契約済みさん
[更新日時] 2025-01-15 20:10:27
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルスの契約者・入居者専用スレです。
所在地:愛知県名古屋市港区港明二丁目501番9(地番)
愛知県名古屋市港区港明2丁目未定(住居表示)
交通:名古屋市営地下鉄名港線「東海通」駅 徒歩4分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.43平米~95.71平米
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
売主:三井不動産レジデンシャル
完成時期 2020年01月予定(ブライトコート、セントラルコート)、2020年07月予定(アリーナコート)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階
総戸数:265戸
[スムログ 関連記事]
名古屋物件調査まとめ 2019年9月【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/17334/
[スレ作成日時]2019-04-23 19:46:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市港区港明2丁目501番9(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
265戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建(ブライトコート、セントラルコート) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 中部支店
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス口コミ掲示板・評判
-
1151
住民板ユーザーさん1 2021/03/13 01:26:35
エレベーターの壁がずっときたない
テープ剥がしの後のようなもの
ずっと汚い
-
1152
住民の人に質問したいさん 2021/03/16 07:21:31
スマートキーについてどなたか教えて下さい。エントランスでキーを読み取り側にかざさなくてもオートドアが開いている他の住人さんを見かけましたが、オプションでその様な鍵の仕様や増幅装置などがあったのでしょうか?
MFRさんより説明があったのではと思いますが、当時はあまり必要性を感じなく聞き流してしまったものと思われます。
-
1153
住民板ユーザーさん5 2021/03/16 10:51:12
>>1152 住民の人に質問したいさん
有料オプションでありましたよ!確か13,000円くらいで変えれるものだったと思います! うちも変えようと思いつつ変えてないですが、、、
-
1154
住民板ユーザーさん1 2021/03/16 12:46:25
>>1152 住民の人に質問したいさん
透明の分厚い取り扱い説明書的なファイルに載ってますよ!
-
1155
住民板ユーザーさん1 2021/03/18 09:44:17
たまに入ってるららぽーとのお買い物券、地味にうれしいですよね。
あっ、また入ってた!って感じで。
-
1156
住民板ユーザーさん1 2021/03/18 12:02:35
>>1155 住民板ユーザーさん1さん
どこに入ってるんでしょうか??
ポストですか?うちには来ないですね。。
-
1157
住民板ユーザーさん1 2021/03/19 04:19:51
スケボー少年達がららぽーとに行ける南北の歩道でスケボーをしていてうるさかったです。
-
1158
住民板ユーザーさん1 2021/03/19 04:40:47
未だにやっているので港警察署に通報しました!
帰る前に注意してくださるといいのですが。
-
1159
マンション住民です 2021/03/19 05:03:18
>>1156さんは住民の方でしょうか?
どこに入っているかはここには書きません。居住者なら分かることなので。
-
1160
住民板ユーザーさん1 2021/03/19 10:00:04
>>1156 住民板ユーザーさん1さん
住民ではないですよね。
-
-
1161
住民板ユーザーさん1 2021/03/19 11:36:10
>>1159 マンション住民ですさん
ごめんなさい、住民です。。
今日確認出来ました!
10月から住んでいますが初めてでした!
大変失礼しました。。
-
1162
住民板ユーザー1さん 2021/03/20 02:15:08
お掃除ロボットを使われてる方いますか??
マンションのフローリング、すごく傷がつきやすいので躊躇しています。。
-
1163
住民板ユーザーさん 2021/03/23 11:42:26
4月以降のららカードの特典内容がいつ届くかご存知の方いますか?
-
1164
住民板ユーザーさん1 2021/03/25 16:41:20
>>1153 住民板ユーザーさん5さん
ラクセスキーには絶対に替えた方がいいですよ。
家族分替えるとそこそこな金額になりますが、毎日の事なので長いスパンで考えると絶対にやったほうが良いです。
ノーストレスになります。
-
1165
住民板ユーザーさん1 2021/03/26 15:15:55
>>1162 住民板ユーザー1さん
私は使っています。子供もいるし、どうせ傷つきますから。ちょっとした傷よりも家事の楽さを優先してます。最悪張り替えればいいですしね。お金はかかりますが。
-
1166
マンション住民です 2021/03/28 04:43:51
-
1167
住民板ユーザーさん1 2021/03/29 12:09:52
昨年11月からのキャンセル分4部屋、1割弱の値上げ。
それでも売れるのは、実際にマンションが建って相場が上がったということでしょうか。
-
1168
マンション住民さん 2021/03/29 15:03:04
>>1167 住民板ユーザーさん1さん
新築当初の売り出し価格が相場より安かったという事だと思います!
この物件周辺の中古相場をチェックしてみれば解ると思いますが、築浅中古で平米40万弱くらいだと思います!
新築価格は売主が価格を決めるので相場と合致しない価格になる場合があります!
-
1169
住民板ユーザーさん1 2021/04/02 06:38:40
>>1163 住民板ユーザーさん
届きましたね!
スタッフの皆さんに周知されているといいですよね!
使う時にいちいち調べたりする手間も申し訳ないので。。
-
1170
住民板ユーザーさん 2021/04/03 23:20:19
マンション敷地内、駐車場は煙草吸って良かったでしたっけ??
よく吸っていらっしゃる方をお見かけするので…!
-
1171
マンション住民さん 2021/04/05 23:37:33
去年からですが、暑い時に窓を開けているとタバコの臭いがすごく入ってきます。
-
1172
住民板ユーザーさん1 2021/04/07 06:24:27
>>1170 住民板ユーザーさん
バルコニー、敷地内は禁煙ですね。
タバコの臭い不快ですよね。
-
1173
マンション住民さん 2021/04/08 13:42:55
>>1170 住民板ユーザーさん
マンション1Fの掲示板には敷地内及び駐車場は禁煙という掲示がキッチリされていますので、敷地内と駐車場は禁煙ですね!周知徹底されると良いですね!
-
1174
通りがかりさん 2021/04/08 22:14:39
質問です。
アリーナのお隣
新しいマンション建設の工事は
現時点で、進んでいますか?
ぜひ、検討したいです!
-
1175
住民板ユーザーさん1 2021/04/10 15:49:25
>>1174 通りがかりさん
中はよく見えませんが、毎日工事していますよ!
検討に値する物件だと思います!
オススメ物件です。
-
-
1176
通りがかりさん 2021/04/11 07:58:57
>>1175 住民板ユーザーさん1さん
情報ありがとうございました!
ここの住民の皆さんが楽しそうな暮らしをしている書き込みを読むと参考になります
ぜひ、検討したいです!
-
1177
住民板ユーザーさん3 2021/04/11 15:11:13
このマンションピアノはOKですか?
設置されている方いらっしゃいますか?
-
1178
住民板ユーザーさん1 2021/04/15 09:40:15
今日午後13時頃と18時頃にピンポン押した制服姿の女性はNHKでしょうか?
-
1179
住民板ユーザーさん5 2021/04/16 05:35:36
>>1177 住民板ユーザーさん3さん
禁止はされていないと思いますよ。
このマンション、あまり防音性はなさそうなので
昼間に窓閉めて練習する位なら大丈夫じゃないですかね?
足音や夜中に物を引きずる音など我慢できる範囲ですが、うちは結構気になってます。
-
1180
住民板ユーザーさん3 2021/04/16 11:51:30
上の階の物音、気になり出すと
すごく気になります。。
隣は気になりません。
ららぽーとのFrancfrancも閉店するんですね。
いいお店が入るといいなあ
-
1181
住民板ユーザーさん5 2021/04/17 00:04:07
>>1180 住民板ユーザーさん3さん
Francfranc閉店なんですか…残念です
ポストの掲示板にも騒音注意の張り紙ありましたよね
確かに隣は何も聞こえないです
-
1182
住民板ユーザーさん7 2021/04/17 00:06:01
駐輪場の隙間? 番号がふってないところにミニベロタイプの自転車が停めてありました 確実に住人だと思われますがいかがなものかと思いました
-
1183
通りがかりさん 2021/04/17 01:31:13
>>1180 住民板ユーザーさん3さん
ららぽーと、最近行ってないけど
お店は移り変わりが激しいですか?
撤退や空きスペースは目立ちますか?
自分が行った時は洋服屋さんが閉まってて
メゾンカイザーが営業休止だった
Francfrancまで撤退?
ちょっと寂しくなりますね
-
1184
住民板ユーザーさん1 2021/04/17 04:15:21
皆さま、一年点検は申し込まれましたか?
特に不具合もないので、うちはスルーしたのですが、ホワイトボードにはたくさんの部屋番号が書いてあったので、結構もうしこまれてるんだなーと。
具体的にどこを点検されていますか?
-
1185
住民板ユーザー2さん 2021/04/17 05:55:03
長期にわたり半年点検をしていますね。
業者さんの出入りもすごく、大名行列のように業者さんが連なって訪問されている所をよく見ます。
我が家も指摘項目が沢山あり、営業マン?の中年の男性の方にも『無償は2年までですからね』と念押しされましたが、1年点検時は色々と不具合が出ないことを祈るばかりです…
皆さんは満足のいく定期点検の補修をしてもらえましたでしょうか?
-
-
1186
ブライトの人 2021/04/17 08:12:34
-
1187
住民板ユーザーさん1 2021/04/17 08:51:13
どこを直されてますか?
自分でつけた床の傷とかはダメですよね?
点検箇所が分からず申し込んでません。
-
1188
住民板ユーザーさん2 2021/04/17 11:11:42
メゾンカイザーの跡地にガブリチキン5/1オープン予定ですね?
-
1189
マンション住民さん 2021/04/17 13:59:45
>>1184 住民板ユーザーさん1さん
ウチは内覧会時に外部インスペクションを入れ天井、床下等の見えない部分の配管も含め全て点検してもらいOKだったのと、まだあまり使ってないので今回はスルーしましたが、直ぐわかる使っていくうちに出て来るガタツキ等は当然ながら、見えない部分の配管チェック等もアフターサービスに含まれていると思います!
入居前に見えない部分の点検等をされていない方は念のためアフターサービスは受けておいた方が良いと思います!
-
1190
マンション住民さん 2021/04/17 14:14:41
>>1185 住民板ユーザー2さん
専有部の無償アフターサービスも2年ですが、共用部の無償アフターサービスも2年です!
出来れば共用部の無償アフターサービスもしっかり活用したいですね!
タイル浮きや屋上防水シール部や地下ピットの状況など、見えない部分は売主や施工会社と利害関係のない外部インスペクションにチェックしてもらわないと把握出来ませんが・・・(屋上防水施工自体は10年保証ですがシール部等は2年保証と、鍵を受領した時のアフターサービス事項に記載されています)
こういう部分に問題があると高額の修繕費用が修繕積立金を食いつぶしていくので要注意です!
-
1191
住民板ユーザーさん 2021/04/18 10:28:50
>>1189 マンション住民さん
教えてください。
そのインスペクションは自費で入れたのではなく、この会社へ依頼されたのでしょうか??
損傷が目に見えるところではなくても見てもらえるのでしょうか?
-
1192
住民板ユーザーさん 2021/04/18 10:29:23
>>1189 マンション住民さん
>>1189 マンション住民さん
教えてください。
そのインスペクションは自費で入れたのではなく、この会社へ依頼されたのでしょうか??
損傷が目に見えるところではなくても見てもらえるのでしょうか?
-
1193
住民板ユーザーさん 2021/04/18 10:33:47
>>1185 住民板ユーザー2さん
家に来られた営業の男性の方が『指摘項目の多い方が多いんですよね』ってボヤかれていましたよ。
どこまで皆さんが依頼されているのか気になるところです。
-
1194
マンション住民さん 2021/04/18 14:14:05
>>1191 住民板ユーザーさん
内覧会前のインスペクションは自費でやりました!
売主、施工主と利害関係が全く無い会社に依頼するのがベストなので自分で依頼し内覧会時に同行してもらいました!(下記サイト参照下さい)
https://00001.sakura-his.com/expert/nairan-m.php
室内の精度(床や壁の傾き等)、サッシや建具、各部機器等の不具合チェックは勿論ですが、見えない部分(天井裏や床下配管の状態等)も全てチェックし、結果は報告書形式(オプションの写真付き)で受取り保存してあります!
内覧会時に自分がチェックしたのは見た目の部分(サッシ、床、壁紙、建具等)のみで、インスペクションの指摘と合わせて再内覧会までに修正してもらい、再内覧会でチェックしました!
自分の住居は見えない部分や室内の精度等は全く問題なかったです!
中古物件の契約前インスペクション等もやっている会社ですので、
希望すれば入居後のインスペクションも可能かもしれません!
但し修理等は請け負いませんので修理等は無償アフターサービス(半年、1年、2年)のタイミングで売主にやって貰うか、それまで待てなければ自費で実施する事になると思いますから、無償アフターサービスを極力活用するのがベストだと思います!
-
1195
マンション住民さん 2021/04/18 14:27:40
>>1193 住民板ユーザーさん
ボヤかれても関係なく、気になる部分は取り敢えず指摘してみて、無償で修理して貰えるトコは無償期間中に修理して貰うべきだと思います!
建具のバチリ(隙間)とか開閉の渋さとか、擦れた跡がない壁紙のめくれとかは修理して貰えると思います!床や壁紙のキズ等はダメだと思いますが。。。
-
-
1196
マンション住民さん 2021/04/18 14:37:43
>>1193 住民板ユーザーさん
あと、機械モノの動作状態や音も要注意かもしれません!
各部モニター類の表示や動作とか、食洗器やレンジフードの動作や音など。。。
毎日使っていると気づきにくいかもしれませんが、何か音が大きくなった様な?
入居時と違う様な?という場合は問題が内在してるかもしれません!
-
1197
住民板ユーザーさん1 2021/04/26 03:16:37
-
1198
住民板ユーザーさん1 2021/05/02 12:26:28
合鍵を持っている母が週四くらいでマンションに遊びに来ます。
そんな母が「ここのマンションの人たちは挨拶がすごいね?全然知らない人だけど皆さん挨拶してくださるから感心する。民度が高いね」と言っていました。
なんだか嬉しく思いました。
-
1199
マンション住民さん 2021/05/02 14:33:00
>>1198 住民板ユーザーさん1さん
凄く良い事だと思います!
良いマンションコミュニティの構築には先ず挨拶から。。。
災害含めイザという時には共助が大切ですし。。。
-
1200
住民板ユーザーさん1 2021/05/04 11:05:24
暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-02-02 13:01:47(女性・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2023/01/26
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス(新築・2LDK・3500万円万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/633293/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645809/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近なのに平面駐車場だし、駐輪場も広いです。
管理人さんたちの日々の掃除だけでなく、しょっちゅう三井レジデンシャルの人たちが掃除やらメンテナンスやらにきているので、綺麗に保たれています。
室内の設備は値段をマンションの値段を抑えるためか安っぽいです。
あと壁がちょっと薄いと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間ゴミを捨てられるのと、お客様駐車場が3台あり、無料だしネットで予約できるのが良いです。
洗車場もあるので洗車が好きな人は嬉しいかも。
エレベーターがもう1台あると良かったです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ららぽーと、ドンキだけでなく、区役所、図書館、病院など全て徒歩圏内にあるので、車がなくても困らないです。
大きい道路が近いので、窓を開けていると割と車の音がうるさいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄駅まで徒歩5分と近いです。
名古屋高速乗り場もすぐ横にあるし、伊勢湾岸道に乗るにも便利な場所にあります。
地下鉄はどこもそうだけれど、改札出てから特に上りは階段が多くて辛い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
名古屋の人は港区は治安が悪いというイメージを持っているようですが、特に治安が悪いと感じたことはありません。
時々ひとり暴走族みたいなバイクが通るのがうるさい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつも綺麗に掃除してくれていると思います。
季節によってマンションのエントランスも飾り付けしてくれています。
今のところ特に気になる点はありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近で、大型商業施設だけでなく、生活に必要なスーパーや公共施設が全て徒歩圏内にあり、車がなくても生活できる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地盤でしょうか。
かなりの対策がされているとはいえ、やはり埋め立て地ですから。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レーベン名古屋松重町GRAND AUBE
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/632423/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/644547/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
職場への通勤がしやすいし、徒歩圏内に全て揃っているので、車を1台手放すことができるから。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件