物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番) |
交通 |
京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
826戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年11月竣工済み 入居可能時期:2021年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主]東方地所株式会社 [売主]株式会社富士見地所 [売主]袖ヶ浦興業株式会社 [販売代理]野村不動産ソリューションズ株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
施工会社 |
株式会社熊谷組 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
幕張ベイパーク スカイグランドタワー口コミ掲示板・評判
-
602
住民板ユーザーさん1
>>601 住民板ユーザーさん8さん
ルームデコより東京インテリアの方がいいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
住民板ユーザーさん1
皆さんは住宅ローンはどこの銀行にされました?オススメあれば是非教えてください!!
理由も気になります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
住民板ユーザーさん2
>>603 住民板ユーザーさん1さん
安い金利で変動でも初期手数料が固定、かつ付帯の内容が良かったの楽天銀行にしようとしたところ当物件買い戻し特約がついているためできませんでした。
長期に渡り住むかわかりませんので、初期手数料が安い京葉にしようかと考えていますが、私も他の方の考えを聞きたいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
住民板ユーザーさん8
>>602 住民板ユーザーさん1さん
接客や品揃えがいいのですか?
リフォーム業(壁紙や戸棚取り付け等)はやっていないと思って見に行ったことがありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
入居予定さん
ルームデコでもデコの幕張メッセのイベントでも購入しましたし、東京インテリアでも購入しましたよ。ようはどっちの店がいいではなくいい物に出会えれば店関係なく購入するだけじゃないでしょうか。ちなみに住宅ローンは私50歳を超えていて癌特約の団信受けれなかったので、金利安くて癌特約はないですが年齢関係なくそこそこの団信がついている住信SBIネット銀行にしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
住民板ユーザーさん1
>>606 入居予定さん
現在、金利いくらですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
入居予定さん
>>607 住民板ユーザーさん1
変動0.395、10年固定0.910、35年固定1.260ですが、10月ぐらいにまた金利変わると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
住民版ユーザー
>>608 入居予定さん
とても低いですね。
営業さんに勧められた銀行にしようと思ってましたが自分で調べて決める事も検討します。
住信SBIネット銀行知りませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
入居予定さん
>>609 住民版ユーザー
私も最初は京葉銀行で仮申請通していましたが、あとで少し住宅ローンのこと調べて考えが変わった感じです。先日ミュージアム伺って住信SBIネット銀行で再度仮申請中です。スカイ購入者ならレジデンシャルLIFEのホームページで提携住宅ローンの金利確認もシュミレーションもできますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
住民板ユーザーさん4
>>610 入居予定さん
確かマンションミュージアムでは京葉と住信提示されますよね。
住宅ローンのこと調べて、、っていうことですが、決め手は金利差以外に何かありました?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
612
入居予定さん
>>611 住民板ユーザーさん4
子育てもほぼ終了したし年齢的にも今後の体のことは心配なので(コロナのような予想外のことありますしね)団信のこと調べました。幸い今のところ癌も生活習慣病もなかったので保険に入るのは今のうちと思ったんですが、結局50過ぎてしまうと逆に悩みようがなかった感じですね。50歳未満の方はいろいろ検討できるんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
住民板ユーザーさん2
>>606 入居予定さん
ちょっと待って。がん団信の加入条件は65歳以下ではないでしょうか?
京葉銀行は、八代疾病保障付き団信は51歳未満でないと入れませんでしたが、基本のがん団信は入れますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
入居予定さん
>>613 住民板ユーザーさん2
ちょっと地方銀行は確かめていませんが、住宅ローンランキングに出てくるような大手の商品では「お借入時の年齢が満20歳以上51歳未満かつ、最終ご返済時の年齢が満80歳未満の方」といような注釈がついていることが多い気がします。後は金利上乗せが条件であるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
住民板ユーザーさん1
>>606 入居予定さん
SBIの団信はほぼ何もない(死亡保障)くらいと思っておいたほうがいいですよ。
休業補償なんかは12ヶ月連続で入院した時にその期間中の支払い免除(後ろ倒しにするだけ)なのでついていないようなもんです。
しかも結果1?11ヶ月の入院期間中は払い続けて、12ヶ月入院後に1年間支払い免除なので、短い入院の場合は意味なく払うことになります。
12ヶ月入院する病気ではまず生存率低いと思われますので…
少し金利あがっても保険的にガン特約とかが自動付帯する銀行選びましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
入居予定さん
>>615 住民板ユーザーさん1
ありがとうございます
引き渡し来年の3/19なので、秋の金利改正のあともう一回検討してみようかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
住民板ユーザーさん1
皆様参考になります。
先に書いた楽天銀行を検討して買い戻し特約でダメだった者ですが、それ以外だと京葉又は住信がやはり妥当なんですかね。
デベが紹介する物だとどうしても、車の任意保険のような感じで割高なのかな、と思って調べているのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
住民板ユーザーさん1
>>617 住民板ユーザーさん1さん
デベは手数料5?6万取りますからね。基本よっぽどローン審査ギリギリで営業マンの力が必要とかなら使うのもありですが、新しく作ることで不要な口座を増やすことになるので、考えてほうがいいでしょう。
私のオススメは
イオン銀行もオススメです。あのあたりがイオンのお膝元であり、イオン銀行でローン組むと、イオンカードがゴールドカードになり、かつイオンでの買い物が毎回5パーセントOFFになります。
ちりつもですが、イオンでの買い物頻度も高くなるでしょうから選択肢の一つとしてもいいかなと思います。
あとはネットで抵抗ないならジャパンネット銀行もありです。金利は0.399です。
あとはauじぶん銀行。通常0.41で、auでんき申し込みで、0.38です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
住民板ユーザーさん6
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
住民板ユーザーさん8
変動金利で千葉銀行で考えてます。SBIと悩みましたが保証内容で決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
住民板ユーザー5さん
>>597 住民板ユーザーさん4さん
電柱地中化の件、なんで静かにしないといけないんですか?声を大にしてベイパーク電柱地中化とっとと進めろと千葉市に言った方が良いのでは?
まあ、言わなくても電柱地中化にする計画ですが、、チンタラしすぎなんですよね。。
とにかく、現時点では、電柱地中化になっていないベイパークですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件