マンション比較中さん
[更新日時] 2025-02-11 18:48:54
プラウド芦屋西蔵町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県芦屋市西蔵町96番1、2(地番)
交通:阪神電鉄阪神本線 「打出」駅 徒歩11分
JR線東海道線 「芦屋」駅 バス約12分 芦屋浜営業所前バス停より 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:69.87平米~96.40平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-04-25 16:15:40
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県芦屋市西蔵町96番1(地番) |
交通 |
阪神本線 「打出」駅 徒歩11分 東海道本線(JR西日本) 「芦屋」駅 バス12分 「芦屋浜営業所前」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
94戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 西日本支社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド芦屋西蔵町口コミ掲示板・評判
-
331
通りすがり
>>327 通すがりさん
芦屋の中ではまぁまぁな場所なので、
まぁまぁな価格でプラウド品質のマンションが手に入る◎
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
>>323 eマンションさん
>>43下の伊勢町や西蔵町には、大きなお屋敷が沢山あります。
どの程度のものを大きなお屋敷と言っているのかわかりませんし、感じ方は個々によって違うとは思うのですが、大きめの敷地はあっても、全体的には高級住宅”街”感はなかったような気が致します。
点ではポツン、ポツンと広めの戸建てがあったりしても、面として存在してないのが残念で印象に残らなかったです。やはり芦屋らしい雰囲気の邸宅街は阪急以北なのかなと思われます。
あと、話題の43号線。さらにその上を走る阪神高速・・・どちらも比較的交通量が多くEV化が進んでいるとはいえやはり大気の澱みも気になります。その点からすると駅(43号線を含めて)から遠くなっても、かえってそちらの方が気分的にプラスになっているかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
住人
なぜか忌み嫌われる43号線下www
そのエリア(西蔵町→伊勢町→松浜町→平田町)には、大きなお屋敷?家がぽつぽつありますよ。当然、六麓荘町のような感じではないですwww
43号線と旧堤防の臨港線との間のエリアは、人によれば、昔ながらの、本物のお金持ちが住んでいる、という人もおります。本当かどうかしりませんが。
ですので、43号線下のイメージを芦屋のとその他(尼崎など)と同一視しているような人がおりますが、それも違うと思います。
芦屋はJR芦屋駅から北と南に向かって地価が下がっていきますので、芦屋外部の人からするとザ・芦屋というイメージが43号線下にはないのだろけれど、それは正解です。
特に、臨港線より南は埋め立て地であり、新興住宅街となります。ニュータウンのようなきれいな街並みですが、地価が安く大きめの住宅が沢山並んでいます。ここも43号線下と言って忌み嫌われるような雰囲気ではありませんよwww
芦屋外部の人のイメージが笑っちゃうwww
超高校級住宅街の芦屋っていうイメージで来てるから、43号線下の一般的な住宅街を見下すような意見が何とも言えないw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
最近は特に駅近物件に価値を置く方が多いようですね。
そもそも一般的には、利便性(駅近)と居住性は相反するものです。
逆に言えば、駅から離れるなら、その分の良い居住性が手に入らなければ、物件の価値は低いと言えます。
この物件は駅から徒歩11分ですが、その分、駅周辺や43号から離れることで、閑静な住居環境となっており、11分歩く意味はあるかと思います。
その上で価格を含めてこの物件に価値を見出すかどうかは、各個人の価値観によるのかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
通りすがり
え、在宅勤務が、コロナ過ぎても継続する企業が多く、定着しそうだから、駅近よりも郊外の広い家の需要が増えたってのがこの世の流れですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
>>335 通りすがりさん
それ、去年くらいの話だよなw
テレワークを実施していても週の半分以上はオフィスに出勤している企業がほとんどだろうし、まったく出勤せずに自宅で自己完結するという業種・職種は、IT系などのごく一部。そんな風だからやっぱり駅近、都心に人気は戻りつつあるのが今の世の流れ。
このスレでも散々その駅からの距離が話題になってるんだからいい加減、納得しなきゃww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
通りすがり
>>336 匿名さん
あのぅ。これからの時代にアナログ絶賛評価とか、お年は55歳以上の方でしょうあか?
優れた人材を確保するのに距離という物理的障害を排除するためにテレワークという働き方を除外するような会社は存続できない。
コロナウィルスの変異の繰り返しでパンデミックの長期化を視野に、災害などでも事業継続が第一と考える経営者はテレワークという手法を残す。
合理的に考えてもう旧社会へ戻るのは不可能ですよw
合理的に考えて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
通りすがり
誰も、駅からの距離が関係ないなんて言ってないなかで、
必テレワーク時代に、駅近第一主義が薄まっていないと豪語していて、恥ずかしくないのだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
>>337 通りすがりさん
何もテレワークを否定や除外してるわけではないんだが。あまりカッカッしないでよく咀嚼しよう!
ま、君んトコがテレワーク100%で駅距離なんて無関係ならこの物件でもイイじゃん。芦屋って響きにもきっとご満悦なんだろうしw
そんなことより芦屋アドレスにも係らず、テレワークの人々にとってもリーズナブルな販売価格と思われるこの物件が完成してこれだけの長い月日をかけても何故まだ完売せずに残っているのだろうか?
その原因を探ってあげる方が検討者にとっても納得できる買い物になるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
住人Z
ホームズの3月の記事に、ここで主張されている内容が載っていましたよ。
駅近、駅近、と呪文のように唱えている人は、単身サラリーマンで簡単に売り買いを決断できる身軽な人。その為に資産価値を重視する人ではないか?
>>>
駅に近いことと、落ち着いた住環境とはトレードオフです。近すぎても不特定多数の往来があってリスクと感じる人もいます。駅徒歩分数を絶対視する必要はありません。住まいを選ぶには、エリアに適したバランス感覚を持つことが大切です。
コロナ禍で駅徒歩の価値は相対的に下がっている。駅とマンションの関係性はエリアによって全然違う。徒歩15分くらい離れているほうが利便性がいい、ステータス性が高いというエリアもあります。エリアごとの特性を考えたときに徒歩何分かのものさしが適当なのかを考えるべきで、バス便はだめ、駅徒歩10分以内じゃないとだめだと絶対視しないことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
341
住人Z
>>339 匿名さん
それは、プラウドとその近距離にシエリアが同時期にできてしまって、一時的に、供給過多になったからだそうです。シエリアも完売できておりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
通りすがり
>>339 匿名さん
>ま、君んトコがテレワーク100%で駅距離なんて無関係ならこの物件でもイイじゃん。芦屋って響きにもきっとご満悦なんだろうしw
芦屋住民に嫉妬してそうだなぁ。このヒト
住んでもいない、住む検討もしていない人がこんだけ粘着するんだからさぁ。
嫉妬ってやだなぁ。ミットモナイ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
eマンションさん
>>342 通りすがりさん
競合マンションの営業マンだったりしてね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
芦屋のこと何にも知らないのはどっちかな?
43南になると平田町と松浜町以外は露骨に下に見られるでしょう?
谷崎潤一郎記念館だとかも、わざわざ駐車場の入口を臨港線から入れない北側に作らざるを得なかったのよ。
不自然極まりないけど、お上品な人たちが嫌がったから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
住人
>>344 匿名さん
下に見られるとかなんなんでしょう?
芦屋の街でそんな差別は一切受けませんけど。
貴方の価値観は酷いですね。
貴方のような人が差別をするんだわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
住人A
>>341 住人Zさん
プラウド芦屋西蔵町
94戸のうち、13戸販売中(売残)
シエリア芦屋浜町
107戸のうち、9戸販売中(売残)
シエリア南宮町
42戸のうち、4戸販売中(売残)
合計:149戸のうち、13戸販売中(売残)
プラウドとシエリアの販売中戸数は同じですね。
シエリアがなければプラウドは即完売していただろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
eマンション
>>346 住人Aさん
近距離に競合マンションがあったから中々売れなかったのに、
43下だから、駅から徒歩11分で遠いから、と嘘の理由で売れないと流布する人がいるね。
一体、何のためにそんなことをするんたろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
>>347 eマンションさん
売れるマンションならもっと販売価格が高かった。特にこの時期なら。
何処のスレも大抵は高いで騒いでるのに、ここは例外。しかも長い間、完売できてない。
近くに新築マンションがあっても良いエリアならとっくに売れてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
通りがかりさん
臨港線側に、谷崎潤一郎記念館の駐車場の入口なんか造れませんよ。
臨港線は旧堤防なので記念館の北側へは急勾配になっています。
臨港線の北側沿線の建物は全て一旦、北側へなだらかに下ってからそれぞれの駐車場へ入ることになっています。
記念館隣の図書館もそうなってます。
本当に芦屋のことわかってるかって、それあんたのことや!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
今時、市内の大規模タワマンなんて2つのマンション総戸数以上でも、こんなに日数かけずに売れてますよ。
シエリアを随分、売れない理由にしたいみたいだけど、もっと本質を見極めないと売れるものも売れない(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
通りがかりさん
>>350 匿名さん
首都圏などと比べてどうすんの(笑)
シエリアの100戸が、無ければ売れてますよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
名無しさん
あのぉ。43号線より下が売れない本質的な理由ってなると、
これまで、伊勢町、西蔵町、呉川町、南宮町には沢山のマンションが建てられて売られてきたわけで、
つまり、実績がしっかりあるわけですけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
評判気になるさん
近場に競合マンションが存在すると売れにくいというのは定説です。
バブル期以上の人気になっている首都圏と比べるのは間違いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
名無しさん
最近、最高価格の住戸含む高価格帯の住戸の4戸が入居されましたね。売れました。
南棟の最上階東角と、西角、
西棟の北側角の一階と三階、
何れもプレミアム住戸です。
残り13戸ですか。頑張れ営業マン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
ご近所さん
>>340 住人Zさん
単身サラリーマンのように身軽でなくとも、賃貸や売却については気になりますし、多くの人はやはり資産という観点は興味度が高いのではないですかね。駅近の話は横に置いて。
超資産家で投売りで良いって人なら別ですけど、きっとコチラを買う方々ってそこまでの人ではないのではないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
356
名無しさん
>>355 ご近所さん
尼崎駅近の手狭の資産価値が下がりにくい物件を4人家族で暮らすのはやだ
いくら人気が出てきたと言ってもアマなんて無理。
43下とバカにされても市政が良い芦屋西蔵町がええわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
現在、ここは竣工当時の割高分譲価格よりも安くなっていて、相場近辺の価格になっていると予想される
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
>>344 匿名さん
下に見るというよりこの辺りは行く事がほとんどないから、何処って感じかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
安心してください!
この辺りでも地価は上昇しておりますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
評判気になるさん
芦屋住まいで阪神電車使いはイヤです。もちろんマルーンカラーの電車を使いたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
≫349
残念ながら、あなたがご存知ないだけで。
当時の開発計画を知る人には公然の事実ですよ。
図書館も全部同じ理由だから、そうなってるでしょう?
勾配とか全く関係ない。これは芦屋独特の問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
43下とバカにする奴がアマを推奨するという、
アマよりも、43下の芦屋の方が断然ええわ
こっちのほうが子供が健全に育ちそうやもんな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
通りがかりさん
いやいや物理的に、臨港線側から記念館や図書館に入る駐車場の入り口を、造れませんから~残念
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
マンション検討中さん
資産価値のことで言えば、
駅近は査定の1要素にすぎません。地価、階、方角、角部屋、環境の良さ、人気学区、マンションの管理組合の信頼性、なども査定の要素となるようです。
西蔵町とその近辺の中古マンションが、暴落しているようなこともなく、地価が上がっておりますので、現在の販売価格が相場通りの場合には、このマンションの資産価値が悪いといったことはありません。
阪神エリアという広域の視点では、アーバンなエリアであって大阪や神戸へすぐに行ける利点から全国平均よりも資産性は高いほうです。
43号線下であっても、阪神エリアで芦屋なので資産性を問題視する発言は妥当性を欠きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
マンション検討中さん
しかし43号線より南とはいえ芦屋と比較されるJR尼も出世したよね。
どちらにせよ気に入った方に住めばいいとは思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
366
マンション比較中さん
主婦目線からすると、いくら資産価値が下がりにくいマンションだからと言って、過密ダイヤで騒音が酷いJR神戸線の近くやパチンコなどの娯楽施設が多いエリアに住みたくはないですね。子供を荒れている小中学校にも通わせたくないです。
それって生活の質が下がっている気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
下の大阪タワーさんも43号線下については書いておられます。イメージはやはり悪いのでしょうね。
プロの公平な目線での意見で参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
通りがかりさん
>>367 匿名さん
イメージが悪いなんて言ってない。
日本語の分からない奴だなぁ。
------
何より阪神間では珍しいフラットな地形という魅力があります。
ただ、立地的な最大の難点はやはり駅まで行くのに43を超えないといけないということです。逆にいえば、それだけだとも言えます。
阪神間というのは非常にはっきりしていてネガ要素がない=すごく高い、ただそうでないところはそんなに高くはならない。
ネガというのは山手でとても急勾配であったり、ぢくらいがイマイチであったり、阪急の支線に乗り継がなくてはいけなかったりなどいろいろあります。
その点、ここは43の下ということだけであって、許容できる範囲なのではないかと思います。
例えば、超高級住宅街で名高い「芦屋平田町」なんかも、条件は変わりません。(平田町に住む人が阪神電車に乗るかは知りませんが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
マンション検討中さん
芦屋朝日ヶ丘町、ライオンズ芦屋グランフォートは、43上なのに2019年竣工で6戸売れ残ってる、
さて、
坂が多く買い物が不便な43上と、
フラットで買い物の利便性高い43下、
どっち!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
てか、知らない方がびっくりなんだけど。
知らなかった南の人には悲しい現実なのかな?
そもそも市役所だって全く同じですよ。
普通は北側にメイン入口は作らない。
でも芦屋問題があるので、北側に広場とメインエントランス。北から来て、北側から入るの。じゃないと嫌な人がいっぱいいたの。
そんな町。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
>>370 マンション検討中さん
ライオンズ芦屋の方がイイかもぉー♪
早速、資料請求してみます!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
マンション検討中さん
親目線(資産価値)を重視する方は尼崎、子供目線(周囲の環境)を重視する方はこちらって感じですかね。それぞれ価値観が違うから甲乙付けなくて良いのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
名無しさん
住人です。毎日、通勤ではJR芦屋駅まで自転車で7分です。
フラットな道のり。らくちんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
マンション検討中さん
昨夜の地震で改めて防災の大切さを痛感させられているのですが海近くで、河川も近いこちらの津波や高潮など、及び地盤の強さなんかはどうなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
376
マンション検討中さん
>>373 マンション検討中さん
尼崎でも駅前で便利そうな塚口で販売されてる同じ野村のマンションなどは高すぎて無理です。最近のタワマン人気や駅前人気は凄すぎて手が出しづらいところが多い気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
名無しさん
>>370 マンション検討中さん
朝日ヶ丘は不便すぎて嫌だなぁ。
そら競合マンション無しで三年近く経っても売れ残るわな。
坂が多い街は、大人は車やバイク乗ればええが、子供が可哀想や。
断然、こっちがええのぉ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
旅人
>>373 マンション検討中さん
西蔵町の地価も上がっているようですが、
ここも資産価値あるのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
芦屋というステータスが欲しいから買うような人っているんでしょうか?
おそらく皆さん、広い間取り、美しい外観に惚れ、
日々の買い物、保育園、学校、公園へのアクセスの良さを評価して、
旦那さんが通勤をほんのちょっぴり我慢する。
こんな感じだと思います。
とても住み心地良いマンションですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
マンション検討中さん
>>380 匿名さん
毎日の通勤で我慢してまで住みたくはないなー(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
>>379 旅人さん
資産価値が有ればとっくに売れてるやろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
我慢するほどの苦でもない。
資産価値があれば売れるとは限らない
投機目的のマンションは主に首都圏
そんなこともわからんのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
名無しさん
朝早く起きて遠いところから出勤してる奴が、電車から投稿しとるわ(笑)
我慢して郊外に住んどる(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
>>380 匿名さん
ココは芦屋市に属してるけど、ステータスを感じるようなところではないですね。
あと、美しい外観と思うかどうかはそれぞれの感じ方ですか、低層でよくあるような感じに私は感じました。さらに言えば芦屋なのにこんな感じ!?と少し物足りなさまで私は感じました。
通勤距離も各々の感じ方ではあると思いますが、もう少し駅に近ければなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
386
マンション比較中さん
矛盾していませんか?
芦屋とステータスを感じるところではない、
芦屋なのに物足りなさを感じる、
ステータスを感じるところでなければ物足りなさを感じないはずw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
名無しさん
ここ資産価値が十分にあるんじゃない?
ホームズの記事では、駅からの距離だけでなく、学校、公園、スーパー、クリニックなどが近場にあるかどうかも重要なんだって、
ここは打出駅は徒歩11分、芦屋駅は自転車で7-10分、高速インターチェンジも近い、
学校、公園、スーパー、クリニック近い、
ほぼ完璧に感じるけどなぁ。
※※※
資産価値にも影響するマンションの周辺環境のポイントとは?
マンションは一戸建てと比較して、駅に近いエリアなど利便性の高い場所に建つことが多いです。利便性の高さは、駅からの距離だけではなく、商業施設や学校、公園との位置関係など周辺環境によります。
マンションでチェックするべき周辺環境とは?
マンション選びは、駅からの距離を重視しがちですが、周辺環境は暮らしやすさに大きく関わります。周辺にスーパーなどの商業施設、銀行などの金融機関、クリニックや病院などの医療機関といった生活利便施設があるか、チェックしておきましょう。役所・公民館・図書館といった公共施設の利用頻度は、人によって差がありますが、マンションとの位置関係は、確認しておきたいところです。
子育て中の場合や将来的に子どもが生まれることを考慮すると、公園、保育園・幼稚園・小学校・中学校などの教育施設もチェックするべきポイントです。幼稚園によってバスの送迎範囲は異なりますので、希望する園があれば送迎範囲に入っているか、問い合わせてみます。小学校はマンションの周辺にいくつか立地していることもあるため、学区を確認しておくことが必要です。公立の中学校が近くにはなく、2km以上離れているエリアもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
ご近所さん
>>385 匿名さん
このマンションは道路に囲まれていて区画を一周するときに綺麗な木々がこの辺りの景観を彩っていて素敵よ。
プラウドは地域のランドマークとなる建物を意識しているそうだけど、まさにそのように感じます。
ステキ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
買い替え検討中さん
尼崎のJR駅近物件のように駅近マンションが高騰していて、
今買うと逆に近い将来に資産価値が暴落する気もする。
株と同じで大きく跳ねた分下落幅も大きいのではないだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
先刻、話題に出ていたテレワークなのですが、マンション内のWi-Fi環境はいかがでしょうか?画像や音声が途切れるといった不具合はありませんでしょうか?
フルのテレワーク環境では無いのですが、出先にわざわざ出向くまでもない時などに先方と会話する上で不具合、失礼無い程度にスムーズに商談ができるような感じなのか教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
シエリア芦屋浜町が無ければ即完売していただろうね。
コロナも予想外だったな。
43号線下だからとか関係ない。この辺りは過去から沢山の新築マンションが売り出されてきた人気エリア。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
>>391 匿名さん
即完売→無理。
コロナ→関係なし
根拠のない断言やただの言い訳すればするほど、43下の人気の無さが確信に変わっていく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
7000万円代の高価格帯の住戸が数件うれたみたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
通りがかりさん
シエリアとプラウドの両方を見てシエリアを買ったんですが、
双方の営業マンが、販売初期に多くの客がシエリアに流れてシエリアが百戦錬磨だったと言ってました。
100戸あるシエリアが無ければ売れてた説は当たりだと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
マンション検討中さん
ネットでも競合する新築マンションがある場合は売れ残る場合があるとされてますから、致し方ないですね。
結果、プラウド品質の新築マンションを値引きして貰えて割安で買えるのならラッキーかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
名無しさん
43号線下に住んでいます。
芦屋温泉、図書館、美術館、谷崎潤一郎記念館、中央公園、ヨットハーバー、ライフガーデン潮芦屋、潮芦屋ビーチ、御前浜公園、などが近くて住み心地の良い地域です。
雰囲気は、JR芦屋駅北側の高級住宅街とは異なりますが、西東京の閑静な住宅街に似た雰囲気があります。
43シタとバカにされるような暗い雰囲気はありませんので一部の人の意見に騙されないで下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
住人
住んでいて欠陥のようなものは1つもありません。上階の足音も一切聞こえませんし、隙間風があったり、床板が剥がれるようなこともありません。密閉性が抜群で冬は温かく、夏は冷房効きやすい。外光もしっかり入ってきて明るく、マンションの利点を最大限享受できています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
マンション検討中さん
プラウド芦屋西蔵町の近隣のマンションも沢山売れ残っているようです(以下、参照)。
人気の西宮北口からJRの駅近のマンションまで売れ残っているので、43号線下だから売れてないと言うのは大きな間違いであることがわかります。
※竣工から何年目でいくつ売れ残っているか、もポイントかもしれませんが、そこまで調べてません。ただ、人気マンションは竣工前に完売するみたいなので、これらはある意味売れ残りシリーズとも言えます。
■イニシア甲南山手
3/21戸
JR甲南山手駅徒歩7分
■ライオンズ芦屋グランフォート
6/79戸
阪急 芦屋川駅徒歩17分
■サンクレイドル深江駅前
1/32戸
阪神 深江駅徒歩2分
■ジオ西宮コートテラス
5/145戸
JR西宮駅徒歩9分
■ジオ西宮今津
3/181戸
阪神今津徒歩7分
■ベレーナシティ夙川パークナード
25/353戸
阪急苦楽園口駅徒歩11分
■クレヴィア甲子園口四番町
3/30戸
阪神甲子園駅徒歩8分
■パークホームズ甲子園花園町
11/134戸
阪神甲子園駅徒歩12分
■ローレルコート西宮里中町
6/47戸
阪神鳴尾武庫川女子大前駅徒歩4分
■ジオ門戸厄神
8/34戸
阪急門戸厄神駅徒歩4分
■ジオ西宮北口瓦林町レジデンス
6/39戸
阪急西宮北口駅徒歩15分
■グランドメゾンTHE住吉本町
5/18戸
JR住吉駅徒歩6分
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
通りがかりさん
>>307 匿名さん
販売戸数が、16戸から12戸へと減っていますね。
ホームページが更新されていました。
されど、芦屋
されど、プラウド
年内には完売かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
販売関係者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
マンション検討中さん
>>398 マンション検討中さん
竣工前の物件も含まれています…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
通りがかりさん
>>402 マンション検討中さん
数件が竣工前だけど、売れ残りも沢山ありますね。
阪神間は供給過剰なのかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
マンション検討中さん
建築資材と地価が上がっていて新築マンションの建設予定が少なく、デペロッパーは在庫圧縮に注力しているようです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
名無しさん
住人です。参考になればと、先日、駅までの時間を計ってみました。
阪神打出駅は、30歳代の大人の男性なら、徒歩では10分以内です。43号線で信号待ちがなければ8分です。
公式では11分となっていますが、性別、年齢など各種要因を含めてのことかと思いました。
世帯主が男性30歳代と考えると前述の時間が参考になるかと思います。
JR芦屋駅は、自転車で10-11分です。43号線と2号線で信号待ちがなければ、7-8分です。
これも30歳代の大人の男性の場合です。
駅までフラットなのでらくちんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
eマンションさん
打出駅なら文字通り打出小鎚周辺が綺麗で芦屋らしい。
なんだか住人も虚勢張った書き込み多いけど、ここは全てがそこそこ。おまけに43号線南ではなぁ。
西蔵って何処だろうと期待してがっかり。やはり岡本で土地探しだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
通りがかりさん
岡本で土地探しする奴ような人が、ここを茶化すよつなことはしないと思う。
おそらく年収350万円くらいの。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
名無しさん
土地をさがしている人がマンション掲示板なんて見ないし、粘着しないって。。。
笑かすな
賃貸やて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
評判気になるさん
>>409 名無しさん
そうですよね。芦屋アドレスの宿命で外野のやっかみは無視するのが一番。ここは所謂深江レベルなの分かってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
通りがかりさん
芦屋43下にも住めない奴の妬みがミットもない
裕福な奴、高収入の奴が、いちいち茶化す投稿をしつこくするはずがない
おそらく中途半端な年収なんだろうな
こういう中途半端はやつが、尼崎駅近のマンションを高値掴みして失敗する羽目になる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
評判気になるさん
仁義なき罵り合いはおいておいて、芦屋らしさを求めなかったり阪神沿線でよければまぁ、いいかと。そこまで不便な立地でもない。ただ阪急至上主義、2号線より北、山幹より北主義者は多いから。そこを割り切れれば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
通りがかりさん
>>413 評判気になるさん
過去、関西の住みたい街ランキングで連続1位は、阪神芦屋駅周辺でしたけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
評判気になるさん
SNSの世界で良く居るクレーマーですって、
社会的欲求が満たされないと掲示板のアチコチへ八つ当たりする、そういう輩。職業、年収、結婚、養子、なにかと上手く行かずフラストレーションがたんまり溜まって、それたから、羨ましく思う芦屋という土地に興味を示したり、その中でも一般的な住民を馬鹿にして遊んでるわけよ。
寂しいやつよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
評判気になるさん
>>414 通りがかりさん
阪神芦屋周辺はいいですね。芦屋御影線の打出に続くあたりは綺麗ですよね。
プラウドで芦屋アドレス。住人さんの煽られると悔しい気持ちわ
分かりますがスルーしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
eマンションさん
芦屋ブランドを最も気にしているのは、43号線下とおちょくる下品な人だけ。
住人は、一般的な普通の街で芦屋アドレスが欲しいからではなく、住環境が良いからと言っているのに、何故か下品な人は必死に芦屋ブランドを気にしている。
よほど憧れの地なのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
不動産屋が言ってたけど、昔は神戸、阪神エリアは、阪急山手が人気だったが、不便で下へ降りてきたい人が増えてきているらしい。自家用車も芦屋であれば宮川沿いの道路が出勤・帰宅時間に混むし、宝塚も北へ向かう主要な道路が渋滞になるとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
>>404 マンション検討中さん
ウクライナ紛争、米国利上げによる円安進行で、建設資材価格が高止まりか高騰する予想で、マンションや戸建ての新築は今後少なくなっていくか、販売価格が高騰していきそうですね。
ステルス値上げで、床暖房、食器洗浄機、サウナ、スロップシンク、アルコープなどの設備省略と、共用部分の簡素化が囁かれています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
eマンションさん
>>419 匿名さん
ここは既にスロップシンク省かれている長谷ウドです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
>>420 eマンションさん
お前の住まいはもっともっと省略されとるやん(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
eマンションさん
>>421 匿名さん
ここ住んでますのでさすがにこれ以上の裏側コストカットはないと思いたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
しかし、スロップシンクが無いとか詳しく知ってるなぁ。
めちゃ好きやんこのマンションのことwww
床暖房、食器洗浄機、サウナ、スロップシンク、アルコープのうち無いのはスロップシンクのみだけどね。で、スロップシンク不要だしwww
今度は施工会社の文句たらたらw
清水建設も、鹿島建設も、スレを覗いたらこいつみたいなクレーマーが文句たらたらでひどく言われている。
クレーマーてのは何についても文句ばかり言うんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
購入経験者さん
長谷工コーポレーションが施工したプラウドの一例
・プラウドシティ神戸西神南
・プラウドシティ神戸名谷
・プラウドシティ伊丹
・プラウドシティ塚口マークフォレスト
・プラウドシティ塚口マークスカイ
長谷工コーポレーションは阪神エリアでプラウドを建設してきた多くの実績があり、これらの中古住戸は近隣と比較して安いという事は全くない。
また。野村不動産は、建築工程や完成した住戸を厳しくチェックすることで有名だ。
一方で、プラウドタワー武蔵小金井クロスは、防音などに欠陥が見つかったというニュースがあったがこれの施工業者は清水建設。
清水建設は日本を代表するスーパーゼネコン。
施工業者が、長谷工コーポレーションだから資産価値が下がるという事実は全くなく、スーパーゼネコンだから安心であると断定もできない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
通りがかりさん
>>400 通りがかりさん
販売戸数が、さらに、11戸へ減りましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
>>424 購入経験者さん
長谷工プラウドとか43下とかで煽るのは中2レベルだよ。
昨日の土地の公示価格の発表でも西蔵町の基準地価は下落していないし、この辺りの中古物件の価格が下がっているという話もない。
あの程度の煽りは無視すべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
マンション検討中さん
やはり43号線下って相当気にされてるのが逆によく理解出来る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
口コミ知りたいさん
やはりプラウド芦屋西蔵町の物件が相当気にされているのが逆によく理解できる。
残り11戸。焦る気持ち、流行る気持ち(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
物件を懸命に持ち上げている割には1年半以上前に建物が出来上がってまだ売れてないんだ。
ポジトークの連投の凄まじさからも必死に全戸を売りたい気持ち・・・というか43下をどうにか認めてぇーっていう悲痛な叫び声が滲み溢れ出ている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件