契約済みさん
[更新日時] 2024-09-19 17:32:40
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルスの契約者・入居者専用スレです。
所在地:愛知県名古屋市港区港明二丁目501番9(地番)
愛知県名古屋市港区港明2丁目未定(住居表示)
交通:名古屋市営地下鉄名港線「東海通」駅 徒歩4分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.43平米~95.71平米
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
売主:三井不動産レジデンシャル
完成時期 2020年01月予定(ブライトコート、セントラルコート)、2020年07月予定(アリーナコート)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階
総戸数:265戸
[スムログ 関連記事]
名古屋物件調査まとめ 2019年9月【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/17334/
[スレ作成日時]2019-04-23 19:46:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市港区港明2丁目501番9(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
265戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建(ブライトコート、セントラルコート) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 中部支店
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス口コミ掲示板・評判
-
1401
住民さん1
>>1398 住民板ユーザーさん7さん
どんきに行く途中の電柱斜めになって
倒れかけてますね。
-
1402
マンション住民さん
-
1403
マンション住民さん
-
1404
住民さん5
>>1403 マンション住民さん
やはり住み始めると、なんやかんや出てくるものです。
無償期間内に、なるべく手直ししてもらっておく方が、管理組合の役員さんたちも、ブーブー言われても対応できないクレーム処理やら、小規模修繕への出費も減ると思うんですけどね。
-
1405
入居前さん
共用部綺麗ですね
穏やかな木漏れ日が差し込んでたので
撮ってみました
-
-
1406
住民板ユーザー2
>>1403 マンション住民さん
来客含め、スロープを使ってららぽーとへ行くことも多いので、ブライト側のような壁にしてほしいですよね…
壁の色が白ということもあり、あまりにも住民用感が強く安っぽいです。
-
1407
マンション住民さん
>>1406 住民板ユーザー2さん
それはアリーナ側のスロープ周りをチェックしてた時に同様に感じました!
アリーナ側のスロープ周りの壁をエントランス側と同じ仕様にすると
統一感と高級感が出そうですね!
但しかなり金額が張ると思うので、色を同じにする程度が妥当なトコかな。。。
やはりスロープ部分のドア開閉部からエレベータまでに
(出来ればららぽーとの連通路付近まで)屋根があると雨の日は良さそうだなあ。。。
と思いました!
上記2点は頑張って修繕積立金の増額をしないと実現が難しそうですけども、
住民の利便性と物件の価値向上という点で検討の余地はあるかな。。。と思います!
-
1408
マンション住民さん
駐車場ナンバープレート盗難に関する情報ですが、管理人さんから聞いた話では
防犯カメラに写っており防犯カメラ映像は港警察署に提出済との事です!
港警察にナンバープレート防犯ネジに関して問い合わせたところ、
今月、無料取付キャンペーンがあるそうです!
日時&場所は以下の通り
日時:10/17(日)9:00~1時間程度
場所:ウェルシア名古屋十一番店駐車場(名古屋市港区十一屋2丁目224番地1)
後日、港警察から地域防犯の情報として回って来る様です!
-
1409
マンション住民さん
1F掲示板にナンバープレート盗難防止ネジ無料取付キャンペーンのお知らせが
早々に掲示されてました!
自分が取付けている盗難防止ネジと同じ物の様です!
個人的には構造的に市販の盗難防止ネジよりも有効かと思います!
-
-
-
1410
住民さん1
-
-
1411
マンション住民さん
無しに決まってるでしょ。
わざわざ聞く事じゃない。
-
1412
住民さん1
>>1411 マンション住民さん
小さい子が乗ってるのを見かけたので聞いてみました。
うるさいし危ないからやめてほしいと個人的には思いました。
わざわざ聞いてすみませんでした。
-
1413
マンション住民さん
-
1414
住民さん7
ノーリードも敷地内排泄も改善されませんね。。
飼い主のマナーが悪くて残念です。
-
1415
入居前さん
屋上の雨だれの汚れが目立った来た
ららぽーとからの帰りによく目立つ
-
1416
通りがかりさん
質問、失礼します
こちらの物件の検討者です。
お部屋の住み心地はどうですか?
北側の共用廊下の窓からの目線、
エレベーター待ちの時間など
部屋の位置、高さの選び方、
室内のカラーは何色がオススメ?
あと、付けておきたいオプション等
宜しかったら教えて欲しいです
よろしくお願いします!
-
1417
マンション住民さん
>>1412 住民さん1さん
住民各人が危ないもの(事)を見かけたら管理人室(管理会社)又は管理組合に連絡し1F掲示板に注意喚起の掲示をしてもらうのが良いと思います!
子供さんが使用していれば親御さんに注意してもらう必要があると思います!
キックボードだけでなくスケボー等の速度が出る物の共用部使用は、危険なうえ共用部の早期劣化にも繋がると思います!
管理規約(細則)未確認ですが、規定されてれば明確に使用禁止、規定されてなければ注意喚起等の対処になると思います!管理規約及び細則の改定がベストですが、理事会を経由し総会で議決しないと改定は出来ません!
築浅ですし住民各人の意識も違うと思いますから、あれ?と思ったら進んで提言し一歩一歩改善していくのが良いと思います!
住居数がそこそこの規模ですから掲示物が多くなるのは仕方ない事かと思います!
-
1418
マンション住民さん
>>1416 通りがかりさん
隣の建設中物件も含め、南向き住居は南北に大きな建物が無いので通風含め良い方だと思います!
特に南のららぽーとが同じデベ物件なので、今後撤退し大きな別の物件が建つ可能性が低いのも有利な事だと思います!
通勤時間帯はわかりませんが特にエレベータ待ちが気になった事はありません!
部屋の位置、高さ、カラー、オプション等は各人の好みがあるので何とも言えませんが、カラーは薄い方が傷は目立たないかもしれません!
昨今の省エネ断熱性を一定程度考慮してる物件ですが、一般論で断熱性は中住居が一番良いです!(上下左右から外気がコンクリートを伝わって入ってこない為)
以上参考になれば。。。
-
1419
住民さん1
最近 エントランスで走り回って遊んでいる子供達を何度も見かけますが いかがなものかと思います マンションを訪れた方もギョットされていました
-
1420
住民さん1
エントランスが子供のたまり場になってる時がありますもんね。子供たちだけで遊んでる時は何か起きないかちょっと心配になります。
-
1421
通りがかりさん
>>1418 マンション住民さん
返信、ありがとうございます!
当方南向きの中部屋を検討中なので、
大変、参考になりました
モデルルームでも、眺望を確認して
画像でも、抜け感に感動!
通風性も良いんですね、楽しみです
カラーは中間色を想定中
エレベーターが大規模で、心配でしたが
そんなに気にすることはないようで
ちょっと安心しました
また、何か聞きたくなったら
よろしくお願いしますね
-
1422
匿名さん
今の時代注意しようものならこちらが悪くなる可能性があるから困る。
-
1423
マンション住民です
今日の花火 とても見応えありました。
名港水上芸術花火
-
1424
住民
-
1425
通りがかりさん
>>1423 マンション住民ですさん
花火が見えるってことは
南向きの部屋ですか?
何階から見えるんだろう
真ん中くらいから上ですか?
-
-
1426
住民さん7
>>1421 通りがかりさん
私もエレベーターでストレスを感じたことはありません。また、中層階より上であれば名古屋港の花火の時は最高ですよ。
-
1427
住民さん1
>>1425 通りがかりさん
南向きの東側(ブライトコートの東側)にある家は、ららぽーとが邪魔にならないのでどこの階からでも見えますね。
-
1428
通りがかりさん
>>1426 住民さん7さん
戸数が多いので、不安だったけど
大丈夫そうで、安心しました
>>1427 住民さん1さん
東側からも、港の花火が見えるんだ!
花火大会、楽しみになりますね
皆さん、返信ありがとうございました
-
1429
マンション住民です
>>1425 通りがかりさん
すでに皆様からの情報ご覧のとおりですが
当方 ブライトコート南向き上方階住まいです
12月の花火も楽しみです
-
1430
住民さん
>>1420 住民さん1さん
よく小学生がゲームしたりたむろってますね。
ソファーに立ったり、騒がしいのでやめて頂きたいです。
-
1431
ブライトマン
-
1432
住民板ユーザーさん2
みなさんは床暖房使われていますか? 我が家はすぐ暖かくなるエアコンばかりですが全く床暖房を使わないのも勿体ないかと思いまして… 日中家に居ませんが夜のみなど使われている方のガス代など教えて頂けたらなと思います。
-
1433
マンション住民さん
>>1432 住民板ユーザーさん2さん
住居の間取りや位置に依っても変わるでしょうから、先ず一定期間(1ヶ月とか)使ってみたら如何でしょう?
床暖房の方が基本的にエアコンより空気が乾燥しにくいですし埃も舞いません!
普通のエアコンはインバーター制御してるので床暖房で部屋が暖まればエアコンは自動的に停まると思います!
ガス代がかかる代わりに電気代が下がる事も考えられるので、それを天秤にかけると良いかと思います!
-
1434
住民板ユーザーさん2
>>1433 マンション住民さん
そうですね! 試しに1ヶ月使ってみようと思います!!
-
1435
通りがかりさん
>>1429 マンション住民ですさん
返信、ありがとうございました
花火も新居も楽しみです!
現在、オプションのカタログで検討中
有ったらいいな、を考え中です
それより、抽選当たりますように
-
-
1436
マンション住民です
>>1435 通りがかりさん
こちらこそ ご丁寧に恐れいります
オプション選び
新築マンションならではの楽しみですよね
ご当選を祈っております
-
1437
マンション住民さん
-
1438
住民さん
>>1437 マンション住民さん
とても心強いです。
様々なチェックありがとうございます。
-
1439
マンション住民さん
日本丸と海王丸が名古屋港に同時入港してますね!
夜はライトアップされてるとの事で、夕飯後にちょこっと見に行ってきました!
近いので気軽に行けるのが良いですね!
-
-
-
1440
入居予定です
こんばんは
エネファームについてなのですが、質問させてください
エネファームの音とかって気になったりしますか?
あと、周波数とかも気になってるんですが、実際どんな感じなのでしょうか??
教えて頂けると幸いです
-
1441
住民さん5
>>1440 入居予定ですさん
私は気になりません。寝室が南側だからかもしれませんが。
新しい方は新型のエネファームみたいですね。
WI-FI で自動お湯張りができるみたいで、羨ましい。
周波数は、これまた言われるほどすごいのか、と言われると、家の中の方が家電多いですし、周波数が違うといわれたりしても、所詮はまだ築浅ですから、エネファームの経年劣化をみないとわからないところです。
とりあえず10年で取り替えだそうなので、10年後にはリースなりでより安くお手頃だと嬉しい限りです。
-
1442
入居予定です
>>1441 住民さん5さん
お返事ありがとうございますっ!
実際住んでる方の声が聞けるのすごく有難いです
調べると、エネファームの周波数や騒音で揉めたり自殺した人がいるっていうのが出てきて、ぎょっとしてしまい…
マンション全部に付いてるから、気になる具合はどうなんだろうと思いまして…
-
1443
住民さん
-
1444
入居予定です
>>1443 住民さん
そうなんですね!
ありがとうございますっ
ちなみになんですが、ガス代や電気代は実際のところどんな感じでしたか???
-
1445
住民さん6
>>1440 入居予定ですさん
私も全く気になりません。
入居前は少しばかりの不安はあったのですが、すっかり忘れていました。そのくらい気になりません。
値下げ効果はあまり期待しない方が良いです。
私の場合ガス代アップ、電気代ダウンで月々はトントンくらい。売電収入で少しだけ得してるかなって程度です。
-
-
1446
入居予定です
>>1445 住民さん6さん
案外気にならないもんなんですね
聞けて良かったです!
-
1447
住民さん1
-
1448
住民さん1
-
1449
マンション検討中さん
質問です
こちらの物件、ホーローコンロは
ガラスに変更した方が使い易いですか?
カウンターは平面のがいい?
トイレは初めのタンク式を替えた方がいい?
玄関に手摺りは必要ですか?
ドアモニターはどうかな
いっぱいで、申し訳ないです
使い勝手を知りたくて!
-
1450
住民板ユーザーさん5
>>1449 マンション検討中さん
私見です。参考にして頂ければ幸いです。
タンクレスは完成後、変更してくださいと言われました。完成しているトイレをタンクレスにするのが手間だと思い、次の機会があればタンクレスにしようと思ってます。
玄関の手摺は高齢者と住んでいるので必須です。因みに、トイレにも手摺を付けました。
カウンターは好みだと思いますが、フラットに変更して良かった思います。キッチンとリビングの一体感があります。逆に、ホーローコンロは少し後悔です。値段が許すならガラス良いと思います。掃除が楽だと思います。
-
1451
マンション検討中さん
>>1450 住民板ユーザーさん5さん
丁寧な返信、ありがとうございました!
キッチンのフラット化、カッコいいなぁ
ガラストップ、掃除が楽なんですね
ぜひ、参考にしたいと思います。
手摺り、やっぱりあった方が良さそう
トイレ、参考になります
色々ありがとうございます!
-
1452
住民さん1
廊下走るのやめて、、特に連結部分、、音うるさい。。
-
1453
住民板ユーザー2
正式ではない様々な場面の書類などに住所を書く時『パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス』を略式化する時皆さんなんて書いていますか??
それとも番地の後、直で部屋番号でしょうか?
-
1454
住民さん1
>>1452 住民さん1さん
うるさいと思った事ないですけどね。
-
1455
マンション住民さん
私も気になったことはないです。
そんなに音がするのはどこか不具合があるんじゃないですかね??
-
-
1456
住民さん5
>>1453 住民板ユーザー2さん
免許の住所書き換えの時、またですか?的なうんざりモードの警察さんが、PHと短縮するのあり、と。
お隣さんは更に名前が長いから、更に大変だなぁって思います。
LaLaも、万が一を考えたら抜いても良かったのでは!と思いますが、このLaLaは販売戦略的にも外せないから、とりあえず文字数の多い先頭を二文字にしてはいかがですか?
なお、年賀状とかは、番地の後に部屋番号があれば、マンション名省略でも届きます。隣が完成しても、あわてんぼうさんでなければ、ちゃんと配達されると思ってます。
-
1457
住民さん1
泊まりにきた人が半袖で寝れる事に驚いていた。
気密性がいいから冬でも暖かい方ですね。
-
1458
住民さん1
床暖使ってる方に伺いたいのですが、やはり光熱費は高いのでしょうか?
また、購入後自分でワックスかけた方いますか?
-
1459
マンション住民さん
ららぽーとを利用していてショッピングカートの返却場所が連絡通路のマンション側にあると便利だなーと思いました。
-
1460
住民さん1
-
1461
住民さん1
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
-
1462
住民さん1
部屋の大きさによって管理費、修繕費が違うからじゃないかな
-
1463
マンション住民さん
>>1459 マンション住民さん
ららぽーともこの物件も同じ三井さん開発なので、ダメ元で三井レジデンシャルサービス経由で要望を出してみたら如何でしょうか?
隣の次期物件も建設中ですし、もしかすると何かしらの考慮をしてくれるかも知れません。
カート返却スペース確保の問題で、過去にそういう要望が出てて却下されてる可能性もありますが。。。
-
1464
住民板ユーザー
湯船のお湯を抜く時の終わりがけの時に、お湯が出てくる所から最後にジャーだと30秒くらいお湯が出てきますか・・?
中に入っているのが逆流してくるのか、これが当たり前なのか、気になったら気になり出してしまって。
もし分かれば教えてください。
-
1465
マンション住民さん
>>1464 住民板ユーザーさん
うちも流れます。給湯器リモコンにそれの設定があります。
[メニュー]→[リモコン設定]→[その他]→[セルフクリーン]
セルフクリーンについては、取扱説明書CDの中の「11:マルチリモコンセット.pdf」ファイルの89ページ「ふろ配管洗浄(セルフクリーン)機能の設定について」に説明が書かれています。ご参考になれば幸いです。
-
1466
マンション住民さん
共用部の第三者インスペクション再提案を管理組合に出しておりますが、改めて三井レジデンシャルカスタマーサービス経由で2年目無償アフターサービス期限を確認した所、以下の通りでした!
ブライト&セントラル棟:2022年3月(引き渡しから2年)
アリーナ棟:2022年10月(引き渡しから2年)
どの物件も引き渡しから起算し2年なので、本物件は竣工時期&引き渡し時期が棟により異なるので分かれている様です!
無償アフターサービスにて9月にブライト&セントラル棟共用廊下の長尺シートをふくれ不具合により部分的に張り替えてますが、共用部で気になる点があれば早めに管理組合経由若しくは管理人さん(カスタマーサービス)経由で連絡するのが良いと思います!
専有部、共用部共に1年目、2年目までは無償アフターサービス期限前にアンケートが来ると思いますので、そこでの指摘も大切になると思います!
躯体構造上の重要部位を除いた殆どの部分が2年目無償アフターサービス期限を過ぎると有償修理になると思います!(以下動画参照下さい)
-
1467
マンション住民さん
-
1468
匿名さん
-
1469
マンション住民さん
最新トレンド情報として投稿します!
【長周期化】大規模修繕工事 これからの修繕周期は18年!
大規模修繕工事の費用を削減する手法として修繕周期を18年に伸ばす事が最新トレンドになっています。通常は大規模修繕周期が12年(国交省平均値)であり、本物件契約時の長期修繕計画(案)では14年周期(計画期間30年)になっています。
修繕周期を伸ばす事で修繕コストが削減出来ますが、注意点(高耐久素材の使用や中間チェックの必要性など)もある様なので下記動画を参照下さい!
本物件は動画中の事例2:大規模(団地型)マンションに近いと思います!(60年の修繕積立金平均額:平米辺り約209円/月)
動画の中で述べられてますが、修繕周期を長期化させるポイントは下記の様です!
1.竣工後50から60年の維持管理コストを把握する
2.12年周期は贅沢な修繕周期であり18年周期で検討する
3.考え方の違う複数の専門家の意見を聞くことが大切
4.建物の立地や環境(塩害等)に対応させる
5.建物の汚れ対策などを検討する
6.足場が必要な工事と不要な工事を分けて考える
以上、参考になれば幸いです!
-
1470
住民さん8
-
1471
住民さん1
-
1472
匿名さん
>>1471 住民さん1さん
被害、大丈夫でしたか?
何も無ければ良かったです!
-
1473
住民さん1
>>1472 匿名さん
何もなかったです、ご心配ありがとうございます!
-
1474
匿名さん
>>1473 住民さん1さん
何も無ければ安心です。
自分、ここの次期購入者ですので
しかしこのご時世、
最低限の防災グッズは用意しなきゃな
-
1475
マンション住民さん
今回の津波警報の件で、防災に関し新しい知見が出来ました。
地震による津波の場合、地震の事前情報が来るので垂直避難も水平避難も出来るけど、今回の様なパターンの場合には垂直避難しか出来ないという事。
今回の様なパターンの場合、恐らく地震と違い防潮堤閉門が間に合わないので、津波高が1~2mでも浸水する可能性があり現在のハザード情報と違う考え方が必要になる事。
本物件は水害対策でエントランス含めた建物及びキュービクル(電源)と受水槽が2m嵩上げされているので、2m以下の津波の場合は大丈夫です。
(駐車場は0.8mくらいの嵩上げなのでクルマは被害を受ける可能性あります)
因みに現状のハザード情報は名古屋港の防潮堤閉門が前提になっているハズです。
南海トラフ大地震が起きた際は名古屋港に5mの津波襲来が予測されていて、防潮堤閉門により1~2mに減衰された津波が襲来するとの予測。
いずれにしても自助としての防災準備(最低限3日以上の食料と飲水備蓄、携帯等の充電手段、携帯ラジオ、非常電灯等)は必要だと思います。
エネファームが起動可能であればMax700kwまで各住居の非常電源が使えるのは心強いですが。。。
-
1476
マンション住民さん
2年目アフターサービスに対する共用部の第三者インスペクション提案は、残念ながら費用面の観点で管理組合理事会にて否認されましたので、各住民が売主からの事前アンケートでしっかり指摘をしておく必要があると思います。
住民が確認出来ない部分(屋上や地下ピット、キュービクル、受水槽など)に関しては、管理組合にて売主からの書面確認(出来れば写真付き資料)が重要だと思います。
5年目以降のアフターサービス部位に関しては、売り主からの事前アンケートが来ない可能性があるので、管理組合による事前チェック(要すれば第三者にインスペクション依頼)が重要だと思います。
-
1477
匿名さん
ベランダに備蓄用の収納を置きたいのですが、(もちろん避難時に支障のない場所とサイズにします)どんな物が向いてますか?
特に強風が心配です。
-
1478
住民さん4
この場所の避難場所はどこに指定されているのでしょうか。。
一覧などお持ちの方があれば教えてください。
-
1479
契約者さん2
>>1478 住民さん4さん
ららぽーと自体が確か避難場所として
使っていい協定をしてるはず
あと港区役所は避難場所
-
1480
マンション住民さん
水災が想定される災害が起きた時にはエレベータが嵩上げ2mより低いLB階に降りれる仕様な為、エレベータの箱を1Fより上の出来るだけ上階に呼びエレベータは使用しない様に防災マニュアルを作る事が大切だと思います。
エレベータの箱が水没すると修理費用が凄く嵩むと聞いてます。修理費用は修繕積立金から支出する形になりますので。。。
-
1481
マンション住民さん
>>1478 住民さん4さん
港区の避難場所は下記サイト(名古屋市防災関連サイト)を参照して下さい。
https://www.city.nagoya.jp/bosaikikikanri/page/0000112327.html
本物件から外出している場合は上記の避難場所を利用し、本物件内に居る場合は本物件内に留まるのが一番安全だと思います。
マンションの場合、硬い地盤面に杭を打ち込んでるので、自宅を避難場所にするのが基本になるかと思います。
そういう点も防災マニュアルに入れるべきだと思います。
本物件は防災倉庫がありますから管理組合で必要な物を倉庫に備蓄する事も出来ますし、受水槽がありますから災害時は汲み上げポンプを停めて受水槽に貯めてある水で数日間を過ごす事が出来る可能性が高いです。
災害時に汲み上げポンプを停める運用も防災マニュアルに入れるべきだと思います。
-
1482
住民さん
ららぽーとや区役所に避難するよりもマンションにいた方が安全かもしれないですね。
-
1483
匿名さん
マンションにいた方が落ち着くしね
避難所は居心地悪い
-
1484
住民板ユーザーさん1
>>1477 匿名さん
避難扉の付近かかわらず、倉庫的なものはダメな気がしますが、どうなんでしょうかね。
-
1485
マンション住民さん
>>1477 匿名さん
>>1484 住民板ユーザーさん1さん
管理規約を確認した訳ではないですが、一般的にベランダは共用部扱いなので倉庫的なものの設置はダメかと思います。
サイズや重さにも依りますが、地震が起きた際にベランダから落下する可能性もありますので、災害用の備蓄品等は室内収納(納戸とか)に入れておくのが無難かと思います。
-
1486
匿名さん
-
1487
契約者さん1
質問です
こちらは大規模マンションですが、
玄関モニターって必要ですか?
センサーライトはあったら便利ですか?
ぜひ、回答をお願い致します
-
1488
住民さん1
>>1487 契約者さん1さん
両方あったら便利だけど、なくても生活は出来ていますね!
エントランスモニターで確認してる人が
玄関のインターホン押すのでエントランスモニターでしっかり確認しています!
センサーライトはホームセンターで買ったものを夜に玄関に置いています。日中は日の当たるところに置いて充電しています。その手間はありますね。
-
1489
契約者さん1
>>1488 住民さん1さん
返信ありがとうございました
参考にしますね
当方、初めてのマンション購入で浮かれております(笑)予算をしっかり決めた割には、もうオーバー気味、かも?
まだ家具、家電その他諸々出費が嵩みますね
先の住民さんを見習ってしっかり資金計算をしなくては!(笑)
-
1490
住民さん1
>>1489 契約者さん1さん
我が家も契約から一年後が待ち遠しく長いようでしたが思えばあっという間でした!
週末は家具屋&電気屋さん巡りが定番でした。
ららライフ楽しみですね!!
-
1491
マンション住民さん
-
1492
マンション住民さん
大雪時のマンション雪対策という動画が上がってましたので参考に紹介します。
本マンションに管理組合備品の除雪グッズ(スコップや融雪剤など)はストックされているのかな?動画見て少し気になりました。
使う頻度は低いと思いますが、防災倉庫があるのでそこに備品として確保しておくと良いかもしれませんね。
駐車場に融雪剤を使用した場合は、クルマを洗車した方が良いですね。(特に下回り)融雪剤は塩化カルシウムなので鉄部に錆が発生する場合があります。
-
1493
匿名さん
最近、アリーナ側のエレベーターからららぽーとへ続く道がとても臭う様な気がするのですが、気のせいでしょうか?
ブライト、アリーナの1階廊下も同様で、気になります。
-
1494
住民さん1
>>1493 匿名さん
私も思いました!
1階の新しく植えた植木が臭う気がします。
-
1495
匿名
明日のオンライン居住者あいさつ会
どのくらいの方が参加されるんですかね?
-
1496
住民さん4
二街区もとても人気で、中古成約価格も新築時より上がってますね。平均坪145万で売れてるみたいです
-
1497
マンション住民さん
中古物件サイトでの修繕積立金適性表示が、国交省ガイドラインを基にサイト独自判定で開始され始めました。(詳細は添付画像参照下さい)
修繕積立金状況だけが管理組合運営良し悪しの全てではありませんが、中古物件サイトでこういう動きが始まるとリセールヴァリューへの影響は必至だと思いますので、早めに適正表示される修繕積立金状況を作っておく事が肝要だと思います。(ベストなのは国交省ガイドラインで推奨されている一律平均積立方式採用)
先述した中古物件サイトでは、延床面積、駐車場収入分、前年度繰越し分等は見込まれてませんので厳しい判定になってますが、今後全ての中古物件サイトにマンション管理業界判定や、国交省ガイドラインを基にした自治体判定が表記されていくと想定されますので、早めの対応をしておけば有利な条件を作って行けると思います。
参考に添付画像の物件サイトをリンクしておきます。
https://o-uccino.com/front/estates/u0015348340/
-
-
1498
住民さん1
>>1494 住民さん1さん
臭いの元はサルココッカという樹木だそうです。
害虫に強いそうです。
-
1499
契約者さん1
東北の地震、港区が震度3になってましたが
やっぱり揺れは大きかったですか?
気になります。
-
1500
匿名さん
-
1501
契約者さん1
>>1500 さん
返信、ありがとうございました!
ニュースで東北?え?港区も3?みたいな
無事なら何よりです
-
1502
住民さん1
>>1499 契約者さん1さん
熟睡で気づかず翌朝のニュースでびっくりしました。低層階に住んでいます
-
1503
契約者さん1
>>1502 住民さん1さん
返信、ありがとうございます
震度3と見て、びっくりしたんですが
そんなに揺れが無さそうで安心
ららライフ、楽しみです!
-
1504
マンション住民さん
-
1505
住民さん1
>>1504
有益な情報ありがとうございます!
どこに連絡したら火災保険の見直しが出来ますでしょうか?無知ですみません。。
-
1506
マンション住民さん
>>1505 住民さん1さん
火災保険の見直し(水災特約追加)は現在契約している保険屋さんに連絡し追加金額分を支払う事で変更可能なハズです。
改定ハザードマップに関する詳細情報はココクルの質問掲示板に追加アップしてますので、宜しければチェックしてみて下さい。
-
1507
住民さん1
-
1508
住民さん3
みなさん4/1以降のララカードの特典内容のお知らせきましたか?
-
1509
住民さん8
>>1508 住民さん3さん
きてないと思います。いつもポストに入ってましたっけ?
-
1510
住民さん8
固定資産税の通知書きましたね。
固定資産税は3年ごとの見直しで今年は昨年度の額を据え置く。と書いてあるのですが\900値上がっていました。
皆さんも同じですか?
-
1511
入居済みさん
ララカードは出しても店員が把握していなかったりして時間がかかるのでいちいち出すのが面倒になってきました、、、
-
1512
住民さん1
>>1511 入居済みさん
私は
銀だこでソフトドリンク
スギ薬局で1割引き
のサービスはスムーズに受けれましたよ!
-
1513
マンション住民さん
①<名古屋市マンションの管理の適正化の推進に関する条例>というものが制定されました。詳細は下記リンク参照下さい。
https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000150304.html?msclkid=fa...
マンション管理適正化の為に、管理会社と連携する形になると思いますが管理組合運営の重要性が増しています。
<管理者等による届け出事項>
管理者等の氏名及び連絡先
管理組合の運営状況
建物の概要
建物の修繕等に関する事項 など
<管理組合の講ずべき措置>
管理規約の設定及び必要に応じた見直し
長期修繕計画の作成及び定期的な見直し
マンション修繕の計画的な実施
②マンション管理状況届出制度・管理計画認定制度・管理組合登録制度というものがあり、詳細は下記リンクを参照下さい。
https://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/15-14-10-2-0-0-0-0-0-0.htm...
管理計画認定されたマンションには下記メリットが享受される予定で、将来住み替えの際に中古売却に関し大きく影響が及ぶ可能性があります。
・住宅金融支援機構のフラット35やマンション共用部分リフォーム融資の金利の引下げを予定
・マンション管理センターの閲覧サイトにおいて、希望に応じて認定マンションの公開を予定
管理計画認定制度内容は基本的に国交省ガイドラインに準拠してますが、名古屋市独自で下記2点の追加項目があります。
・災害時、居住者の安否確認方法の定めがある
・町内自治会との連絡窓口がある
管理計画認定制度は下記の様に現在3つ乱立しており、どれが一番ベストか?という議論もありますが、基本的な部分(管理規約・修繕積立金・修繕計画・防災規約・住民コミュニティ等)は同じと感じています。
・国(及び地方自治体)の管理計画認定制度
・マンション管理業協会の管理計画認定制度
・日本マンション管理士連合会の管理計画認定制度
以上、ご参考まで。。。
-
1514
マンション住民さん
マンション管理適正化の為に管理組合の重要性が増しますが、管理組合に関し参考になる動画がありますのでご紹介します。参考にされて下さい。
-
1515
マンション住民さん
マンション管理適正化制度施行により管理レベルの優劣がマンション資産価値に直結していく流れになると思いますので、参考になる動画をご紹介します。参考にされて下さい。
-
1516
住民さん3
ららカード、年々条件悪くなっていて、参加店舗も少なくなって悲しいですね・・・
-
1517
住民さん1
-
1518
住民さん
-
1519
匿名さん
-
1520
マンション住民さん
マンション管理計画認定制度が開始され、管理計画認定を受けたマンションは今後、税制優遇(固定資産税など)を受けられたり、住み替え時の売却に於いて有利な方向に働くと思いますので、本物件も管理計画認定を受ける方向で推進していくべきだと思います。
管理計画認定の公開及び内容に関しては下記リンクと添付画像を参照下さい。
https://www.border5.com/column/525/
上記リンク内容に於いて、本物件は売主と管理会社がしっかりしている為、管理規約や竣工図、管理委託契約等に関しては基本的に問題なく適宜変更等でOKと思いますが、長期修繕計画だけは竣工当初と現在で修繕積立金の国交省ガイドラインが変更(大巾に費用上昇)になっている為、売主(案)では認定をクリア出来ないので修繕積立金の見直しが必要になります。
長期修繕計画見直しに関しては下記リンクと添付画像を参照下さい。
https://www.border5.com/column/193/
以上、参考になれば幸いです。
-
-
-
1521
マンション住民さん
本物件共用部の2年目アフターサービスを以前管理組合に提案しましたが、費用面の関係上で理事会にて取り下げとなりました。
ブライト&セントラルコートは2年目アフターサービスで共用廊下の長尺シート膨れが修正され終了しています。
アリーナコートは今年の10月で2年目アフターサービスが終了すると思いますので、その際のアンケートでは各住居でしっかり指摘し修正してもらう事が大切です。
【自分たちでできる!マンションの2年目アフターサービスのチェックポイント】という記事がありますのでリンクを貼らせて頂きます。(下記リンク参照)
https://www.s-mankan.com/information/4696/
【記事内容】
1.屋上のチェックポイント:防水層
2.共用廊下周りのチェックポイント:外壁タイル、床のシート、エフロレッセンス
3.バルコニーのチェックポイント:バルコニーの水はけ、排水溝、床のシート
屋上以外は日常生活で気が付く可能性があるポイントかと思います。
屋上だけは、管理組合の理事長さんや理事さんしか立ち入れないかと思います。(過去に他物件で地下ピットにエフロレッセンスが発生していた事例もありますが地下ピットに入るには装備が必要なので専門業者でないと確認困難です)
以上、参考になれば幸いです。
-
1522
入居済みさん
学童で遊んでいた子供の事ですが
私が帰宅した際 数人が玄関が開くのを待っていたのか
一緒に入って来ました
開くのを待ち構えていたので住人ではないと思います。
「今日は~~いないかなー? ラッキー誰もいない」と言っていました。
ソファーもあるし 涼しいし 過ごしやすいのはわかりますが。。
時には 横になっている子もいます。
毎日なので
いい気はしません
待ち合わせに少しだけというならいいのですが。
-
1523
契約者さん7
-
1524
匿名さん
それは困りますね。管理人さんは注意しないのでしょうか?見かけたら、管理人さんに伝えるようにします。
-
1525
住民さん1
管理人さんから学童の施設の方(責任者とか)にも、他所のマンションには勝手に入らないように注意勧告してもらったりできないのかな。
-
1526
住民さん8
>>1523 契約者さん7さん
入居者と思われる小学生もソファに立ったり寝転がったりしていますから、ソファーが傷むのも無理ないですね。
夕方頃小学生がエントランスで走り回ったり騒がしいです。
-
1527
住民さん8
>>1526 住民さん8さん
買い替えたらいいんでない?
そんなに大層なソファーかな?
でも、気になるなら学童に申し入れする方が良いかも。
ルールを守ることを教えるのも学童の仕事。
重要なのは、学童に預けてるマンション住まいの親御さんへの啓発たが、あの程度のソファーでガタガタ言うのもね。
住人皆さんが一斉に使えるわけでもないから。
汚さないでね?ってくらいでどうかな?と私は思うのですが。
-
1528
住民さん
先ずは「他所のマンションに無断で立ち入ることはできない」
と学ぶべきでは
ソファーの傷み以前の問題です
-
1529
住民さん1
学童は、親が迎えに来るまで子供だけで公園外に出れないようですよ。
-
1530
住民さん1
学童なのか、公園で遊んでいただけの子なのかはわかりませんが、迷惑には変わりないですよね。
ゲームしてる子も見かけたりしますし
個人的にはソファーなくしてしまえばいいのにと思いますが。
-
1531
住民さん8
>>1527 住民さん8さん
安物のソファーでも高級なソファーでも関係ないです
使い方に問題があるから言ってるんですよ。
大層なソファーなら大事にして欲しいという訳でなく
共用の物なので大切にしてもらいたいのです。
もし買い替えるとなれば
居住者の大事な積立金から購入するんですから。
-
1532
住民さん8
>>1531 住民さん8さん
なので、学童に申し入れたら?と書いたのですけどね。
-
1533
匿名さん
個人的にはこのマンションを購入した時点で地域の子供の民度やモラル関係などは諦めました
港区自体の民度は名古屋市内では評判が悪いことは初めから分かってましたし、
それでもこのマンションを金額など込みで選択したのは自分なので・・
もちろん自分の子供がソファに寝てたりしたら叱り飛ばしますが、親御さんもいらっしゃってもだめよ~位しか注意しない方いらっしゃいますよね・・
もちろん共用部は積立金から購入するものですが、一つ一つ気になってしまうと疲れちゃいそうなのでもう気にせず諦めることにした感じです
-
1534
匿名さん
>>1533 匿名さん
昔別の民度が高いと評判の区の分譲マンションに住んでましたがそれはここに限った話じゃないですよ。
区でレッテル貼ってそういうこと書き込むのは控えほしいです。
-
1535
住民さん1
自分の家を溜まり場にしたくないからエントランスにいて欲しいって思うかも
キッズルームそのうち違う使い方してほしいなとは思いますね
-
1536
マンション住民さん
確かに名古屋市の中だと港区ってイメージが悪い学区が多いのは否めませんが
どこの地域のマンションもキッズルームは割とトラブル多いですからね
住民全体で子供にしっかり注意する雰囲気ができればいいですが今時よそのお子さんに注意するのって勇気入りますよね
-
1537
住民さん1
見落としかもしれませんが、飲食禁止は書かれていますが、エントランスで遊ばないでとは書いてないですもんね。
よくゲームしてるの見かけますが、家で遊ぶなって言われて下であそんでるんかなーと思いながら通り過ぎてました。
通り過ぎるだけで一瞬だし、私は気になりませんが、
汚れや遊ぶのが気になる方がいらっしゃるなら、管理人さんや管理組合に相談して、遊ぶの禁止って貼り紙してもらえばいいんじゃないですか?
-
1538
住民
エントランスは遊ぶ場所じゃないってわざわざ書かなくてもわかると思ってたけど…。小さい子連れたお母さん方がまともに挨拶もしないし自分の子が騒いでてもろくに注意もしないから、子供に最低限のマナーを求めるのも難しいのかもね。
管理人さんがいる時は、せめて他人の迷惑になるようなことは注意してほしい。
-
1539
匿名さん
ここの住民の方はすれ違うと挨拶や会釈をしてくれて気持ちよく過ごしていますが、戸数が多いマンションですからまだ出会っていないいろんな方がいらっしゃるのかなと思いました。周辺環境はとても住みやすいので、マナーを守って皆が快適なマンションにしていきたいですね。
-
1540
住民さん1
エントランスのソファーは迎え待ち、タクシー待つ間とかほんの数分利用などの際に使うべきで
小学生がだらだら友達と宿題やったりゲームしたり走り回ったり長居して騒ぐのはとても迷惑ですね。
意見箱などがあると苦情が言いやすいですね。
-
1541
マンション住民さん
今年も、そろそろ蜂が巣作りを行う時期になってると思います。
共用廊下やベランダ等に蜂の巣を見つけたら早めに管理人さんに連絡をしましょう。
飛んでる蜂をよく見かけたら要注意です。
去年、アシナガバチの巣が共用廊下の高い位置で発見され撤去に至った記憶があります。
共用廊下側は植栽があるので特に巣作りには適した環境です。
ベランダに植物を置いているご家庭はベランダも時々チェックしてみて下さい。
-
1542
住民さん3
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
1543
匿名
パーティールームの使用マナーも良くないって貼り紙あったし、キッズルームでのマナーも度々話題になるし、個人的にはパーティールームもキッズルームもいらないって思っちゃう。公共施設ではなく費用は住民全員で負担しているってちゃんと理解してほしいです。
-
1544
住民さん1
キッズルームなんて10年後、使える人いなくなりそうですよね。どうするんでしょうね。
元々いらないなと思ってたんですが、いずれ管理組合とかに言って総会で決議とればなくせるもんなんですかね?
-
1545
マンション住民さん
>>1544 住民さん1さん
共用施設(パーティールームとキッズルーム)の転用(共用オフィスディスクスペースやカラオケスペースやシアタールームへの変更等)は理事会案件として管理組合に申し入れ、通常総会で決議が通れば可能です。
管理組合運営が活発なマンションは人気共用施設費用の見直し(増額)や、不人気施設を他施設に転用する事で施設収入増額を達成し、それを施設転用費用や管理組合運営費用に充てる事でマンション資産性向上をしたりしてます。
-
1546
住民さん1
確かにキッズルームは5~10年後使う方も少ないでしょうね。パーティールームは利用した事がありません。
ゲストルームや有資格者や講師がヨガ教室、英会話など、子供の習い事、子供会など共有ルームとして何か使えるよう将来的には有効活用できると良いですね。
批判覚悟で!ゴミがどうなるか考えなければよければ私は自販機も敷地内に本当は欲しいです。雨の日などららぽーともドンキも近いですが濡れずに飲み物を手に入れたいです笑
-
1547
住民さん1
-
1548
住民さん1
>>1546 住民さん1さん
あったら便利です!!
子供にせがまれるけどできたらいいなと思います
もしくはヤクルトの自販機欲しいです笑笑
-
1549
匿名
自販機はやめてほしいな…
ホテルじゃないんだから。
よく飲むものは自宅の冷蔵庫に用意しておいたらどうですか?
たまになら、マンション出たら近いところにも自販機あるし、それじゃダメなんですか?
-
1550
マンション住民さん
自分も自販機は不要だと思います。
利便性が非常に悪い物件なら一考の余地もありますが、利便性が非常に良い物件なので管理費を押し上げるだけになる気がします。(電気代も結構かかりますし)
今年は電気代が10~20%くらい上がってるので、共用部の電気代が予算を大幅に超えると想定されます。電気代の高騰はまだ数年続くと思われます。
自販機に限らず共用部に箱型の物を設置する場合、地震が起きた時の転倒対策も必要になります。
-
1551
住民さん2
光熱費の値上げ、我が家の家計だけ気にしてたけど、共用部も影響してるわね。
すっかり忘れてた。
管理費とか上がったりするのかな
-
1552
マンション住民さん
>>1551 住民さん2さん
最新(前年度)の総会議案書を見ますと、一昨年の管理費余剰金が去年に繰り越され、去年の管理費実績も予算より少なかったので余剰金が増え今年度に繰り越されています。
今年度の予算も前年度と大幅には変更せず立案されてますので、共用部の電気代が20%程度上がる分には余剰金の範囲内で当面は吸収出来ると思われます。(管理費値上げは不要)
無理に管理費の予算を下げていない(管理費自体を下げていない)のが功を奏していると思います。(ストック余剰金の確保はイザという時に重要)
将来を見据えると管理費を見直し修繕積立金を上げておきたい所ですが、近年の動向では人件費や物価の上昇で管理費自体の相場も高騰もしているので、数年は様子見が必要かな・・・とも思います。
修繕積立金も契約時売主提示の現状案(30年でストックゼロの計画案)の30年平均金額に対し現在は60%程度なので将来的には現在の2.4倍程度にしないと帳尻が合わなく建物修繕が出来ない状況が想定されます。人件費や物価の上昇を加味するともっと増える可能性が高いです。
その観点で見ると早めに30年平均一律金額(現在の1.7倍程度)にしておき、将来値上げの必要性を低くしておきたい所です。
-
1553
住民さん1
>>1552 マンション住民さん
頭の良い方が居らして有難いです。
今後ともよろしくお願い致します。
-
1554
マンション住民さん
>>1553 住民さん1さん
少しづつ全てに於いて良いマンションにしていきたいですね。
こちらこそ宜しくお願い致します。
-
1555
マンション住民さん
共用部の2年アフターサービス申込書が管理組合から来てます。
管理組合ポスト投函期限は本日の6/24(金)迄になってます。
自分の住居周り含め、共用部の壁や床等(外階段含む)で気になる部分は指摘して出そうと思います。
ダメ元でも見た目で気になる部分は全て記載し出しておくと良いかと思います。
2年アフターサービス期限を過ぎたら、建物躯体や電気設備等を除き多くが対象外となり、改修には修繕積立金からの拠出が必要になります。
アフターサービスに関しては下記動画を参考にされて下さい。
長い動画ですので概要欄にタイムスタンプがあります。
タイムスタンプを使えば気になる部分だけ見る事が出来ます。
-
1556
住民です
6月の何日かから
ららぽーとの喫煙室が使えるようになったようです
南側ベランダに出ると
らら方面からと思われるタバコ臭が感じられるのですが
気のせいでしょうか?
-
1557
住民さん1
一部のヤマトの代行業者さん
インターホン一切押さずに宅配ボックスに直行して入れてますね。
家にいるのに宅配ボックスに入ったお知らせが鳴ることがよくあります。
大規模なマンションで配達面倒なのかもしれないですが、きちんとインターホンは押し欲しいです。
-
1558
住民さん5
>>1556 住民ですさん
私も気のせいか感じます。どちらかの方がベランダで喫煙してる!?とも疑いましたが、ららぽーとから来ているのかも。
-
1559
住民さん5
>>1557 住民さん1さん
勝手に宅配ボックスは嫌ですね。うちは直で玄関ドア横のインターフォンを鳴らされた事があります。下のオートロックが他の家の方が解錠する事によって勝手に置き配されたりする事もあるみたいです。
-
1560
マンション住民さん
>>1556 住民ですさん
>>1558 住民さん5
ららぽーとも同じ三井不動産物件なので、一定期間の喫煙室使用停止による事象変化の確認を管理会社(三井不動産レジデンシャルサービス)を通じ申し入れてみたら如何でしょう?
それにより改善されるならば、ららぽーとにて何らかの対策をしてもらうべき事案かと思います。(オゾン脱臭機を喫煙室に設置する等何らかの対策はあると思います)
-
1561
住民です
>>1560 マンション住民さん
具体的なアドバイスを誠にありがとうございます
お知恵ぜひ拝借したいのですが、一個人の申し入れで三井不動産レジが動いてくれるか懸念されるところ・・
ららぽーと館内でしばしば見かける、三井関係者らしきストラップを下げた人に問い合わせてみようかと考えてはいたのですが
-
1562
マンション住民さん
>>1561 住民ですさん
先ずは事象変化の確認が必要になるかと思います。(原因が喫煙室によるものなのか?の特定)コレが一番難しそうな部分という気がします。
ららぽーと館内で見かける三井関係者らしき方に直接申し入れても良いと思いますが、本件を先ずマンション管理会社(及び管理組合)も把握している必要があると思います。先に管理会社に話を通しておいて、管理会社に館内の三井関係者らしき方に直接申し入れても良いかという提案をしてみたら如何でしょうか?
ららぽーとの敷地内で喫煙室からのタバコ臭が気になるという話であれば、館内の三井関係者も動きやすいと思いますが、マンションで気になるという話であれば、マンション管理会社(管理組合)とららぽーとの協議になると思いますので、両社の共通認識が必要と思われます。(その点では一体開発の同じ三井グループという部分は有利に働くと考えられます)
特に現在、隣に追加分譲中ですので、その点もプラス要素かと思います。(売主の三井不動産も関係してくる)申し入れるのであれば、隣が完成する前が一番効果的かと思います。
-
1563
住民さん1
パーティルームの使用マナーについて注意喚起ありましたが、キッズルームの利用についても同様に必要ですよね。
おそらくですがパーティルームで大人が歓談している間、子どもをキッズルームで遊ばせている様子でした。
マンション外のお客様、しかも小学生も混ざっており、子どもだけで遊ばせている。
玄関の靴は脱ぎっぱなしのぐちゃぐちゃ、遊具ではない座るための椅子へ移動されており、子供の希望でキッズルームに行きましたが、その子供たちに全てのおもちゃを占領されており、すぐに出ました。マナー最悪です。同様な思いをされた事のある方はいらっしゃいますか?皆さまどう思われますか?
-
1564
住民さん1
>>1563 住民さん1さん
何度も同じことの繰り返しで諦めました。 酷いのはマンションに居住していない大人がキッズルームに居て筒型のクッション? の上に立ち転がしていました。 子供が真似すると危ないと思い出ましたが…
ルールを守っている方は我慢するのは悔しいですが、こんなことまで管理人さんなどにお願いするのも申し訳ない気持ちもあります
-
1565
住民さん1
>>1564 住民さん1さん
他の子どももいる中で、危ない真似はしないでいただきたいですね。。
私たちはキッズルームで遊ぶのを諦め、お散歩に出かけましたが帰ってきてエントランスを通ると楽しそうな声がパーティルームとキッズルームから響いていました。
キッズルームの利用時間は決められていたと思いますが、とうにその時間は過ぎていました。
注意されないならいいや、とやりたい放題の大人が居ると、とても迷惑ですね。自分には考えられないです。
-
1566
住民さん1
>>1565 住民さん1さん
ルールを守れない大人が親とはゾッとしますよね…
-
1567
住民です
>>1564 住民さん1さん
是非 管理人さんに状況を伝え
直ちに注意してもらってください
共有スペースの使用管理は
マンション管理人の重要な任務です
-
1568
住民です
>>1562 マンション住民さん
詳細にありがとうございます
臭気は個人差があるので躊躇しておりましたが・・
この週末(近隣住戸からとは異なる)たばこ臭が確かに感じられたので
先ずは三井レジデンシャルサービスに投げてみようと思います
喫煙室使用の一時停止はなかなか難しいように感じられますが
教えていただいたオゾン脱臭機の設置など
何らかの方策を講じた上での喫煙室使用開始なのか
問い合わせてみるつもりです
確かに、隣りの分譲期間中が有効かもしれません
-
1569
マンション住民さん
>>1568 住民ですさん
全く別の地区ですが、JT(旧:日本たばこ)オフィスビル脇の舗道を歩いていると一瞬強烈にたばこ臭気を感じる場所があります。
恐らくビル内喫煙室換気扇の放出口がある場所なのでは?と思ってます。
自分は非喫煙者ですが、オフィスにある喫煙室もオゾン脱臭機や紫外線光触媒脱臭機等はあまり設置されておらず、オフィスの分煙目的がメインで換気扇にて屋外放出をしている形ですので、ららぽーとも同様なケースかな?と思っています。
ららぽーとはマンション南側に位置しているので海からの南風が強い日は換気扇から放出された煙が多く流れて来て臭気を強く感じる可能性があります。
たばこの煙を定量的に測れないか?測定器をググってみましたが安価で有力そうなものは無く、キッチリ測定するにはプロの測定分析業者に依頼する必要がありそう、と感じました。(そこまでするのは難しい)
現状でたばこ粒子を分解消滅させる装置(オゾン空気清浄機や紫外線光触媒空気清浄機)が設置されていなければ換気扇を通して屋外にたばこ粒子は放出されてしまうので、やはり喫煙室内若しくは換気扇から屋外放出口までの空間にキッチリたばこ粒子を分解消滅させる装置を設置してもらうしかないですね。
因みにららぽーと喫煙室位置をサイト確認してみましたが、以下の通り2Fと3Fが施設北側に位置しているので、1F~3F換気扇から集約した屋外放出口も北側(マンション側)にある可能性が高い気がします。
1F:GARDEN SIDE KITCHEN(レストラン街)横中央トイレ付近
2F:GU横
3F:LaLa Kitchen(フードコート)横
余談ですが紫外線光触媒空気清浄機が一番有効でPM2.5のみならず各種ウィルス(インフルエンザ、新型コロナ等)も消滅させる事が出来ます。医療機関等に導入されています。(下記サイト参照下さい)
光触媒空気清浄機(製品一例での解説)
https://rally-forth.co.jp/photocatalyst/
光触媒空気清浄機(企業38社の製品一覧)
https://www.ipros.jp/cg2/%E7%A9%BA%E6%B0%97%E6%B8%85%E6%B5%84%E6%A9%9F...
-
1570
住民さん1
マンションの東側の歩道で子供が歩いていたら
おそらくですがアブに刺されました。
皆様もお気をつけください。
-
1571
住民さん1
隣のベランダからの砂やゴミがすごくて排水溝に溜まって迷惑してる。多少は仕方ないけど、自分とこのベランダを掃除するという名目でゴミとか流してこないでほしい。
こういう状況ってウチだけですか?
-
1572
住民さん1
廊下にGが2匹もいるのを見かけました。
仕方ない事なのかもしれないですけど、なんとかしてもらいたいです。
-
1573
住民さん6
>>1571 住民さん1さん
うちは排水溝のない住居で、掃除の時には掃き掃除でゴミを取ってから水で流す事があり、いつも隣の方に申し訳なく思っています。 各住居に排水溝欲しいですね。
-
1574
マンション住民さん
2022年度(第3期)第1回理事会報告がココクルに掲載されています。
マンション共用部火災保険の水災特約追加は金額が高額との事で却下されています。
戸あたり月約92円(年1100円)程度の出費アップなのですが高額なのでしょうか?(現状の保険料では30年で考えても戸あたり3万円ちょいの出費アップ)
年々厳しさを増す自然災害を考慮すると凄く心配です。因みに現状では管理費余剰金で対応出来るハズです。(管理費アップは不要)
水災特約の補償内容詳細までは確認出来てませんが、一般的に現状復帰補償はされるはず。万一、キュービクル(電源設備)や1F共用部(エレベータ等)が被災したら、戸あたり数万円レベルの出費になると想像され充分元は取れるはず。
共用部火災保険は5年契約更新に変更なので、今回特約を追加しないと特約追加は5年後になる?途中追加可能?5年後だと火災保険はさらに上がると想定されます。(損保会社は近年の災害により赤字傾向)
従来の洪水&内水ハザードは2m嵩上げでクリアしてるので初期設定は水災特約無しでスタートしてますが、今年追加された高潮ハザードはクリアできないので必要だと思うのですが。。。隣の物件は初期設定で水災特約付加するのでは?
(高潮の発生原因は大型台風の上陸となっているので毎年発生の可能性がある)
今後も状況を見ながら必要であれば再提案も考えています。
-
1575
住民さん8
>>1574 マンション住民さん
全然高額ではないですね!
むしろ個人的には入っておきたいです。
-
1576
マンション住民さん
>>1575 住民さん8さん
賛同ありがとう御座います。
個人的にそう思いましたので投稿させて頂きました。
今回は残念ながら理事会にて見送りとなりましたが、1年後の途中追加が可能であれば、総会議案として管理組合に再提案したいと考えています。
(一般的には1年単位で途中追加可能と自分が加入してる損保会社には聞いてます)
住民全員の採決で決めれば良い内容かと思います。
今年の10月から全国的に火災保険料が上がる様ですので同額での特約追加にはならないと思いますが、極端に違うレベルでもないのかな?と思っています。
-
1577
住民さん2
>>1576 マンション住民さん
投稿ありがとうございます!
最近も水害のニュースを良く目にしますので保険は大事だと思います。今年の10月から保険料、保証内容、保険約款が変わるそうですね!極端に変わらないといいのですが、、
来年再提案をよろしくお願いします。
-
1578
マンション住民さん
>>1577 住民さん2さん
火災保険の水災特約付加はお金の案件なので、理事会だけで判断するには高額として見送られたのでは?と思います。
総会決議では高額ではない案件と判断されると思いますので、総会議案として再提案したいと思います。
10月からの火災保険料の値上げは全国平均で10.9%の様です。
本物件対象(築5年未満のM構造、愛知県)で見てみると、4.5%値上げの様です。
この改定と共に10年一括契約も廃止(最長5年一括まで)される様です。
-
1579
マンション住民さん
2022年度(第3期)第1回理事会報告に、2年目共用部アフターサービス対応の内容も記載されています。
住民アンケート指摘結果と売主(管理会社)調査結果を合わせ修繕対応可否が記載されていて、重要な瑕疵はアフターサービス対象と判定され修繕される形になってますが、軽微なモノはアフターサービス対象外と判定されています。
住民アンケート指摘結果に於ける手摺部分の白華付着は、重要な瑕疵(上階コンクリートひび割れからの白華落下)の発見に繋がり今回修繕される様ですので非常に朗報だと思います。
売主(管理会社)調査結果に依るものですが、屋上と地下ピットに於ける重要な瑕疵も今回修繕される様ですので一安心かな、と思います。軽微なモノは今回修繕されませんので、経過観察が必要かと思います。5年目アフターサービスでしっかりチェックが必要かと思います。
LBに降りる階段壁仕様の違い(ブライト&セントラル棟とアリーナ棟の違い)に関しては、イマイチ納得出来る様な回答ではありませんでした。結果的に今回統一対処はされず、管理組合対応と記載されています。(残念です)
中央貫通路に繋がるスロープ下部部分の汚れ等に関しても、結果的に今回対処はされず、管理組合対応と記載されています。(残念です)
マンションは全て職人による手作りの為、竣工した時点で完成品ではなく、経年を通して完成度を上げていく建物ですので、今後とも日々注視していきたいと思います。
余談ですが、各戸専有部で全く水道を使っていない状態で、各戸にある水道メーターの針が微妙に振れている(パイロットが回っている)場合は、水道蛇口までの経路の何処かで水漏れが起きている可能性がある様ですので、各戸で一度ご確認頂くと宜しいかと思います。水道メーターは共用廊下エネファーム横の大きなBOXの中にあります。
-
1580
マンション住民さん
エネファームが急に発電をしなくなったので確認をしてもらいました。
無償で直してもらえましたが
古いパーツがついていてそこがダメになったので新しい物と交換しました。
との回答でした。
新築なのに古いパーツ?とは思いましたが直ったので良しとしています。
みなさんも一度確認してみてください。
-
1581
マンション住民さん
>>1580 マンション住民さん
この物件に設置されているメーカーのエネファームは、今は少し小型化した新型が出てると思いますので、共通部分の部品が新型では新しくなっていて、修理した方が旧型部品という意味で古いパーツと言ったのでは?と推測します。
10年間は無償修理して貰えますので、10年を超えてから故障した時にどうするか?ですね。エネファームがダメになっても給湯器部分がダメになっていなければ契約変更でそのまま使えますが発電が出来なくなります。
災害時を含めた発電のメリットを取るか?修理費を取るか?の選択になるかと思います。
-
1582
住民さん1
パーティールームから23時過ぎに出てきた家族がいるのですが21までじゃないんですかね?
ココクルの予約も入ってないようですし、どのような運用をされているのか少し不安になります。
-
1583
マンション住民さん
恐らく日本で一番管理組合運営活動に於いて先端を走っている大規模マンション管理組合の様子やインタビューの動画です。色々参考になると思いますので共有します。
<イニシア千住曙町>理事会の様子&インタビュー
キッズスタジアム兼集会室での理事会の様子、防災コミュニティーの構築、総会出席率向上などに関する理事長&副理事長インタビューなど参考になる部分があるかと思います。
<イニシア千住曙町マンション公式HPサイト>
https://www.isa515.com/
内容が充実しているマンション公式HPサイトを持っているマンションです。
-
1584
マンション住民さん
港明公園で子どもと遊んでた時にマンションから夫婦と子どもが出てきました。その女性の方はエントランスの扉の所からタバコを加えていました。そして公園のベンチでタバコを吸ってポイ捨てしてドンキ方面へと歩いて行きました。
15分後ぐらいに帰って来た時もベンチでタバコを吸ってポイ捨てしてマンションの中に入っていきました。どちらも火がついたままです。
子どもを2人連れていて注意すると何をされるかわからなかったのでその場では何も言えませんでした、、、。
-
1585
マンション住民さん
現在の駐車場費用に関してどう思いますか?
現在、駐車場収入は管理費と修繕積立金に割り振りされています。(多くは管理費)
駐車場を借りている人は借りていない人の管理費と修繕積立金も駐車場費用で賄っていると言えます。
この状況は変(不公平)だと思いませんか?自分は当初から変だと思っています。
駐車場収入の管理費と修繕積立金割り振り金額を加えた、管理費と修繕積立金を全員から徴収し、戸当たり駐車場1台分は無料、2台分以降は有料とし将来の駐車場メンテ費用としてストックするのが本来の姿ではないか?と思っています。
駐車場が立体タワーや機械式や自走式であれば、駐車場収入は全額その管理及びメンテ費用として使用するのが妥当ですが、本物件の駐車場は平置きなので殆どメンテ費用がかからない為、管理費と修繕積立金に振り分けているのかと思います。
現状では管理費と修繕積立金への駐車場収入寄与度が非常に高く、仮に多くの方がクルマを手放し駐車場使用比率が下がれば、管理費も修繕積立金も大巾値上げしないと現状を維持できない形になっています。
管理費と修繕積立金の安定化を考慮すると駐車場収入分を加味した管理費と修繕積立金を全員から徴収すべきではないか?と考えています。
現在、駐車場を借りている人の負担額は変わりません。駐車場を借りていない人の負担額は駐車場費用分上がりますが、それが公平な形ではないか?と考えています。
-
1586
匿名
>>1584 マンション住民さん
その人が両隣、下階の住民じゃなくて不幸中の幸いですね。
-
1587
住民さん1
ゴミ置き場に飲みかけと中身のよく分からないものが入ったペットボトルが三本床に置いてありました。
清掃員の方に迷惑をかける様なゴミの捨て方は辞めて頂きたいですね。
-
1588
住民さん6
>>1584 マンション住民さん
残念な方も住んでるんですね
[No.1584と本レスは、一部テキストを削除しました。]
-
1589
マンション住民さん
路上タバコのマナーは自治体の注意喚起と個人のマナーに委ねるしかないのが現状で、どこの地区でも歩きタバコや自転車タバコは時々見かけます。
名古屋市は条例(安心・安全・快適条例)で、歩きタバコと自転車タバコは禁止されてますが、どれだけの方がこの条例の存在自体を知っているか?という個人的な疑念もあります。
条例に関しては下記リンクを参照下さい。
人の往来が多い場所(名古屋駅、栄、金山、藤が丘)は喫煙禁止区域(罰金あり)が一部設定されてますが、効果は限定的という感じがします。
https://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/2-4-2-0-0-0-0-0-0-0.html
火がついたままのタバコポイ捨ては火事の原因にもなるので問題ですね。
最近はクルマの灰皿装着がオプション設定になってるので、他の地区でも道路を走行してるとクルマから火のついたタバコポイ捨てもたまに見かけます。
これに関しては自治体や消防に連絡し注意喚起(張り紙、立て札設置等)してもらうしか、現状では手立てがないと思います。
-
1590
教えてください
現在購入を検討中のものです。
こちらのマンションは何階から
みなと花火がきれいに見られるでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。
-
1591
マンション住民さん
-
1592
マンション住民さん
>>1590 教えてくださいさん
正確には花火が開催された時期の過去投稿を辿ってみて下さい。
自分の記憶では過去投稿で上層階(7階以上)くらいと書かれてた気がします。
-
1593
住民さん8
このマンションのガス電気の値段比率のことで詳しい方いますでしょうか。
ガス代8に対して電気代1くらいの対比です。
ガス代も上がっているとはいえかつ夏なのにどんどんガス代が更新されていきます…
みなさんはそんなことないでしょうか。
-
1594
マンション住民さん
>>1593 住民さん8さん
この物件は全戸エネファーム装備なので、各戸でガスにより電気も発電しています。
ガスで発電した電気容量を越えて電気を使った分だけ電気代が別にかかります。
売電契約をしていれば、ガスで発電した電気容量より使用電力が少ない月は、余剰電力が売電出来ます。返還は毎月ではなく年1回纏めて返還されます。
電気とガスの価格は、貿易価格に比べて遅れて反映されます(約3~5ヶ月後)ので円安が円高に反転してから数か月後でないと下がらないと思います。
下記リンク記事<電気代の管理費への影響は?>の項目をご参照下さい。
https://www.sumu-log.com/archives/44001/
前年に比べ現時点で+20%程度上がっており、先述記事はマンション共用部の電気とガスに関してですが、今年度は前年度の+40%、来年度は+60%程度が予測されています。管理費中の電気とガスは今年度の実績に於いて予算を越える可能性が高いです。(円安は現在も進行中なのでもっと多いかも???)
-
1595
契約者さん8
>>1585 マンション住民さん
こんな掲示板で言われても。管理組合の役員やって正式に稟議にかけたら?
-
1596
匿名さん
>>1585 マンション住民さん
横からだけど、そんな事案可決したら中古売却時に車所有者以外に売りづらくなるから資産価値激減するよ。
賃貸出すにしても駐車場費用上乗せして管理費+12000円なら借り手もつかなくなる。
得するのは今駐車場借りて今後も確実に永住する人のみ。機械式やタワーパーキングと違って修繕費が安く、使用率が落ちても積立不足にはならないのが自走式平面の強みで
機械式の場合と自走式が混ざると使用料が安い機械式の修繕費を自走式の利用料で賄わなければならない。
ここはそういった不均衡がないのだから、そんなわざわざ資産価値下がることをする必要はないと思う。
-
1597
匿名
>>1585 マンション住民さん
> 駐車場1台分は無料、2台分以降は有料とし将来の駐車場メンテ費用としてストックするのが本来の姿ではないか?と思っています。
1台分管理費用として払って無料にするなら、二台目の駐車場借りたい人が出ても借りられないよね。まさか、1台分駐車場代払ってるのに権利だけ放棄する人が出るとでも? 結果として2台以上借りたい人は借りられず、必要ない人は管理費だけ取られて何も止めないっていう状態になるけどそれでもいいの?
あと上で書かれてるように車持ってない人は借りもしない駐車場の管理費負担だけさせられるから出ていくし、売る時にも借りてない駐車場の費用負担のかかるマンションなんて売りづらい
-
1598
マンション住民さん
>>1595 契約者さん8さん
>>1596 匿名さん
>>1597 匿名さん
コメントありがとう御座います。
コチラの掲示板はマンションに関心のある方が投稿されているので、色々なご意見が聞きたくて質問した次第です。
確かに無料という形にすると権利面で2台目の駐車場を借りたい人が借りられないという事象が起きるのでダメですね。
管理費&修繕積立金の拠出公平性と駐車場使用率が落ちた場合の収入安定化を考えての話なので、管理費&修繕積立金&駐車場費用のトータルな見直しの方が良さそうですね。
現在は管理費&修繕積立金が安い方が市場流動性は高いですが、マンション管理認定制度が開始されたので、管理費&修繕積立金の適正安定化は必要と考えています。
近い将来、管理費&修繕積立金が適正で認定された物件と安いけど認定されてない物件では大きな格差がつくのでは?と考えています。
自治体に認定された物件のフラット35は金利優遇が既に開始されましたので、一般の金融機関が認定有無に関し追随すると(金利優遇や融資限度額差異など)決定的な格差になると考えています。
-
1599
住民さん1
-
1600
マンション住民さん
>>1599 住民さん1さん
コメントありがとう御座います。
早急に見直さなければならない案件ではありませんが、下記2点をご認識頂ければと存じます。
1.今の駐車場費用は東海通駅周辺月極駐車場費用より高く外貸し競争力が無い事。
2.今の駐車場費用は必要な共用部管理費&修繕積立金に全額充当されている事。
(共用部管理費&修繕積立金の6~8割に充当されていて、今の100%近い駐車場使用率で現状の共用部管理費&修繕積立金収支が成り立っています、今の個別に支払っている管理費&修繕積立金では不足しているのが現実です)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件