場の位置とかも、興味があり、気になっておりました。教えていただき、ありがとうございます^ ^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
マンション検討中さん
ここの売れ残りの部屋買うのって
子供いない定年後の夫婦くらい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
2LDKならともかくとしても他の部屋だとシニア夫婦だと大きすぎるような気がしますけどね。
子供が孫連れていつもやってくる(たまには泊まる)みたいな生活スタイルだとその世帯でも3~4LDKくらいの需要があるのかもしれませんけど。
しかし4LDKでも安めに出てますね。3600万台の4LDKって何階になるんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
周辺住民さん
EASTの方は、真ん中に駐車場があるみたいですが、エレベーター降りて、すぐにアクセスしやすいのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
居住中
>>323 周辺住民さん
EASTに住んでます。
WESTさんの所の駐車場は確かマンションのお隣だったと思います。
こちらはエレベーター降りたらエントランスに着きますが、そこから廊下を渡れば駐車場って感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
評判気になるさん
>>324 居住中さん
ありがとうございます?玄関向きのところに駐車場はいいなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
マンション掲示板さん
>>325 評判気になるさん
すみません。ありがとうございます^ ^絵文字をうったら文字化けしました。すみませんf^_^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
確かにシニア世代だとあまり広くても掃除が大変だったりするので
二人で暮らしてもそれほど広くない間取が好まれると思います。
孫を頻繁に連れてくるように一部屋多い間取を選択されるという方もいらっしゃるかなとは思いますが
それは珍しいことですね。
どちらかというと、ファミリー世帯向きな広さになっているかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
居住中
シニア世代。
住んで1年経ってるけどEASTでは見かけないような…
ファミリー層が多いですね。
管理人さんが1番の年配さんなのかも。
去年は気付かなかっただけなのか、それともコロナ禍で無かったのか、今年の正月は南会館の前で餅つき大会があったみたいですね。
その日仕事で観ることは出来なかったけど、地域でこういうイベントがあるのは良いなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
マンション掲示板さん
食洗機なんですが、最初にオプションで付けないといけなかったようですが、ビルトインタイプの食洗機を後付けされた方はおられますでしょうか?
やはりメーカーは限られてくるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
通りがかりさん
>>329 マンション掲示板さん
サイズの企画が決まってるから、あとから付けれるはずですよ。
元々オプションであったのはリンナイだったと思います。
うちは取り付けないことにしましたが、最初にあとから付けれるかと質問したところ、後付も可能って事でした。
今付けていらっしゃらないのであれば大きな引出しになっていると思いますがそこにビルドインが取り付きます。
家電屋さんで聞いてみれば大丈夫だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
マンション掲示板さん
>>330
ありがとうございます!後付けも可能ということで安心いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
名無し
>>322 匿名さん
2LDKに親世帯が住んで、子世帯が、3LDKに住むとか、立地がコープがあるので、風通しの良い2世帯住居になるかと思いました。うちは、余裕がないですけど。EAST、WESTで別れて住んでも、面白そうだなと思いました。もう、WESTさんの件数が限られているので、悩んでるうちに無くなりそうですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
マンション検討中さん
パンフレットに書いてたかわからないけど、お風呂、マグネットグッズ使えますね。最近知りました。もともとついてる棚はマグネットではないので、てっきり、マグネットでないと思っていました。便利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
食洗機の件、メーカーによってサイズが違うので、サイズは何なのか、ある程度はかって(図面を持って)行くのがいいかと思います。
家電量販店に見に行って店員さんから話しかけられた時、「2サイズあります」と言われて驚きました。
全部同じ規格ではないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
口コミ知りたいさん
風呂やキッチン壁は最近の新築マンションではほぼすべてホーローですからマグネット対応してますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
匿名さん
少し駅からは距離があるようにも思いますが、
マンション周辺には公園があったり、
教育施設も割と近いので住む環境は整っていると思います。
アクセスの良さか子育て環境か、どちらを優先に考えるのか。
のびのびと子育てしたい派の方には、ここはぴったりかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
検討板ユーザーさん
>>336 さん
その感覚信じられないです
名谷なら駅前一択かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
のびのび子育てしたいからと駅から離れたマンションを選ぶとして、子供が成長し塾に通ったり進学する際にはとても不便になると思います。
10年スパンで住み替えをお考えならいいでしょうけど、永住目的だとちょっと厳しいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
eマンションさん
名谷は地下鉄沿線だと良い方で人気もあると思いますが、こちらのマンションはそれとはまた違います。
バスがあるとはいえわざわざお金払って乗ります?
駅も遠いし、周辺の団地の雰囲気も中々ですね、、、
将来子供が高校や大学に通う、バイトや習い事、駅から遠いのはお子さんも不便だと思いますよ。
それに親御さんがわざわざ迎えにいったりとかもあるでしょうし
中古のお部屋が2部屋がくらい既に売り出ていますが、値段も徐々に下げてるみたいですし
資産性ははっきりゆうとほぼないと思います。
それでも名谷で住みたいなら駅前の中古マンションか、数年後に計画されている駅前の新築マンションを待ったらいいと思います。
ただし70平米4,500万円はくだらないと思います。
マンションの値下がりはなくどんどん高くなっていくだけなので、待つのはあまり意味ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
やはりそうでしょうか・・・値下がりなさそうな感じはします。上がっていくばかりのような感じで。でも中古は下がってるんですか?新築にこだわらない人なら中古でもいいのかもしれませんね。予算を抑えたければ。リフォームの費用にもよるでしょうけど。
値下げの代わりという感じでもないですが、100万円の購入諸費用をプレゼントしてますね。家具付きの部屋や、エアコン・カーテン・照明付きの部屋もあるようで、プレゼントも併用化のようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
中古だと水回りの専有部分の更新が早めに来てしまうし、
長く暮らすんだったら新築の方がいいんじゃないかなぁとは思います。
いろいろと空間の使い方を見ていても
ここの場合は今どきっていうか、
わりと流行っていることは取り入れようという感じもするので
暮らしやすいのではないかとも感じられる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
口コミ知りたいさん
完成2年?3年?で完売出来てないのはやばいね
安ささはあるけど、やっぱり駅遠すぎる、設備しょぼしょぼ
周辺の団地感もなんかね、、、
これから買う人は諸費用サービスとかぬるいものじゃなくて
1割は値引きしてもらわないと、もったいないよ
なんせ売れてないんだからさ、、、
こここそ不動産(負動産)だな、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
デベにお勤めさん
>>335 口コミ知りたいさん
ここのキッチンの壁はホーロでないみたいですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
デベにお勤めさん
>>343 口コミ知りたいさん
完売したようですね。が、中古も出ていますね。たしかに駅は遠い。通勤だと絶対バスかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
デベにお勤めさん
>>341 匿名さん
いいですね。ここではないのですが知り合いが内装付きのマンションを購入して、羨ましかったので気になっていましたが、WEST完売したみたいですね。EASTも家具付きはでるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
>>338 検討板ユーザーさん
次に名谷駅前で販売のマンション、
坪300万弱やけど大丈夫?買えるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
WESTは完売ですね。
EASTはもう少しでゴールみたいな感じです。
最後の方になれば
何かしらサービスなどがあったりすればうれしいですが、どうなるでしょう。
駅まで遠いけど、価格が抑え気味なのがポイントか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
商談仕様住戸が特別分譲される…ということで
値下げなどは期待ができるのかも???
そういう言葉が出てきているということは、イーストももうそろそろか??
選択肢は正直、ほとんどない状態でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
元住人
駅近くない、周りは住宅街だし車がないと何も出来なくてつらい所。名谷に住みたいなら駅近の完成待つ方が懸命だと思う、既に言われている事だけど。
子育て世帯は車があれば暮らしやすいところかもね、割と静かだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件