広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「プレディア中広町レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 西区
  7. 西区
  8. プレディア中広町レジデンスってどうですか?

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2023-02-04 23:20:42

プレディア中広町レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:広島県広島市西区中広町3丁目19-15(地番)
交通:「中広3丁目」バス停徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.13m2~88.34m2
売主:JR西日本プロパティーズ株式会社
施工会社:錦建設株式会社
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-05-16 19:28:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレディア中広町レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 43 名無しさん 2023/01/15 08:37:05

    >>40 周辺住民さん

    自分で不適切だと分かってんじゃん

  2. 44 検討板ユーザーさん 2023/01/15 08:47:05

    >>42 マンション検討中さん

    本当に残念です
    東西線実現は路面電車がなければワンチャンあったかもしれないですが、、

    広島電鉄抜きに市内交通網の再開発検討は出来ないし、かと言って広島電鉄絡むと路面電車ありきの検討しか出来なくなるジレンマ

    広島の発展は先が見えてしまってるよな

  3. 45 周辺住民さん 2023/01/15 09:02:42

    西風新都はアストラムの恩恵をあまり受けていないと思うが、これから開業する五月ヶ丘あたりは広電も力を入れて開発してるし中広や下手な広島市内中心部より売れるよ。
    ただ、市内中心部より冬は寒いけど。

  4. 46 周辺住民さん 2023/01/15 09:08:32

    >>42 マンション検討中さん
    私も西広島までだと伸延の効果は薄いと思います、わざわざ西広島で乗り換える人ってどのくらいいるのでしょうか?
    やはり市内中心部の本通まで行かないと手間が掛かりますし今でもバスの直通便があるので、そのバスの直通便を強引に廃止しない限り予想より伸延の効果は低いと思います。
    あの山の上にある某大型商業施設もさほど集客能力はありませんから。

  5. 47 周辺住民さん 2023/01/15 09:14:39

    >>44 検討板ユーザーさん
    広島電鉄は原爆投下直後から広島の復興に多大な貢献をしてきたことは否定できないと思いますが、広島の都市開発の面ではあるときを境にロビー化して広島に発展の足枷になってることも否定できないと思います。
    環境に優しいとか名物も結構ですが、街の発展を考えるとある程度は採算をど返ししてでも街の開発の計画に沿った路線の運営をするべきだと思います。
    広島は平野部が少なく、高速道路網の完成で拠点都市としての機能も失いつつありますが、公共交通の計画的な構築によりまだ発展・現状維持の余地はあると思います。

  6. 49 マンション検討中さん 2023/01/15 09:34:18

    >>45 周辺住民さん
    たしかに五月が丘はこれからマンションも建ち始めるかもしれませんね。
    それでも、下手な市内中心部より売れるにはある程度安くないと。

    それと、やはり延伸でメリットがありそうなのが五月が丘くらいというのがなんとも言えませんね…

  7. 50 周辺住民さん 2023/01/15 09:36:32

    広島市の交通網を見たら、市内電車や宮島線といった軌道系とそこから漏れる地区はバスで補完するというスタイルだったようですが、利用者の減少などによってそれが崩れてしまってるようですね。
    中広地区は軌道系交通網から漏れる地区で辛うじてバスによって補完はされてますが。
    広島はマイカーが無いと行動範囲が限られてしまう都市なので他の旧政令指定都市と比べて車の普及率が高めですが、やはり交通系アクセス、特に軌道系アクセスの有無が不動産の価格などの評価に大きな影響を及ぼしています。

  8. 51 周辺住民さん 2023/01/15 09:42:57

    >>49 マンション検討中さん
    そうですね。
    今は山を削った 場所を戸建て用の土地としていますが、五月ヶ丘も今ある学生用のマンションだけじゃなく増えるでしょう。
    しかし、下には活断層があったり周辺が戸建てメインの団地なので日照権などで大きなマンションは無理でしょうね。また、大きくなると場所が場所だけに駐車場の問題の発生しますので都市部にあるような大規模なマンションは無理でしょうね。
    伸延が西広島ではなく、五日市だと石内地区の開発が大きく進んでいたと思います。
    石内地区だとまだ戸建ての家が少なく、駐車場の場所も確保しやすいので大規模なマンションの建設もあったかもしれませんね。

  9. 52 匿名さん 2023/01/15 11:30:34

    >>50 周辺住民さん

    軌道系アクセスがアストラムやJRを指してるなら同感です。

    けれど路面電車は線路取っ払ってバスにしてほしいくらい。
    路面電車は市内の大事な道路の真ん中を占領した挙句、トロトロ走っててバスより遅いし。
    時刻表なんてあってないようなものです。

    よく誤解されてるのが、路面電車沿いが地価が高いのは元々便利な場所だったからで、路面電車が便利だからではないです。

  10. 53 周辺住民さん 2023/01/15 11:51:31

    >>52 匿名さん
    広島で路面電車が十分その役割を発揮していたのはいわゆる「車社会」と呼ばれる時代まででしょうね。
    広島も郊外の開発が進み車がないと生活が困難な地区が増えたり商業活動においても配送など車の役割が大きくなってくると、市内中心部でも車が溢れるようになってしまい路面電車は輸送力も少なく道のど真ん中を走るため事故の元になってしまい邪魔だと思っている人も少なくないと思います。
    路面電車が開業した当時の路線やその後の伸延を見ると首都圏や関西の私鉄のように自社で郊外の開発を手掛けそこへのアクセスとしての鉄道というより、元からそこそこ需要がありそうな場所に鉄道を敷設したような感じですかね。

  11. 54 マンション検討中さん 2023/01/15 12:21:16

    >>52 匿名さん
    車メインで過ごしてますが、路面電車よりバスの方が邪魔に感じます。
    どうせ無理な妄想するなら、路面電車よりバス無くして欲しい。

  12. 55 マンション検討中さん 2023/01/15 12:35:23

    >>54 マンション検討中さん

    バスをなくすよりマシな妄想だと思う。
    広島電鉄はバスも走らせてるし、電車・線路の維持費も馬鹿にならんと思うんだよね。

    私も車メインですが、市内は路面電車のが邪魔くさいですね。
    あの線路部分も普通に車走らせていいなら広々していいのに。

  13. 56 マンション検討中さん 2023/01/15 13:04:31

    >>55 マンション検討中さん
    それだともともと軌道がない道路では単純にバスの数が増えるだけなんですよね…

  14. 57 eマンションさん 2023/01/15 14:28:17

    なんか変な話で盛り上がってんな
    まあ路面電車もバスも継続でええやん

    アストラムラインは乗る機会ほぼないんし、延伸に全く興味無いが

    アストラム沿いの山奥よりは中広の方が良さそうだが、この間も事件起こってたし治安が微妙なかんじやなぁ

  15. 58 検討板ユーザーさん 2023/01/15 16:02:42

    >>56 マンション検討中さん

    なんで軌道がない道路でバスが増えるの?

    仮にほんの少し増えたとこで広電が走ってる線路や電停部分が車道に解放された方が好影響だと思うけど
    ついでに歩道も広く出来るかもしれないし

  16. 59 周辺住民さん 2023/01/15 18:36:47

    >>57 eマンションさん
    昭和の時代から広島市住んでる年配の方なんかは「中広・都町・福島町に住んでる連中とは絶対に関わるな」ってみんな言ってるし、向西館(こうせいかん)という広島市最大級の火葬場があった地区なんかが良い土地柄とは絶対に思わないけど。
    そんなに良さそうな土地だったら昭和の時代からもっと早く開発が進んで、広島市中心部から近いという地理的条件からもショッピングモールやタワマンが乱立してるはずだが。

  17. 60 マンション検討中さん 2023/01/15 20:45:27

    いやだから向西館はただの町外れなんだが
    元は崇徳の系列

  18. 61 周辺住民さん 2023/01/15 22:39:44

    >>60 マンション検討中さん
    事実を歪曲したらいかんよ。
    広島最大級の火葬場だった向西館は現在の中広1丁目にあったことは紛れもない事実だから。
    そんなもんちょっと調べたらすぐ分かることだ。

  19. 62 周辺住民さん 2023/01/15 22:43:07

    >>60 マンション検討中さん

    明治18年12月13日、打越村中小屋**の安芸門徒住民が
    寄付金を集めて約228坪 (うち48坪は墓地用)の用地を購入。
    広島市内の財閥10名より建設資金の協力を得て、向西館を建設した。
    それまでは、川土手の雑草地で適当に穴を掘っては火葬していた。
    明治19年6月、有限合資会社 向西館が設立され有料火葬場となった。
    資本金総額6500円、払込済資本金6500円、積立金 0円。
    大正11年6月、火葬事務所を猫屋に開設
    昭和20年2月、土地建物設備の一切を広島市に譲渡し合資会社は解散、
    以降広島市営となった。
    昭和37年、天原の新火葬場完成にて廃止。

    なお、毎年周辺地区の盆踊り大会が向西館敷地内で開催されていた、
    との興味深い記述が残っている。

  20. 63 周辺住民さん 2023/01/15 22:44:20

    >>62 周辺住民さん
    ここを参照されたし。
    http://yuquihiro.blog118.fc2.com/blog-entry-28.html?sp

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレディア中広町レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    ザ・ライオンズ横川

    広島県広島市西区横川新町1番8

    未定

    1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.10平米~112.93平米

    総戸数 62戸

    グラディス西広島駅前ザ・タワー

    広島県広島市西区己斐本町一丁目

    3,190万円~6,600万円

    1LDK、3LDK

    39.05平米~68.20平米

    総戸数 65戸

    プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

    広島県広島市西区観音本町一丁目

    3,490万円~5,760万円

    2LDK+S・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.89平米~81.96平米

    総戸数 56戸

    ソシオ三篠北町

    広島県広島市西区三篠北町3番3

    4,270万円~5,970万円

    2LDK~3LDK

    57.84平米~75.18平米

    総戸数 74戸

    パークホームズ白島

    広島県広島市中区白島北町4-6

    未定

    3LDK

    68.17平米~85.58平米

    総戸数 60戸

    ソシオコート大手町

    広島県広島市中区大手町五丁目

    3,350万円~5,810万円

    1LDK~3LDK

    45.19平米~70.06平米

    総戸数 39戸

    アルファステイツ白島

    広島県広島市中区白島九軒町6-3

    5,620万円~7,260万円

    2LDK、3LDK

    56.34平米~71.42平米

    総戸数 33戸

    プレディア広島大手町

    広島県広島市中区大手町五丁目

    3,340万円~5,690万円

    1LDK~3LDK

    44.24平米~72.85平米

    総戸数 90戸

    ザ・パークハウス 上幟縮景園

    広島県広島市中区上幟町1番3

    1億円

    3LDK

    80.19平米

    総戸数 45戸

    ラルステージ長束リバーフロント

    広島県広島市安佐南区長束3丁目

    3,580万円~4,650万円

    2LDK+WIC~3LDK+2WIC

    60.77平米~72.82平米

    総戸数 24戸

    ヴェルディ舟入南弐番館

    広島県広島市中区舟入南四丁目

    3,298万円~4,788万円

    3LDK

    70.84平米・72.62平米

    総戸数 44戸

    グラン・ヴェルディ牛田本町

    広島県広島市東区牛田本町2丁目

    5,698万円~6,788万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    71.50平米・76.43平米

    総戸数 25戸

    クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

    広島県広島市安佐南区長束5丁目

    3,780万円~4,480万円

    2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.47平米~85.15平米

    総戸数 52戸

    ザ・広島フロント

    広島県広島市南区大須賀町139-4

    5,070万円~7,020万円

    2LDK・3LDK

    53.13平米~71.83平米

    総戸数 122戸

    グラディス稲荷町リバークロス

    広島県広島市南区稲荷町2-18

    4,300万円~1億1,130万円

    1LDK、3LDK

    48.93平米~102.40平米

    総戸数 36戸

    アルファステイツ庚午中

    広島県広島市西区庚午中1丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    59.83平米~75.64平米

    総戸数 48戸

    サーパス庚午中ザ・レジデンス

    広島県広島市西区庚午中二丁目

    4,798万円~6,298万円

    3LDK

    68.28平米~81.01平米

    総戸数 44戸

    ウエリス皆実町

    広島県広島市南区皆実町一丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    57.06平米~80.00平米

    総戸数 215戸

    ヴェルディ・プロムナード[祇園]

    広島県広島市安佐南区祇園1丁目

    3,578万円~6,238万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.08平米~90.01平米

    総戸数 113戸

    ラルステージ段原 THE MiD

    広島県広島市南区段原2丁目

    3,790万円~1億7,000万円

    1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.07平米~134.70平米

    総戸数 56戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ヴェルディ・プロムナード[祇園]

    広島県広島市安佐南区祇園1丁目

    3,578万円~6,238万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.08平米~90.01平米

    113戸/総戸数 113戸

    パークホームズ白島

    広島県広島市中区白島北町4-6

    未定

    3LDK

    68.17平米~85.58平米

    未定/総戸数 60戸

    アルファガーデン岡山城下

    岡山県岡山市北区天神町10番1

    未定

    1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

    53.72平米~157.61平米

    未定/総戸数 145戸

    レーベン松山市駅ALBIO TOWER

    愛媛県松山市柳井町一丁目

    未定

    3LDK

    68.42平米~122.34平米

    未定/総戸数 73戸

    クレイルタワー下関海峡あいらんど

    山口県下関市細江町三丁目

    2,090万円予定~1億円予定

    1LDK・2LDK・3LDK

    41.50平米~122.74平米

    133戸/総戸数 133戸

    ヴェルディ舟入南弐番館

    広島県広島市中区舟入南四丁目

    3,298万円~4,788万円

    3LDK

    70.84平米・72.62平米

    44戸/総戸数 44戸

    アルファステイツ笹沖

    岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

    2,900万円台予定~4,200万円台予定

    2LDK、3LDK

    61.82平米~73.15平米

    未定/総戸数 63戸

    ソシオ宇品御幸(12/15登録)

    ソシオ宇品御幸

    広島県広島市南区宇品御幸一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    55.38平米~94.73平米

    未定/総戸数 185戸