神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「BELISTA西宮北口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 両度町
  7. 西宮北口駅
  8. BELISTA西宮北口ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2011-03-26 16:35:15

BELISTA西宮北口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市両度町131(地番)
交通:
阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.35平米~105.85平米
売主:藤和不動産 大阪支店

施工会社:大末建設株式会社
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
BELISTA(ベリスタ)西宮北口の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-25 21:20:18

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)西宮北口口コミ掲示板・評判

  1. 216 ご近所さん

    学区ネックがファミリーにとっては最大ではありませんか?
    そこを無視して検討は不可かと思いますが、、、、

    昼間も夜間も正直,環境は良いと言えません。
    それでも単身者はほしがるんでしょうねー

  2. 217 匿名さん

    学区が気になる収入帯の人は圏外って物件なのでしょう。

    ここが高いかどうかは別として、そもそも建設時期の違う物件を持ち出して高い安いと語るのは無知すぎるかも?

  3. 218 匿名

    学校はウワサほどダメではないけど。
    頭の悪い子はどこの学区に行ったからって良くなるものでもないでしょ。
    並み以下では、私立にはいってもどうだか…。

    上位5パーセントはどこに行っても、優秀ですよね。

  4. 219 匿名

    >>217、218さん

    正論ですね。わたしもその通りだと思います。

  5. 226 匿名

     へんな奴はどこでもおるから。夙〇で億単位の金もっている
    人間のほうがヘンだったりする。万引きの常習犯だったり。
    普通に暮らしている奴のほうがまともだったり。

     頭のいい奴は、どこへ行っても近所付き合いなんて如才なくできる
    もの。どこかで劣等感持つ人間は見透かされてて、袋叩きにあうもの。

     それが怖いから、学区のせいにして遠吠えしているのが***。

  6. 232 匿名さん

    場所と価格のバランスは大事ね~

    【一部テキストを削除しました。管理人】




  7. 233 近所をよく知る人

    北側は落ち着いた住宅地だが、これといって何もないから好きじゃない。

  8. 236 匿名

    学区が良い所は駅から遠くてと、駅から近い所は学区.地歴が悪いと....販売業者の戦いですか!?

  9. 237 匿名

    買う気ないから関係はないんだけど、読んでみたら一人の人が自演しながら必死で中傷してる印象ですね
    でも地歴、学区の話の繰り返し
    逆にそれくらいしか欠点のない物件でバランス良さそうだなと思えました

    まあ高いから買えない人は多いでしょうね

  10. 238 匿名さん

    卒業してから同級生と駅でばったり、お茶でもと誘われました。時間がなくて断ったら
    村のもんとは付き合われへんのかと形相をかえて、立ち去っていきました。
    覚えてもいないことで悲しい思いをしました。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  12. 239 市内在住

    業者業者って…
    本当に市内在住の一般市民ですけど。
    一般市民だからこその意見だったのですが、もういちいち叩かれるのでしたらどうぞご自由に…って感じです。

    「どこに住んでいるの?」
    「西北の近く。南西側。」
    の会話、普通にしますよ。
    公園でのママ友から始まって、幼稚園、小学校へと子どもの年齢がいく毎に親の交友関係も広がりますし。

    「どうしてわざわざあそこ?」
    はまさか口には出せません。
    でも、同じ地元同士の会話には出ますよ。本人の前では言いませんがね。

    西北なら断然北側です。
    芸文やガーデンズができて、昔とは考えられないぐらい華やかにはなりましたけどね。
    南側は住宅地の雰囲気ありませんよね。
    戸建の家も少ないし、やはり売れ行きは悪いから値段を下げると不動産屋さんも言ってました。
    それでも売れませんがね。

    駅から近くても良い所はありますよ。
    ただ、西宮の中であの辺りは誰もが1番避けたい一帯だと思ったので。
    ただの地歴の云々じゃ済まされない、それだけ根強い物が今でもあるという事です。


    本当にただの親切心から始まったつもりでした。
    気分を害されるのは心外ですが、申し訳なかったです。

  13. 240 匿名さん

    わたしも通りすがりの近所のものですが。

    私は西宮の外からの人間なんであまり地歴とか学区とか知らないし興味もないし。でも、確かに元々がこの辺りの人とか阪神間に興味があったのかとても詳しい人は上にあるような会話をしますね。多分、知らない私によかれと思って、情報を提供してくれているのだと思うのですが。悪気はないと思います。

    まあ、学区でいえば確かに???な親や子はいます。でも、そんなに授業にならない程とか全員が悪いって感じではないですよ。先生たちも確かに合う合わないはあるけど、ひどい先生たちばかりではないし。ふつう、という印象です。塾に
    いく子もいるし、結局はご家庭の問題という気がします。

    地歴というのも確かにそういう雰囲気を感じさせる場所はありますが、普通に生活していてトラブルになったことはありません。まあ、巻き込まれてからでは遅いから、ご近所さんはいろいろご忠告してくださるのだと思うのですが。

    高いか安いかでいえば、うちの収入からいえば高い、高い。買えない、買えない。まあ、お金があってもこれだけの予算があれば、子どものいる我が家なら、わざわざマンションで選ばないかな、って思うけど。いろんな人がいるから、買えるならいいんじゃないかな、って思います。

    地歴が学区で迷われている方がいれば、と参考までに書き込みました。

  14. 241 近所をよく知る人

    239さんの意見は、市内在住の者なら当然思うことですし、間違ってないと思いますよ。
    何を言っても反論する人はいますし、興味本位であおる人もいますので、気になされないほうがいいですよ。

    買って満足するか、後悔するかは、購入した人の責任です。
    アドバイスととるか、業者の営業行為ととるかは、その人の判断です。

  15. 242 匿名

    >>237
    >一人の人が自演しながら必死で中傷してる印象ですね
    でも地歴、学区の話の繰り返し
    逆にそれくらいしか欠点のない物件でバランス良さそうだなと思えました
    まあ高いから買えない人は多いでしょうね



    同感。そういう物件だから第一期で、あの価格にもかかわらず半分も売れたんです。

    ここでネガティブキャンペーンしても販売価格下がらないからね。業者は自演やめてね。買えない人は嫉妬やめてね。どちらも醜いからね。第三者さんは差別発言やめてね。人としてもっと醜いからね。

  16. 243 匿名

    差別発言よくないね。
    親切心ってこの場合は偽善ですね。
    地元の人の気持ちを無視していますね。

  17. 245 土地勘無しさん

    西宮北口のマンションを候補に挙げていましたが、余りに高くて買う気が起こらないのと、場所的なこともあってやめようかと思っております。

    ここでよく議論されている場所の問題ですが、関西人はこの話題が良く出ますね。主人は、もともと関西じゃないのでそういう話題さえ出ません。関西のほうがそういううところが多いのだからと思います。この傾向はこれからも起こるのではと率直に思います。このマンションの契約妨害ではなくて。

    私は不動産を今まで何度か購入しました。本当に購入を検討したい物件については、不動産屋さんに、ここのような地域かどうか、ストレートに聞いてきましたよ。別に悪いことだとも思っておりません。

  18. 246 匿名

    >>245
    高いと思われるなら辞められた方がいいですよ。購入を決めた方々は不当に高いとは思わなかったから契約されたわけですし。今後も西宮市内でたくさん新築マンションは出るでしょうから、見送られるのも選択肢の1つです。

  19. 247 匿名

     >偽善と失笑できない事実が、そこにあると確信しました。

     確証を具体的に書かないで批判しても説得力にかけるね。

  20. 248 匿名さん

    よく考えて見送る人多くなってるようですね。
    まだ西北周辺計画あるそうですし待つのも選択肢ですね。
    以前も書き込みであった気がしますがどうみても
    外見は公団住宅のよう。

  21. 249 匿名

    東向きの縦長が西側の市営団地と同じ並び方ですね

  22. 251 匿名さん

    周辺との景観を考慮した設計・デザインなんでしょうか。
    なかなか考えてますね。

  23. 253 購入検討してた人

    第一期販売77戸の内76戸売れたという衝撃の広告が我が家に来ました。分譲済の「赤い花」が燦然と輝いてました・・・買う方は買うんですね。

  24. 255 匿名さん

    >253
    信じない方がいいのでは、、、。

  25. 261 物件比較中さん

    基本的にはイケてないエリアってことでしょ?
    ダメなものはダメってことがすべての人に伝わることはないと
    思っていますが正直無理かと思います。
    ってな書き込みをすると
    「なんで?なんで?」「西北はいいとこ、便利なとこ」という
    営業マン丸出しのコメントを見ることになりますので否定的な
    ネガティブ面を多く聞き入れることが掲示板のメリットではあるのでは
    ないでしょうか?

  26. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸