物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番) |
交通 |
京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
826戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年11月竣工済み 入居可能時期:2021年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主]東方地所株式会社 [売主]株式会社富士見地所 [売主]袖ヶ浦興業株式会社 [販売代理]野村不動産ソリューションズ株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
施工会社 |
株式会社熊谷組 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
幕張ベイパーク スカイグランドタワー口コミ掲示板・評判
-
361
入居予定さん
>>360 入居前さん
造作家具も素敵ですね。
三井デザインテックにお願いするのですか?
それとも個人的にリフォーム会社さんとかですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
入居前
>>361 入居予定さん
個人的にリフォーム会社に頼む予定です。
食器棚、リビング収納、ベッドルームのコンソールテーブルと本棚、ヘッドボードを予定してます。
インテリア相談会で三井さんの提案も聞いてみようかとは思っていますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
入居予定さん
>>362 入居前さん
361です。
お返事ありがとうございます。
素敵な内容ですね。
我が家もリビング収納、食器棚を検討中です。ディスプレイパントリーを撤去してサブカウンター兼ねた食器棚をと思っています。
あまり「食器棚」という感じのは嫌なので悩み中。
どこにお願いすれば良いのか分からなかったので質問させて頂きました。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
埼玉県民
名前つけました、埼玉県民です。
>>363 入居予定さん
食器棚はリクシルのハイカウンター(家電収納付)と吊戸棚を設置して、カウンターと扉を交換しようと思ってます。食器棚っぽくはなっちゃうかもしれません。
フルオーダーよりは安いかなーと。
食器棚っぽくするのが微妙なら、フルスライドで隠すのとかもいいかもしれませんね。リクシルのリシェルの収納のように。
うちはディスプレイパントリーは残しますが、撤去すればより大きくとれますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
入居予定さん
>>364 埼玉県民さん
363です。
ありがとうございます。
色々と調べて見ていらっしゃるんですね。
とても参考になります!
まだオーナーズスタイリングが完了していないので合わせて様々検討していきたいと思っています。収納性と意匠性のバランスが難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
埼玉県民
>>365 入居予定さん
オーナーズスタイリングまだなんですね、うちはもう期限きちゃったので、どうしようもなければ後工事かなぁ、なんて考えています。
テレビの位置が決まらなかったので、結局オーダー家具の中に隠すには配線も工事しないとな、みたいな感じです。他の部屋のコンセント移動とか、食器棚用に別途単独回路引いてもらったりはしたんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
入居予定さん
>>366 埼玉県民さん
お返事ありがとうございます。
はい、オーナーズスタイリングは1度だけでもう少し詰める必要があります。
配線工事まで頭が回ってません(笑)
リビング収納も何が良いのか…
フルスライドの棚も良いですね。
色々と情報交換できて嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
埼玉県民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
入居予定さん
>>368 埼玉県民さん
いつもありがとうございます!
早速、リンク先見させて頂きました。
どれも素敵ですね。一度、PanasonicさんやDAIKENさんのショールームに行ってみたいと思います。
おかげさまでだんだんとイメージが膨らんできました。
ホント、こんなことを色々と考えてたら1年あっという間でしょうね。
いつもご親切にありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
埼玉県民
>>369 入居予定さん
ショールーム巡り、大変ですけどアイデア浮かぶかもしれませんね!
楽しんでください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
371
住民板ユーザーさん5
クロスタワーのお部屋ですが、エコカラットとミラーのイメージ参考になりました!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
住民板ユーザーさん7
>>364 埼玉県民さん
オーナーズスタイリングの食器棚は頼まず、綾野とかを置けばいいのかなーとなんとなく思っていたのですが、リクシルとかの選択肢もあるのですね。大変参考になります、ありがとうございます!
調べてみるとリクシルとかパナソニックとかの食器棚が出てきますが、その辺りを検討されている方は多いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
入居予定さん
>>371 住民板ユーザーさん5さん
こちらもとても参考になりました!
エコカラットも入れようと考えていたので。
イメージ膨らみました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
入居予定さん
>>370 埼玉県民さん
ありがとうございます!
早速、今週末行ってきたいと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
埼玉県民
>>372 住民板ユーザーさん7さん
綾野やパモウナなどの家具メーカー食器棚も、リクシルやパナソニックなどの住設機器メーカーの食器棚も、内容自体はそんなに変わらないのかなーと思います。
住設機器メーカーのシステムキッチン用食器棚は、基本的に15センチ刻みで規格が決まっており、高さは215センチと235センチが多いです。そして壁に固定するのが前提です。 家具メーカーのものはもうちょっと低く、その上にオーダーで上置をおいたり、地震対策の突っ張りをしてからフィラーで隠したりします。
スカイグランドタワーの食器棚スペースは基本的に幅120センチ、奥行45センチだと思いますが、高さはうちは230センチなのでトールタイプの住設機器メーカーの食器棚は入りません。
なのでうちは上下分離タイプ(中央がカウンター)で、システムキッチンメーカーのものを考えています。(オプションのものと設置方法は同じ)
キッチンメーカーにするのは、扉の面材を別途リフォーム会社にオーダーすれば、システムキッチンと同じものにできることがあります。また、蒸気排出ユニットをつけられます。
一方で綾野やパモウナは上置は引き戸が多く、使い勝手が良さそうです。(キッチンメーカーのは引き戸少ないです)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
埼玉県民
>>374 入居予定さん
イメージ膨らみますように!
楽しみですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
入居予定さん
>>376 埼玉県民さん
ありがとうございます。
いつも詳細に教えていただけるので有難く思っています。
トールタイプの場合、高さも気をつけなくてはいけませんね。
パントリー取ってトール&カウンタータイプを考えてましたが要注意ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
住民板ユーザーさん7
>>375 埼玉県民さん
詳しくありがとうございます!トールタイプの棚がかっこいいなーと思っていましたがうちも高さがダメですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
住民板ユーザーさん2
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
住民板ユーザーさん1
海浜幕張駅までの直線道路、かなり出来てきてますね!車道沿いも少し拡張されて、歩道幅が広がるようです。歩きやすくなりそう。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
>>380 住民板ユーザーさん1さん
情報ありがとうございます!
直線という所が良いですね。
そして明るくて広い綺麗な歩道。
大手デベの街づくりも含めた大規模PROJECT。歩道まで作っていただけるのは本当にありがたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
住民板ユーザーさん1
ベイパークのエントランス側には、新しい横断歩道だけでなく、公園に大規模なエントランスがつくられるみたいです。休日にマンションから公園にいくときは重宝しそうですし、ベイパーク一望できるスポットになりそうです!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
>>382 住民板ユーザーさん1さん
そうなんですね。
マンションだけではなく街全体を大規模的に開発されていくのは楽しみでもありますね。
そして安心です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
契約済みさん
わー楽しみですね!!駅~直通ルートができるのはうれしいですね。
ベイタウン→ベイパークへ移住する者ですが、あとは、ベイパーク内か駅チカに本屋さんを作ってほしいですね。旧カルフール(イオン幕張店)のは小さいし、イオンモールまで行くのは遠いし。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
埼玉県民
>>384 契約済みさん
あまり海浜幕張詳しくないのですが駅ナカに本屋ありませんでしたっけ?ベイパーク内に本屋か図書館あればなぁ、というのは同意です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
386
契約済みさん
>>385さん
本屋さんは、駅ナカと駅前のビル内にあったのですが昨年末に無くなってしまい、今はアインズトルペになってます。
図書館は、JDE図書館というのがベイパーク入口近くにありますが、
門から入口が見えない上に、警備員さんが立っていて入りづらい雰囲気です。
どんな本があるか今度探索してみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
埼玉県民
>>386 契約済みさん
え、そうだったんですね!
くまざわ書店もなくなっちゃったのか…
アジア経済研究所図書館は、開発途上地域の経済、政治、社会等を中心とする諸分野の学術的文献、
基礎資料、及び最新の新聞・雑誌を所蔵する専門図書館です。どなたでもご利用になれます。
とのことなので、一般書はないのかもしれませんね。
ベイタウンに市立図書館の分館があると聞いたのですが小さいのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
入居予定さん
>>376 埼玉県民さん
今日、東京のPanasonicショールームに行ってきました!
おかげさまでイメージ膨らみました。
PanasonicのLクラスのカップボードが良いかなと今のところ考えてます。カウンターにせずトールタイプの開き戸又は引き戸で検討中です。モデルルームのようなイメージです。
他社も見て総合的に判断する予定したいと思います。
ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
埼玉県民
>>388 匿名さん
イオン幕張新都心に蔦屋と未来屋があるみたいですね!行ってみます!ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
埼玉県民
>>389 入居予定さん
パナソニックのカップボードは詳しくみたことがないのですが、カタログ見るとトールタイプで分かれているものだと上置のサイズで高さを調整できそうでした。
引き戸タイプは高さが2150か2350だと思うのですが、高さだけ注意されるといいかもしれませんね。
あとは家電(レンジ、炊飯器)をどうするか…
良いプランができますように!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
埼玉県民
ちなみにうちはこういう感じを予定しています。
幅はこの3Dシミュレーションが1500幅しか作れなかったので、実際には1200です。
ザ・キッチン収納って感じですけど、
・ホットクックと電子レンジをカウンター上に置く
・炊飯器とポットは湯気が出るのでカウンター下の蒸気排出ユニット付きのところに置く
・下部はオールスライド収納
ということを考えてこうなってます。
本来上のウォールユニットの接地高さは2350なんですが、天井高が2300なので、少し下げて設置します。
キッチンと面材合わせるか、それともリビングから見えるので明るくするか、悩み中です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
入居予定さん
>>391 埼玉県民さん
いつもありがとうございます。
パントリー撤去してカップボード幅を広げる予定です。
リビング収納も面材を合わせて検討。圧迫感ないようにリビング収納はカウンタータイプにしようと思ってます。
まだまだ時間があるので色々と検討したいと思います。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
住民板ユーザーさん7
>>394 入居予定さん
この家電収納かっこいいですよね!
たど奥行きが65なのでキッチンが狭くなってしまいそうで悩ましいです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
396
入居予定さん
>>395 住民板ユーザーさん7さん
コメントありがとうございます。
そうなんです、人目惚れでした。
奥行は45.65で選択が可能だったような…
65にしようと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
住民板ユーザーさん7
>>396 入居予定さん
45もあるんでしたっけ?もう一度確認してみます。
65が入ればいいのですがうちの間取りで65を入れるとキッチンの幅が気になってしまいます。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
65幅だと周囲との間に段差ができるかもしれませんね。
間取りにもよるかもしれませんが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
入居予定さん
>>397 住民板ユーザーさん7さん
「スライドイン」は65のみでした。
家電収納の「フラットイン」は45と65の品揃えありで、Lクラスの新面材も対応可でしたよ。
45の奥行でも十分な収納力です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
ただ、もし奥行き65行ける間取りであればいいかもしれません
奥行き45だと、オーブンレンジ等置けても奥行き足りなくてスライド扉閉じないことになりそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
キッチン狭くて食器棚選び悩ましいですね。当方はパモウナ持って行くつもりです。ソファやテレビキャビネットも幅2mチョットあるので、搬入できるのか気になってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
住民板ユーザーさん7
キッチン悩ましいですねほんと。リクシルのリシェルSIの2ウェイクローゼットもかなり気になったのですが、スペース的に無理でした。今さらですがキッチン広いお部屋にすればよかったと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
入居予定さん
>>401 匿名さん
そうですね。
ソファはカウチ付きのL字型を設置しようと思ってますが、廊下の曲がりとか要注意ですね。全て一体型ではなく分かれるタイプなので問題ないと思いますが…
大きな家具は内覧会で実寸測ってから購入しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
住民板ユーザーさん5
キッチンのお話こっそり参考にさせてもらってます(*???*)
とっても天気が良かったのでスカイ撮ってきました。やっぱりベイタウンと距離があるので西陽がきれいに入りますね(^^)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
入居予定さん
>>404 住民板ユーザーさん5さん
かっこいいですね!
今からとても楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
406
住民板ユーザーさん1
駅までの歩道の工事も進んでいますね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
埼玉県民
今日ちょうど行ったので現地から駅まで、この新しい通路を想定して歩いてみました。
(駐車場を歩けば抜けられます)
大人の足で早歩きで10分くらいで改札に到着するので、エレベーター考えると15分くらいでしょうか。
駅距離は納得して買ったものの、少しでも近道ができるとやはり嬉しいですね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
>>407 埼玉県民さん
情報ありがとうございます!
明るくて広くて真っ直ぐな道は同じ時間歩くにしても気持ちが違いますよね。
マンションだけでなく街全体、駅からの歩道等、様々整備されて嬉しいですね。
今からとても楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
購入者です
スカイグランドは物件や周りの施設ができあがって現物を見れば見るほど欲しくなる物件な気がしますね。最初はイオンしかありませんでしたが。。
公園の道も整備された場合、駅徒歩何分表記になるのでしょうね。11分、もしくは10分表記になると、売上が加速する気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
住民板ユーザーさん1
クロスタワーの掲示板で西向きの暑さが話題になっていて少し心配になりました。
みなさん暑さ対策とかは何か考えられていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件