物件概要 |
所在地 |
福岡県北九州市小倉南区守恒2丁目325-49、325-105(地番)、福岡県北九州市小倉南区守恒2丁目以下未定(住居表示) |
交通 |
北九州モノレール「守恒駅」徒歩7分(約550m)
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・サンパークシティ守恒口コミ掲示板・評判
-
350
匿名
マンション管理が休日に電話通じないって本当にイライラする。管理専門の外部に委託した方が電話が直でつながるし対応も迅速。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
住民板ユーザーさん1
物音、子供の足音のことなど書かれてありますが、集合住宅なので様々な音がするのは致し方ないと思います。
ここで書かれてる方は集合住宅なのに物音一つせず過ごせると思って入居されてるのでしょうか。
マンションに住むということは、音がある程度聞こえたりすることを承知の上で購入すべきと思います。
静かな環境で過ごしたいのであれば戸建てを検討されたらよかったのではないかと。
緊急事態宣言も出ており、子供も家で過ごすことが多くなっている状況です。
もちろん注意していますが、注意してまたしばらくすると足音たててしまっているような状況です。
小さいお子さんお持ちの家庭の多くはそうではないのでしょうか。
ここで議論されてる方は子育てされたことがないか、あまり子育てに関わられてない方なのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
住民板ユーザーさん1
>>351 住民板ユーザーさん1さん
度が過ぎるていう事を言いたいんじゃないの?
掲示板に注意記載されているが全く改善しないとか、そういうところに不満があるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
住民板ユーザー
我が家は犬がいるので家の中では靴下履かせてますよ^ ^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
住民板ユーザーさん1
>>351 住民板ユーザーさん1さん
集合住宅で子育てしてれば仕方ないって考え方は違うと思います。少なくとも騒音の被害者がいるんであって、子育てしたことないのでしょうか。は自分本位過ぎです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
住民板ユーザーさん1
>>354 住民板ユーザーさん1さん
騒音に値するか、受忍限度を越えているか立証お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
住民板ユーザーさん1
>>355 住民板ユーザーさん1さん
騒音の基準までいってなければ大丈夫なんですか?
そういう部分が配慮なくみえますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
住民板ユーザーさん1
>>356 住民板ユーザーさん1さん
また組合に議題だしなよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
住民板ユーザーさん8
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
>>359 住民板ユーザーさん8さん
結露防止の鉄則は、室内の湿度を40~60%に維持する事です。上限が60%なのです。
風邪・新型コロナ・カビ対策に有効です。
具体的に、やることは二つ。
1.一定程度の精度が保証された湿度計(国産が良い)を、購入しLDKに置く。
2.時々、湿度を確認し60%を超えないよう、気をつけ加湿器を調整する。(調理・入浴後等)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
361
住民板ユーザーさん1
マンションですれ違う方々みなさん挨拶なども気持ち良くされていて、うちも小さい子どもがいるので足音など気にしますが、お隣や上下階の方もとても良い方達で良かったと思っています。対策など役立つ情報もあるので時々見にきているのですが、掲示板だから何書いてもいいような感じで書いている方もいて、悲しいですね。。マンションなんだから、ある程度の生活音や足音が聞こえる事は最初から分かっていたのではないかと思います。ちなみに我が家は上の階には子どもさんは住んでいないですが、下の階に子どもさんがいて、子どもが走り回っている音は響きます。上の階からだけの音とは限らないと思います。だからといって、元気がいいなー!と思うくらいで、それ以上は何も思いません。子どもがいる家庭が窮屈になるような書き込みは避けていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
住民板ユーザーさん8
22時過ぎてもお子さんがソファーから飛び降りる、走り回る音が響いています。22時までは共同住宅なのでしょうがないと我慢しております。ここに書き込まれている方のように少し気を使っていただければ有難いのですが、一度その旨お伝えしても一向に改善されません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
住民板ユーザーさん1
>>361 住民板ユーザーさん1さん
子供の騒音問題では、普通どの家庭も周囲に迷惑が掛からないように子供が大きくなるまでは配慮されております。
そういった意味では、子供がいる家庭が窮屈になるのは集合住宅なら当たり前の事じゃないでしょうか。
その書き方だと、子供がいる家庭だからしょうがないとある意味開き直りにしか捉えられません。
騒音被害を受けてる方がいらっしゃるのは事実なのですから、被害者の事も配慮して言葉を選んだ書き込みをした方がいいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
住民板ユーザーさん1
>>363さん
>>361さんのように捉え方の違いがありうちは気をつけているのだから多少の騒音は仕方がないでしょうといった価値観のズレで問題が生じているのでしょうね。お互い思いやりをもって生活出来れば良いですが、このご時世難しいのですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
住民板ユーザーさん1
親の躾でどうにでもなる。3歳の子供いるけど理解している。20時にはもう寝てるし家の中は走り回る場所ではないとわかってる。親の怠慢です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
住民板ユーザーさん1
>>365 住民板ユーザーさん1さん
その言い方はキツイですね。もう少し柔らかい表現をお願いします。ちなみに3歳前だと仕方ないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
住民板ユーザーさん7
ここって子育て環境が良いのが売りのマンションなんで、ファミリータイプの間取りが多いから子供さんが多いの承知で買いましたよ。うちは走ったりは深夜12時とかだと嫌かな。でも何か事情があるかもしれないし、そんなに気にしなくても良さそうですけど。少子化に貢献してるから、素晴らしいなぁと思います。躾の出来ない子供ばかり産んでどうするんだとか言われるんでしょうが。気にしなくて良いです。
皆さんサンパークの口コミ調べました?築35年の木造住宅と同じ位響くって書いてる人いましたよ。うちはそれも加味して買ったので、音は全く気にならないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
住民板ユーザー
>>365 住民板ユーザーさん1さん
立派なお子さんお持ちで羨ましい限りです。マンションが、こんなに音が響くと思っていなかったので、こちらの掲示板を見ていて「うちではないか?」とビクビクしています。やっぱり親の躾を問われるんですよね。その結果、起きてる間ずっと怒っているような次第です。それでもおさまらないので…今はマンション購入を後悔しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
住民板ユーザーさん1
騒音問題……本当に難しいですね。
自分が育児をしていた時を考えると、周りに迷惑にならないようものすごく子供たちに注意していた気がします。
周りの目を気にしすぎていたと思います。
マットを引いた上、暴れたり走り回ったりしていなくても「ママー」っと走りよってくるのも「ダメ!」と言っていました。
これも既に3~5歩は走っているのでアウトだと思っていました。音が許せない人にはこれもアウトではないかと。
今となると毎日切なかったなぁ~と思います。
子供が生活する以上、無音ということは不可能でしょう。
皆さん、1日何回までなら許容範囲になりますか?
集合住宅の生活はお互いが気遣い、そしてお互いを許容していけたらいいですね。
長時間の騒音、夜間の騒音は明らかな迷惑なので管理人さんと一緒に行かれて良いと思います。
書き込みを見ていたら音は上からとは限らないとの事なので特定が難しいのかしら…
すれ違う小さなお子さんたちを見ていると、育児ママさんたちも明るく子育てできる心でいれること、そしてお子さんたちが健やかに育ってくれるといいな…と思います。
3人の育児を終えた母親の感想です。
偏っていたらすみません…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
住民板ユーザーさん1
みなさん引越しの挨拶はしました?
下のひとに足音で迷惑かけてないかしら?と気にするのであれば、まずは相手を知りましょう。
別に友達になる必要はありません。
顔を見て挨拶をして一言二言交わせば、
ああ、お互い子育て世代なのか?
受験生がいるんだ、ちょっと気をつけよう!
旦那さん帰り遅いんだな?夜遅くに物音してたら、いつも遅くまでお疲れ様ですね。
などいろいろみえるものです。
何もわからないまま毎日不安に過ごすことほど悲しいことはありません。
ちょっとの勇気と手間で状況は改善するものですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件