埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「幕張ベイパーク スカイグランドタワー<契約者・住民専用> 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー<契約者・住民専用>
契約済みさん [更新日時] 2024-08-23 22:03:46

幕張ベイパーク スカイグランドタワーの契約者・住民専用スレです。
オプションやインテリアなど、いろいろ情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/
所在地: 千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
交通: 京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 
東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2019-05-16 20:04:48

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク スカイグランドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 4294 住民さん2

    中国人はマンション2軒3軒もってますよ。
    現金購入も普通じゃない。

  2. 4295 住民さん8

    >>4294 住民さん2さん

    転勤あって現金購入する中国人ってどんな属性?
    ガバガバなんだよな。やり直し。

  3. 4296 住民さん4

    >>4293 住民さん2さん

    確定申告しなければバレない。
    ただバレたら重加算税払わされて、会社はクビ。
    悪質な脱税だからね。

    銀行口座に定期的な入金ある時点で調査入るわな。

  4. 4297 住民さん4

    こんな掲示板を残したい住民は何が目的なんだろう。気分を悪くするなら見るな!のレベルではない。マンションにとって害しかない。

  5. 4298 住民さん4

    早く閉鎖して下さいよ!運営さん!

  6. 4299 住民さん1

    過去住民板が閉鎖された事例ってあるのでしょうか?

  7. 4300 住民さん8

    賃貸イコール現金購入か転勤しかしらないです。
    今ローンって済まないとローン通らないじゃない。

  8. 4301 住民さん4

    どうでしょう。閉鎖の事例はないかも。
    ここで歴史を作りましょう。
    特定できる個人の誹謗中傷とウソしか書かれてない。

  9. 4302 住民さん1

    エレベーターに自転車乗ったまま入ってくるのやめてくれ。普通に危ない。

  10. 4303 契約者

    住宅ローンで組んで賃貸してるのバレたら
    即残金支払いでしょ。
    会社員かクビになるとか同じマンションでそんな居住者いるの気分悪い。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル南葛西
  12. 4304 住民さん1

    早朝、夜間にマンション敷地内でギャーギャー騒ぐ子供達。
    この時間帯に子が外出していても親は何も言わないのか不思議。
    スカイラウンジの近隣住民の方は大変だろうなと思う。
    時間関係なく子供の使用禁止にしてほしい。
    室内も破壊されそうだし。破壊してまた保険使われるのも迷惑だ。

  13. 4305 住民さん2

    >>4304 住民さん1さん

    早朝、夜間であれば親御さんも一緒なのでは?
    時間帯が分からないですが、深夜帯でなければ特に迷惑はないかと思います。

    スカイラウンジは子供だけの利用は使用禁止でいいと思いますが、子供連れというだけで使用禁止は反対です。
    現状だと夜に家族でご飯食べたいだけなのにそれすらできません。

  14. 4306 住民さん1

    少し想像力が足らないかもしれませんね。
    あなたの子供はおとなしくできるかもしれません。
    ただ、おとなしく出来ない子供もいるし、外部からうるさい子供を連れてきてしまう住民もいるかもしれません。
    スカイラウンジの近隣住民の方は相当我慢してきたのだと思いますよ。
    ロビーで騒いでいる子供や、敷地内の公園で騒いでいる子供たちを見れば、スカイラウンジで何が起こるのか想像できるのでは?

  15. 4307 住民さん1

    私も保護者同伴でマナー守れば夜使ってもいいと思います。

  16. 4308 住民さん2

    マナーを守れないグループとどうやって見分けるのでしょうね。

  17. 4309 住民さん1

    子連れでマナーを守れない人が居たからこのルールが出来たのですよね…

  18. 4310 住民さん1

    子連れでラウンジ使いたいなら、マナー守ってない子連れを吊し上げてくれ。

  19. 4311 住民さん8

    >>4306 住民さん1さん

    同意。
    親がいても騒いでうるさいまま放置してる姿を見ているので、スカイラウンジは親が一緒でも使わないでほしい。
    うるさいことに慣れている親は他の住民にどのくらい迷惑かけているのか分かっていないのだと思う。
    子供は騒ぐものと開きなおる人もいそうだしね。
    騒音だけでなくこれ以上、破壊されたくないのです。

    18時以降ではなく全時間の利用を禁止して下さい。
    家族でご飯食べたいなら自宅でお願いします。

  20. 4312 住民さん5

    昨日、駅前のレンタサイクルのステーションにスカイグランドのレンタチャリが置いてあった。
    恥ずかしいからやめて。
    ちゃんと駐輪場に停めて。

  21. 4313 住民さん7

    ラウンジの暫定運用はいつまでも続けられませんから期限を決めて、きちんと総会で諮れば良いと思います。
    この掲示板で子供へのアンチが多いだけで、ハード面も含めたできる範囲の対策をとって保護者同伴なら子供も利用可に落ち着くんじゃないかな。

  22. 4314 住民さん1

    むしろラウンジのマナー違反は一部の住民だけだろうから、防災センターでカメラを確認して、問題行動がある住戸に一定期間使用禁止などのペナルティーを設けた方がよっぽど効果的な気がする。

  23. 4315 住民さん4

    >>4313 住民さん7さん
    ハード面も含めた対策って、具体的になに?

  24. 4316 住民さん5

    >>4314 住民さん1さん
    そのカメラ確認とかペナルティの運用って誰がやるのでしょうか?
    管理会社にお願いするのなら、人件費(管理費)追加と言われてもしょうがないような。。。

  25. 4317 マンション検討中さん

    具体的かう現実的な対策案+金銭的な負担無し、で良い案が無いと暫定対応の解除は難しいかもしれませんね。
    私は、ラウンジは子供立ち入り禁止で良いと思います。

  26. 4318 住民さん7

    >>4315 住民さん4さん
    それを今理事会で議論していると思います。
    良い案があればぜひ提案を。

  27. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    シュロスガーデン千葉
  28. 4319 住民さん8

    金銭的な負担無しはなかなか難しいでしょうが、思考停止になることなく住民からアイデアを募っていきましょう。

  29. 4320 住民さん1

    >>4316 住民さん5さん
    現実的には管理組合でしょうね。
    カメラは現状苦情があったら防災センターでカメラを確認してラウンジに注意喚起してるので、あまり負担は変わらないかな?という見立てです。
    ペナルティはあくまで抑止力が目的ですが、管理組合でルールを作って、後から理事会でカメラを確認して合意の上、あと付けで行使すれば良いかと。
    苦情住戸に管理会社の担当が入って直ぐにうるささを把握できれば良いですが、流石に無理でしょうから。

  30. 4321 マンション住民さん

    スカイラウンジの迷惑利用で困っているのは、実質的にスカイラウンジ周辺の住民の皆さんだけだろうから、これを総会とかで多数決で運用方法を決めてしまうのは、ちょっと違う気がしますね。圧倒的多数の住民はスカイラウンジの迷惑行為の被害を受けないので。
    例えば、ダイレクトウィンドウの角部屋の窓だけ清掃業者が入りますけど、中住戸の人たちが無駄だからと多数決で廃止してしまえ、と言ったら廃止される可能性もあるので。
    多数決は万能ではない場合もあることも考えた方が良いかと思いますよ。

  31. 4322 住民さん4

    総会にコーナー窓ガラスの話がありますね。近隣マンションが4回だからスカイも合わせましょうとか根拠のない決め方にはならないで欲しいわ。
    今回予算が通ったら+1回分管理組合の一存で使えるので、よく議事録見ないといけませんね。

  32. 4323 住民さん2

    子供がいる家庭のラウンジ使用は禁止にしましょう。
    そもそも、親が一緒にいてもうるさく騒いで迷惑かけているわけなんだから。
    騒音だけじゃなくて物品を壊したり傷つけたりしそうだし。躾が出来てないから仕方ない。

  33. 4324 住民さん3

    子供叱るな来た道じゃ年寄り笑うな行く道じゃって言いますがね、
    ここのマンションの子供、ちょっと…って思う子も確かにいます。
    親の生き写しですよ。
    かわいいかわいいで、躾をしない、出来ない親が多い。

  34. 4327 通りすがり

    普通と常識ほど当てにならない基準はありませんけどね。
    厳しく躾をされてるようで感心します。
    この先お子様がマンションでトラブルを起こさないと良いですね。

  35. 4328 住民さん6

    Twitterにあげてる頻度を見たら、いつ子育てしてるんだろーって正直思いながら見てる。
    育休って、育児するためにとるんだよね。
    その間、補充もできず職場内は大変な思いをしているんだけど。

  36. 4332 住民さん3

    >>4328 住民さん6さん
    育休中ってTwitterの投稿頻度が高いとアンチがでてくるのか。こういう人は育休中じゃなくてもTwitter毎日監視してなんか文句言うんだろうなぁ。
    今じゃパパも育休取れる時代に、「職場は大変な思いをしてるのに」とかぶつぶつ言うのってかなりご年配の方なのでしょうか。

  37. 4333 管理担当

    [NO.4325~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    シュロスガーデン千葉
  39. 4334 住民さん2

    スカイラウンジ大人だけの利用でうるさかったり、壊したりしたら大人も禁止になるのかな?

  40. 4335 住民さん8

    住民が使うとうるさかったり汚したりするので、立ち入り禁止にして写真に撮って眺めるだけにしましょう

  41. 4336 住民さん1

    ラウンジの件ですが、周辺住戸の方々は、ラウンジの音問題などを分かった上で、購入してるってことはないんですかね。担当者から商談時に話はありそうですけど。
    リスクに同意した上で、でもやっぱりって言って声をあげてるって事はないんですかね?
    まあ、声を上げたのが近隣部屋の方とは限りませんが。
    なんとなく、最初からわかってたでしょって思っちゃいます。

  42. 4337 匿名さん

    だからと言って騒いでも良いという理由にはなりませんよね

  43. 4338 住民さん1

    リノベして分譲だな。

  44. 4339 マンション住民さん

    子供と一緒にスカイラウンジで騒ぎたいって人が延々と自己主張するのは何でなんだろう?
    今の小学生以下だけでの終日利用禁止、18時以降の小学生以下利用禁止は、絶妙に良い落とし所だと思いますけどね。

  45. 4340 住民さん3

    確かあとから販売してたので、考慮した販売価格になっていなかったのかな?

  46. 4341 匿名さん

    >>4340 住民さん3さん
    ラウンジの隣だからというより、中古の成約価格を考慮してそこそこ値上げして売り出してた

  47. 4342 評判気になるさん

    隣はこの間賃貸に出ていた気がしますが?

  48. 4343 住民さん1

    >>4339 マンション住民さん

    なぜ騒ぐ前提?利用するだけでしょ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    プレディア小岩
  50. 4344 住民さん4

    >>4318 住民さん7さん
    そんな案はないので、子連れでの利用不可でよいです。

  51. 4345 住民さん1

    ラウンジってそもそも騒ぐものか?
    キッズルームでもパーティールームでもないのだが。。。

  52. 4346 住民さん4

    >>4345 住民さん1さん
    騒ぐ子供がいるから禁止になってるんでしょ。
    今さら何言ってんの?

  53. 4347 住民さん1

    >>4346 住民さん4さん
    言葉足らずでしたね。
    上の方で、ラウンジの隣の住戸は騒音発生する可能性を認識したうえで購入してるんじゃない?って書き込みがあったので、そもそもラウンジって騒ぐものじゃないでしょ、って意味でした。

    キッズルームとかパーティールームの隣なら騒音発生する可能性はあるだろうけど、ラウンジの隣で騒音って想像できないと思いますけどね。

  54. 4348 住民さん3

    ただ、ネットだとマンションラウンジの騒音問題は定番のようです…

  55. 4349 住民さん5

    >>4346 住民さん4さん
    ラウンジ苦情の半分は大人だけの馬鹿騒ぎですよ。

  56. 4350 住民さん4

    >>4349 住民さん5さん
    じゃあ大人も利用禁止にしたら?

  57. 4351 住民さん5

    >>4348 住民さん3さん
    だから騒音を受け入れろってことですか???

  58. 4352 住民さん4

    >>4347 住民さん1さん

    すみません。早とちりしました。ごめんなさい。
    私も遭遇したことあるんですけど、スカイラウンジでの子供の騒ぎっぷりは酷いものでした。走り回ってましたからね。テレビも大音量。
    アレでは近隣の皆さんは大変だろうな、と思いました。

  59. 4353 住民さん1

    昨日の普通クオリティの方は退場させられみたいですねw

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    サンクレイドル千葉II
  61. 4354 住民さん2

    三井不動産はラウンジ周辺住戸のトラブルを折り込んで販売してるんじゃないですかね?

  62. 4355 住民さん6

    ラウンジとパーティールームって実質同じ役割なんじゃないの?

  63. 4356 住民さん2

    まぁ色々な方が代わる替わり利用する。
    その中に一定数マナー違反者がいることが問題なんでしょう。
    極端に言えば隣で民泊やってるようなものかと

  64. 4357 住民さん3

    >>4353 住民さん1さん

    よう!発達障害!

  65. 4358 住民さん1

    子供だけの利用可にしているのも問題。
    何かあっても責任取れないよね。
    うるさい子供は大きな公園まで行って思う存分遊べば良い。
    迷惑行為をしている自覚を持たせましょう。

  66. 4359 住民さん7

    >>4358 住民さん1さん
    ルールを守って利用してる人がほとんどだとは思いますが、守らない一部のせいで迷惑をしている方がいるなら、一律NGにする等の強い制約が必要なんだろうと思います。
    そんなん許してたら、際限なく治安が悪くなってくだけなので。

    今回の暫定対応を機にご本人達が気づいてくれるといいんでしょうけど、難しいですよねー

  67. 4360 住民さん5

    >>4336 住民さん1さん
    楽器禁止されてないから、隣に引っ越してピアノを夜まで弾いてていいですか???
    上の階に引っ越して子供をドタバタさせてもいいですか???

    楽器OKかつファミリーも住むようなマンションだとわかってて購入してるはずなので、織り込み済みという認識で良いでしょうか???

    何事も限度はあると思いますよ。。。

  68. 4361 住民さん1

    うるさいっていうのは具体的にどんな音なんだろうね?やっぱ足音?

  69. 4362 住民さん1

    今日の縁日しかり、いつものイベント時のキッチンカーしかり、待ち時間が長すぎて本当になんとかして欲しい。注文して受け取るころには縁日終わりそうだったわ。

  70. 4363 マンション住民さん

    >>4361 住民さん1さん
    やっぱり自分がどういう音を立てたら近隣に迷惑がかかるかわかってない人がいるんだね。

  71. 4364 住民さん2

    >>4363 マンション住民さん
    なぜそういう風に受け取ってしまうの?
    騒音にも種類があるので、どの種類の音がメインの問題なのか聞きたいだけなんだけど。

  72. 4365 住民さん1

    >>4363 マンション住民さん
    そんなの正確に分かるなら教えてあげたら?みんなイメージで大きな生活音を極力避けて生活してるだけで、鈍感な人と敏感な人がいるだけじゃないの?

  73. 4366 住民

    >>4362 住民さん1さん

    その話関係なくないですか?単なる愚痴やん。
    これから益々、人増えていきますけどね。ミッド以降も笑
    ちなみに聞きますけど、具体的にどうしたら待ち時間短くできると思いますか?

  74. 4367 住民さん5

    バザーみたいに事前食券購入制にすればいいんでは?知らんけど

  75. 4368 住民さん6

    まず、待ち時間聞いて注文しておいて後から愚痴るのがないかな。
    新しい街のボランティア団体のイベントだから、参加者の規模が分かってくればキッチンカー含め満足度も上がって来るんじゃない?むしろランタンとかプールとか新しい企画を出しててレベルが高いと思ったけど。

  76. 4369 住民さん1

    想定以上に人が多く、店が少なかったのでは?運営も慣れてなさそうな感じだったし。行ったときには半分くらい品切でしたが、来年に期待。

  77. 4370 住民さん1

    焼き鳥屋に文句言ってる人いるけど、出店してくれなくなる可能性もあるからね。

  78. 4371 住民さん1

    お金とってるんだから、慣れてないとか言い訳にならない。こちらはお金を払っているのだから、きちんとした運営を望みます。それができないのならやるべきではないし、無料サービスとするのが普通です。

  79. 4372 住民さん2

    >>4371 住民さん1さん
    無料サービスを求めることは普通ではないです
    掲示板で文句言うくらいなら、運営者に貴重なご意見を上げられてはいかがですか?

  80. 4373 マンション住民さん

    匿名掲示板って本音が出るから参考になります。

    私は絶対にB to Cビジネスには関わりたくないね。
    キチガイ相手に心をすり減らしたくないからな。

    インターネットが無い時代はキチガイの発言場所も無かったから、その方がお互い幸せだったね。

  81. 4374 住民さん8

    こんなおかしな客のためにベイパークから離れないで欲しいわ。

  82. 4375 匿名さん

    実際におかしな客のせいで飛ばされた店長いるしね

  83. 4376 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  84. 4377 住民さん7

    お店は店頭に待ち時間を表示しておくだけでも、混雑状況が見える化され、おかしな客への抑止力になるかもしれません。
    待ち時間を分かって支払いをしといて何様だとしか思いませんが。

  85. 4378 住民さん2

    >>4373 マンション住民さん

    ほんとそれです。キチガイは言い過ぎとしても、社会的に信頼性の高くない人たちが自己の不満を挙げやすい世の中がいまの時代ですね。ネットサービスがその敷居を著しく下げてしまった。

    おかしな例え話をすれば、江戸時代に庶民の声なんて上程されないし、そういうレイヤーのコメントなんて大局的にみて価値が低い。でもいまはそんなものも上程されるし、そこにスポットライトがあたってしまう。そういうのは引き続き無視、あるいは参考程度かな。

  86. 4379 住民さん2

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  87. 4380 住民さん1

    インフラに比べて人増え過ぎなんだよ!
    これ以上、マンション増やさないでくれ。

  88. 4381 マンション住民さん

    >>4380 住民さん1さん
    「インフラ」とはざっくり過ぎるが、インフラ側を人口に応じて増強するという発想はないのかい?

  89. 4382 住民さん

    イベントを無償ボランティアでやってるから慣れない、スタッフ少ない、オペレーションミスなどが起こるんだろう。いっそのこと、有償ボランティア募集すれば人数も主婦などそこそこ集まるのではないか

  90. 4385 管理担当

    [NO.4384と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  91. 4386 住民

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  92. 4387 住民さん2

    事実だとしても、じゃああなたは毎週末のイベント運営やその準備を中心となって主体的に進められるのですか?ビーパムのイベントはクオリティも高く集客力もあるので、対価をもらうべきだと考えます。800世帯あれば1世帯300円でしょ、それくらい払ってあげなさいよ。

  93. 4388 住民さん3

    真偽は分かりませんが、議事録から理事長は男性、企画業務担当は女性のようです。
    普通に考えて兼務はないんじゃないの?
    企画業務に払ってるなら適切な使い方かと。

  94. 4389 住民さん8

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  95. 4390 住民さん

    この話やめませんか?
    理事長ご夫婦で有償でやられてるんだとしたら、その分ご家庭を犠牲にされてるわけですし、当然の権利だと思います。私ならできません。

  96. 4391 住民さん8

    家庭を犠牲にされてるのかは分かりませんが、そういったネガティブなことではなく、街作り活動に前向きで仕事として受けられる能力もあるご夫婦なんではないかな?
    おかしな忖度が生まれないよう、理事会がきちんと機能していればご夫婦で活動されても全然良いと思います。
    いずれにしても企画業務を外部委託して街のイベントが活性化されるのは良いことですよね。

  97. 4392 住民さん1

    毎月25万ってスカイだけで25万ですよね?
    クロスやこれから出来るミッドほかも月300円強制じゃないの?

  • スムログに「幕張ベイパークスカイグランドタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸