神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウド芦屋西蔵町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 芦屋市
  6. 西蔵町
  7. 打出駅
  8. プラウド芦屋西蔵町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-11 18:48:54

プラウド芦屋西蔵町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:兵庫県芦屋市西蔵町96番1、2(地番)
交通:阪神電鉄阪神本線 「打出」駅 徒歩11分
   JR東海道線 「芦屋」駅 バス約12分 芦屋浜営業所前バス停より 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:69.87平米~96.40平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-04-25 16:15:40

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
デュオヒルズ六甲道

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド芦屋西蔵町口コミ掲示板・評判

  1. 431 買い替え検討中さん

    北側の43号線や阪神高速の交通量を見たら空気悪そうやし、見学者も現地に着く前に気持ちが萎えてしまうのではないだろうか。

  2. 432 匿名さん

    同じ人が必死に売り煽っているね。
    バレバレ
    安くして買いたいのだろうか。
    しつこすぎて吐き気がする。

  3. 433 マンション検討中さん

    >>431 買い替え検討中さん
    その理屈なら43号と2号の間も空気悪そうってことになるな
    ショボ

  4. 434 検討板ユーザーさん

    今でも数百万の値引きしてて売れてないのにこれ以上は安くならないと思います。
    シエリアが完売するか、この7月迎えたらさすがに潮目変わるかもしれないけど2年見向きされなかった烙印を押された物件となるから検討者の目も一段と厳しくなるね。
    一階のモデルハウスの部屋が最後になるだろうからあれ狙いがいいと思います。

  5. 435 匿名さん

    最近、また売れ行きが良いですね。
    16戸から11戸へ減少しました。
    5階南棟の西角と東角の7000万円近い住戸は、売り出し前から買いたい人がいたという噂を聞いたこともあり、既に、売れてました。
    同時期竣工のシエリアの100戸が無ければ、完売していただろうに運悪かったみたい。
    建築資材が高騰していて、ここと同じスペックでこの値段の新築マンションをこれから建てるのは難しいかもしれないから、ここの在庫が貴重になるかもね。

  6. 436 マンション検討中さん

    >>434 検討板ユーザーさん
    ここはもともと強気の価格設定でしたからね、近隣の新築物件の価格に近付く程度の値引きで、1年強の減価償却分+α程度かなと

  7. 437 匿名さん

    >>435 匿名さん
    日経新聞一面にも建築資材高騰の見出し

    ------------
    ロシア発、建設コスト急騰 ビル用鋼材13年ぶり高値水準設備投資延期の動きも

    ウクライナ侵攻
    2022年3月23日

  8. 438 通りがかりさん

    43号線以南でイメージ悪いのは西宮東方と尼崎だけだが、何故、芦屋でそんなにディスられてんの?

  9. 439 通りがかりさん

    >>437 匿名さん

    円安進行、121円!!
    輸入物価がさらに上がる

  10. 440 通りすがりさん

    >>435 匿名さん
    売れないのはシエリアのせい。そう!シエリアのせい。毎度、毎度の恨めしいシエリアさえ無ければ売れたぁーはず!?(笑)

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 441 評判気になるさん

    シエリアも余っとるがな
    芦屋43下でこの価格は高杉という評価のみが残った

  13. 442 購入経験者さん

    買った人の殆どはシエリアとプラウドの両方を内覧して決めたようだ。
    強気の価格設定のプラウドと割安のシエリアという構図で多くの客がシエリアに流れたというのは、関係者や住人の多くが知っている周知の事実。
    こんな数100メートル内の近場に競合マンションがあると受給が悪くなって売れ残るのは全国的によくあること。

  14. 443 eマンションさん

    だからさ、43下だから、長谷工たがら、売れないし資産価値がない、と売り煽る奴がなんと馬鹿らしくてね、何も知らない素人かと思う。
    売れる立地条件をしっかり調査して開発していたが、関電不動産が獲得した土地が売り出されていた情報なく開発時には認識していなかった。関電不動産は独自ルートで取得したらしく、競合することは認識していなかった。
    と、このようなことであったらしいから、この地域の需給が競合マンションにより悪化するのは予想外だった模様。

  15. 444 匿名さん

    43号線下の芦屋で、この物件より居住性がよく、グレードが高いマンションが近年ありますか?
    そのようなマンションが無いなら、ある程度物件価格が高くなるのは仕方ないのかなと思いますがね、、、。
    ブランズ芦屋浜町は駅近とはいえ、西向き住戸だし。
    資産性はプラウド芦屋西蔵町が中古で出た時に判明するでしょうが、この居住性は魅力に思います。

  16. 445 匿名さん

    長谷工プラウド一覧ありがとうございます。
    めちゃくちゃ参考になります。
    見事に似非プラウドの廉価版、シティシリーズが長谷工ってことですよね。
    同じ43南、平田町のプラウドも長谷工なら安心材料ですけども。んな訳は無いんですよね。

  17. 446 eマンションさん

    シティシリーズが廉価版なの?
    吉祥寺のプラウドシティは豪華で高額すけどねwww
    何も知らないど素人www
    尼崎推しのくせに、尼崎のプラウドシティは長谷工だよんwww

  18. 447 マンコミュファンさん

    長谷工は準大手のゼネコンで、比較的大きなプラウド案件を担ってたようで、
    西宮香櫨園、芦屋春日町、神戸灘区六甲の小ぶりのプラウド案件は中堅以下の西武建設鴻池組、野村建設工業が担ってますね。

    大型案件は準大手、小ぶり案件は中堅以下のゼネコンという割り振りに見える

  19. 448 名無しさん

    もはや、風説の流布レベルやな(笑)
    世間知らずも甚だしい

  20. 449 匿名さん

    住人です。長谷工は値段に応じた施工をする会社です。安価も請け負う事から必然的に良くないマンションも出てくる事から、良くないイメージが持たれている方がいるようですね。でも、それは価格相応という事です。良いマンションも沢山有ります。

    このマンションでコストカットしているかなと思う点は、
    *トイレにカウンター手洗いがない
    *洗面所のドアがソフトクローズではない
    *収納において扉と内側の面材が異なる
    *三面鏡の内側にコンセントがない
    *浴室の手摺がステンレスではなくプラスチック
    *隔て板がトールタイプではない

    こんなところでしょうか。
    それ以外は、建物構造を含めて結構頑張った仕様と作りになっており、特に問題を感じないですね。

    一次取得者で有れば全く気にならない物件かと思いますし、価格相応の作りなのかなと思います。

    完璧なマンションなんかないので、このあたりが気にならないなら、購入検討者の方はおススメな物件かと思います。
    参考になれば幸いです。

  21. 453 名無しさん

    [No.450~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア宝塚駅前
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
ウエリス西宮甲東園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

[PR] 兵庫県の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸