きれい事じゃなくて、学区の良し悪しってあるよ。
人それぞれ選択基準が違うので、価格、間取り、環境等で選ぶのと同じように、学区で選ぶのも有りなのです。
学区の良し悪しがあるのはわかりますが、
生徒も先生もどんどん入れ替わっていくのに、その良し悪しや評価が固定化していく
ってのはあまり納得いかないんですけど。
ここ数年の評価と10年以上前の評価とでは全然違うような気がしていますが、
その辺りをうまくコメントできる方、いませんか?
どうしても学区について、議論したいのでしたら、
ここで「またぎぎ」や「断片知識」を仕入れるより、
直接学校に出向いて確認されたらいかがでしょうか?
教育の現場に自分が足を運んで、自分の目や耳で確認するのが一番ですよ。
学区についての噂も誰が答えているか判らないと何度も同じ質問を蒸し返す方って、
もはや「荒らし」の域ですよ。
1062さんに同感です。
悪い年代もあればおとなしい年代もあります。現在の住居の近隣中学校でも「あそこは悪いよ〜」とか噂はありますが実際通っている息子に確認するとまったく荒れてもなく何年か前の年代だけが荒れてたらしいとのことでした。生徒数が増えた減ったで判断できるものでもないですし変な先入観でここの学区は悪いと判断するのは軽率では。私の学生時代も休み時間に喫煙してる生徒や授業も受けずグランドで遊んでる生徒いましたが悪い学校だと言われたことはありません。どのレベルが悪いと判断されるのでしょう?
そうですね。もっと大切なことは学区よりも、駅が近く利便性が高いというところ、
それにこれからも西北界隈はにぎやかになりますから将来的な見通しも良いと思います。
ちなみに隣のマンションは震災前から建っていますが、(震災前物件の中では)比較的価格が落ちないで
います。やはり西宮北口の駅力が影響しているのだと思います。
こうやって新しいマンションがどんどんできているわけですから、
校区の雰囲気も変わっていくと思いますが、
校区が改善されるのを待っていたら、
子供が卒業する年になると思います。
だからもう校区や学区の話には、意味がないですね。
それより値○○の話でしょ?
そろそろ始まりましたか?
色んな人が見に来ているのだから話がループするのは
しかたがないことかもしれません。
よい情報、悪い情報どちらでもいいのですが、
やはり正確な情報を入手したいものです。
嘘、ハッタリは論外ですが、思わせぶりや根拠のない推測などは
ある意味、罪だと思います。
学区の良し悪しを言う人は
学校の雰囲気やら生徒の素行じゃなく
地域の問題を言いたい人が多いようですね
そんな事より長い目で見て生活重視を一番に考えるのであったら
やっぱり駅に近かったり買い物が近くにあったりとか便利に暮らせると言う事が
最優先になると思います
人によって優先順位は違ってくるので
学区がとおっしゃる方は別のマンションを検討されればよい事ですね
>もっと、大切なことがあると思うのですが・・・ここの場合。
これについては学区より重要ですね。
学区についてはどんなにマンションが建って街が変わっても
子育て世代はここあたりは選ばず昔からの人気学区に行くので
なくならない問題です。迷ってる若夫婦をその親世代がとめます。
でも結果的には親のいうこと聞いたもの勝ちの状況。
学区、学区って気にするなら、
私立にいかせればいいの。。。
学費はかけたくないけど、
無料の公立に過剰な期待する親って、
それだけで無茶苦茶な話ですよ。
モンスターペアレンツ予備軍ですね。
知人がココ購入しました。オプションは行かないとのこと、
自分で買ったりやったりした方が絶対いいものに出会えるからだそうです。
そういううちもせず自分で探して色々やりましたが素敵になり
お得だしとてもよかったです。
オプション業者の方には悪いですが。。。
前回のオプション会は出ましたが、
結局何もつけないことにしました。
駐車場の希望位置、悩みます。。
周辺住民でもあるのですが、
今日部分的に外観が見えてました。
近いうちに全貌が拝めそうで、楽しみです。
>フロアと水周りのコーティングはしたいと考えています
フロアコーティングと水まわりコーティングはここの新築マンションの掲示板でマンションごとに必ず話題になりかなりの数読んできました。結果してよかったは最初だけ、長く経過見た人の意見はしなくていい!でしたね。今は消えてるのも多いですが。
フロアは高価なのに耐久性がなく結局は数年したらむらにはげてきます。せずに簡易ワックスを時々塗布する方がずっときれいに保てるようです。補償もあったりのようですが10年なんて絶対もたないと業者からも聞きました。高いのにもったいないですよね。水周りコートもおなじです。
他のオプションもここはまた特に割高のようですね。個人的にしたほうがいいかもしれません。
オプションは最初はアレもコレもと考えるようですが
最終的には値段の事が一番ネックとなって
再度考えた結果全てキャンセルしましたと言う方が多いようです
オプションのメリットは入居前に施工してもらえるぐらいのメリットしか
無いと言うお話も聞きました
その割りにやっぱり割高なのでキャンセルと言う結果になるようです
フロアーコーティングの話も同じように最初は検討する人が多いようですが
施工代が高い割りにやってもやらなくても同じと言う話も多々他の掲示板でも
出ています
反対にNo.1086さんがおっしゃるように施工した後数年後に家具の配置を
変更した場合その部分だけ色が変わっている場合があったり又
コート材がフローリングの隙間に入り込み床の施工の仕方によっては
音鳴りの原因になったりする場合があったりで後の補修が床の施工と
コート材の施工会社が違った場合補修の問題でもめたりする場合もあると
聞きました
結果メリットなさそうなので止めたと言う人が多いです
そんな話を色々と総合するとオプションはあまりメリット無いので
わざわざ割高なオプションでする事無いかと思ってしまいます
1086
私はフロアコーティングをしましたが、10年どころかそれ以上もっています。
きれいなままです。
いろいろ種類があるようですので、違う業者にも聞いてみたら?
自分でやるとそれこそ、家具を移動したときにはっきりとムラがでます。
私も今日たまたま通りがかった際に見ましたが、完成予定の画像よりも実物の方が高級感があってすごく素敵でした。外壁のタイルも安物っぽくなくてお洒落でした。
早く全ての覆いが取れてほしいですね。
家具はそれなりのお値段の品物を購入すると10年保障や
10年後も家具が傷んだ場合メンテナンスをしてくれるので
良い品物を長く使いたい人はそう言う家具を購入するのも良いと
思います
デザイン性の高い品物を選ぶ場合は飽きたりした時に
買い換えやすいお値段の物を買っておくのも良いかもしれませんね
私は長く使いたい人なのでオーソドックスなデザインの物を
選びたいと思います
マンション購入時は金銭感覚が一時的に麻痺するので高額のオプションもためらわずに付けてしまいがちですが後付けすればかなり安くで押さえられますよ。
マンション購入時に車を買う人が多いのも麻痺してる証拠です。
予算を決め、優先順位を決めて決断してください。
次スレたてましたので、そちらにお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144073/
次スレたてましたので、そちらにお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/63038/
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144073/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。