マンション比較中さん
[更新日時] 2021-08-01 18:40:34
カサーレ城東ガーデンプレイスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市城東区今福東一丁目29番1(地番)
交通:Osaka Metro長堀鶴見緑地線「今福鶴見」駅徒歩5分
間取:2LDK・3LDK
面積:65.04m2~74.00m2
売主:アートプランニング株式会社
施工会社: 不二建設株式会社
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-04-28 18:31:11
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市城東区今福東一丁目29番1(地番) |
交通 |
OsakaMetro長堀鶴見緑地線 「今福鶴見」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
167戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年04月中旬予定 入居可能時期:2021年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]アートプランニング株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社 大阪支店 [販売代理]株式会社ワールド・エステート
|
施工会社 |
不二建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
カサーレ城東ガーデンプレイス口コミ掲示板・評判
-
201
マンション検討中さん
学生も多いしほのぼのしたファミリーもいるし下町ならではの明るいおっちゃんおばちゃんもいるしヤンキーもいるし。ほんと多種多様な街です。人工は右肩上がりに伸びていることが施設の混み具合や出店スピードを見るとよく分かります。教育環境としてはイマイチです。子供向けの娯楽施設も多く、イオンモールのメダルゲームコーナーなんて子供でごった返しています。小学校から友達同士集まってここに入り浸るのかななんて考えると、うーん。。
でも生活利便はピカイチです。迷う。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
マンション検討中さん
ラウンドワンが出来てから内環状線の渋滞は起きてきますが、
1号線においては渋滞はあまり見られません。
鯰江中学は市内でもトップクラスの成績ですよ。
ニトリモール建設のプレス発表があった場合
このマンションの価格は間違いなく上がります。
イオン、ニトリモール、鶴見緑地公園が徒歩圏内なんて
市内を探してもありませんからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
マンション検討中さん
>>202 マンション検討中さん
ニトリモールで決定ですか?前を通ったとき工事が始まってそうでしたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
マンション検討中さん
近隣に住んでいますが、教育環境悪いでしょうか?
夕方にイオンに入り浸る子はあまり見ませんよ。
むしろ公園で遊ぶ小学生がとても多いので、今時にしては健康的だなぁと思います。
それに、幼児期からの習い事が充実しているのも個人的にはポイント高いです。
天王寺などガチガチの文教地区に比べるとのんびりした雰囲気ですが、習い事など親の意気込み次第で高いレベルの教育ができる環境にはあると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
マンション検討中さん
契約戸数に比べて駐車場の契約がものすごく少ない。
皆車持たないのかな?
駅5分とはいえタイムズも近くに数ステーションしかないし
生活スタイルによってはマイカーは必需品だと思うけどなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
この物件、職場から近く、購入検討してますが、けっこう高いですね。購入された方が羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
マンション検討中さん
<<207
この強気な値段設定なのになぜか売上好調で
値下げに応じる気もありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
マンション検討中さん
>>204 マンション検討中さん
平日はさすがにいないでしょう。学校あるし。土日ですよ。あれで普通とは思えない熱狂ぶりです。
習い事は多いですね。駅前には塾や音楽教室、体操教室と不自由しません。利便性は本当にいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
匿名ちゃん
第二期で契約しました。
契約者の声の冊子を見させてもらいましたが
20代~30代前半の方ばかりで少し安心しました。
楽しみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
マンコミ通さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
大阪市内のマンションは、ほとんど駐車場が余っています。
立体駐車場は維持費が掛かるので、サブリースするなどして、収益を確保する管理組合もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
第一期、第二期販売と終わっていってるので、そろそろ契約者スレつくってもいいかもですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
>>210 マンション検討中さん
確かに。。どっちもどっちやけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
マンション検討中さん
こちら第二期はどれくらい契約になっているのでしょうか?
一期で60戸ということでしたので気になっています。
契約された方決め手はなんでしたか?
近隣のマンションの方と迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
>>217 マンション検討中さん
近隣のマンションとですか。。。買うのか買わないのか、買うなら住みたいと思う所か住める所なら、どちらを買うかです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
>>217 マンション検討中さん
第一期で契約しました。
決めてとなったのは「全体的にバランスが良い」からです。
失礼な話ですが駅からとても近いわけでもなく、値段が安いわけでもなく
設備も他と比べて大きく優れているわけではありません。
「爆発的な魅力がないかわりに爆発的な欠点がないところ」が気に入りました。
マンション選びはどうしても大きな魅力に目をとられ大きな欠点に気づくのが遅れがちです。
参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
>>219 匿名さん
ありがとうございます。なるほど!
確かにバランスが良い。よくわかります。
生活するのに便利な場所であることは間違いないので住みたいと思えるところです。
こちらを購入の方向で考えたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件