神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「BELISTA西宮北口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 両度町
  7. 西宮北口駅
  8. BELISTA西宮北口ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2011-03-26 16:35:15

BELISTA西宮北口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市両度町131(地番)
交通:
阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.35平米~105.85平米
売主:藤和不動産 大阪支店

施工会社:大末建設株式会社
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
BELISTA(ベリスタ)西宮北口の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-25 21:20:18

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
デュオヴェール豊中曽根

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)西宮北口口コミ掲示板・評判

  1. 82 近所をよく知る人

    西宮市のマンション規制は、まだまだ解除される見込みはないですよ!

  2. 83 匿名さん

    両度町、高松町と山幹の南側は住環境も資産価値も全然違いますよ。
    ここの10年後の資産価値(想定売買価格)としては、
    築10年のラピタスの中古価格が一つの目安になるのでは?

  3. 84 匿名

    両度町はないでしょ…。山手幹線はなんの基準でもないですよ。

  4. 85 匿名さん

    このマンションは両度町で山手幹線そばなのですけど...。じぁあ、このマンションはナシですね。

  5. 86 匿名

    なんでこんなに高いお金出してこのマンション買うのかわかりません。

  6. 87 匿名さん

    ラピタスは3分、このマンションは6分。この差も無いようで、おおきいけどね

  7. 88 匿名さん

    >>84
    現地見たことある?
    駅からの道は広く街路樹も植えられ電線地中化までされてる。
    山幹南側と全然環境が違うのだが、、、

  8. 89 匿名

    結局は地歴、学区が問題なのでしょうね。どうしてそんな事言う人ばかりなんでしょうかね....

  9. 90 匿名さん

    それだけ、根は深いのですよ

  10. 91 匿名さん

    電線がないのは北側だけで、マンションが面している東側から南は電線も、電柱も。電柱は古くて傾いているので取り替えてほしいです。電線も一つにまとめられているタイプではなくて、バラバラとたくさん垂れ下がっています。これも新しくなってほしいです。2~3階ぐらいだとちょうど目の前を電線が横切る感じです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ジェイグラン尼崎駅前
  12. 92 匿名さん

    北側の大きな建物は市営の賃貸住宅なんですね。
    西側も市営住宅が沢山ありますが、市民が使える施設とか入っているのでしょうか?

  13. 93 匿名さん

    アクタの北に、GIO西宮北口マンションギャラリーが出来上がってきました。甲子園口のマンション用にしては遠いと思うのですが、どこのモデルルームか御存じの方はいらっしゃいますか。

  14. 94 匿名

    ちょっと遠いけど、やっぱり熊野町のマンションでしょうね。
    甲子園学院幼稚園の南。
    JR近くで閑静な場所です。

  15. 95 匿名さん

    なにそれ、

  16. 96 匿名さん

    ちょっと話題がベリスタから離れましたね。
    ちなみにベリスタはどのくらい売れてるんですか?

  17. 97 匿名さん

    熊野町にジオが立つそうです。資料請求しました。

  18. 98 ご近所さん

    西北駅北側のジオのマンションギャラリーは、伏原町のマンションですよ

  19. 99 物件比較中さん

    伏原町は西北から徒歩圏内なのでしょうか?

  20. 100 匿名

    10分以内で行けますよ。

  21. 101 匿名さん

    もう登録開始だってのに、全く盛り上がりませんな~

    立地の良さにあぐらかき過ぎたんだね。

    値引きあるなら買おうかと思ってたけど、やっぱ三井にします。

  22. 102 匿名

    やっぱり三井ですよね〜

  23. 103 匿名

    ベリスタ東側の公園は管理が行き届いてない感じですね。

    西北のメイン道路はきれいですが、それ以外の路地などは、ちょっと…といった気がします。

  24. 104 匿名さん

    プラウドとジオ、
    今ホットなところは熊野町界隈ですね。

  25. 105 匿名

    熊野町いいですね〜。
    でも高いでしょうね〜。
    庶民の私は瓦林町で十分かなぁ。

  26. 106 匿名

    もはや熊野町近辺くらいしか土地が残っていないんだよね…。
    お近くのガーデンヒルズはずいぶん売れ残ってたけど、どうかな。
    山手幹線をわたらなきゃいけないのがちょっとな。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    プレイズ尼崎
  28. 107 匿名さん

    ガーデンヒルズは高すぎましたからね
    ジオも値段次第かな。

    たしかに山手幹線の信号待ちがちょっと・・

    おっとベリスタのスレッドなのに失礼いたしました。。

  29. 108 匿名さん

    今日から第一期登録ですが、登録された方はどれくらい
    いらっしゃるのでしょう?

  30. 109 物件比較中さん

    ジオはかなり敷地が広いんで総戸数が多そうです。
    間取りも多彩そうなので楽しみにしてます。
    ここと比較したいんですがいつごろから売り出すんでしょうかね

  31. 110 周辺住民さん

    地歴が良くないと住んでて何か影響があるものなのでしょうか?。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  32. 112 物件比較中さん

    まだ、決めかねています。ジオを待ってみようかしら。

  33. 113 周辺住民さん



     昔から住んでいる住民は被差別**出身だから、関わりたくないとでも?

     自分たちが何を話しているのかわかっているのですか?

  34. 115 匿名さん

    実際にはこの辺はほぼマンションしかありませんから、
    外から来ている人しか住んでいません。
    日常生活で地歴を意識する場面はまず無いでしょう。

    問題は、今回多くの人が購入に際して地歴を気にしているように、
    転売時にもやはりそれが理由で売りにくくなったり、価格に影響したり
    することだと思います。

    藤和不動産はこの点を全く考慮しない価格設定をしていますから、
    買う側に転売時のリスクを押付けているわけです。

    物件自体は非常に希少な立地であることは確かなので
    住み続けることが前提なら十分価格に見合う快適さがあると思います。

  35. 116 匿名さん

    115さん、いいご意見です。その通り。結局は、マンションは古くなりますから、そのときに実力が出てきますね。根強い人気になるか?だと思います。苦楽園、夙川のように。

  36. 117 匿名さん

    西宮北口の駅近で建物、管理がしっかりしていれば、
    10年〜30年後も価格の下落幅は小さいと思う

  37. 118 匿名さん

    >117さん
    それは買った値段次第では?
    割高で買えば当然値崩れします。

    ちなみにお隣のジオウェリスは築5年経過しましたから、
    ぼちぼち子供が大きくなって、戸建への引越しを考え出す人も
    多くなってくるはず。

    5年落ちの中古で、南向きの部屋が、仮に当初売出価格で出たとしても
    1000万以上ベリスタより割安。しかも自走式駐車場。
    それでもベリスタが値崩れしないと思いますか?

    資産価値はご自身の取るポジションにより変動します。
    高く仕入れた土地や工事費をそのまま物件価格に乗せて売るような
    怠慢な売主のいいなりでは、資産価値は下がる一方ですよ!

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    サンクレイドル塚口レジデンス
  39. 119 匿名

    >今日から第一期登録ですが、登録された方はどれくらい
    いらっしゃるのでしょう?

    厳しいようです。やはり買うにはリスクありますね。

    神祇官町のジオ建ちますよ。念願だった隣の生コン会社
    立ち退きに成功しました、今撤退工事中。
    2棟建設予定、タワーにするかは未定。
    こちらを待とうかというところでしょう。

  40. 120 匿名さん

    >>118
    ベリスタが値崩れするというつもりはありません。

    (購入価格-売却価格)÷居住年数と利便性、居住性のバランスが良いのは、
    ジオタワー、ラピタス、アクタ、ジオウェリス、プレラの中古だと思います。

  41. 121 匿名

    超スレ違いかと思いますがどこに質問していいやら迷ったのでここで

    実家が田代町のコムグランデ(名神高速のすぐちかく)なんですが親が隠居して田舎に帰ります

    売却するか賃貸にするか悩んでるようで
    ここらへんの最近の相場ってどうですか?

    築10年、4階、角部屋、たしか80米ぐらいだったと思います。

    兵庫のなんでも質問スレないですかね
    親は超無頓着でなにもわかってないんで困ってます

  42. 122 物件比較中さん

    やはり高いですね~。躊躇します。

  43. 123 サラリーマンさん


     家賃相場はhomesで調べられます。

     http://yachin.homes.co.jp/station/ad11=28/rosen=545/

  44. 124 匿名さん

    121さん、そうですね~。相場は知りませんが、ローンが残っているなら、売却されたほうがいいですね。いくら西北といえども、古くなればなるほど売りにくくなりますし、安くなりますから。ローンが無いのであれば貸されるのも一つの手です。○井のリハウスとか○ーバンライフ販売の仲介で、家賃回収もセットで申し込まれたら結構楽に貸せると思います。(借り手がつけば)広いので家賃次第では、値引きしたとしても結構大きな収入になると思いますよ。このあたりのマンションだと、所有されていてもめちゃくちゃな売却値段にならないでしょう

  45. 125 銀行関係者さん



    will不動産の中古物件販売のページでコムグランデが出ていました。

     69平米で2800万円、平米40万位なので80平米なら3200万円。

     と
    単純計算ではなります。

     ご参考まで

  46. 126 匿名さん

    第1期、58.35m2~105m85m2で、価格が3280万円~7980万円になっています。少し値下げした?そうだったとしても、やはり高いですね77戸も売り出すらしい。見ものだね。登録締め切りは5月29日。買いたい人は急げ!!

  47. 127 物件比較中さん

    南向きがあまりにも買い手がつかないため、
    値下げして東側は要望書が出ている部屋を中心に値段を上げています。
    トータルでの平均単価は若干さがりましたが、
    東側ならなんとか手が届くと要望書を出した人は
    かなり不愉快でしょう。
    いちいち買い手の機嫌損ねることして
    数少ない客を逃がしてます。

    かく言う私もはじめはベリスタでしたが
    三井へ乗り換え派です。

  48. 128 匿名

    三井にして正解だと思いますよ〜。
    私も三井。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    ウエリス西宮甲東園
  50. 129 匿名

    こんなに駅近なのが三井と同じ値段にはならないでしょう....ラフィネスみたいに真横が線路なら分かるけどね。

  51. 130 匿名

    今津西線沿い、線路からすぐ北側に、阪急不動産のマンション予定地があります。いつ頃から売り出すのでしょう。

  52. 131 匿名

    神祇官町ですかね。
    建設予定みたいですね。
    阪急不動産のジオという話ですが、詳しく知ってる人教えて下さい。

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
ザ・ライオンズ西九条

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
ザ・ライオンズ南塚口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 兵庫県の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸