入居済みさん
[更新日時] 2025-02-19 00:01:20
住民専用のスレッドを立てました。
こちらで情報交換しませんか?
[スレ作成日時]2019-05-01 21:40:16
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県川越市南台二丁目1-2(地番) |
交通 |
西武新宿線 「南大塚」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
155戸(非分譲住戸1戸含む)他、管理事務室1戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年03月中旬予定 入居可能時期:2019年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社タカラレーベン
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社レーベンコミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レーベン川越南台 The Arena口コミ掲示板・評判
-
741
住民さん1
蜂のシーズンですね
去年もベランダ側の歩道というか通路の植栽周りを蜂がウロウロしていたので、毎日管理人さんが清掃してくれていますが、蜂を見かけた方は管理人さんにお伝えする様に皆さんで注意しましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
住民さん1
5月理事会の議事録拝見しました。
役員の方々、いつもありがとうございます。
その中で、皆さんの意見をお伺いしたいのですが…
駐車場使用量について
こちらを拝見すると、『使用料は全区画一律に改訂することが必要』とありますが、
それは他のマンションでも一般的なのでしょうか?
平台や立体駐車場の低層など、利便性が平等とは言えないため、レーベンは価格差を付けたのだろうし、それがマンション業界では一般的だと思っていました。
機械式駐車場の維持や建替えを目的とした費用の確保をするために、区画毎に利用者から一律に徴収(使用料に+α)する方法で積み立てるのは理解できるのですが…
『共有資産であり平等の観点から』使用料金を一律にというのは、『キッチンスタジアムの有料化』と同じように極論過ぎまるように感じています…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
住民板ユーザーさん
>>742 住民さん1さん
駐車場の使用料金を全区画一律同額にするのではなく、今の料金に一律同額の料金を上乗せするという意味に私はとりましたが。
今の料金差は維持すると言う意味じゃないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
住民さん1
>>743 住民板ユーザーさん
返信ありがとうございます。
私もさらっと読んだ時は、おっしゃるように価格差を残したまま、一律に区画毎に500~1000円程度増額するだけだと思いました。
しかし、読み返してみると『共有の資産として平等の観点から、駐車場使用料は全区画一律に改定することが必要』と記載があります。
この文章では、前半の『共有の資産なので平等』という言葉に着目すると、みんなの設備なんだから平等に『区画一律(料金)に改定』とも読み取れたので、質問させていただきました。
議事録では情報が断片的にしかわからないので、
現状だといくら足らない予想で、最終目標としていくらの金額をいつまでに貯めていきたいのかも分からず。(私が見逃しているだけならすみません、記載先を教えてくださるとありがたいです)
前期からの流れを汲めば『周辺相場を加味した料金改定』や、仮に『立体駐車場なら建替えにかかる全費用の捻出』を最終目標としているなら、大幅増額になると思います。
その布石の一段として今回一律少額増額なのかと疑問に思ったので、質問させていただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
住民板ユーザーさん
>>744 住民さん1さん
確かに「平等の観点から全区画一律(同額料金)に改訂することが必要」と取れる文章ですね。
それに続く文章「検討の結果、500円~1,000円の一律増額案」が出ているからそう言う意味合いになりますね。
平地と1階の利便性や、入庫出来る車のサイズに階による差があることなどを踏まえれば、区画による料金差はあって当然だと個人的には思いますが、アンケート調査した上で変更するなら、総会での決定事項になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
住民さん3
>>744 住民さん1さん
追加です。
「共有の資産」と言う観点から見ると、将来的に立体駐車場を建て直す必要出た場合、プールした駐車料金で全額まかなえるとは思えないし、当然駐車場を使用していない車を持ってない住民も支払っている修繕積立金から負担される訳ですから、駐車場料金を区画同一金額を徴収すると言うなら共有財産なので受益者負担でなく駐車場を使用してない住民からも取らないといけなくなると言う考えも出てくると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
住民さん1
>>746 住民さん3さん
ご意見を教えてくださり、ありがとうございます。
そうですよね。
目的が建替えの為の費用なら金額も大きいですし、それこそ『共有の資産として平等』の観点から管理費の値上げの検討も必要だと思います。
また、ウクライナ情勢によるエネルギーの高騰、世界的インフレ、円安による貿易赤字などを原因とした値上げラッシュの中、負担増ということになるのでしょうから、
アンケート時には数字の根拠もきちんと教えていただきたいです。
(何のための増額で、どこがどれだけ足りず、いつまでにいくら貯めなければいけないのか)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
住民さん1
理事会役員の方々、いつもありがとうございます。
すごく個人的な意見かも知れないですが、来客用駐車場やキッチンスタジアム等は、入居する以前から無料で使える前提でしたので、有料にするのは理に適っていないと感じました。使う機会が少ない方にとって損と感じることは多いでしょうが、それは入居前から分かっていたはず。
使用する人に対しての料金というよりは、直前キャンセルした人にキャンセル代を求めた方が…とも思いましたが、そのお金は、誰が・いつ・どう受け取るのかを考えると、管理人の方達の負担を増やしてしまうのでは無いかと感じます。
いち住人のボヤキだと思ってくださいマセ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
住民さん8
>>742 住民さん1さん
全区画一律にX円上げる、という事だとおもいますね。無料区画もなくなることになりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
住民さん1
駐車場の値上げは現在の駐車場の料金に+500円~の値上げのアンケートです。
駐車場の金額を一律にするものではありません。
今後値上げは避けられず、特に無料の箇所の維持は難しい場合まずは無料の箇所を有料化するにあたって500円くらいから一律で始めて見るのはどうかな?とゆうアンケートだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
751
住民さん1
>>749 住民さん8さん
>>750住民さん1さん
ご意見、ありがとうございます。(まとめての返信になりすみません)
その値上げの具体的な目的をご存知でしたら教えていただけますでしょうか?
どの部分の金額(項目)が現在や将来いくら不足しているのか?
値上げの分、その資金はどう使われるのか?
使用料が増える分維持に回すのだとしたら、今まで管理費で補っていた分管理費は減額するのか?
駐車場の建替え時の為に項目を作り積み立てるのか?
増額に対して、そして、その金額に対して、
現状やその後の運用、数値的な指標など、客観的に判断できる材料があった方がアンケートには答えやすいと思ったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
マンション住民さん
駐車について別件。
ゴミ捨て場入口前(チェーンゲート外)に長時間止めている人がいる。
一時間以上停めている車種もしばしば目にする。
高齢者や子供、荷物、雨天時の乗降で皆が使えるよう譲り合えないものか。
最長でも15分程あれば乗降の用途はすむはず。
エンジン切って長時間いなくなるとかやめてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
住民さん1
駐車場使用料の収入と将来の修繕工事について 30年後に修繕する可能性がある場合の概算なので目安として参考にして頂ければと思います
30年間の駐車場使用料収入が 930万ほとで駐車場設備修繕繕費工事用累計 1750万ほど、修繕費の予測は修繕工事の全項目を実施した場合の金額みたいです
駐車場使用料の収入の70%を目安に修繕積立金会計に充当することを検討に、前理事会から駐車場料金の値上げが検討されていますね。
値上げをしない場合、マンションの管理費から補填くるか、修繕費用に住民から徴収されるのかな?と思うのですが、
現時点で修繕費が足りない可能性が高いのに、無料の駐車場があるとゆうのはどうなのだろうか?少しづつでも将来的に必要となる修繕費の足しになるべく値上げをする方がいいのではないだろうか…
といったところでの、各家庭の負担を考えて、急な大幅な値上げではなく段階な第一歩としてまずは500円~で提案して、住民の皆さんの意見を伺いたいと言った意図だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
住民さん1
>>753 住民さん1さん
具体的にありがとうございます!
1750万に対して、現状の930万(年31万)では53%しか補えない為、それを70%の1225万円(年41万)にするのが目的だったのですね。
すると、31万→41万円なので、年10万(月0.83万)の増額。8300円を150世帯で割ると、月55円の増額になります。
1750万円(年58万円)を100%を補うことを目標としても、年31万→58万なので、年27万円(月2.25万)の増額。
22500万を150世帯で割ると、月150円の増額になります。
(私の計算もかなりの概算になります。計算が間違っている場合もあると思うので、お気付きの方は教えてくださるとありがたいです。)
う~ん、どうしても、理事会で検討されている月500~1000円の増額の根拠が出てこないのですが、
その数字はどうやって出されたかご存知でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
住民さん1
申し訳ありません。桁が多くて一桁間違えてしまいました!
誤930万→正9324万円
誤1750万→正1億7502万
でした!ややこしくしてしまい申し訳ございません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
住民さん1
あまり内部情報の数字をここで出さないで欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
住民さん1
>>755 住民さん1さん
訂正を教えてくださり、ありがとうございます。
それですと、一桁変わってきますので、70%にするには月額550円の増額が必要。
仮に100%を目指すとしたら月額1500円の増額が必要って計算になりますね。
500~1000円の増額の案の根拠に納得しました!
いろいろ教えてくださり、ありがとうございました。
アンケート時にはしっかり家族で考えて答えたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
住民さん5
>>752 マンション住民さん
一時間以上停めているのはひどいですね。
そういう車があっても住民の特定が難しいので、レーベンコミュニティを通して個別に注意喚起することもできないですしね。
私はゴミを捨てて外に出ようとしたところ、停めてあった車にドアがぶつかりそうになったことが2回あります。
(2回ともドアを完全に開けるとぶつかる距離に駐車されていました)
住民ならそこにゴミ捨て場がありいつでもドアが開くことを知っているはずなので、遊びに来た人なのかとも思うのですが、いつか事故になってしまいそうで怖いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
住民さん1
ラウンジブックの本が、今月に為って、まだ2冊しか来ていません。契約を止めたのでしょか。分かる方、いらしたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
住民さん1
>>759 住民さん1さん
管理会社に確認が一番早いですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
住民板ユーザーさん
今年はこのマンションに入居してから初めて、川越花火大会が親水公園から上がりますね。
8月20日が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
住民さん7
>>761 住民板ユーザーさん
そうですよね。楽しみです。
マンション屋上からだとどれくらいの大きさで見えるのでしょうねぇ。けっこう距離はあるのでもう少し会場へ近づいて観たいとも思うのですか、移動の混雑を考えるとマンション屋上で見られるならそれが一番いいかなぁと迷っています。
また、屋上で普段あまり接する機会のないマンション住人の方とのコミュニケーションも取れそうかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
住民さん8
今、ラウンジで靴のままテーブルに両足を上げて携帯いじってる若い方がいますが、、、住民の方でしょうか?
お友達にしてもあまりにマナーが、、、!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
住民さん6
>>763 住民さん8さん
私も同じような時間帯にラウンジの揺れる椅子に座り、靴のままテーブルに足を乗せている男性を見たことあります。
あと、昼間には小さいお子さんがラウンジソファーに靴ごと上がってジャンプをしているのを「ダメだよ~」って優しい口調で言うだけでずっと見守り続けてるお母さん。
たまに信じられないマナーの方がいますよね、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
住民さん1
最近エントランスの鍵の感度悪くないですか?
違う鍵でも開かないときがあります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
766
住民さん5
>>765 住民さん1さん
我が家も家族全員の鍵が全く反応しませんでした。
テンキーの左側にある鍵穴にキーを挿して回したら開きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
住民さん1
小さいお子様がいるご家庭の親御さんは、しっかりとお子様から目を離さずみていてほしいです。
エレベーターや階段で小さいお子様だけがほぼ半日遊んでいたり、
駐車場では車の出入りも多い場所ですが親御さんが近くにいるのに小さい子が走り回っていたりという場面に何度か遭遇し、心配になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
住民さん
>>768 住民さん1さん
危ないですよね。
私も1度、ごみ収集車がバックで入って来ようとしてる所に突然小さい子が飛び出して横切ってたのを目撃した事があります。
咄嗟に誘導してた若い男性(ごみ収集のスタッフ)が、「危ない!」って感じでガードしてくれてましたが、お母さんは離れた場所でお喋りに夢中なのか、そのことに気付いてる様子もありませんでした。
何かあってからじゃ遅いですしね。
ちゃんと気にかけてあげて、危ない事をしてたらちゃんと叱って欲しいなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
住民さん1
8/20花火大会の屋上への移動は階段を一方通行にしたらいかがでしょうか?コロナ感染がマンションで蔓延しない十分に留意すべきだと考え、我が家は差し控えようと思っていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
住民さん4
>>766 住民さん5さん
鍵は復旧したようですね。素早く対応ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
住民さん4
>>766 さん
鍵は復旧したようですね。素早く対応ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
住民さん7
>>769 住民さん
小さい子ではないですが、私は小学校中学年程度の子が駐車場でスケボーの真ん中がくびれたやつを乗ってる子を見ました。私が出庫するときだったので『駐車場でそれは危ないよ!』って声をかけたらすごく変な顔されたんですよ。そしてその子が進んでいった先(マンションからの出入り口ドア)にお父さんらしき男性がいて、乗り方かなんかを指摘してたんですよ。「親がここで指導してるのか?」といぶかってしまいましたね。見たのは一度だけですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
住民さん
>>773 住民さん7さん
駐車場は広場や遊び場じゃないですもんね。
それほどスピードは出てないとは言え、いつ、どの角度から車が現れるかわからないし、運転されてる方々も気を付けているとは言え、どうしても死角なんかもありますし。
お子さん達の危険はもちろん、ただ普通に車を出庫なり入庫なりしてる人達が、思わぬかたちで加害者になってしまったりしたら恐ろしいな、という所まで想像して、そこで遊ばせるのが得策かどうかを判断して欲しいなと思いますよね。
見たのは一度だけという事なので、注意されてからは『確かに危ないな』と思い直して、別の安全な場所で遊ばせるようになったのかもしれません。
注意するのもあまり気分が良いものではないし、それで怪訝な顔をされたら気持ちも沈んでしまいそうですが、 >>773 住民さん7さん に注意していただけた事は、その親子に取っては、もしもの事故を未然に防げた分岐点だったんじゃないかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
住民さん1
花火大会楽しみですが、ご友人を連れて来られる方が多いようで心配なところもありますね。コロナの影響もそうですし、住民であっても見るスペースが無くなってしまったり、騒音だったり… 初めてのことですのでまずは様子見ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん
皆様の御自宅からは花火大会見えますか。
始まっているのかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
777
匿名さん
見えましたね。
伊佐沼花火大会よりもずっと近くに見えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
住民さん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
住民さん1
古いモデルのiPhoneですので画質が悪いですが(^^;;
実際はもっと大きく、綺麗に見れました!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
住民さん1
議事録拝見しました。
いつも理事や関係者の方々ありがとうございます。
・機械式駐車場の入出庫方々について
に記載されていた「住民トラブル」は全戸対応しなければならないほど、頻繁に起きていることなのでしょうか?
文章を読む限り、「どのような理由にしろ、迷惑をかけてしまった住民が謝罪後速やかに移動する」で終わりの問題のような気がするのですが…。
ただでさえ、15分以上の無人の敷地内駐車などマナーが悪い方がいらっしゃるのに、
『一時駐車許可証』などを配ってしまえば、それを免罪符に迷惑駐車が増えてしまうのではと心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
住民さん1
ちょっと手間取ったぐらいで、激しく詰め寄ったとか?
その場合、果たしてどちらが迷惑かけたのか。
小さな子連れなら、手間取ることはありますよ。
狭いし、言うこと聞かないし、複数をワンオペとかなら尚更。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
住民さん1
最後に締めるときだけでも小走りになってくれるとか、そういうこちらを気にしてくれているんだなという感じがあるといいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
住民さん2
子育て世代や、介護など、入出荷に手間取るケースは今後もあるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
住民さん1
確かに乗車に手間取ることは、今までもあったでしょうし、これからも起こりうることだと思います。
でも、それこそ「迷惑をかけたら謝る」「譲り合う」「お互い時間や心に余裕を持つ」ぐらいしか解決策はないのではないのでしょうか?
『一時駐車許可証』なるものを公式に配布してしまうと、
どんな場所(車や人の通行、入出庫の邪魔な場所)でも、
どんな時(緊急で急いでる方、次を待っている人がたくさんいる)でも、
15分程度は駐車する権利を誰もが持つということです。
私たちの心持ちが変わらなければ、
「車が通れないので少し横にずらしてもらえないか?」と声をかけても「『一時駐車許可証』を提示してありますけど(文句言われる筋合いはない!)」というトラブルが発生するだけだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
住民さん1
>>782 住民さん1さん
脅迫や暴力行為はあってはならないことです。
しかし、手間取った方にも子育て中という理由があったように、詰め寄った方も緊急の事態など急ぐ理由があったのかもしれません。
手間取った側だとしたら、「ご迷惑をかけてしまい申し訳ない」と私は謝ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
787
住民さん3
たしかに、どこでも駐車してもいいだと困りますね。
雨の日なんか保育園や幼稚園に送ってく保護者さんも多いと思いますが、通勤時間帯にその世帯が一斉に駐車したら、車動けなくなっちゃいますし。
それに、一時駐車許可証は来客用駐車場にも止めていいんだと、ますます一時駐車許可証での来客用駐車場の不正使用ふえちゃいますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
住民さん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
何ができるんでしょう。居抜きでチェーンのカラオケ店が入るのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
住民さん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件