神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウド芦屋西蔵町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 芦屋市
  6. 西蔵町
  7. 打出駅
  8. プラウド芦屋西蔵町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-11 18:48:54

プラウド芦屋西蔵町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:兵庫県芦屋市西蔵町96番1、2(地番)
交通:阪神電鉄阪神本線 「打出」駅 徒歩11分
   JR東海道線 「芦屋」駅 バス約12分 芦屋浜営業所前バス停より 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:69.87平米~96.40平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-04-25 16:15:40

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
ウエリス西宮甲東園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド芦屋西蔵町口コミ掲示板・評判

  1. 664 マンション検討中さん

    売れ残るのはそれなりの理由があると思います。
    ライオンズは山手でそれこそ環境は良いですが、さすがに駅徒歩圏外だと購入層が限られます。

  2. 665 匿名さん

    芦屋含む阪神エリアでもあちこち売れ残っていますよ

  3. 667 匿名さん

    [No.666と本レスを、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  4. 668 匿名さん

    こちらは完売したようです。
    ホームページに掲載されております。
    コロナ感染が落ち着いた今年は、競うかのようにどんどん売れていったように感じます。
    竣工から少しの間、コロナやこの辺りの供給過剰が理由で売れ残ってしまったようですが、値引きがあったとしたのなら、プラウド品質の新築マンションを安く買えて良かったですね。

    完売、おめでとうございます?

  5. 669 マンション検討中さん

    完売おめでとうございます

  6. 670 マンション検討中さん

    周辺(ライオンズ芦屋グランフォート、シエリア芦屋浜町、南宮町)が売れ残っている中、完売とは、

    さすが、閑静立地のプラウド

  7. 671 評判気になるさん

    竣工から2年を経過してやっと完売・・・!予想以上に長かった_| ̄|○

  8. 672 マンション検討中さん

    まぁ阪神間、芦屋市内でも沢山の売れ残りマンションがあるなかで、今年の売れ行きはとても好調だった、

    西蔵町の閑静な立地、ブランドマンションプラウド、ファミリー層にはたまらないプランだっのではないでしょうか

  9. 673 評判気になるさん

    プラウドを連呼してる割にはココってそんなにスムーズに売れてないのが気になりますね。中古で売り出す場合、駅から10分という線引きを超えてしまう立地をそのブランド力とやらでカバー出来れば良いけど。

  10. 674 匿名さん

    本来ならスムーズに売れていたはずのマンションでしたね。
    竣工時は、コロナ感染拡大が始まり、徒歩5分圏内に100戸以上のシエリアが同時竣工して一時的な供給過剰、
    しかしながら、シエリアの売れ残りを横目に完売したのは流石でした!

    大人気のプラウド

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    シエリアタワー大阪堀江
  12. 675 eマンションさん

    周辺マンションの売れ残りがあるなか、やはり、ブラントマンションプラウドが底力を見せつけた、という印象です。
    駅から近くないが遠くもなく、阪神エリアで少ないフラットかつ閑静な環境、これがファミリー層の特に主婦に支持を集めたみたい。学校、クリニック、スーパーが近いのも総合点を押し上げていたようです。

  13. 676 マンション検討中さん

    やはりマンション選びは、総合的に考えるのが大当たりだね、
    駅近だけを考えていては、子供の教育環境が悪くなるおそれがあるもんね、
    投資思考が強いのも問題だわ

  14. 677 マンション検討中さん

    芦屋では芦屋川駅周辺が人気とネット上では言われていますが、
    芦屋川駅近くのザ・パークハウス芦屋川は、五年前ほどに竣工してなかなか完売せず、最近では既に中古として売り出されているという。
    理由は、おそらく阪急沿線で特急通過などでうるさく、沿線北側に立地のため南側に窓が殆ど無く、買い物も遠く、坂が多いなどの悪条件が散見されるから、と予想されます。
    また、
    人気の山手の朝日ヶ丘にあるライオンズ芦屋グランフォートも竣工から5年近く経っても売れ残っているようで、
    最近は、阪神間の山手エリアを控える人が増えてきた印象です。
    電車の交通が便利な阪神エリアで車を持つコストを削減したい世代が増えているらしく、フラットな地域が今後も人気化する予感です

  15. 678 マンション検討中さん

    芦屋、芦屋川周辺が高すぎて庶民の手が出るものじゃなくなってるので、不人気と言われてきた43下に集中してるだけでしょう。
    ザパークハウスはこことは比較にならない高級マンションだし、ライオンズは駅から遠すぎて相手にされてないだけ。
    ただ芦屋市に関して言えば43の下でも比較的穏やかなので良い選択肢だとは思いますけどね。環境で阪急JRに勝ってるとは思わないけどコスパの良い選択肢ではあると思います。

  16. 679 名無しさん

    また、43シタと言ってるしょうもない奴がしつこくやっとるなぁwww
    その43シタに超高級会員制ホテル、芦屋ベイコート倶楽部があったり、ヨットハーバーがあるのはなぜか、

    芦屋の南側を他の地域の43シタと同列に見てるのは大きな大きな勘違いで物知らずも甚だしい

  17. 680 マンション検討中さん

    確かに芦屋の場合は43下でも住環境はそれ程悪くないですが、それを求めるなら別に芦屋に限らず他の選択肢は幾らでもあります。
    芦屋川のパークハウスはそれの最たるものなのでは。

  18. 681 名無しさん

    芦屋市は子供比率が高い自治体で、活気があり教育環境が良い、親の通勤にも適した地域、

    とくに西蔵町は保育園、小学校、中学校、高校が近くて登校の安全があるところ、
    共働きの親の子供の育児教育の環境として適しています、
    阪神エリアなのにフラットで移動が容易、スーパー、クリニックなども近い、
    他に同じような条件があるなら、そちらと比べて買うだろうし、といってもそんなにあるわけでもなく、

    そして、何よりも購入者の、結婚、出産、進学、昇進などを背景にしてマンションを買うタイミングと、売りだされる案件との巡り合わせ、

    つまり、ご縁である

    きっと、彼はそういうタイミングは全くなくて、投資基準でしか検討をしない、そう言うタイプなんでしょう、

  19. 682 口コミ知りたいさん

    ここは新築分譲時にコロナ感染真っ只中だったので売れ残ってしまい一部が分譲価格よりも安く販売されていたそうですが、今や中古がノムコムの評価で分譲価格よりも113%で売れるとのこと。
    売れ残っていた時は茶化す人が現れて掲示板を荒らしておりましたが蓋を空けてみると高い人気マンションになっているけ

  20. 683 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  21. 684 マンション掲示板さん

    >>683 匿名さん
    今のところ大丈夫です。
    中古の売却価格がノムコムが評価した価格帯だったみたいなので

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
プレイズ尼崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸