大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドパレス豊中シーズンプレイス<契約済・入居者専用>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 豊南町
  7. 三国駅
  8. グランドパレス豊中シーズンプレイス<契約済・入居者専用>
入居済みさん [更新日時] 2020-04-08 01:50:53

グランドパレス豊中シーズンプレイスについての契約者と入居者専用のスレです。
有意義な情報交換していきましょう。よろしくお願いいたします。


・売主:第一交通産業株式会社 
・施工会社:不二建設株式会社
・管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理

・販売提携(代理):株式会社ホームズ

・所在地:大阪府豊中市豊南町南4丁目6-12
・交通:阪急宝塚本線 / 三国駅 徒歩9分

・総戸数/総区画数:104戸
・建物構造:鉄筋コンクリート造、地上10階建
・間取り:2LDKー4LDK
・専有面積:63.51m2ー82.26m2

・設備・条件など:追い焚き、浴室乾燥機、コンロ三口以上、システムキッチン、食器洗い乾燥機、ディスポーザー、高効率給湯器、浄水器・活水器、床暖房、ウォークインクローゼット、ブロードバンド、シングル&DINKS向け、4LDK以上、バリアフリー、複層ガラス採用(二重サッシ・防犯サッシ等)、オートロック、防犯カメラ、セキュリティ充実、エレベーター、宅配ボックス、南向き、環境にやさしい、子育てに優しい環境、スーパー800m以内、小学校800m以内、公園400m以内、フィットネス施設(プール含む)800m以内 など

[スレ作成日時]2019-05-03 12:35:22

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
デュオヴェール豊中曽根

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドパレス豊中シーズンプレイス口コミ掲示板・評判

  1. 21 住民板ユーザーさん3 2019/05/28 10:12:56

    >>19 住民さん
    朝から何の臭いだろうって思ってたのですが、
    今日は特に臭いますねー(・_・;

  2. 22 住民 2019/05/28 10:48:07

    本当に毎日毎日ピアノ煩くてノイローゼになりそうです

  3. 23 入居者 2019/05/28 11:18:02

    >>22 住民さん
    うちは全くピアノの音、聞こえたことありません。それにピアノ禁止ではないのでどうしようもないですよね。

  4. 24 住民 2019/05/28 12:59:27

    >>22 住民さん

    マンション契約する時の約款にも記載あったと思いますが、故意の騒音以外は、どうしようもないと思います。ピアノ以外も音は色々とありますし。。

  5. 25 住民 2019/05/28 14:04:05

    リビングに置いてて?時々窓開いたままなのかな?という風にエントランス側に聞こえている時ありますね。
    仕方ありませんね。

    それよりも玄関開けた隙にか、どっから?というほど蚊が室内に。。
    これまた仕方ないけれども。

  6. 26 入居者 2019/05/28 14:06:25

    >22

    うちも、ピアノの音がかなり響いていますよ(涙)
    禁止されてはいないようですが、気になってノイローゼ気味なのわかります。騒音と感じる側になると、辛いものがありますよね。

  7. 27 入居者 2019/05/28 14:10:47

    臭いの件ですが、同じ雨の日に夜新大阪付近まで臭っていました!塩っぽいような?
    最初は川の臭いかと思いましたが、工場の臭いが風で漂っているのかもしれません。
    特に夕方から夜にかけて臭う気がしています。かなり苦手な臭いです。
    発生元が知りたいです。

  8. 28 住民板ユーザーさん3 2019/05/28 16:46:15

    >>25 住民さん
    網戸に張り付くユスリカが気になって、引っ越し当初から虫コナーズを玄関とベランダに設置して、今のところ蚊の侵入もなく過ごせてますが階によっても違うのかもですね……

  9. 29 住民 2019/05/28 23:22:06

    >>28 住民板ユーザーさん3さん
    一応その処置してみたいと思います!

  10. 30 住民板ユーザーさん6 2019/05/29 03:25:56

    ピアノの音ありますよね。
    楽器は禁止されていませんが、防音等の対策は万全にして頂きたいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    グランアッシュ京橋ソフィス
  12. 31 住民 2019/05/29 10:29:45

    禁止されていないとはいえ、あまりにも防音されてないとしか思えない音がします
    テレビを見ていてもピアノの方が大きく聞こえることもあるくらいです
    聞こえない方が本当に羨ましいです

  13. 32 住民板ユーザーさん1 2019/05/29 13:44:47

    そのピアノ音ですが、いつも何時頃聞こえますか?

    今日一日家にいたのですが、聞こえなかったので。

  14. 33 住民 2019/05/29 15:14:33

    >>30 住民板ユーザーさん6さん
    数百万かかりますからお仕事で何かを鳴らす方以外はしていない方が多いでしょうね。

  15. 34 住民 2019/05/30 11:43:27

    >>32 住民板ユーザーさん1さん

    何時頃というわけでもなく、一日中ふと気がついたら鳴ってる感じです
    もちろん休憩してらっしゃるのか弾いていない時間もあります
    朝は9時頃から夜は20時前ぎりぎりまで弾いていらっしゃる状態です

  16. 35 入居者 2019/05/30 13:59:13

    聞こえる聞こえないは場所によるんですかね…
    今の季節、エアコンはまだつけておらず窓を開けている方が多いと思うので窓を閉めたらだいぶ違うかもしれませんね。

  17. 36 住民板ユーザーさん3 2019/05/30 23:21:19

    基本部屋の窓全開で過ごしているのですが、ピアノの音は今まで聞こえた事がほとんど無いので、ほんと場所にもよるんですかね……

  18. 37 匿名さん 2019/05/31 07:23:10

    うちも一日中窓全開で過ごしていますがピアノの音が聞こえたことはありません。
    きっと部屋の位置によるのでしょうね。
    飛行機がうるさいですが、入居から1ヶ月経ち慣れました。

  19. 38 入居者 2019/06/01 02:51:16

    今日も朝からピアノの音してます。
    うちの部屋もテレビ見ていても聞こえてきて、せめてヘッドホンとかしていただきたいです。部屋の場所によるのだと思いますが、やはり耳障りに感じるものはつらいです。

    足音も響きますし、安かった分やはり防音設備はあまりされてないんだな、と思います。友人のマンションは15年前のマンションなのに、足音も全く響かないです。

  20. 39 住民板ユーザーさん1 2019/06/01 11:35:52

    >>38 入居者さん
    何度も同じ内容の書き込みをされているようですが、聞こえてらっしゃらない方も多いですし、そんなにこの情報を共有する事が重要なのでしょうか。
    もちろん楽器を使う方にヘッドホンなど配慮があれば、お互い気持ちがいいのですが、規定時間内の楽器の使用はルール違反ではありません。
    それよりも
    あなたにとってはお安いマンションであったとしても、色々な方が様々な思いでこのマンションを購入されてると思います。あなたの物言いは他の住人に対しても大変失礼です。
    そこまで防音が気になり、生活に余裕がおありのようなので、新築のうちに売ってお友達のマンションに越されたらいかがですか?

    もう少し建設的な意見、情報の共有がしたいものです。

  21. 40 入居者 2019/06/01 12:10:27

    >>39 住民板ユーザーさん1さん

    何度も同じ投稿していませんが?

  22. 41 住民板ユーザーさん4 2019/06/01 12:10:57

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  23. 42 入居者 2019/06/01 12:19:50

    39さんと同意見です。

    38さんの書き込みは読んでいていい気分になりません。文句ばかりですから。

  24. 43 入居者 2019/06/01 12:21:39

    ピアノに関してはヘッドフォンでどうにかなるものではなく、グランドピアノを使用されてるそうですよ
    グランドピアノはアップライトピアノよりも音が響きますし大きいですから、防音万全でなければ相当響きますね
    聞こえない人もいらっしゃいますが、聞こえる人達にとっては大変迷惑している話です
    それを建設的な意見ではないと言い切るのはいかがなものかと思いますよ

  25. 44 住民板ユーザーさん1 2019/06/01 12:43:37

    >>41 住民板ユーザーさん4さん
    確かに私の投稿も前向きなものではありませんでしたね。
    つい感情的になってしまい、皆さまに不快な思いをさせてしまった事、お詫び致します。
    以後このような書き込みはせぬ様に気をつけます。

    そうですね、仰るように私もこのマンションのエントランス気に入っています!
    モロッコタイルの色合いも素敵です。
    これから長く住むのだし、良いところを見出して行きたいです。

    ご指摘ありがとうございました。

  26. 45 入居者 2019/06/01 12:43:58

    >>43 入居者さん
    グランドピアノですか…
    なぜグランドピアノだとわかったんですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    ジェイグラン尼崎駅前
  28. 46 入居者 2019/06/01 12:49:17

    >>45 入居者さん
    直接弾いてらっしゃるご本人からお話を伺ったからです

  29. 47 住民板ユーザー2 2019/06/01 12:53:19

    >>41 住民板ユーザーさん4さん

    自動販売機良いですね!
    エントランス広いですし。

    最寄りのコンビニまで少し遠いので、自動販売機あるとうれしいです!

    管理組合発足したら話し合えたら良いですね(^-^)

  30. 48 住民板ユーザーさん1 2019/06/01 13:07:19

    >>43 入居者さん
    そうなんですね。ピアノによってそんな違いがあるのにグランドピアノって禁止されていないのですかね??
    防音万全ではないマンションでグランドピアノをオッケーにしてる管理側が問題な気がしますねー。
    ちなみに、うちも結構聞こえますが、上手だなーくらいにしか思っていません。
    うちも気づかぬうちに周囲の人に迷惑をかけてるかもしれないし、ここはお互い様な気持ちで受け入れるしかないと思っています。
    39さん言葉はきついですが、うちはこのマンション買うのにも一大決心だったし、決して安い買い物と思ってなかったので、悲しい気持ちになってたところだったので、ちょっと救われました。

    自販機!いいですねー。維持費の負担がなければぜひ置いて欲しいです^_^笑

  31. 49 住民板ユーザー2 2019/06/01 13:08:22

    >>44 住民板ユーザーさん1さん

    わたくしも、申し訳ありませんでした。

    気に入って購入したマンションなので、まさか騒音で悩むことになるのは思いもよらず、つい不満を書き込んでしまいました。

    マナーを守りみなさんが快適に過ごせるマンションにしていけたらと思います。

    不快な書き込みになり、申し訳ありませんでした。

  32. 50 住民板ユーザーさん8 2019/06/01 13:39:32

    グランドピアノはやっかいですね、何とか良い解決策が見つかればいいですが(時間短縮など)。あと自販機は反対です、置くだけでエントランスが安っぽくなりそうで。

  33. 51 住民板ユーザーさん1 2019/06/01 16:23:27

    数グレード上のマンションですと壁ももっと厚いですし、
    ピアノであろうと何がどの部屋で鳴ろうと騒音問題は予めかなりの程度クリアされてはいます。
    って当たり前ですよね。

    ここは価格的にもそこまでのクオリティではないのは残念ですが
    そもそもは39さんの仰るようにルール違反ではありませんしね。
    とはいえ防音しているものからするとやり取り自体がなんだかな、、です。

    エントランスに自販機はフィットしない気がします。

  34. 52 住民板ユーザーさん7 2019/06/02 10:53:37

    うーん、マンションだったら音がすることぐらい予見可能なのに、買ったうえに、文句言うのはなんでかわからない。
    ピアノが規約で禁止じゃないからって、近所迷惑を考えないで使うのもわからない。
    わからない人だらけのマンションやな。

  35. 53 住民板ユーザーさん3 2019/06/04 08:35:26

    とても不満ではないのですが、エントランス、マンション入口の草花が一部造花であること皆様知ってましたか?生花だと虫がきたり手入れが大変だと思うのですが、まさか造花は驚きでした。。
    できれば、季節を感じさせる草花を置いてくれたらいいなーっと 高望みせず思っています。

  36. 54 住民板ユーザーさん1 2019/06/04 09:46:47

    >>53 住民板ユーザーさん3さん
    なんと!

    『ウェルカムガーデンあり!』と、担当に【当物件の顔(のひとつ)】の如く謳われた記憶がありますが、、。
    私は草木が好きなので月日が経って良い感じに生い茂ってくれると期待しておりましたので、これはまぁまぁ残念です。
    「一部造花ではありますが」と一言前置きあって良い案件ですね。

  37. 55 住民板ユーザーさん8 2019/06/04 23:31:15

    シーズンプレイスという名のとおり、四季によって、植物をかえる。
    プロがしてくれるから、住民の手がかからなくて、四季折々の植物を楽しめる、、、みたいなことをウリのひとつに言ってましたね。

    造花にするくらいなら、やらなくていいし、ウソをつくレベルのことじゃないから、できないことは言わなかったらいいのに。
    そもそも、管理費からすることなので、住民が自腹でやるかどうかって話ですけど。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    サンクレイドル塚口レジデンス
  39. 56 入居者 2019/06/29 14:09:47

    停電ありましたね(>_<)

  40. 57 住民板ユーザーさん55 2019/06/30 03:26:26

    停電後からWi-Fi繋がらないんですけど、うちだけ?

  41. 58 住民板ユーザーさん7 2019/06/30 04:32:33

    >>57 住民板ユーザーさん55さん

    うちwifi普通に使えるよ

  42. 59 住民板ユーザーさん1 2019/07/07 23:54:54

    マンション近く、三国駅近くで、美味しいご飯屋さん知ってる人いますか?(^^)
    知ってましたら教えて欲しいです!

  43. 60 住民板ユーザーさん1 2019/07/08 05:25:18

    >>59 住民板ユーザーさん1さん

    ご存知かもしれませんが、マンションからみくにばしへ向かう途中にある焼き鳥屋さんのキッチン はる さんはとても美味しかったです。持ち帰りができる鶏もも焼きが好きで、何度か買って帰っています(^^)あと最近は行けていませんが、韓国料理のまんてん さんも美味しいです!

  44. 61 住民 2019/07/08 23:40:43

    三国の商店街入り口の

    ヤキトン屋ぶった

    綺麗ではないけれど、串モノお好きだとなかなかの。

  45. 62 マンション住民さん 2019/07/16 06:25:07

    近隣の駅含めてご飯困らないですねー。この辺り。。

  46. 63 住民板ユーザーさん7 2019/07/16 15:38:51

    カフェが欲しいです。涙

  47. 64 匿名さん 2019/07/20 09:11:01

    NHKの支払いが高くて驚いています!
    みなさん衛星契約ですか?

  48. 65 住民板ユーザーさん5 2019/07/22 00:00:48

    >>63 住民板ユーザーさん7さん
    キリン喫茶しかないですね。
    カフェほしい。

    今のところ無いし川沿いにはかなり家が建っていくようだし、あったら繁盛しそう。
    地元民の憩いの場になりそうですから難しさもありますね。

  49. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    ザ・ライオンズ南塚口
  50. 66 住民板ユーザーさん1 2019/07/26 14:17:08

    みなさんの家、本日 Wi-Fi 接続できますか?
    今日は、とても悪い。そもそも繋がらない。

  51. 67 住民板ユーザーさん4 2019/07/28 10:17:09

    >>60 住民板ユーザーさん1さん
    地鶏モモ持ち帰り、

    美味しかったです。
    焼いた後真空パックしてくれて、砕いたニンニクチップ、柚子胡椒付き。1000円。
    次は店内で頂いてみようと思います。

  52. 68 住民板ユーザーさん4 2019/07/28 10:18:12

    >>66 住民板ユーザーさん1さん
    まだそんなこと起こってません。どうしたものでしょね?
    低階層より。

  53. 69 住民さん3 2019/08/07 22:46:52

    >>64 匿名さん
    JCOMの団体契約した人は皆さん衛生契約ですね。
    私も契約してしまった側ですが、契約した事に後悔しています。

  54. 70 住民 2019/08/08 04:00:45

    >>69 住民さん3さん
    未だ迷ってますが、どのようなことを後悔なさっていらっしゃるのかお聞かせ願えないでしょうか。

  55. 71 住民さん3 2019/08/10 15:15:50

    >>70 住民さん
    まだ迷っているという事は、まだ契約していないという事でしょう?
    御宅より4ヶ月分、つまり約9,000円既に出費している訳です。
    払ってなくても地上波・BS共に見れるのだから、うちもズルすれば良かったという後悔です。

    払った分元取ろうと見ようとしますが、個人的に見たい番組があまりありませんし、BSに至っては全く見てません。
    だから、全然元取れてなくて更に損した気分です。

  56. 72 低層階民 2019/08/10 15:20:56

    上層階にお住まいの方、淀川花火は見えましたか?
    もし確認してみた方いらっしゃったら教えてください。

  57. 73 匿名さん 2019/08/11 12:42:36

    >>72 低層階民さま
    見えましたよー!
    最初、神崎川沿い(花火鑑賞に集まった家族連れでいっぱいでした)で見て、
    途中で自宅に帰ってきましたが、
    神崎川沿いと同じくらい見えました^^
    中層階の住人より

  58. 74 住民板ユーザーさん1 2019/08/12 09:56:37

    低層階の人は、花火見れましたかな?
    情報お願いします!

  59. 75 住民板ユーザーさん1 2019/08/13 15:31:16

    >>71 住民さん3さん
    そういうことなのですね。
    良く知りもしないのでズルなのか良かったのかどうかも判りもしませんが、ありがとうございました。

  60. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    デュオヴェール豊中曽根
  61. 76 入居者 2019/08/15 02:01:52

    >>72 低層階民さん
    綺麗に見えましたー!!

    1. 綺麗に見えましたー!!
  62. 77 住民板ユーザーさん55 2019/08/15 05:49:43

    >>67 住民板ユーザーさん4さん

    テイクアウトだけでも利用できるんですか?
    あのお店、気になってたんです。

  63. 78 住民板ユーザーさん1 2019/08/16 13:51:17

    >>77 住民板ユーザーさん55さん
    はい出来ます。

    なんとなく入店→入り口でその旨伝える→「○○分かかります」→取りに行く。
    混んでなければ意外と早いです。

  64. 79 住民板ユーザーさん1 2019/08/30 14:10:09

    皆さん補修工事依頼の書類は出されましたか?
    フローリングを歩くとペコペコするような浮きがとても気になるのですが、そういう方いらっしゃいますか?
    ある程度クッション性はあるものだとは聞いていますが、場所によって差があるようなので気になってます。

  65. 80 住民板ユーザーさん4 2019/09/02 12:30:54

    7月末時点で管理費等の滞納状況が既に9戸279,637円という事に驚きました…。

  66. 81 住民板ユーザーさん7 2019/09/05 14:19:26

    今日、ゴキブリが家に出ました??
    仕方がないですが、新築でマンションなのに、ショックです。
    皆さんは。。今年 でましたか??

  67. 82 入居者 2019/09/06 06:25:33

    >>80 住民板ユーザーさん4さん
    同じく驚きました……!
    管理費払うお金がないお宅が9戸あるとは思えないのでいい加減なお宅が9戸あるという事デスヨネ。
    きちんと払って頂きたいです。

  68. 83 住民板ユーザー 2019/09/09 23:29:30

    >>80 住民板ユーザーさん4さん

    信じがたいですが、そういう方がいらっしゃるようですね。
    管理会社がどれぐらい熱心に取り立てているのか分かりませんが、熱心な取り立てがなされないようなら、管理会社を変えることも視野に入れた方がよさそうです。
    毎月しれっと滞納金だけ記載されているのも違和感があります。滞納するとどうなるかなど釘を刺すような記載もすべきだと思います。

  69. 84 住民板ユーザーさん2 2019/09/11 14:47:32

    >>80 住民板ユーザーさん4さん
    驚きですねー……。
    管理会社からの届いていた初期の手紙には滞納なら記載が無かったので、皆さんキチンとされてる方ばかりなんだな?と感心して、そこから手紙はスルーしてたので気づかなかったです(・・;)

  70. 85 住民板ユーザーさん1 2019/09/13 03:25:41

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  71. 86 入居者 2019/09/14 14:53:00

    ●号室の××さんが何ヶ月分未納です…ってわかるようにOPENにするべきでは!?

  72. 87 住民板ユーザーさん4 2019/09/15 07:32:04

    管理会社がどのように対応しているか、とても気になります!終の住処と考えているので不安になります。

  73. 88 住民板ユーザーさん6 2019/09/15 14:43:32

    >>83 住民板ユーザーさん
    記載するだけされてもほんとに困りますね。どう処理されてるんでしょう。
    ここでボヤいて仕方ないけれど。

    10人で約束したら1人は反故にしたりドタキャンだったり、、
    大体1割はデタラメなのは世の常ですね。管理会社的には想定内かも?

  74. 89 住民板ユーザーさん1 2019/09/25 00:15:36

    最近、マンション近くで変質者出たみたいですね。夜は街灯少ない道もあるので怖いです。皆さん気をつけて下さいね!

  75. 90 住民板ユーザーさん5 2019/09/25 04:14:18

    >>89 住民板ユーザーさん1さん
    ど、どのタイプかどなたかご存知ありませんか?

  76. 91 入居者 2019/09/26 12:12:25

    >>89 住民板ユーザーさん1さん
    えー!!
    夜道を一人で帰宅する事が多いので、怖いです。

  77. 92 前田 2019/10/02 15:53:45

    >>81 住民板ユーザーさん7さん

    我が家も今日出ました…m(__)m
    共用廊下では見かけたことがあったのですが、まさか家の中でも見るとは…本当新築なのにショックです。

  78. 93 住民板ユーザーさん1 2019/10/06 00:32:19

    ベランダにカメムシが転がっています。※低層階

    虫とか蚊は、できる限りなんとか駆除してもらいたいです。

  79. 94 住民板ユーザーさん1 2019/10/06 12:32:52

    こちらも、カメムシがベランダ、窓、家の中にも入っていました!!
    ベランダには、Gも出没しました(涙)
    排水溝から上がってくるのでしょうか?!
    以前は賃貸の二階でもGは見たことなかったのに、、、かなりショックです。
    マンション外の道でもGに最近よく遭遇します。川とか近くにあるとやはり虫が多いのでしょうかね(;o;)

  80. 95 住民板ユーザーさん1 2019/10/07 13:00:05

    毎日?来客用の所に自転車があるみたいですがどなたかご存知ないですか?
    その自転車の持ち主が今日車を駐車場に頭だけ入れて止めてて中に入れなかったんです。
    どいて欲しいなと思ってたら明らかに自分のところじゃないところに車庫入れしだしたので黙って見ていたらそこから出て駐車場を後にしました。なぜその車の人が自転車の持ち主かわかったかというと、車はエンジンが切れて止まっててクラクション鳴らそうとしたところに自転車で走ってきて来客用のところにとめて、車に乗って出て行ったからです。普通に住人なのかどうかすら疑問です

  81. 96 住民板ユーザーさん1 2019/10/07 19:01:29

    自治会発足はまだなのでしょうか?

    駐車場の問題や、管理費未納問題など、様々な事が放置されているような気もします。

    管理人は上がるのが早く、ほぼ清掃でいない状態ですので、仕事をしていると、中々話もできず。

    早く規定など、しっかりと組み立てていきたいですね。

  82. 97 マンション住民さん 2019/10/09 12:05:04

    厄介すぎで笑っちゃいます。
    住民なのかな。

    マンション裏、最奥の番号無し駐車場にも自転車一台置いてる時あります。
    同一人物でしょうか。

  83. 98 住民板ユーザーさん1 2019/10/12 12:38:36

    ゴミ捨て場側の裏口出てすぐの所のスペースにもよく車停まってるけどやめていただきたい。

  84. 99 住民板ユーザーさん1 2019/12/04 13:06:18

    エレベーター内の掃除が全くされておらず、手垢や指紋が気になります。
    ドアの付近には痰?のようなものがついており本当に気持ち悪いです。
    咳をしてついたような場所にあります。
    おそらくサカイのカバーを外してから掃除は一度もされていません。
    いつかはしてくれるだろうと待っていましたが、このままのような気がして…
    管理費をきちんと活かして欲しいのですが、自治会がまだ発足されないのはなぜでしょうか?

  85. 100 住民板ユーザーさん2 2019/12/05 14:49:21

    設立総会はいつ実施されるんでしょうかね。一年以内に開催しないと法律違反なんですが。早く管理組合が結成され、問題点が解決されると良いのですが。

  86. 101 住民板ユーザーさん1 2020/01/26 01:03:59

    今朝エレベーター内に動物のものだと思うのですけど?が落ちてました。
    ペットを飼うことには全く異論はありませんが、マナーは守らなければこの先ペット飼育禁止になったりすることにも繋がるかと思います。
    エレベーターは多くの人が利用するものですので、みんなが気持ちよく利用できるように心がけて欲しいし、自分も気をつけたいと思いました。

  87. 102 住民板ユーザーさん1 2020/01/26 01:05:06

    >>101 住民板ユーザーさん1さん

    文字化けしてしまいました。
    落ちてたのはお察しかと思いますが糞です。

  88. 103 住民板ユーザーさん1 2020/01/28 05:21:41

    101さんの意見に激しく同意です。
    マナーを守らない人がいるんですね。非常に残念です。

    また、駐車場を契約せずに停めている人がいるのでしょうか。
    どことは言いませんが、その区画の契約をしていないのか駐車を注意する旨書かれている紙が車に挟まっていました。もう半年以上は駐車しているのを見ているので、びっくりです。
    駐車場契約をしている人からすればこの件は到底納得出来ませんね。。。

  89. 104 住民板ユーザーさん1 2020/01/28 09:46:12

    >>101
    落ちてるのみましたー!
    飼い主さんは多分気付いて無かったんだとは思いますけれど、やはりいい気はしなかったですね。

    >>103
    そんな事になっていたとは驚きです!
    管理費の滞納はやっと無くなったなーと思っていた所なのに……モラルを守ってもらいたいですね。

  90. 105 住民板ユーザーさん1 2020/02/17 04:09:38

    朝8時からのピアノは勘弁してほしいです…
    頭から音が離れません

  91. 106 住民板ユーザーさん1 2020/02/22 05:23:19

    >>105 住民板ユーザーさん1さん
    分かります ピアノの音を聞くとイライラするようになってしまいました。以前も話題に上がっていたようですが、集合住宅に住んでいるという自覚を持って防音設備を整える、演奏する時間を考えるなど配慮して頂きたいものですね・・・

  92. 107 住民板ユーザーさん1 2020/02/22 09:42:06

    ピアノの音、やっぱり気になりますね。
    防音するつもりはないのですかね。

  93. 108 住民板ユーザーさん4 2020/02/27 04:49:26


    ただピアノ等楽器類の演奏は午前8時から午後8時の間と規約にもかかれていましたし
    当事者の方はそれを守られてるようなのでなんとも言えませんね。。ファミリー層も多いようなのでこれからも増えるかもしれませんね…

  94. 109 住民板ユーザーさん1 2020/02/27 05:12:04

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  95. 110 住民板ユーザーさん 2020/02/27 06:08:41

    例えばこのように2ch式の掲示板があり、
    その内部で一丸となり「どこの誰が」と特定するような機運が高まり実際にそうなったとします。

    平穏に暮らしている方と不満がある方の双方にとって「良い」出来事とは思えません。実際に居住者同士でこうした延長でやり合い、居住者が減って建物としての評判が落ちた話もあるからです。上階がドカドカうるさいので泣き寝入りしてますが当然腹は立ちます。

    またこういった場で(100さんには失礼で恐れ入りますが)「組合がまだか」と声をあげる行為なども「居住者の質も価値のひとつ」とした場合、お気持ちは分かりますが素敵な行為では無いと思いますし、「不平不満を書く何もしない人が同じ建物に住んでいる」と思うばかりです。

    楽器のことで言えば108さんの仰る通り、それにそもそも各々にとっての上下左右の住居者はいわば「くじ」で決まるものですし、グランドパレスが万全な備えを有する億ションのような「超ハイグレードな物件ではない」という変えられない事実は基本的に受容するほかないのでは。

    ・犬のふん
    ・駐車場のあらぬ使用
    こういった、可視化出来き、尚且つ規約で許可されていない諸問題に対してはその都度目を光らせていかねばならないとは思います。

  96. 111 住民板ユーザーさん1 2020/02/27 09:47:59

    105です。

    110さん、申し訳ありませんでした。

  97. 112 住民板ユーザーさん 2020/02/28 10:42:53

    105さん

    とんでもない!
    どうかお気になさらず。
    建設的な意見が交わせればいいですね。

  98. 113 住民板ユーザーさん1 2020/03/03 10:08:15

    今日も元気にピアノ
    煩すぎる

  99. 114 住民板ユーザーさん1 2020/03/06 13:36:41

    今後の話し合いで例えば「楽器の演奏はヘッドホンを付けて行う事」等に変えれないものなのでしょうか?

    楽器は8:00-20:00までと規約で決まっていて、ご本人もそれを守っているのであれば文句は言えないのが現状ですよね。
    それでも周囲の方がストレスを抱えてしんどい思いをするのであれば規約の変更をしていくしかないのでは…そう思いました。

    規約や組合に詳しくないのでそもそも規約の変更が出来るのかも知らないのですが。

  100. 115 住民板ユーザーさん1 2020/03/06 13:43:53

    まぁそれでも、マンションではなく戸建てに暮らしていたとしてもお隣さんがピアノをされているお宅かもしれませんし。

    そうだとしたらきっと8:00-20:00までなんて決まりもないと思いますしこればかりはとても難しい問題ですね。

  101. 116 住民板ユーザーさん1 2020/03/07 03:49:30

    114さま

    防音工事を施している側が無闇に肩身の狭い思いをしますので、お気苦労大変だと推察致しますが直接そのお部屋とご交渉くださいますと嬉しく思います。

  102. 117 住民板ユーザーさん8 2020/03/07 10:27:52

    >>116 住民板ユーザーさん1さん

    ああいえ、勘違いさせてしまったようですみません。
    うちからは一切ピアノの音は聞こえません。
    こんなにストレスを感じてる方が多くいらっしゃるのだなぁと思って発言しただけなので私の方から直接交渉する事はございません。 

  103. 118 住民板ユーザーさん1 2020/03/08 05:19:39

    117さん

    それは大変失礼致しましたm(_ _)m

  104. 119 住民板ユーザーさん1 2020/03/08 07:07:29

    またピアノの音がしてきました…

    テレビつけてても聞こえる。はあ、しんどいです。

    エレベーター内にも貼り紙されても、変わらないですね。

    おまけに、うちの部屋は上階の走る足音が響いています。

    運が悪い、と思い我慢するしかないんですかね。
    部屋にいると逆に落ち着かなくなり、実家に戻る日が増えてしまいました。

    マンション買ったこと後悔しはじめています。

  105. 120 住民板ユーザーさん1 2020/03/08 07:44:47

    確かに規約には楽器は8:00?20:00となっていますが、それと同じ条文に、この時間内であっても他人に迷惑となるような演奏をすることは禁止と書いてあります。
    ここで見ている限り、迷惑と感じている人は複数いらっしゃるように思います。そう考えるとこれは規約違反であると言えるとのではないでしょうか…。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランドパレス豊中シーズンプレイス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    プレイズ尼崎

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    ザ・ライオンズ南塚口
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グランアッシュ京橋ソフィス
    スポンサードリンク
    シエリアタワー大阪堀江

    [PR] 周辺の物件

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    3100万円台~5000万円台(予定)

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    8,098万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    [PR] 大阪府の物件

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸