物件比較中さん
[更新日時] 2011-03-26 16:35:15
BELISTA西宮北口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県西宮市両度町131(地番)
交通:
阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.35平米~105.85平米
売主:藤和不動産 大阪支店
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社
こちらは過去スレです。
BELISTA(ベリスタ)西宮北口の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-01-25 21:20:18
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県西宮市両度町131番(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩6分 東海道本線(JR西日本) 「西宮」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
159戸(※他に、管理室1戸・多目的室兼集会室2戸を設置) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BELISTA(ベリスタ)西宮北口口コミ掲示板・評判
-
612
匿名さん
花鳥苑とベリスタの比較は理解できますが、
ご近所さんなら今後の建設予定地の環境をご存知ですよね?
全く比較対象にならないと思うのですが、、、
-
613
匿名
>>611
相場わかって言ってますか?強気すぎやったら9割近くも売れませんよ(笑)
設備、本当に調べましたか?具体的に何のグレードが低いか1つでよいので挙げてみてくださいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名
近くの建設予定地とは山幹沿いの事ですか?それともアサヒビール跡?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名
いつになっても買えない人のお言葉
立地はいいんだけど、価格に対して仕様がねぇ~、の本音
→立地のよさもわかってない。駅から~分とネットの情報のみで判断
駅近にしても価格高い。うちにはそんな払えない。
悔しいから仕様とかそれっぽいことでプライドを保つ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
西北とは名ばかりの駅遠物件しか買えなかった人の負け惜しみでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名
エコ住宅で光熱費どれくらいちがってくるんでしょう?エコ住宅という点からみても仕様が低いとは考えにくいですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
物件比較中さん
八割五分売れたとみるか、まだ一割以上残っているとみるか、、、
9月以降の売れ行きは明らかににぶってるのが気がかりです。
やっぱり部屋ごとの格差が結構あるのかな?
このペースで完売するもんなんですか?
もう少し早めに決断すべきだったかな~?と若干後悔しています。
-
621
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
622
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
ご近所さん
>613
戸境壁、フルプラット設計や工法、遮音対策仕様、などの基本性能
水周りや電気関連の備品など専門家含め細かくチェックはしております。
高い買い物ですから見た目だけで判断したくないです。
>621>622
賃貸ではわからないですが住んでしばらくしたらわかると思いますが。
-
624
匿名さん
>623
検討中のご近所さんが、
「住んでみたら苦労することが分かる」
って発言をするもんですかね~?
-
625
匿名
賃貸でこの近くに住んでいますが、苦労することはありませんが。むしろ住み心地が良すぎて購入します。価格にも仕様にも納得です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
↑
検討者に偽装したベリスタの売り子さん、深夜まで営業活動、お疲れ様です。
-
627
契約済みさん
私も近所の賃貸に住んでおりますが、住み心地については625さんと同感で、
便利・快適すぎて他に移る気にはなりません。
ただ、仕様は十分満足というわけではありません。できれば自走式駐車場のほうがいいですし、
床暖房も欲しかったです。ごく普通の仕様だと思います。
でも、あんまり高仕様になると自分では手が出ない価格になっていたかも、とも思います。
-
628
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
契約済みさん
ほんとだ、、図面に床暖房範囲が書いてありました。。。お恥ずかしい。。
無いものと思って契約したからすごい得した気分!
-
630
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名
-
632
匿名
これからの世代の意識は変わっていくでしょうし、偏見や差別的感情を育てない大人の意識改革も大切だとおもいます。
地歴の話は何度も過去スレで出ていますが、結論としては、どうしても気になってしまうのなら、そういう方は購入を控えればいいだけだとおもいます。
こういった話題が出る度に、胸が痛みます…。もし、自分が差別を受ける側の立場の人間だったら、マンコミュをよみ続けられないかも…という内容が多いことに衝撃をうけました。きれいごとなんでしょうか…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名
626さんへ
625ですが、ベリスタ社員ではなくて購入者です。まあそう書いたところで匿名掲示板ですが、あまり意味がないかと思いますが腹立たしいので一言書かせてもらいました!
わたしも627さんと同じく平面駐車場が少なく抽選になりそうなのが不満ですが、とりあえずは100%駐車場は確保できている分、安心感はあるのでまあいいかと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
どこも一長一短。完璧な所はないね。田舎暮らしするか。
-
635
サラリーマンさん
西北で探している人が田舎暮らしするとは思えない。
あと何%ぐらい残ってそうですか?
-
636
サラリーマン
>635さん
ここのところ、毎週水曜にSUUMOの間取り情報を更新していて先週は残21戸でした。
キャンセルと思われる間取りも復活していましたし、Webサイトの掲載とも
整合性があるようなので、水曜にSUUMOを覗いてみてはいかがでしょう?
もっとも、この週末に成果やキャンセルがなければそのままでしょうが。
-
-
637
サラリーマンさん
636さん
情報ありがとうございます。
スーモ、見てみますね。
-
638
匿名さん
>636
キャンセル10月に入って数件でたそうです。
-
641
匿名さん
-
643
購入検討中さん
購入された方でオプションを決めた方いらっしゃいますか?
何かお勧めとかありますか?
-
644
匿名さん
>643さん
はじめはフローリングのコーティングはするものと思い込んでいたのですが、
契約前に営業さんが、この物件のフローリングはそもそもキズが付きにくく
コーティングの必要性は低いと力説してたので止めました。
あと、ピクチャーレールと鏡が欲しいんですが、他で注文したほうが安そうなので
結局オプションは何も入れないことになりそうです。
-
645
購入検討中さん
ありがとうございます。
私もフローリング、鏡、あとエコカラットや水周りのコーティングを考えていました。
フローリングはコーティングしなくてもよさそうなのですね。情報ありがとうございます。
バルコニーのタイルなども考えていましたが、虫が発生する可能性があるとのことで、やめました。
-
646
匿名さん
フローリング必要ないといわれてるようですが
やっておいた方がいいと思います。
45等級素材でも5年後差がつくと思いますし
一度傷、汚れ、スレなどついてしまうと
永久的にとれませんからね。
ここで勧めているコートオススメです。
フローリングの痛みでずいぶんマンションの
査定にもひびいてくるのは事実です。
まわしものではありません。。。
-
647
匿名さん
吉報です!
ベリスタのすぐ近くで東急不動産が100個以上の分譲マンションを計画しています。
来年に販売をはじめるらしいです。
不動産会社に勤める友人から聞いた話では、販売単価がベリスタよりも20%以上も安い!!とのことです。
西宮北口界隈で物件を探している人は、東急不動産の物件を待った方が賢い買物ができそうです。
-
648
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名
幹線道路に近いと、本当に室内まで黒ずんできます…。現在大阪市内に住んでいるので、特に排気ガスには過敏になってしまいます。べリスタは立地的には排気ガスの影響は受けないのでしょうか?騒音は全く問題と思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
650
匿名
その情報って友人の不動産屋に聞いたって言うけどあんたが東急の人もしくは販売を依頼された営業マンじゃない?
わざわざこのスレに書き込むって悪意を感じますね〜。
すでに買ってる人がいるんですからマナーとして別のスレ立ち上げてやるのが大人でしょ?
私は入居予定者ではありませんがあまりにも酷いコメだったので書かせてもらいました。
PS:私もコーティングはした方がいいと思います。最初見た目の違いはなかなか分かりませんが耐久性が全然違います。おすすめします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
物件比較中さん
今の時点で単価知ってるのは
東急の人間だけでしょう(笑)
二割以上安くて当たり前の立地。
ベリスタ検討する人が、あそこを検討するかねー?
北側攻めてると南側からやられますよー
-
652
匿名
すいません…649です。騒音は全く問題ない と書き込むつもりでした…ない が抜けてました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名
>649さん
逆に質問になってしまうのですが
室内が黒ずむというのは、幹線道路からどれくらいの距離の物件だったのでしょうか?
また、階数なども教えていただけると嬉しいです。
ウチは、ここの南向きの部屋を買ってしまったもので・・・。
-
654
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名
やり方が汚えぞ。
東急ってそんなエグイことするんだ。
見損なったよ!
結構好きだったのに...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
-
657
匿名
649です。
今住んでいるところは、大阪市内なので、山手幹線とは比較にならないほどものすごい交通量ですが、そこから家は100mほど離れているマンションの七階です。道路側の部屋のカーテンの汚れと壁紙の色が気になります。地元の人たちは、みんな慣れているらしく、その話をしても、あ~あるある って感じですが…。
べリスタは山手幹線沿いに建っているわけではないし、山手幹線の交通量自体が市内に比べると少ないので、よほど空気のきれいな所からの引越しの方以外は、まぁ大丈夫かな?とは思いますが…。現地は本当に静かで、とても素敵な場所だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名
>649さん
653です。
お答えくださってありがとうございます。
ちょっと安心しました。
確かに、大阪市内の交通量とは違いますよね。
便利な場所なので、とびきりの好環境を期待しているわけでもないですし。
音の件には、私も満足しています。
あとは、自分たちが住んで良い環境を作っていくようガンバリます。
お手数おかけしました。
-
659
匿名
653さん
いえいえ、どういたしまして!南側を購入されたみたいで、正直うらやましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
660
匿名
度々おじゃまします、653です。
>654さん
見落としていて、失礼しました。
ジオということは、ジオ・ウェリスですか?
ご近所で大丈夫なら、安心ですね。
ありがとうございます。
>649さん
色々ありがとうございます。
東向きとも迷ったのですが、家族の意見で南向き購入となりました。
入居が楽しみです。
-
661
匿名さん
やっぱ、南向きでしょ。
なんで東向きがあるのかわからん。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件