口コミ知りたいさん
[更新日時] 2024-09-01 22:14:14
ジークレフ神戸名谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県神戸市須磨区菅の台3丁目14番1他(地番)(WEST棟)
兵庫県神戸市須磨区竜が台5丁目17番2他(地番)(EAST棟)
交通:地下鉄西神・山手線「名谷」歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.05m2~87.83m2
売主:神鋼不動産株式会社 阪急阪神不動産株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:神鋼不動産ジークレフサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-05-17 17:39:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市須磨区菅の台3丁目14番1(WEST)、竜が台5丁目17番2(EAST)(地番) |
交通 |
神戸市営地下鉄西神・山手線 「名谷」駅 徒歩15分 (WEST) 徒歩14分(EAST)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
206戸(99戸、その他店舗2区画(WEST)、107戸、その他店舗2区画(EAST)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建(WEST・EAST) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]TC神鋼不動産株式会社 [売主]阪急阪神不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
TC神鋼不動産サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジークレフ神戸名谷口コミ掲示板・評判
-
202
匿名さん
>>198 マンコミュファンさん
貴方こそなぜ無駄に名谷駅をぶっ叩くのでしょうか?
名谷に嫌いな方でもお住まいなのでしょうか?
少なくとも、市がお金をかけてリニューアルする駅ですから、それなりの価値があるのではないでしょうかね^_^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
マンション検討中さん
>>202 匿名さん
同意です。
名谷駅にそんな叩く要素無いでしょう。
地元民からしてみれば、この方は名谷駅と妙法寺駅を同じくくりにしてる時点で駅に降りてちゃんと確認とかしてないんだろうなと思います。
そもそも家がそこになきゃ行かないと言いますが、ほとんどの駅がそうでしょう。
学園都市も祖母が住んでいるのでそれなりに詳しいですが名谷駅より賑わってると言われると同意はしかねますね。
もちろん学園都市を批判するつもりは無いですよ。
あそこにあるクレープ屋さんは他の店では無いようなパリパリの生地で焼いてくれて、ここだけでしか見かけない一品があるのでクレープだけのために通ってた時期もありました(笑)
>>201 匿名さん
大事なお買い物ですものね。
迷うのは当然です。
201さんのご家族の勤め先や普段の行動範囲も大事ではないでしょうか。
私と夫は車は使わず地下鉄で三ノ宮方面への仕事になり、たまのお出かけも三ノ宮なので学園都市と名谷なら名谷かなと思いますが、勤め先が明石~垂水とかになると学園都市を選んでいたかもしれません。
あと今ここ選んでもオプションの締め切り過ぎてるはずなので、オプションを追加することが出来ないかもしれませんね。
同じマンションの住人に成れれば嬉しい限りですが、オプションも選びたかったとお考えなら別のマンションを選ぶのもありかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
マンコミュファンさん
すいません叩いてるつもりはないのですが
まあ気になる方は一度現地に行ってみて下さい
わたしはそう思うだけなので。感じ方は人それぞれですから。ここが栄えてるとか賑わってると感じる方々とは感じ方が違うのだと思います
第一印象は山です。以上です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
>>201 匿名さん
学園都市ってサンマルク裏のダイワハウスのこと?
あそこは学園都市って言わないよ。最寄りは総合運動公園です。
総合運動公園駅はコンビニが一軒あるだけだから生活が成り立たないよ。
高速道路と山麓バイパスに隣接しているから、環境面では。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
マンション検討中さん
>>205 匿名さん
私も学園都市と聞いて203の意見をしちゃいましたが、この近くの新しいのマンションだとプレミスト神戸学園東町ことっぽいですね。
総合運動公園から徒歩11分、学園都市から徒歩11分となっているので良く言えば学園都市、悪く言えば総合運動公園になってしまいますね(笑)
地元民からしても総合運動公園と見てしまったら流石におすすめは出来ないですね。
学園都市は地下鉄駅でも住みやすい上位に入ると思いますが、総合運動公園なら下位ワースト3に入るかと思います…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
マンション検討中さん
あの規模のマンションでエレベーターも一つって、どこまで経費削減マンションやねん
今時の分譲マンションでディスポーザー、床暖、食洗3つともついてないマンションなんて初めて見たわ。立地悪い、クオリティ最悪、値段も普通、何故か無駄にビル風が凄いし、ウエストからイースト行くのに無駄に回り道しないといけない。
購入された方には申し訳ないですがいいとこなしのマンションですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
名谷が妙法寺と同じ括りにされてる方は、もしかしたら「名谷」じゃなくて、「名谷町」に行かれたのかな??
だとしたら、言われてることも分からなくはないかなー、と思ったり。
感じ方は人それぞれも何も、名谷は地下鉄沿線ではやっぱり栄えてますよ。大丸あり、ダイエーあり、専門店は昔と比べれば寂しくなりましたけど、それでもパン屋は気分で選べて飲食店もファーストフードから和食洋食ちょい飲み程度なら揃ってます。「山」はすぐそこに見えてるけど、駅降りて何十分も歩かないと辿り着けないんじゃないかな?
板宿、新長田みたいな昔ながらの商店街は皆無で、ザ・ニュータウンの中核都市って感じですけどね。
今後、神戸市もベッドタウン拠点として名谷は名指しでテコ入れすることになってますし、悪いとこじゃないと思います。
ただ、開発当時に小綺麗な団地を作り過ぎたのが古くなって負の遺産になりましたね。昔誘致したスポーツ世界大会の選手村団地とか。
一昔前は現役時代のイチロー選手とか、マラソンの有名な選手とか、すごいアスリートがよく名谷周辺をランニングしてましたよね。
この環境で、三宮まで20分かからないのは意外とすごいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
区役所あり、郵便局の本局あり、複数の銀行支店も、中核医療センターもあり、図書館あり、大丸・ダイエー、飲食店あり、、、で、何もない「山」だと感じられるなら、やっぱりそれは感覚の違いとしか言いようがないですね。
ちなみに「名谷町」は、「名谷駅」とはちょっと離れた昔ながらの地域で、いわゆる「名谷」ではない地域です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
マンコミュファンさん
ここ無駄に持ち上げてる方はおそらく業者か購入した人やな
無駄に必死やし
まあ現地行ったらわかることだし、YouTubeでバルコニーからの景色見れるから一回見てみるといいと思います。
唯一まだ良かったのが外観ぐらいかな
資料と大差なかったので、結構いいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
マンション検討中さん
叩いたり文句いったりしてる人は独り暮らし。
暮らしやすい便利と書き込んでる人は家族暮らしって感じでしょうか。
価値観がまったく違うのでしょう。
マンションにリッチ感を出そうと思えばディスポーザーや床暖房は居るでしょうけど、私は須磨区にすんでいて床暖房を必要と感じないですし、ディスポーザーもメンテナンス費用や思った以上に水を使うのでやはり財布を預かる身としては余計な費用だと感じてしまいます。
食洗機はオプションでつけれましたけど、後付けで家電量販店で取り付けた方が安くすむのでオプションでは付けませんでした。
最初から食洗機がついていれはその分の金額は上乗せされてますし、食洗機より収納スペースとお考えの家庭もいらっしゃるでしょうから付けたい人は後からつければよいだけかなと思いますね。
westからeastに行くのに回り道しないといけないのと書いていますが、なぜそのように思ったのでしょうか?
HPの外観写真だけを観て発言したのだと思われますが、westの裏口とeastの正面入り口の一本道で行けるので回り道なんて無いと思いますが…
そもそもwestとeastで管理組合も別で立ち上げるのですからお互いを行き来することは無いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
212
マンコミュファンさん
>>211 マンション検討中さん
こうゆう業者が書き込むのほんまうざい
現地行ってるのにわかりませんか?
ウエストからイーストに車で行く場合回り道して上の道に行かないと車庫側にまわれませんよ?
食洗もキッチン上に置くのが邪魔だからビルトインがいいんですよ。今時の分譲でキッチン上に食洗おくってほとんどないです。分岐水栓つけて給水ホースも邪魔です。とりあえず見た目が不細工です
床暖も使う使わない別にして大抵は最初からついてるもの。それがついてないってのがお金かけてないマンションなんだなと、それの割に価格は普通
叩いてるのではないです。個人的な感想を言ってるだけです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
マンション掲示板さん
この立地で売れるには低価格でないと厳しいし、仕様下げるのは仕方ない気はする
名谷駅自体はそこそこ店もあるし良いと思うんだけど、ちょっと遠すぎるよなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
マンション検討中さん
>>212 マンコミュファンさん
もちろんビルトインですよ?
ビルトインがあとから出来ないと思っているのでしょうか?
車ではwestとeastの行き来は回り道をしますね。
けれどなぜ行き来する必要があるのでしょうか?
このマンションのデメリットはオプションなしの状態では設備が寂しいってこと、駅までの距離があることはもちろんだと思いますが、行き来をデメリットにあげる必要はないのでは?
業者と勝手に決めつけてうざいとか言うのは暴言であって感想では無いのですよ?
ネットの書き込みと言えどちゃんと大人としての書き込みをしましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
確かにマンションや名谷周辺の良し悪しは別としてwest棟とeast棟を行き来をしようとしてる意味が理解できない。
しかもこの距離を車で?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
>>212 なんでWESTとEASTを車で行き来する必要があるんですか?住人同士、別に用無いですよね。WESTはバス道に車で出るのは周り道になりそうですが…
ここらへん、コインパーキングが無いのが不便ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
マンコミュファンさん
確かにいいマンションではないが、マンション行ききする必要はないかな?
にしてもこの口コミスレほんと業者まがいの人間多いな。
客観的にみてこのマンションに推せるとこはあまりないように感じる
駅までも徒歩だと意外に遠いし
まあ言い合いや喧嘩だけはやめておこう
仲良く情報交換情報
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
業者まがいが多い???
いやいやどっからどう見ても。
びっくりするぐらい素人しかおらんやん!!(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
まあ名谷に住みたくて、駅徒歩圏内の戸建てが買えないなら選択肢になるのでは?
そもそも徒歩圏内の戸建てが少ないけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
マンション検討中さん
ウエストまだ完売してないみたいですね。
あと何戸残っているのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
マンション検討中さん
先日、現地を見に行きました!
元々実家が近いので、名谷の事はよく知ってるので、地域的にも凄くいいなと思います。
地下鉄沿線の中では、日常的な便利さと自然の近さがちょうど良くて、一番好きな駅ですねー。
この地域で戸建てに住むには、駅まで徒歩30分~1時間ぐらいが大半で、バスや車を使うのが前提となるので、15分ぐらいの距離は近いと感じてしまいます。(私の実家がまさに徒歩1時間だったので。)
都会的な色々なお店や居酒屋などで賑わっているような生活を望む方には、名谷駅は少々寂れた感じはあるかもしれませんが、遊びたい時は三ノ宮まで出ればいいと思います。
個人的には、名谷駅に無印良品とスタバがあるのがめっちゃポイント高いです!笑
ユニクロもありますしね。
あと、図書館が3月にオープンしたてで綺麗!
駅からマンションまでは(電車降りてすぐ~エントランスまで)サクサク歩いてちょうど15分でした!
少し距離はありますが、歩行者と自転車専用の道で、緑が多く、公園にも面しているのでとても気持ちよく歩けました。公園を散歩しながら駅まで歩く感覚なので、15分の距離も苦にならないと思います。(冬は寒いかも。。。)
小学校や病院がすぐ近くにあるのはお子さんがいる家庭に良さそう。
WEST棟のバルコニーからの眺望は最高!笑
前方に遮るものが全くなし。バルコニーは広めなのでバーベキューとか、ゆっくり外飲みとか色々とやりたくなってきますね。笑
ただ、間取りが会うものがなくて、WESTは断念。EASTがもうすぐ一部が見れるようになるらしく、実際に見てから検討しようかなと思っています。
長々と書きましたが、設備(床暖や食洗機など)にこだわり無しで、ちょっと自然とも触れ合いたい私にとってはいい物件かも!笑
まだまだこれから検討します!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件