大阪の新築分譲マンション掲示板「カサーレ城東ガーデンプレイスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 城東区
  7. 今福東
  8. 今福鶴見駅
  9. カサーレ城東ガーデンプレイスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-08-01 18:40:34

カサーレ城東ガーデンプレイスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市城東区今福東一丁目29番1(地番)
交通:Osaka Metro長堀鶴見緑地線「今福鶴見」駅徒歩5分
間取:2LDK・3LDK
面積:65.04m2~74.00m2
売主:アートプランニング株式会社
施工会社: 不二建設株式会社
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-04-28 18:31:11

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カサーレ城東ガーデンプレイス口コミ掲示板・評判

  1. 479 マンション検討中さん

    なんかやたらと市内の中では安いってことアピールするけど安くなんてないよ。しっかりと冷静に近隣の中古と比較しないと。中古でついている価格がそのエリアの実質価格。新築と中古の価格乖離が大きいほどその物件は割高。

  2. 480 口コミ知りたいさん

    >>479 マンション検討中さん
    中古マンションは、相場下がってきましたが
    新築は下がらない傾向ですよ。
    建築前と当時の
    土地代、材料費、人件費考えると下げるのは難しい。

    以上考えると
    カサーレ城東はまだ安めだと思います。

  3. 481 匿名さん

    >>479 マンション検討中さん
    ここで高かったら、
    他の物件もっと高いよ、、
    どこかで妥協するしかないよ、

  4. 482 匿名さん

    ここは安い方だという同じ議論は定期的に繰り返されますね。
    我が家は一括で難なく買えるくらいの余裕があるが、それでも高いと思う。
    この地域が生活しやすいことも、他の市内マンションより安いことも理解できるが、やはり高すぎる。ここのマンションがというより最近の新築マンション価格が異常な気がする。
    それでも完売するのだろうが。

  5. 483 マンション検討中さん

    他の新築と比較して安いのは当たり前でそれなりのエリアだから。門真とかと比べたら逆にかなり高い。そこが高いか安いかの客観的な判断は近隣の物件と比較しないと意味ない。

  6. 484 マンション検討中さん

    >>483 マンション検討中さん
    近隣の物件と比較しないと意味ないのなら、門真との比較も意味ないですよね。
    周辺中古マンションの立地や築年数、購入経費や減税面も考慮すると、そこまで周辺中古マンション価格との乖離は無いと思うけど。

  7. 485 通りがかりさん

    高いと思うなら門真東がいいかもしれないですね。高いか安いかは人それぞれです。

    申込みされている方は、完売スタンプが毎日気になるでしょ?私も完売眺めてほっとしてる1人です^_^

  8. 486 匿名さん

    完売スタンプって何や

  9. 487 マンション検討中さん

    >>486 匿名さん
    ホームページの間取りページにある完売御礼マークの事じゃないの?

  10. 488 マンション検討中さん

    >>484 マンション検討中さん

    ブライトプレイス70平米で3800万とかですよ?
    シティテラスは3500万。南向き。
    坪単価160万ぐらいですよね?ここは225万。築6年で30%の差。1年でだいたい5%下がる感じですよね?
    それでも乖離ないですか?購入経費や減税は新築も中古もそこまでインパクトあるほどの差ではないですよね?

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  12. 489 マンション検討中さん

    >>488 マンション検討中さん

    6、7年前から坪単価上がってるよね。それを加味すればこんなものだと思うけど。今売りに出てるその値段くらいで当時買ってると思うよ。

  13. 490 通りがかりさん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  14. 491 マンション検討中さん

    >>489 マンション検討中さん
    こんなもので割り切れるならいいですけど…。年5%ダウンって毎年250万目減りしてるみたいなものですよ。月20万。
    当然返済は追いつかないだろうから売るにも当分は売れない。
    そんなリスクは考えた上で買った方がいいと思う。値段の上がり幅はほんと注視した方がいい。

  15. 492 マンション検討中さん

    >>491 マンション検討中さん
    年5%も下がらないでしょ...そもそも投資物件でも無いと思うけど。ここ実需層向けだと思うよ。まぁ売る事になったら高く売れるに越した事無いけど、買う人はこの立地に住みたいから、支払いの目処がついてるからここを買う訳で。現にいいペースで売れてるみたいだし、需要があるという事。

  16. 493 マンション検討中さん

    >>492 マンション検討中さん

    終の住処と覚悟するなら別にいいけど。徒歩5分で狭い間取りだから資産価値で選んでる人多いと思って気になっただけ。築6年しかかわらない大手デベのマンションが常にライバル。売るつもりの人はその差には目を背けない方がいいと思うから。

  17. 494 匿名さん

    >>493 マンション検討中さん
    築6年違えば売却時の値段は全然違いますよ。

  18. 495 マンション検討中さん

    >>494 匿名さん

    今のトレンドで新築と中古でここまで差があるエリアは珍しい。普通中古も値上がりしてる。築浅なら特に。

  19. 496 マンション検討中さん

    プレミスト関目高殿とカサーレ城東とで迷っています。
    主人は駅近と3路線使用可能でプレミスト派ですが、
    私は子供が1歳で今後独り歩きするようになる事を考えると
    あんなに人通りが多い駅前に住みたくありません。

    主人を説得するカサーレのメリットをどなたかご教示頂けないでしょうか。
    主人との折衝はもう半年ほど平行線でその間にカサーレが完売するんじゃないかと不安です。
    ちなみにFタイプ希望です。

    宜しくお願いします。

  20. 497 検討板ユーザーさん

    >>496 マンション検討中さん
    プレミスト、検討してましたが、平米の数字より間取りが狭く感じたので嫁が嫌がってました。あとはエレベーターですかねー。一台はきつそう。
    スーパーもカサーレの方が近いし。
    プレミストの駅近で谷間線は魅力あるけど、仰ってら子育て環境も含めてカサーレにしましたー!

  21. 498 検討板ユーザーさん

    >>496 マンション検討中さん
    私は即決で購入しました。
    カサーレは小学校・中学校がとても近隣であり、
    子供の通学面は最適だと思います。
    またサンディ・イズミヤ・アプロが近隣にあり、
    少し行けばイオンモールもあるので
    生活するにはとても便利じゃないでしょうか。

    プレミストとこの辺りに差を感じます。

  22. 499 マンション検討中さん

    >>496 マンション検討中さん
    お子さん小さいならカサーレの方が良いと思います。学校とか近いし。プレミストは旭区なので其処からだと学校少し離れてますし。建物的にもカサーレの方が良い感じします。
    プレミストは路線の多さと近さが良いですが、カサーレ以上に車の音すると思います。縦横交通量多いので。
    カサーレは生活に必要な施設も近いですし、通勤などに支障が無ければカサーレの方が496さんにあってるかなと思います。



  23. 500 匿名さん

    >>496 マンション検討中さん
    私も同じように悩みましたが、生活環境は圧倒的にカサーレのほうが上です。
    知人がプレミストに入居しましたが
    プレミストは戸数の約半分が1LDKや2LDKでDINKS、単身者も多いため
    子育て世代特有のお互い許しあう感覚があまりなく
    騒音で苦情が来ないかビクビクしていると言っていました。
    結果からみてもカサーレは竣工半年以上前で約9割成約、
    プレミストは1年以上前から販売開始しすでに竣工もしていますが
    4割ほどは売れ残っています。同等の広さで値段も似たようなものですが
    この数字が全てを物語っているのではないでしょうか。

  24. 501 マンション検討中さん

    >>496 マンション検討中さん

    資産価値は圧倒的にプレミストですが永住目的で売るつもりもないのでしたらカサーレがいいと思います。資産性は期待できないですが小学校も目の前だし生活には不便ないと思います。プレミストは徒歩1分なのでそうそう価値が落ちることは考えにくいです。

  25. 502 496

    >>497~501
    皆様レスありがとうございます。
    主人説得できそうです。ありがとうございました。

  26. 503 eマンションさん

    成約150戸突破しましたね。
    B,C,D,H,I,Jが完売
    A,E,F,G,Kが残り1戸~3戸
    I2はまだ残あり

    さて、どうなることやら

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 504 マンコミュファンさん

    やっぱり今福鶴見って魅力的なんですねー ^
    今福鶴見と横堤の差は、城東区鶴見区の差ですか?

  29. 505 マンション検討中さん

    >>504 マンコミュファンさん

    区の差はまったくないですよね。。中央区ならまだしも。周辺の便利さじゃないですか?

  30. 506 匿名さん

    >>504 マンコミュファンさん
    おおよそ両方の区の境にあるのが今福鶴見ですので区は関係ないですね。差といえば圧倒的な便利さですね。

  31. 507 マンション検討中さん

    北区、中央区が高くて手が出ない層は

    蒲生四丁目か今福鶴見に住めれば御の字かと思います。

    ここは、永住用にもありかと。

  32. 508 マンション検討中さん

    >>507 マンション検討中さん
    パチンコ屋、ゲームセンター、レンタルビデオ、居酒屋、カラオケ。お爺さんお婆さんなったらこういうところの方が楽しいかもしれませんね。でも子育てとなるといらない施設が多すぎるから正直迷います。

  33. 509 マンション検討中さん

    >>508 マンション検討中さん
    レンタルビデオは去年潰れて、自転車屋さんに変わりました。

  34. 510 eマンションさん

    >>508 マンション検討中さん
    コンビニ、塾、電気屋、お寿司屋、リサイクルショップ、ゴルフ打ちっぱなしが抜けてますよ

  35. 511 マンション検討中さん

    ジム、ドラッグストアもあるね

  36. 512 マンション検討中さん

    100一と室内巨大遊園地もね!

  37. 513 匿名さん

    向かいの小学校は、評判良いのでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  39. 514 マンション検討中さん

    >>512 マンション検討中さん

    室内巨大遊園地はかなりの老朽化で不衛生なのでいきません。

  40. 515 マンション検討中さん

    >>513 匿名さん

    普通です。

  41. 516 マンコミュファンさん

    ここは自転車置き場は雨に濡れない感じですか?

  42. 517 マンション検討中さん

    >>516 マンコミュファンさん
    20台くらい外置きみたいです。後は屋内です。

  43. 518 マンコミュファンさん

    >>517 マンション検討中さん
    情報ありがとうございます!

  44. 519 匿名さん

    >>513 匿名さん
    子どもが通ってるけど悪くは無いです。
    年々児童数が増えて教室が足りず高学年が下の階へ追いやられた感がありますね。
    中学は大阪市内ではトップレベルらしいですので隣の小学校が良いのかな?

  45. 520 匿名さん

    マンション予定地の南側に、大量の路駐と放置自動車があるようですね
    治安大丈夫?

  46. 521 通りがかりさん

    ずっと駐車してるけどあれは私有地なの?

  47. 522 匿名さん

    私有地なんですか?
    もしそうなら、撤去できないのかな。

  48. 523 通りがかりさん

    あそこは私道なので、関係者の車であれば撤去されないと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    グランアッシュ小阪
  50. 524 匿名さん

    コンクリートが15階まで建ちましたね。
    これからは内装工事のピークが始まります

  51. 525 eマンションさん

    Aも完売しました!残りはE4部屋,F3部屋,J5部屋,K4部屋のみです。

  52. 526 マンション検討中さん

    もうGは売り切れですか?

  53. 527 匿名さん

    >>525 eマンションさん
    JではなくGですね。

  54. 528 検討板ユーザーさん

    4980万くらいだと高層階3LDK買えますか?
    私年収700万、妻年収300万、30代子供なし世帯です。
    貯金1000万くらいしかないので、300万くらい諸経費アンド頭金で考えています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
プレディア平野 ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

[PR] 大阪府の物件

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸