口コミ知りたいさん
[更新日時] 2024-09-01 22:14:14
ジークレフ神戸名谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県神戸市須磨区菅の台3丁目14番1他(地番)(WEST棟)
兵庫県神戸市須磨区竜が台5丁目17番2他(地番)(EAST棟)
交通:地下鉄西神・山手線「名谷」歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.05m2~87.83m2
売主:神鋼不動産株式会社 阪急阪神不動産株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:神鋼不動産ジークレフサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-05-17 17:39:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市須磨区菅の台3丁目14番1(WEST)、竜が台5丁目17番2(EAST)(地番) |
交通 |
神戸市営地下鉄西神・山手線 「名谷」駅 徒歩15分 (WEST) 徒歩14分(EAST)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
206戸(99戸、その他店舗2区画(WEST)、107戸、その他店舗2区画(EAST)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建(WEST・EAST) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]TC神鋼不動産株式会社 [売主]阪急阪神不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
TC神鋼不動産サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジークレフ神戸名谷口コミ掲示板・評判
-
282
匿名さん
冷やかしでもなく、真面目に検討されている方に対して、養生して見せてあげたらいいのに、は全く言い過ぎではないと思います。
たかだか養生ですよ?ザ・合理的配慮でしょ。大した手間でも無い。
たかだか車椅子での束の間の内覧も許し難いなら、内装工事も断るべきじゃないですか?しかもその部屋はあなたの部屋ではない。
あなたが契約済みの部屋を、養生した上車椅子で内覧させてくれ、という要求ならあなたが断れば良いと思いますがね。
差別ではなく区別、なのではなく、それは立派な差別になってることに気付かない人がまだまだ多いから、そんな法律作らないといけなくなったんだろうな、と思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
マンコミュファンさん
養生しても養生がズレて傷がいく可能性もある。
傷がいけば修復が発生する。
修復が発生すればその期間その部屋の内覧も販売も出来なくなる。
オンライン内覧って室内を見れるように配慮もしている。
電話での対応で車椅子の方はマンションを買わないでくださいって言ったのであれば大問題だけど。
私達は車椅子だからあれしてくれこれしてくれは優遇という差別にもなる。
結局車椅子の件を投稿された本人はどういう対応されたん?
オンライン案内は提案されなかった?
ビデオまたは写真の撮影も許可してくれなかった?
真面目に検討したのであれば電話で少し長話になったのでは?
対応が本当に悪かったのであれば販売元の責任者に電話をして伝えれば良いと思うけどそれはしなかったの?
話が嘘くさいと思われても仕方がない。
本当の話であって責任者に伝えないでこんなサイトにグチグチ書き込んでるようであればその程度の人間。
そして車椅子の奥さんもその程度の人間の妻になる。
本当に差別的な対応をされたのであればあったことを責任者に伝えましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
マンコミュファンさん
>>282 匿名さん
喧嘩を売ってる訳ではないけれども全然話しそれてるし飛躍しすぎですよ
内装工事断る話しなんて全く関係ないし、話にならないですね。内装工事は住む人間にとって必要な事だけど、内覧に来る人間は住む人間にとって全く必要のない関係のない事ですからね。
確かにここのMGの対応が良いとは言えないかもしれないけど、他の所行ってもおそらく同じ結果ですよ
養生するのが簡単?したことないんでしょうね
動くと擦り傷になるしズレて角に当たるとキズになるんですよ。それにタイヤの転がりでダメージになる事だってあるんです。もうちょっと物語考えた方がよろしいとおもいますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
あのさ、内装工事業者は色んな道具や資材建材持ち込んで作業するんですよ。普通に作業するだけで、相当な割合で養生してたり、作業工程で台車入れたり、傷が付いたりしてます。だからそんな特別なことでもなく、購入後の内覧で瑕疵確認と作業やり直し要請が出来ることになってるんですが。
実際にどこの高級物件でも、養生跡?らしきタッカー痕の穴がクロスに入っててやり直し、とか、建材やフローリングに傷とか普通にめっちゃあります。指摘したら引き渡し前にキレイに直してくれます。
なのに、車椅子の内覧は断るのが当然だと思う、というその常識は変えていかないといけないのではないかと思うのですがね。
あ、ちなみに私は別に当事者でも何でもないですが、普通にそう思うって話。
車椅子使用者は、高い家を買うのにオンラインカタログでしか買ったらダメって、それはさすがにおかしすぎるって気付かないと。むしろ、車椅子だからこそ、実際に入って見てみないと動き方の確認とかオンラインなんかじゃ難しいでしょうにって想像に難くない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
検討板ユーザーさん
実物じゃなくて竣工前のモデルルームで確認でよくないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
検討板ユーザーさん
>>286 検討板ユーザーさん
全くもってその通りです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
名無しさん
>>286
マンションギャラリーの事を仰ってるのであれば、ここは今年3月頃に取り壊してましたよ。今は実物確認しかできませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
eマンションさん
>>288 名無しさん
知ってますよ。なら取り壊される前に見に行くべきでは?駐車場も真横にあるのを無料で停めれたし
今はもう完全に出来上がって完成してしまってるのでモデルルーム壊すのは当然だと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
通りがかりさん
養生って、床にも壁にも全部シート引くんですかね。
車椅子に配慮が必要な世の中ですが、なかなか難しそうだなぁと思ってしまいました。
他の物件では案内可能なのか知りたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
通りがかりさん
養生するとすれば車椅子の高さ分考えて1mくらいは壁にも養生しなきゃいけなくなる。
タイヤ以外にも車椅子の側面で傷行くこともあるだろうし。
マンションギャラリー無くなってからマンションの事を知った、購入する気になったって可能性もあるんだから、マンションギャラリーがある時に見に行っとけは回答としてありえないと思うな。
オンラインカタログとか書いてる人もいたけどオンライン内覧でしょ?
オンライン内覧があるんだから気になったところは担当の人にどんどんリアルタイムで映して貰えばいい話。
オンライン内覧を提案されなかったのかハッキリしないし、書き込んだ本人が絶対に許せないとか書いていながらあれから何も書いてきていないようだし、この話は嘘だったんじゃない?
どこの板も嘘やネガティブキャンペーン多すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
292
マンション検討中さん
妙法寺駅前にマンションが完成していて、内覧に行きましたが、車椅子使用されている御老人が普通に案内されていましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
普通に気をつけて車椅子が入る程度で傷つきまくる物件なら、その方が本当にヤバいでしょうに。
車椅子なんてそんな特別なもんじゃないし、ガンタンクか何かと勘違いしてる人多すぎ笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
マンション検討中さん
ここ、全く売れてないみたいですね。このスレもマンションの不人気に比例してコメントないですし。ご愁傷様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
神戸はJR沿線以外は人減っていく一方だし、駅遠となると
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
通りがかりさん
不景気だからか、値下がり狙ってる人は多いと思う。そうなってくると、なかなかめっけもんかなって思う。公園多そうだけど、暗いかな。騒音とかないといいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
地元住民さん
>>296 通りがかりさん
ここはコロナ前に販売開始してたWEST棟とコロナが始まった年に販売開始したEAST等ではだいぶ売れ方に差がありますよね。
この金額のマンションなら買う人は富裕層というより普通の家庭の人向けって感じだからコロナで収入が減った人が多い今はできればもっと値下げをって思っていると思う
西神中央みたいなところだと割とお金持ってる人が買いそうだから不景気といってもお金持ってる人は元が違うから完売も早いんかなぁ
ここが出来てすぐくらいだったと思うけど赤道の方の電灯は増えたから暗さは普通だと思うけど、バスが通る道から帰ってくる場合は1つ目のバス停留所の周辺はちょっと暗い
バス停留所も電気がついてないという不自然な暗さ
バスで帰ってくるならそこでは降りないから気にしなくて良いと思うけど徒歩で夜歩くなら赤道歩いたほうが明るいと思う
公園の騒音はまず無いだろうけど、名谷南会館だっけかな?柔道か空手か分からないけど何か教えてるみたいでコープ行くときに前通るとたまに掛け声みたいなのは聞こえる
気にするほどの声じゃないと思うけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
8月にこのマンション購入した物です。(30代女)
元々地元なので、名谷の周辺環境が好きで購入しました!
購入した感想を書かせていただきます。
私にとっては駅から近すぎず遠すぎず、ちょうど良い物件です。
元々住んでいた所は、バス停まで10分、駅までバスで30分かかっていたので、徒歩で15分なんて遠いうちに入りません。一瞬です。笑
疲れている時、急いでいる時はバスを利用し、時間のある時、元気な時は徒歩で駅まで通勤しています。
赤道の暗さ等を気にされている方も多かったですが、私はそんなに暗すぎるとか、怖いと思うことはありません。
夜に歩いて帰ることもよくありますが、ちょうど良い散歩道で気分が良くなります。
どなたかも書かれていましたが、バス道の方が暗い場所が一部あります。
また、マンションのほぼ目の前にバス停があるので、雨の日でも、疲れていても楽々です。
ただし、はっきり言って、室内の設備はごく普通だと思います。笑
窓は普通なので、ある程度外の車の走る音が多少聞こえますし、断熱効果とかはないと思います。
ただ、特に騒音等は感じられません。隣近所の生活音なども全く気になりません。
というか、ほぼ無音です。
たまーに上から音が聞こえるくらいです。
エントランスのショボさを指摘される方もいますが、ずっとエントランスで過ごす訳では無いので全く問題ありません。
近くのコープは、すぐそこだし頻繁に行くかな?と思いましたが、仕事終わりに買い物することが多いので、店舗の多い名谷駅周辺で買い物してから帰宅することの方が多く、ほとんど全く行ってません。笑
たまに、コープの横のクリーニング屋さんに行きますが、そこのおばちゃんがとっても親切なので今後も贔屓にしたいと思います。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
購入済みさん
>>299 匿名さん
購入して住んでいるなら性別や年齢はあまり書かないほうが…
私もここを購入して現在住んでいます。
もともとアパート住みだったので、現状不満は無いです。
前の住まいも最寄り駅は名谷駅だったので、床暖房はいらないだろうと思っていましたが、やっぱり無くても問題ない地域ですね。
アパートの時にはもちろん無かった24時間換気のせいで部屋は寒いのかな?とも思いましたが全然そんな事は無かったです。
前の住まいよりエアコンつける機会減ってます。
バスは決まった時間に来てくれるので朝はバスが来る数分前に家を出て、帰りは駅からバスがすぐあれば乗ることもあるし、発車したばかりだとのんびり歩いて帰ることも結構あります。
あまり距離は気にならないです。
すぐ近くにあるコープですが…
私も利用する機会はあまりないですね(笑)
なにか調味料切らしたら利用はするのですが、ポイントがちょっと貯まりにくいような…
駅にあるマルハチやダイエーで買い物する方が多いです。
住まい給付金って振り込まれるの結構時間かかるんですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
>>300
すまい給付金は申し込んでから2ヶ月くらい?かかって振り込まれましたよ。申込みも色々めんどくさかったですが、お金が入るとやっぱり嬉しいものですね!
うちもこちらを購入して現在住んでいます。
友人のマンションにお邪魔することがあるのですが、正直自分の家にもあったらいいのになと思う設備はたくさんありますね。。無くても現状困らないんですが、正直、このマンションは本当に最低限の設備なので。
まあ、その分価格も安かったし、子供の学校は近くにそろっているし今のところ特に不満はありません。
あと、今まで駅近に住んでいた人にとっては駅からの遠さが最初は大変かもしれません。
ただマンションの周りは本当に静かなので(夜は特に)、過ごしやすいとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件