通りがかりさん
[更新日時] 2023-12-01 21:38:38
物件名
THE LEBEN 仙台大手町
所在地
宮城県仙台市青葉区大手町206,207(地番)
交通
仙台市営地下鉄「大町西公園」駅徒歩2分
用途地域
第二種住居地域
敷地面積
5,541.34平米
構造・規模
RC造 地上13階
総戸数
134戸(他、管理事務室、パーティールーム、ゲストルーム各1戸)
駐車場
92台(機械式、来客用駐車場1台含む)使用料/未定
駐輪場
145台(スライドラック式136台、特殊自転車置場9台)使用料/未定
バイク置場
7台 使用料/未定
建物竣工予定
2021年2月下旬
入居予定
2021年3月下旬
設計・監理
株式会社創建設計
施工会社
ライト・小野良・三和 建設共同企業体
分譲後の権利形態
敷地:専有面積割合による所有権の共有、建物:専有部分は区分所有権、共用部分は専有面積割合による所有権の共有
管理形態
区分所有者全員により管理組合を結成し、株式会社レーベンコミュニティに委託予定
建築確認番号
第ERI-19005393号(2019年2月13日付)
売主
株式会社タカラレーベン
売主・販売代理
株式会社タカラレーベン東北
管理会社
株式会社レーベンコミュニティ
[スレ作成日時]2019-05-11 01:26:13
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市青葉区大手町206、207(地番) |
交通 |
仙台市営地下鉄東西線 「大町西公園」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
134戸(他、管理事務室、パーティールーム、ゲストルーム各1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社タカラレーベン [売主・販売代理]株式会社タカラレーベン東北
|
施工会社 |
ライト・小野良・三和 建設共同企業体 |
管理会社 |
株式会社レーベンコミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・レーベン仙台大手町口コミ掲示板・評判
-
801
名無しさん
ここは街中心部に近いのに夜になれば車の通りも少なく本当に静かな環境です。街中かつ駅至近で眺望も確約された物件は日本全国探してもなかなかないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
口コミ知りたいさん
>>801 名無しさん
中心部に近いかもしれないが街中ではない
10分近く歩かないと日常の買い物すらできない場所を普通ら街中とは呼ばない
別にそれが悪いと言ってるんじゃない
ただ他の仙台中心部を謳う物件と比べると圧倒的に不便であることをちゃんと理解して、その上で選ぶべき
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名さん
>>802 口コミ知りたいさん
圧倒的に不便?
徒歩2分の地下鉄乗れば3分で仙台駅です
エスパルの地下食品街使えます、コンシェルジュもいるし、タクシーも直ぐに来ます。
そもそも、歩いて日常の買い物、今のマンションでもしてませんが不便と感じたことないです。
その前は、目の前がスーパーでしたが、住んでしまえばどっちでも良く不便は感じませんね。
それよりも、展望の方が重要だとする考えは理解出来ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
名無しさん
西公園通りから一本奥まったところにあるのが良いですよね。三井の見学に行ったときは車の音が想像以上にうるさくて、げんなりしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
匿名さん
>>802 口コミ知りたいさん
たしかに中心部ではないかも知れない。ただ、人によっては、徒歩以外にも、車、自転車、地下鉄という手段もある。
あなたにとっては「圧倒的に不便」かも知れないけど、万人が「圧倒的に不便」とは限らない。そこをあなたがちゃんと理解して、選べばいいだけでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
通りがかりさん
>>803 匿名さん
3分で仙台とセールストークでよく言うが
地下鉄乗るまでと地下鉄降りてから一体何分かかるんだい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
匿名さん
徒歩だけで、日常の買い物してる人って逆にすごい。洗濯洗剤とか買ったら重くないのかなー?自分は、車を出して買い物に行くかネットで買い物してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
匿名さん
>>806 通りがかりさん
検討してるなら自分で調べません?
あっ、ごんなさい
あなた
そもそも検討じゃなくて、ネガキャンやる為に張り付いてる他社のデペの方でしたね。すいません!
因みに、私はレーベンの社員じゃないので笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
口コミ知りたいさん
このアレルギー反応よ…
比較って言葉の意味わかる人?
いないからこうなってんのかな
仙台市内にはもっと便利な物件があり、そこと並ぶ利便性があるような表現は明確に間違いだと述べてるの
それに対して、「こんなに便利に生活できます」とかいらんから
日本語読めてないじゃん
あなた方が工夫や設備を活かして楽しく生活するつもりなのはよーくわかった
んで、そんな工夫も設備もなくても同等の生活できる場所もあるけど?
宅配とか今どき使えて当たり前だし
タクシー呼べばすぐ来るなんてどこでも当然のこと
利便性の話とかしてんのに展望の話とかし出す人もいるし
絶望的な知能レベルの板だな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
匿名さん
>>809 口コミ知りたいさん
何言ってるのか意味不明ですね
あなたの理論だと、ここ選択肢に入りません。
あなた独自の比較だと、絶対にここは選択肢に入りません、ネガキャンなだけです。
割高なのは、皆承知の上です。
他、検討して下さい
さようなら笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
811
匿名さん
もともと >>810 さんの「全国にもない無敵の立地」みたいなコメントへのレスだからそれなりに正しいと思うけど。
ネガキャンとは違うような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
匿名さん
809
本当、何言ってんの?
始まりは、801の「ここは街中心部に近いのに夜になれば車の通りも少なく本当に静かな環境です。街中かつ駅至近で眺望も確約された物件は日本全国探してもなかなかないと思います。」の書き込みから、802が「中心部に近いかもしれないが街中ではない。他の仙台中心部を謳う物件と比べると圧倒的に不便」と揚げ足取り始めた。
801は、「街中な上に便利」なんて書き込みしてないじゃん。802が、ケチつけたいだけにしか見えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名さん
もー本当、みんな日本語読める?
なに?「無敵の物件」って?801は、そんな書き込みしてないじゃんww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名さん
>>814 匿名さん
日本全国探してもなかなかない とは書いてるね。無敵じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
匿名さん
>>811 匿名さん
ネガキャンですよ
そもそも、便利なんて主張してないのに、唐突に便利とか利便性とか主観を持ち出し、それを悪意に満ち溢れた【圧倒的に不便】とか、コピーライター並みのネガキャンやり出したから、え?そこまで不便じゃなくない?ってアンサーに対してアレルギーを起こ絶望的な知的レベル、比較の問題?そもそも利便性比較してないし。
なによりも、駅まで徒歩2分仙台駅まで地下鉄で3分と云う事実に対してもケチ付けてます。
時間の概念が秒単位なんでしょうね、流石はここを検討してる多忙な富裕層な方なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
匿名
802さんの方に同意しちゃうなあ。
仙台市に ずっと住んでる者としては…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
マンション検討中さん
別にこの場所が不便だとは思わない。ただ売り出し中でもっと便利な立地にあるマンションもあるし、立地と価格のバランスが悪いと皆感じてることだと思う。
個人的には便利さより陽当たりとか眺望を重視すら方が多いのがちょっと驚きでした。
実際住めばカーテン閉めて外なんてあまり見ないし、西向きだから陽当たるのも午後だけだし。。洗濯物は乾くの早いけど、晴れてないと結局浴室で干すからあんま関係ないんだよね。
真剣に購入を検討した私の客観的な意見です。
他社のネガキャンと捉える方もいらっしゃるでしょうが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名さん
結局のところ
>街中かつ駅至近で眺望も確約された物件は日本全国探してもなかなかないと思います。
これは正しいの?正しくないの?
都内だとそういうマンションは確実にあって(もちろん利便性はおそらくこことは比較にならない)、高値だけどあっという間に売れるけど。
ここはまだ完売してないようだけど、そんなに希少な素晴らしい物件なのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
名無し
>>801です。私の言葉足らずで荒れさせてしまいました。
日本全国探してもなかなかないという表現の意味は下記の通りです。
地政学的に歴史上の繁栄地は河川に依存します。世界四大文明はもちろんですが、ヨーロッパもそうです。日本でも淀川、荒川、鴨川水系が大阪、江戸、京都の命となりました。水が現代の何十倍も重要だったのです。街は基本的に治水河川から両側に広がるように形成され、繁栄していきます。その結果、河川の両側は例え山があろうと住宅地や商業地が造成されたり、可能な限り山自体が切り開かれたりするのが普通です。
しかし、仙台藩に限っては広瀬川大橋を抜けた南方平地は伊達家の二の丸三の丸や仙台藩最重要人物の大屋敷が造営され、商業利用はされずに何百年も大切に利用されて来ました。その結果、現在のような豊かな緑が残され、贅沢に公共施設のみが立ち並ぶ稀有な環境となりました。
私は仕事柄、日本海外問わず様々な都市で生活しましたが、中心商業地域に隣接する中心河川の片側の自然環境がここまで保たれている場所は目にしたことがありません。仙台市だけで生活していると実感できないのかもしれませんが。「なかなかない」というのはそういう意味です。
東京で長く生活していたこともありますが、現在借りているタワマン上層階から仙台の夜景を見ても「なんか田舎だなぁ。」としか思いませんでした。逆に、ここに東京の友人を招けば、仙台市中心部から歩いて来られる場所でこのような絶景が臨めるのかとびっくりされると思います。誇るべき青葉山の眺望の稀有性を、当の仙台市民が理解していないのは少しもったいない気がします。
ここまで書いて、東京都心部ではパークフロントなどの緑が見える立地にも価値を見出しますが、仙台市は少し行けば自然があるので感覚が違うのかもしれませんね。三井不動産やレーベンが強気なのは東京の感覚と言えるのかも。
最後に、不動産を多く所有しており趣味で書き込みましたが、私はここは買いません。
仙台での事業は一段落しましたし、いずれ県外に引っ越しますので。
長文駄文失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名さん
>三井不動産やレーベンが強気なのは東京の感覚と言えるのかも。
三井はそうかもしれないが、タカラレーベンって地方・郊外専門だよね。東京、特に都心は少ない。東京生活が長いなら知ってると思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名さん
>>819 マンション検討中さん
他社のネガキャンは皮肉では?
良い情報は全て、レーベンの自作自演って
流れにする人への皮肉でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
通りがかりさん
相変わらず荒れてますね
スーパーが近くに有ることよりも展望優位な人はいる訳で、驚くのは勝手だか否定は良くない、ご自身は否定はしてないと否定する?だろうけど、圧倒的は言葉のインパクトが大き過ぎます。
ここの売りは、昼間カーテンを閉めなくても人目が気にならない展望ですよ?
その特性無視してカーテン閉める前提?
しかも、ベランダの広さ知ってます?
と、真剣に検討したとは到底思えないことが滲み出てるから過剰に反応されるんだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
匿名さん
この物件の東側の医師会の建物が解体作業のようですが、解体後の建設予定などご存知の方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
826
名無しさん
不便だし価格も割高だけど、この眺望に惹かれた。そういう方々がここを購入するんだと思います。他にこの眺望を望める選択肢がないので、利便性や価格について何を言われても、気に入ったから買うとしか言えないんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名さん
自分は仙台市民じゃないけど、確かに仙台は市街地のすぐ近くに豊かな自然が広がってるのが魅力だね。
仙台滞在の際はいつもウェスティンに泊まるんだが、景色がいい。こういう街は、市街地の便利なところのタワマン高層階がいいんじゃないかと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
匿名さん
割高なのは仕方ないようか気がするな。二日町のプラウドと、ここって敷地面積的には似てて(プラウドの方が広かったけど)
なのに、プラウドは2棟で300戸以上。
ここは、130ちょい?レーベンがいくらで土地を購入したかは不明ですが、プラウドの東北整備局跡地は40億で落札したと河北新報に載ってました。仮に同じ位の額で購入してたとしたら、1戸あたりの販売価格は跳ね上がるのは当然かと。
こーいう事書くと、どーせレーベンの営業だろ!とか騒ぐ人出るんだろうけど、うざったいので自分はスルーを決め込みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
匿名さん
購入予定です
プレミアムは駐車場付きですが、プレミアムではない部屋を購入する予定です。
駐車場少なくないですよね
駐車場、抽選外れたらと思うと結構怖いです。
近隣に駐車場結構有るものでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
eマンションさん
どこの掲示板も多かれ少なかれネガキャンとか嫌がらせのコメントはありますから、仮にライバル会社が書き込んでるとしても、どこもお互い様なんでは。
否定コメントはスルーしてる物件なんかはあまり荒れてないようですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
匿名さん
>>828 匿名さん
割高と認めちゃってるので、レーベンの営業さんにはみえませんよ。ご安心を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
匿名さん
>>829 匿名さん
あくまでも自分の「近隣」の感覚になりますが、アークホテル裏の平地駐車場など月極でも利用できます。立体の駐車場も、大町あたりにわりとありますので、万が一、駐車場の抽選が外れても月極駐車場に困らないと思いますよ。自分も車所有してるので、やはり抽選外れたらと心配ではあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
名無しさん
レーベンの営業が居るのか分かりませんが、他所の物件の掲示板でもその物件を貶してここを持ち上げる書き込みが散見されるのは確か。そんなことで反感を買うのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名さん
で、話ぶっちしちゃうんですけど周辺でおススメのラーメン屋とかあったら教えてくださいw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
836
匿名さん
>>834 匿名さん
定禅寺通りのメディアテーク隣にあるBIGは好きです。
でも源吾茶屋の昭和なラーメンのほうが落ち着くw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
>>832 匿名さん
教えて頂き有難うございます!
外れたら屋根付きで探してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名さん
>>838 匿名さん
若い胃袋で、年寄りには羨ましい限りです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
今年は花火大会中止だけど、来年は花火大会あるのかな?リビングから、どんな風に花火が見えるのかひそかに楽しみにしてます。1回見たら、次の年からは見なくなりそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名さん
>>841 匿名さん
慣れると花火大会は苦痛に思うかもしれないですね。当日混みすぎて外出して帰ってくるのに一苦労しそうですし。この日だけは予定を入れず家でのんびり花火を観るくらいがいいんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名さん
青葉山公園完成2021年の予定ですが、工事止まってませんか?本当に来年出来るのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名
管理費、修繕費が安いと話題になってました
こちらが適正?他が高い?こちらが安過ぎ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
匿名さん
>>844 匿名さん
どこで話題になったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
846
匿名
>>845 匿名さん
シティテラス上杉
のコミニティーでなってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
マンション検討中さん
第5期発売開始されるそうですが
5期、あまり聞かないような気がします。
同時期完成の物件でもまだ、2期とか3期
この5期と言う販売方法の意味合いご存知かの方ご教授頂けると幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
マンション検討中さん
以前購入を検討していましたがやめました。
大手町の物件の営業担当者は私の年収を聞いて、『ぜひ買いだ、あなたの年収で買えないならば誰にも買えませんよ』と言っていました。
他の物件に行き、同程度の価格の物件を見学すると、『あなたの年収から考えると、この値段のものを買うと子供の教育資金や老後の資金が作れませんよ』と助言いただきました。
後者の物件で言われたことは、前者の物件で言われたことと大きく乖離していたため、言われた直後は受け入れにくかったのです。しかし、今となっては厳しく言っていただいてよかったと感じています。
前者の営業担当者の方もとても親身に相談に乗っていただき、かつ、聞いたことには詳しく丁寧に返答していただいたので、今でも悪いイメージはありません。でも、最初の物件にしか見学に行かず、そのまま購入に至り、ローン地獄に突入していた可能性を考えるとゾッとします。
実際に購入に至っていないですし、本当のところは分かりませんが、購入を勧められて即決しなくて本当に良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
マンション検討中さん
>>848 マンション検討中さん
補足です。
振り返ると、教育資金や老後資金のことを考えなければ、マンション購入は余裕なのかなと考えてます。
今後はそれらを捻出したいので、ここより安価な物件を探していきたいです。
突然の投稿失礼いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
マンション検討中さん
>>849 マンション検討中さん
そもそも相談する相手が違います、不動産営業マンには融資の銀行選び程度は相談しますが、ライフプランまで相談しません。ライフプランを相談後、何処まで住宅ローンを組めるか確認しないと、物件探せません。その場合大体フラット進めらると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
匿名さん
>>848 マンション検討中さん
たしかに教育ローン、老後の資金を考えると「ローンを組める限度額」=「買える金額」ではないですよね。
家を購入する、ローンを組むというのはメリットもデメリットもありますし…
例えば、病気や怪我などで収入が減ってしまったり仕事の転勤、倒産、転職。人それぞれデメリットは違い、それを踏まえてローンを組むものだと思います。
850さんが言ってるようにあくまでも不動産の営業マンです。買わせる仕事をしている人に、ファイナンシャルプランナー的な助言を求めるのは、自分はちょっと違うと感じます。
知ってれば良かったという事って人生で沢山あると思います。自分も沢山失敗しましたし、その分勉強もしました。前者、後者どちらの営業さんの意見でも自分の知識があれば、人の意見に左右されず物件選びが出来ると思います。いい方が悪いかも知れませんが営業さんは、いい所を誇張して話すプロですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名さん
背伸びしすぎると生活そのものが楽しめなりますからね。好立地になると徒歩圏内に魅力的な店が多くあるけどローンがキツくて見ないフリしちゃうともったいないというか。
ネギがなくなったから手っ取り早く藤崎で買おうみたいな生活が待ってるわけで。ある程度のゆとり持った生活できることろを選んだほうが生活の質は上ると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名さん
教育費は人によるし…要するに買う前にある程度そのあたりも考えておくのが良いのでしょうね…
うちはもう子育てひと段落しましたが、国立落ちた長男は浪人したのもあるし東京の私大だから予定以上の教育費が掛かってるわよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
匿名さん
今後の支出を大まかに計算して毎月の貯金額を決めていれば、逆算しだいたいの購入予算は決まってくると思います。人によってはローンが組める金額と購入予算に大きくギャップがあるのは当然かと。レーベンの営業が載せ上手だったのか定かじゃないですが、どこの不動産でも営業の話を間に受けない方がいいですよ。「この物件は本当に素晴らしいです」と言ってても永遠に同じ商品を売ってるわけではなく別の物件の担当になれば、その物件の良さをオススメするわけですよ。それが悪いわけではないですけど自分は営業さんのセールストークはショップ店員の「お似合いです」程度だと思って受け流がすスタンスですね。疑問や相談はとことんするので、逆に営業さんがセールストークする時間の余裕はなくなるパターンです。大切なのは、最終決断をする自分の考えと知識と価値観だと私は思ってます。これがきっかけで物件選びしやすくなるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名さん
確かに(笑)
スレチだけどこの前洋服買うとき、自分はそんな肌白くないのに「肌が白いので白い服が映えてお似合いです~」とか言われんたけど、同じタイミングで同じ服試着してた隣の人も同じこと言われてたわw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
856
匿名さん
皆さん、やさいしいですね。
始めは相談せず、不安になりその後あれやこれや言い出し、それでは予算さげましょうって話なだけです。予算も決めず、物件見てる
馬◯なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
ずいぶん辛辣ですね 笑
お金との付き合い方が上手とは言えないですが馬○呼ばわりしなくても…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名さん
今回件で出費の予測について学んだって思えばいいのよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名さん
最終的に幸せになれてたらそれでいいからなんでいもいいと思う。最終的な責任は自分にあることだけ知ってれば。買う前に気付いて良かったね。
予算はさておき個人的には中古マンション→建売戸建→注文戸建→新築マンションの順に見るのおすすめしたい。新築マンションはムービー含めてプレゼンが上手いからコロっとやられるw特に1軒目は
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名さん
>>859 匿名さん
人によると思いますよ。
新築マンションだってターゲット層によって見せ方違うし。
それにしても女性の書き込みを匂わせるスレがここ最近、散見されるようになったけど。わざとらしいと感じるのは自分だけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名さん
>>860 匿名さん
全員男だと思うけどwてかどっちでもよくない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
たしかにどっちでもいいですね。つまらない書き込みしてすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名さん
>>863 マンション検討中さん
家賃保証システム有ります
詳しくは理解してませんけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
マンション検討中さん
>>864 匿名さん
サブリースで相場の85%でしたっけ?
正直セーフティネットにならないと思うけど実績ってどうなんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
賃貸管理会社が損被ってまで家賃保証するわけはないので、サブリース契約がお得なわけじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
>>866 匿名さん
ですよね
詳しくは知りませんけど、怪しさしか感じません。
これ何の意味があるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名さん
女はだいたいLineとかTwitterとか個々でやり取りしてるイメージw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
なんか変だと思ったらLineじゃなくてLINEだわw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
ここまだ、色々間取り選べますかね?
中々モデルルームへ行けません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名
バスルームのテレビいらないなぁ、この辺りのセンス理解に苦しむ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
>>871 匿名さん
レーベン物件にはデフォルトでついてるらしいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
検討板ユーザーさん
そんなもの入れる位なら食洗機入れたら良かったのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名さん
ネベルでさえ食洗機ついてんのになんでこの物件には食洗機ついてないの。てか東口の物件にもついてたよね?あえてつけなかったとしか思えん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名
ソフトクローズと食洗機
意図的に外してますよね、何故なんでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
購入者
営業さんから「お客様からつけなくてもいいって声もあって、つけたい方はあとからつけれる部分でもあるので…そのぶん外壁とか他の設備に力を入れてるんです!」って説明されました。
自分がもらった会社案内の冊子?には「THE LEBEN」は、新たにラインナップされた自社分譲マンションの最上位ブランド。って書いあるけど
最上位ブランドなら、こんな所削らないでほしい。ここ数年の仙台の新築マンションでソフトクローズも食洗機もついてない物件なんて見たことない。ソフトクローズ、食洗機は床暖、二重天井・床、免震と同じ位当たり前だと思ってたから、ついてないって知って驚きました。がっかりした部分は他にもキッチンの吊り戸棚、カウンター天板なし、トイレタンクレスじゃない等ありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
検討板ユーザーさん
>>877 購入者さん
誤魔化すための営業トークじゃないですかね。多数のお客さんがソフトクローズ、食洗機付けないで良いなんて言うとは思えませんし。。
賃貸ならまだしも分譲で付いてない物件なんてここ最近見たこともないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
eマンションさん
入札で土地代が他社と比べて圧倒的に高く積んだと聞きました。少しでもエンド価格を下げるために、細かい部分の設備を手抜きしまくってコストを下げたんでしょうね。
最上位ブランドからはかけ離れてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
購入者
>>878 検討板ユーザーさん
間違いなくセールストークですね。営業さんも仕事上都合の悪い話をありのまま話すはずないでしょうしね。がっかりした点はいくつもありましたが、ほぼほぼ自分で解決できる内容だったのでそれ以上話す必要もないと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
マンション掲示板さん
>>879 eマンションさん
細かい部分の手抜き、コストカットなら後付けでなんとかなりますが、見えない構造面はどうしようもありません。この姿勢だと色々普通では考えられないコストカットが無いとは言い切れないかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名
>>881 マンション掲示板さん
このご時世、さそれはないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
マンション検討中さん
擁護するとすれば、マンションは1にも2にも立地その辺の仕様削っても立地ってことでしょうか、後から付け足せる部分だし目に見える仕様削ってる訳ですから、逆に言うと目に見えないところはしっかりやってることの自信の表れとも取れなくもない、事実後からどうにならない天井高も高いですしね。最終抽選の西向き以外完売プレミアムと西公園向きしか残ってない営業も今期で終わりですって言ってるとか、レーベンは情報が出なさ過ぎて何が本当が分からないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
マンション検討中さん
>>879 eマンションさん
入札じゃなくて、土地代が安かったことが売りだった勝山跡地のシティテラス。ここより酷いボッタクを展開して総批判食らってる住友とかもいますしね。土地代が高くて、仕様削るのはある種の仕方ないのと思いつつもこれだけ誰の目にもつくところを何故削るか不思議です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
購入者
ソフトクローズや食洗機は標準仕様では?数十万円程度をコストカットしたんだな。と心証を害しました。また我が家では必要不可欠な設備だったので自己負担で設置します。レーベンを擁護する気はないですがレーベン物件の浄活水が好印象でした。購入の決め手ではないですが洗面所もお風呂も浄活水なのは他デベでは見たことなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
検討板ユーザーさん
上の内容と同じセールストークを言われた笑
・ソフトクローズと食洗機あるけど直床、耐震
・二重床で免震、吹抜け、だけど中身安い
どっちが良いかもあるけどまずはどの立地が良いかでしょ
私は他も色々みてみますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
私は昔住んでいた賃貸マンションが浄水ろ過キャップ?をつけてもなんだか不安だったこともあるのでタカラの水に安心があります(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名さん
教えて下さい。タカラの水に興味があるのですが、これはJIS規格で認められた浄水器なんですか?それとも怪しい活水器?塩素除去するとも残すともあって、調べてもよく分かりません。塩素除去率を科学的に調べたデータあるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
著名さん
>>888 匿名さん
以下タカラレーベンのHPより抜粋。
「一般的な蛇口に取り付ける浄水器とは違い、メーターボックス部分に浄活水装置を取り付け、水中に含まれるカビや塩素等を除去し、さらにセラミックボールによって活水する」
返信しといてなんですがJIS規格、塩素除去率などは確認できませんでした。すみません。営業マンに聞けば教えてくれるか調べて答えてくれると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名さん
素朴な疑問なんだけど、メーターボックスに浄水機設置ってことは全部の水が対象なんですよね?飲み水以外も塩素とか抜いちゃったら余計にカビ生えやすいんでないの?
お風呂とかトイレは逆に塩素入ってた方が良くないかと個人的に思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
匿名さん
メーターボックスに取り付ける
厳しい基準をクリアしてないとメーターボックスには取り付け出来ないと思います。当然JIS規格以上の規格はクリアしてと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
この仕組みだとオール浄水っていう分類だと思う。詳しくは分かんないけどオール浄水でカビとか雑菌まみれになるなんて話聞いたことないけどな…どの会社も都合悪い話を出さないだけかもしれないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
通りがかりさん
メーカー(株サイエンス)の言い分によると、雑菌まみれにならない最低限レベルは維持されるらしい。
https://i-feel-science.com/water-system/
「使わない時も安心です!
水道管の中の滞留水で繁殖する菌を抑制するために、塩素濃度を最小限レベルで一定に保つ構造となっているので、長時間水を使わない時も安心です[実用新案登録 第3137167号]。」
ただし、このページの最後からリンクしてる厚生労働省給水装置データベースでは、「そんな保証はない」と赤文字の警告文が表示される。
https://www.mhlw.go.jp/kyusuidb/kyu_jyoho_list
「※ 水道メータの直下流に設置する浄水器等の中には、水道水中の遊離残留塩素を水道法施行規則に定める基準値以下の濃度にまで除去するものがあります。そのような浄水器等については、水が長期間滞留された場合など、家庭内等の給水管の中で、細菌等の汚染を受けるおそれがありますので、使用状況及び維持管理等に十分心掛けてください。」
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿名さん
水道水が全部浄水器つきだったことないけど、水道水の場合だって長期間滞留した時は、少し水流してから使わない?うちはそのままの水使うの抵抗あるから3泊4日の旅行から帰ってきた時とか飲み水以外(お風呂とか)水出してから使うけどそーいうレベルの話じゃなくて?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
匿名さん
>>891 匿名さん
お風呂…?湯船のお湯?シャワー?
塩素が強いと髪質変わるらし頭皮にもよくないから男女問わず薄毛になりやすいらしい。水道の管轄によっても塩素の濃度とか軟水度が違うから引っ越したりすると髪質とか肌質変わる人いるよ。湯船のお湯は、毎日取り替えてる家は気になんないんじゃない。取り替える頻度は家族の人数にもよるかもね。
しかし、たからの水の話よくここまで広がったねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名さん
>>894 通りがかりさん
家庭用品品質表示法により浄水器を名乗るには科学的なデータを示す義務があります。このデータベース?は自己登録で認証も自己認証なので、公的な認証はなく、そのため浄水器を名乗れないということではないのでしょうか。商品案内を見ても効果については明言を避けていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
マンション検討中さん
>>891 匿名さん
本当に塩素除去されているならここのタンクありトイレのタンク内は雑菌だらけでは?水流して全て除菌なんていかないでしょう。雑菌がじわじわ逆流して...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
さーてと!今日は休みだからジョギングでもしてこよーっと。
つか最近冷えてきたなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
マンション検討中さん
>>894 通りがかりさん
水道局だって必要最低限レベル入れてるわけで、これは塩素除去できてませんアピール?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件